【第23話】伝説巨神イデオン
★★★★チャンネル登録でサンライズチャンネル更新情報を最速ゲット!★★★★
【作品】伝説巨神イデオン
【あらすじ】
西暦2300年代、地球の植民惑星ソロ星。そこに、伝説の無限力イデを求める異星人バッフ・クランの探索隊が接近していた。やがて、高官の娘カララがひとり先行してソロ星に降り立ったことをきっかけに、両者は交戦状態に入ってしまう。
突然の異星人の攻撃にパニックに陥るソロ星の人々。そんな中、ソロ星の少年コスモや研究者シェリルらが乗った古代遺跡から発掘された巨大メカが意志を持つかのように動き出す。それが、伝説の巨神イデオンだった。
母星を知られる恐怖から、さらに攻撃を続けるバッフ・クラン。混乱の中、もうひとつのメカが始動する。イデオンの母船ソロシップだった。
こうして、バッフ・クランの追撃を逃れるため、ソロシップは宇宙へと逃亡の旅に出る。乗りこんだのは、イデオンのパイロット・コスモやカーシャ、リーダーのベス、そして異星人の女カララたちだった。
旅は苦難に満ちていた。未知のエネルギー・イデによって動くイデオンとソロシップは、時に意のままにならない。だが、危機に陥ったときには、思いがけぬ力を発揮してバッフ・クランの撃滅する。その正体はなにか。それは伝説の無限力なのか。
【メインスタッフ】
原作 : 矢立肇、 富野喜幸
総監督 : 富野喜幸
キャラデザイン : 湖川友謙
メカデザイン : サブマリン
アニメーションディレクター : 湖川友謙
脚本 : 山浦弘靖、富田祐弘、松崎健一、渡辺由自、古賀あらた
音楽 : すぎやまこういち
【キャスト】
コスモ:塩屋翼/ベス:田中秀幸/カーシャ:白石冬美/シェリル:井上瑤/カララ:戸田恵子/ギジェ:林一夫/デク:松田たつや/ジョリバ:塩沢兼人/ハタリ:井上和彦/モエラ:佐々木秀樹/ハルル:麻上洋子/ドバ:石森達幸/ナレーター:塩沢兼人
《公式サイト》
http://www.ideon.jp/
★★★サンライズアニメの最新情報は公式ポータルサイト「サンライズワールド」をチェック!★★★
▼サンライズ公式ポータルサイト「サンライズワールド」
https://sunrise-world.net/
▼サンライズワールド公式X
https://x.com/sunriseworld_pr
▼サンライズ公式サイト
https://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式X
https://x.com/sunrise_web
▼サンライズチャンネル公式X
https://x.com/sunriseanime_ch
(C)サンライズ

29 Comments
0:38
伝説巨神イデオン
楽しみしてました。
ドキドキ!プリキュアのメラン:松岡洋子
伝説巨神イデオン 第23話「戦慄・囮の星」脚本:松崎健一 コンテ:藤原良二 演出:谷田部勝義 作画監督:湖川友謙
キッチン!
サムネガンガ・ルブ
一瞬、紫色のビグロかビグ・ザムに見えた
ガンガ・ルブのプラモ、デカかった
キャラル星編やるのかな、
シリーズ屈指の、メイン作画ビーボーの濃ゆい回です。
サムネがガンガルブだよ! 分かってるねえ♪
「どこの神さんかて、最後にものゆうんはゼニやで、ホンマ」
量産型ジグマック→ガンガルブは
量産型ザク→グフ
的な展開だな、と放送当時思いました😅
yKK2668 変な名前コメントする人います
復活の破廉恥
ダラム・ズバは、カット○△ナイザーという精神安定剤を飲んでいるのだろうか?
カララの中の人が朝ドラ あんぱんに初出演した週のイデオン
植民星のキャラルから発せられた救難信号をキャッチしたソロシップ
キャラルにやって来たソロシップだが、既に廃墟と化していた…
だが、ソロシップを誘き寄せるタラムの仕組んだ罠だった
タラムの重機動メカ「ガンガ・ルブ」がキジェの力でイデオンを襲い始める…
次回、伝説巨神イデオン
「戦慄・囮の星」
君は刻(とき)の涙を見る…
@ykk2668変なコメントする人います。探すの変態ストーカーです
いけ!いけ!ぼくらのガンガ・ルブ!!
「何トシちゃん、呼んだ?」
バッフクラン軍とオーメ財団の違いが当時視聴していた子供たちに通じているかは別のお話。
もちろんあたしも判らんかった。
だって”攻めてくるのはすべて敵じゃん”という主観だもの・・・。
あと”ガンガ・ルブ”と”ガンガ・ルブ・リブ”の違いも(^^
あらすじ(バンダイチャンネルより)
植民星のキャラルから発せられた救難信号をキャッチしたソロシップ。そして、キャラルにやってきたソロシップだったが、そこは既に廃墟と化していた。だが、それこそがソロシップをおびき寄せるダラムの仕掛けた罠だった。ダラムが乗る重機動メカのガンガ・ルブが、ギジェの知恵を借りつつ、イデオンを襲う!
ガンガ・ルブというとサンライズに大きなプラモデルが飾られていたがいつの頃からか腕の関節が折れていたそうだがある日、接着剤で誰かが修理されていたらしい。で、その修理した人物が富野由悠季監督だった、というちょっと良い話が個人的に好きですねw😂
ソロシップに散髪屋さんいるの?てかデクの髪型は結構拘りがありそうだから面倒だぞ。
で、でかい・・・1/600のガンガ・ルブのプラモを見た時は衝撃だった。
コスモ「ソロ星が襲われた時、シェリルさんは助けが欲しかっただろ?(´ε`)」
シェリル(………(・д・)チッ)
シェリルより遥かに年少のコスモの方が人間が出来てるというねw😅
”囮の星”というサブタイトルがいい
以前は重機動メカでザンザ・ルブが一番格好良いって思ってたが最近はガンガ・ルブが一番と思うようになった
「ソロ星が襲われた時、シェリルさんは助けてほしかっただろ。生きるか死ぬかの問題じゃじゃないよ」
何だかコスモに大人びた貫禄を感じた。
「それでバッフ・クランを全滅させるのか」
「出来る事ならね」
カーシャはカーシャだね。