#薫る花は凛と咲く #ガラスペン #ASMR #手書き文字 #calligraphy
《この動画で使用している画材》
・ペン:glass nib+Nib holder/ カキモリ
・インク:ECOLINE / ターレンス
・下敷き:ぱちんA4判 / カキモリ
・ペン置き:Hasami pen rest – 油滴 / カキモリ
・紙:PALLET PAPER(ダンデレードCoC)/ WRAPALLET
________
詩太(うーた)
1987年生まれ、福岡県北九州市出身
元保育士の詩人・画家
《穏やかな時間》をテーマに詩や絵や物語をえがく詩人・画家。
「ただ作品を作るのではなく、作品と対峙した人のそばに流れる穏やかな時間を作りたい。」という想いのもと、創作以外に、県内外での個展開催、壁画制作、書籍出版、ライブペイント出演、作詞、子どもたちとの共同制作など様々な活動を行っている。
著書:
『くじらは空』(2024)
https://utanokotoba.thebase.in/items/85018809
『タウ爺の旅日記』(2020)
https://utanokotoba.thebase.in/items/37050133
『傘』(2019)
https://utanokotoba.thebase.in/items/21738196
『うたういきものずかん2』(2018)
https://utanokotoba.thebase.in/items/15462324
『うたうものことずかん』(2017)完売
『うたういきものずかん』(2016)完売
◾️詩太 online shop
https://utanokotoba.thebase.in/
■ホームページ
https://poet-uta.com
■Instagram
https://www.instagram.com/poet.uta/
■YouTube
https://youtube.com/@poet-uta
■note
https://note.mu/u_ta
■facebook
https://m.facebook.com/poet.uta
■Twitter
https://twitter.com/poet_uta
―――――――――
音楽のように書く音を愉しむ【音書-ongaku-】というシリーズを始めました。
勉強や作業のお供に、なかなか眠れない夜のBGMに。
[ASMR/筆記音]ただ、文字を書く音(8分間)/音書-ongaku.01-
[ASMR]万年筆にインクを補充して試し書き(5分)/音書-ongaku.02-
[筆記音]小説のタイトルとクジラの落書き(4分間)/音書-ongaku.03-
[ASMR/筆記音]手紙の代筆#01『娘から母へ』|音書-ongaku.04-
[ASMR/筆記音]好きなペンで好きな本のタイトルを書く(3分間)|音書-ongaku.05-
[ASMR/筆記音]ただ、文字を書く音(40分間)なかなか眠れない夜のお供に|音書-ongaku.06-
[ASMR/筆記音]おすすめのペンを開封して文豪たちの名前を書く(7分間)|音書-ongaku.07-
[ASMR/筆記音]手紙の代筆#6『先生から子どもたちへ』(3分間)|音書-ongaku.08-
2 Comments
少し長いですが、太宰治の『葉』の、
死のうと思っていた。ことしの正月、よそから着物を一反もらった。お年玉としてである。着物の布地は麻であった。鼠色のこまかい縞目しまめが織りこめられていた。これは夏に着る着物であろう。夏まで生きていようと思った。
をお願いします
色が絶妙で青春で優しい恋って感じがします🥹結構長い題名なのにこの文字は小さく、この文字は大きく、この辺は伸ばすみたいな強弱というか、、本当に引き込まれます😢
こんなにかっこよく書いてみたい!私も練習してみます!