京都アニメーション放火事件から6年。 #アニメ #アニメ紹介 #アニメレビュー #アニメ評価 #新作アニメ #オタク #フィギュア #アニソン #short #shorts #社長
この悲劇を忘れるな。2025年7月18 日で昭和に放課事件から6年が経ちました 。2019年7月18日、我々アニメ好き にとって絶対に忘れてはいけない、絶対に 許してはいけない事件が起きました。京都 市節区にあった京都アニメーションの第1 スタジオが放火され、社員36名が 亡くなり、32名が重継承を追いました。 殺人や放火などの罪に問われた青葉シ司 死刑州は2024年1月に一新の京都地方 裁判所で死刑判決を言い渡され酵訴してい ましたが今年1月に本人がコース訴を 取り下げたため死刑が確定しています。 京都アニメーションはこれまでも名作 アニメ作品をいくつも手掛けている 制作会社さんです。日本のアニメを語るに おいて共和には外せません。僕はこの事件 を風化させてはいけないと思っています。 これからもクリエイターの皆様に経緯と 感謝の気持ちを忘れずアニメを楽しみ続け たいと思い
京都アニメーション放火事件から6年。
風化させてはいけないです。
 
						
			
9 Comments
風化させてはいけないです。
絶対に風化させてはいけないし、語り継がなきゃいけない事件だと思います
一部左派界隈が 脅迫 の常套句にしてる件
これは許せん
人に恨まれるようなことはしないに越したことはないというのを胸に刻みましょう。
この時心の中に殺意の波動と悲しみが一緒に押し寄せました。容疑者見た時は本当に殺意しか湧きませんでした
個人的にワイはメイドラゴン2期のOPを見てると涙が出て来てしまう
そもそも人一人殺害したら極刑以外認めないようにしてほしい
この犯人一生許さない。
被害妄想で放火は最悪