【ウルトラマンオメガ】オオキダ ソラト役/近藤頌利さん、ホシミ コウセイ役/吉田晴登さんがおもちゃに大興奮!DXオメガスラッガーやメテオカイジュウシリーズ等で遊び尽くす!【バンマニ!】【バンダイ公式】

バイマニマニア 始まりましたね。ウルトラマンオーメガ。 へえ。楽しみだよね。 うん。 ということで、今日はここのアイテムを皆さんにたっぷりと紹介していきます。 やった。 今日はなんと 宇宙からスペシャルゲスト呼んじゃってます。 宇宙から?え?どういうこと?まさか。俺の名はオメガ。 どうも皆さんこんにちは。 新番組、え、ウルトラマオメガで、え、大きた空と演じます藤勝利です。よろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。します。 すごい。 はい。藤さんに来ていただきました。 やった。ようこそ。 こんにちは。こんにちは。初めまして。初めまし。め、めん。 本日はですね、近藤さんと一緒にこちらにあるウルトラマンオメガのアイテムでたくさん遊んでいきたいと思います。 あ、そういうことですか?これ。 そうなんです。 ほ初公開の遊びですね。 はい。 ちょっと信とかもしてもらおうか。 あ、やっちゃいますか。 やっちゃいますか? 思ってるので。そして後半ではなんともう 1 人のスペシャルゲストも駆けつけてくれたみたいなので。え、 あれ? 何ですか?楽しみじゃないですか? はい。楽しみにしててください。 はい。 それじゃあ行きますよ。 はい。 それでは早速 やってこ。 俺の名。 おお、俺の シり君ミスたよ。 お、僕の声じゃないですか、これ。おんな。 お、かっこいい。こいつ何やってんだ あんまに。 はい。では早速こちら目の前にあるデラックスオメガスラッカー早速手に取って遊んでみてください。 あ、いいんですか? はい。どうぞ。どうぞ。 もおのお供ですね。 あ、そうですよね。 ガションとこう。 はい。 あ、もう慣れてますね。 さすがですね。あ、もうさす。 ちょ、変信した。 はい。 まずはちょっとスラッカーのサウンドを聞いていきたいと思います。この状態でトガを押していただくとスラッカーサウンドがなります。 おお。 おお。あ、ちょっと違うんですね。やっぱね。 [音楽] そうですね。種類の違う音声が へえ。これでね、なり切って楽しめると。 はい。はい。 はい。 すごいね。 この状態からあの、また展開させていただいて 鳥ガを押すとまた音声が変わるんですよ。 はい。 で、押す。 はい。 俺の名前。 おお、俺の前だ。俺の声だ。 思わず。 びっくりした。 思い出した。あのは確かライブだ。 おお。 はい。 会場の名前も呼んでくれます。 彼ですね。 はい。です。 思い出した。 あのはだグリドだ。 ドグリドだ。すげえ。 じゃ、早速なんですけどはい。 今近藤さんが首から下げてるオメガメテオですよね。 うん。こいつも音もですね。 いいですね。 これないと返信できないですね。 はい。 オメガスラッカーと はい。はい。 オメガメテオがあるということはやっぱりちょっと変信見たいなと思うんですけど。 お願いします。 お願いします。 やっていこう。 ありがとうございます。精士 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] してこいきます。 すごい かっこいい。 かっこいい。迫力満点。 おお。 はい。 こいっぱいパっぱの状態でもまた音声変わるんで。 そうなんです。 ちょっと今返信見てて思ったんですけど、いつも変信の時ってなんかどういうこと考えてやってるんですか? 家を切るともうあ 自分がヒーローって あああ、なるほどね。 もう思って 戦うつもりで変信しない。 ああ、 詰めきめで はい。 はい。 あ、 上げたらこの勢いのままこう大きくなる イメージを持ってます。 勢いをしてます。 おお。 僕が教える変身ナビっていうのがはい。 こちら見ていただいたらなり切れます。 これをめちゃくちゃ解説してます。 お はい。 ありがとうございます。是非そちら参考にしてかっこよく返信できるように何回も練習したいと思います。そしてこんなものも用意しました。はい。たくさんのウルトラメテオシリーズです。 すっごいおかしい。こんなあるんですね。メテオ。 はい。はい。このメテオはデラックスオメガスラッカ最強なキリセットに入っているメテオのセットとなってます。 すげえ 豪華ですね。もう一気にね、たくさんちゃうんですよ。 へえ。へえ、 注目してもらいたいのがレキネスメテオとドライガロンメテオですね。 はい。ま、是ひちょっともういいですか? ちょっと声とかはい。 じゃ、入れちゃいます。 はい。 お願いします。 ジマジの話言っていいですか? [拍手] [拍手] [拍手] はい。 はい。どうぞ。僕初めて聞きました。 お、 あのレキネスの場。 はい。はい。 おお。 これも初めて聞きました。 嘘。俺1話しか見てないんで。 あ、そうなんですね。 初めてか 形も違うんですよね。レキネスの 角を意識してるんじゃないですか。 おお。 トライガンの 爪じゃないですか。は。 そういうじゃあトライガン入れます。 はい。お願いします。 [音楽] 行きますよ。行くよ。来るよ。お、あ、こうなってる。おお。 [拍手] [拍手] [拍手] うお。なんやこれ。 こんな声なんすか?トライガのアーマー。 ああ、巻いてる。 へえ。こういう感じなんだ。で、他にハッシュあるんですか? そうです。10 個のウルトラメテオが付いてくるので気になるやつあったら これ見てい。あ、どうぞどうぞ。 え、メテオホルダーとレキネスメテオ、そしてウルトラマンオメガメテオ。ああ、セブンもある。すげえ。セット限定で。 そうですね。0 ロZ メテオ。それはもう気になるってた。こセット限定でしょ。彼の名をオメガ。 [拍手] すげえ。 これで 押す。 おお、これメテオ光ってんじゃん。 すげえ。ああ、いいね。 聞いたことあるん?はい。 めちゃくちゃ豪華ですね。はい。 セ度入れさせてもら。 はい。 はい。 大先輩です。 行きます。 [音楽] うお。あ、 いいね。お、いいですね。 で [拍手] おいあっていうすげえ これがたくさん楽しいはいセットになって ます。はい。でホルダーもついてくるとお 揃いですね、僕ですね。あ、お揃いですね 。一緒ですよ、今つけてるの。おお。 じゃ、これをもうつければもう完全に空ですね。 うん。収納はコンパクトなんで カにも入れれます。 ああ、確かに。 確かにどこでもなりきれますね。 なんだバッグにもしかしたら入る細さなんじゃないですか。 確かに体感的には。 うん。確かにいろんなカバに入れて持ち歩きたいですね。 はい。 そしてメテオに関してはもう 1つ素敵な情報が抑えます。 何でしょうか? はい。こちらご覧ください。 こちらの初回生産限定ウルトラマンオメガソフビ &メテオスターターセットを購入するとオメガメテオメガカラーバージョンをゲットすることができちゃうんです。すごい。これ 赤色 うん。 オメガカラー。 この色は見たらもうオメガカラーって思っちゃいますね。 ああ、いいですね。 あの音声とかも変わってるのでよかったら 遊んでみてください。ました。 [音楽] うわ、これ返信音すよ。 そうですね。 そうなんです。 で、白いてパーン。ほら、これで返信するんす。ああ、第 [拍手] 1話思い出しますね。 [拍手] [音楽] [拍手] すげえ。第1話ですよ。 ああ。 おお。 ウルトラマンオメガ。 おわ、俺の声だ。 おお。 からの 俺たちの応援を頼んだぞ。 おお、頼みました。 おお、これは応援するしかないですね。 すごいね。これだけ限定の違う音がついてくるんですね。あ、ソフビ。 はい。 特に僕がね、もう幼稚園の頃遊んでたものですよね、これを。 そうですね。 こうやってシね、やりますね。やってやりにでセリフはないのに勝手にセリフしたりして、 で、これも勝手にセリフしたりしてなんか こうやって 助けに来たり、 パチェンジしてつってバシバシバシバシとかやってましたね。 そうですよね。自由にやっぱ遊ぶの楽しいですもんね。 うん。うん。 初回限定なのでぜ非ぜひ皆さんお買い求めください。 ここまでたくさんのウルトラマンオメガのおもちゃで遊んできたんですけど、遊んでみてどうでしたか? 子供に戻ったみたいな感覚ですよね。僕もあの初めて はい。 聞く音とか ギミックとかが体験できたのですごい楽しかったです。うん。 はい。なんかすごいはしいゃいいでる。 ま、びっくりしたの強いすね。本当にね、色々驚きもありますね。 音がこんなに収録されてるとは僕も想像しなかったんで、これは嬉しかったですね。ま、自分の声もあるのある。 ウルトラマオメガといえばもう 1 人の主人公が気になるところだと思うんですけど、高生を演じる吉田さんって はい。 どんな存在ですか? え え、彼ですか? はい。 はい。 はあ。ま、ま、仲間の人いですね。あれ、あれ、あれ、あれ、 あれ実はですね、後半に来るスペシャルゲストっていうのが はい。吉田さんなんですよ。 あ、来ないです。来ないす。 え、 あれ? 嘘? 来ないです。来ないです。 来ない。 楽しみにしてたのに。 あれ? あれ? 僕も来てほしいですよ。 来てほしいですけど。 呼んでみたら来ますかね? はい。 よかったら呼びかけてみてください。 見えないですけど来るんですかね?厚生役の吉田さん。 シリ君見てたよ。バンマニをご覧の皆さんこんにちは。同じくウルトラマンオメガで星見構成を演示させていただきます。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 やった。来てくれました。 今日はウルトラマンオメガのアイテムを一緒にちょっとレビューしていただこうかなと思ってますので。 僕がですか? はい。そうです。 いいんですか? ぜひぜひ。 お話とかもたくさんお伺いしていきたいと思いますので 覚悟しててください。 怖。 たくさん答えてください。 さんと一緒に楽しくレビューしていきたいと思います。 それでは早速 やっていこう。 まに 吉田さんが来てくれたのでやっぱり聞きたいのはメテオ怪獣の存在ですよね。 高生ってあのメテオ怪獣を操ってウルトラマンオメガと一緒に戦うじゃないですか。 はい。 まず最初にこの役を聞いた時ってどういう印象でしたか? まず僕銀河とかウルトラマ Xとか はい。はい。 を見てウルトラマシリーズ触れたんですけど、 まさか僕がその銀河とか Xのように怪獣と一緒に共闘するなんて 夢にも思ってなかった。 な、実際のウルトラマオメガの撮影でもレキネスたちに指示を出したりとかっていう撮影から徐々に僕もその地球の平和を守るチームの一員なんだみたいなウルトラワンシリーズに携われてるんだっていう実感が徐々に湧いてきた感じがします。 [音楽] おお お。 こんなね、一緒に戦うメテオ怪獣がおもちゃになって登場しました。 まずはこちらです。ドン。 はい。はい。 はい。こちらがメテオ獣シリーズ 01デラックスレキネスとなっています。 レキネスだ。 レキネスですよ。 かっこいいですよね。 はい。どうん触ってください。ですか。 手で持った感じも実際のこのレキネス撮影で持ってたものと結構近いです。 お でなんかデザインもすごい禍々しい。このなんかレキネスの感じがちゃんと再現されてて かっこいいですね。これ かっこいいですよね。 じゃ、もう子供たちもこれを思てればみんな構成になれるってことですね。 うん。そうですね。 はい。じゃあ早速もっとね、こう遊んでもらいたいんですけど、このボタンがあるんでスリープ状態になってるんですけど、ボタン長押ししてもらうと音声がまずなります。 [音楽] はい、行きます。 はい、 はい、はい、はい、はい。 これは鳴き声ですね。 はい。 もう1回押しましょう。 はい。押してください。なんだぞ。歴。 お、 あれ? 僕の声じゃないですか?これ。 あ、 吉田さんの声だ。 え、これも聞けちゃうんだ。 そうなんですよ。制も収録されてます。 おお。あ、こうなんか、え、これ押スたびに変わるんですね、この音が。 そうなんですよ。 そうなんです。 へえ。 面白いですよね。 あ、すごい。こんな音声も楽しめますし、今スリップモードの状態なんですけど、 もちろん怪獣モードだったり、 エネスカリバーにも変形ができると。 変形しちゃうんですか、これ? はい。変形できるんですよ。 じゃ、ちょっとモードにしてみますか。 はい。はい。いいんですか? みましょう。 はい。こちらが怪獣モードになります。 お、 またよりにそね、迫力出ますよね。 これなんかちゃんと はい。 360°見れますね。 当たり前ですけど。 僕ちゃんと見たことなかったんで。 後ろ姿とか。いや、かっこいいな、これ。 うん。なんか気に入ってるポイントとかありますか? やっぱりこの はい。 尻尾、トゲトゲとした尻尾。 これかっこいいですよね。ここの部分ね。 うん。 このギザギザ感いいですよね。 そうなんですよ。配色も素晴らしい。赤色だったりとか。うん。 で、せっかくなので、あの、怪獣状態でもちょっとタ押しとかで怪獣の方法とか 鳴らしてみてください。 あ、分かりました。 いきます。 [拍手] おお。 もう1回押していいんですか? はい。どうぞ。たくさん押してください。 投ぎ声だ。 うん。 [拍手] おお、浮かしてる。これ粘り。 あ、そうです。そうです。 [拍手] え、すごいっぱいありますね、これ音。 あ、そうなんです。 これは楽しい。なんか押してるだけでもすごいなんか夢中になっちゃいますね、これ。なっちゃいますね。 すごい。いや、楽しいな、これ。 なんかやっちゃう。ずっとこれ。はい。 エキネスの口ちょっと触ってもらいます。 え、うわ。 え、 そうなんです。 開くじゃないですか。 すごい開きますね。 うわ。めっちゃ開きますね。 うん。 口開けるとまた迫力が増して。 迫力がありますね。これ じゃあモードをね、堪能したんでレキネスカリバー見ていきましょうか。 はい。こちらがレキネスカリバーです。 お、変形しました。 へえ、また違った姿でかっこいいですね。 似合いますね、よ。本当ですか? いいですね。 ちょっとなんかポーズしてみてください。 うん。 あ、なっちゃった。ボタン押しちゃった。え、でも剣の音いるんです。そうなんです。 すごい。 おお。 おお。 い。すごい。 サになってますね。 うん。本ん当ですか?なんかまるで自分がウルトラマンオメガになったようなあ 気持ちになれますね、これ。 うん。 すごい。 構成にもなりきれてさらにウルトラマオメガにな。 すごいですね。これ 今ね、タ押しで攻撃音を楽しんでもらったんですけど、これまた必殺技もね、 楽しめるんです。 別パもあるんですけどあります。長押しで途中で話してもらうと中必殺技ができまして、 最後までフルチャージすると 最強必殺技が出せるっていう。 え、そんなにある? 必殺技もたくさんあるんですよ。 え、じゃあちょっと 中必殺技やってみますか。 うん。うん。 行きます。レキネスカリバーサンダーですかね。 はい。 これが中必殺技レキネカリバサンダー。 はい。じゃ、もう1回行きます。 はい。 物浮かしてる。 浮かしてる。 え、歴熱カリバーキネス。 はい。そうなんです。 ええ、すごい。2パターンあるんですね。 2 パターンあります。 じゃあちょっと最強必殺技出しちゃっていいですか? はい。やっちゃってください。 行きますよ。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [笑い] 最爆発。そうですね。最後ませんでした。そうなんですよ。 レキネスカリバーコンティニアス。 はい。 連続攻撃で。 うわ、これテンション上がりますね。 すごいすよね。 幼心というんですか? はいはいはい。に戻りました。これ そうですね。 すごい興奮します。これ で今ちょっとくさんレキネスで遊んでもらったと思うんですけど うん。はい。 もう1つあるんです。 はい。 え、ですか? 持ってきちゃいました私。 え、 ジじーん。 はい。 ジーん。 ドライガンじゃないですか。 はい。そうです。 あら。 はい。メテオ怪獣シリーズ02 デラックストライガロンになります。 イエイ。 ました。 これもまさか はい。そうです。音声はい。国産になりますので が。はい。 ちょっとじゃあ押してみますか。 はい、行きます。 はい。 鳴き声だから。 うん。うん。 おお。 また変わるんですね、これ。押すたびに。 はい。そうです。 [拍手] [音楽] さ、俺も一緒に戦うぜ。 [音楽] [拍手] 何パターンあるんですか? すごい。なんか僕の声がおもちゃに入ってるのがすごい感動です。本当に。 そうですよね。 夢ありますね。なんか ホエロトライガン。 ホエロトライガロ。 おお、 かっこいい。 これちょっと是非子供たちにも セリフを言いながら遊たいです。 確かに 構成ごめくなっちゃいます。 こちらもですね、あのメテオモードにすることできるので よかったらしてみてください。 はい。 完成しましたね。 はい。メテオモード。 はい。 じゃあこれちょっとボタンを押していいですか? どうぞ。 [拍手] おお。感じで遊べるわけですね。 ですね。 いや、本んとこのメカメカしいところがかっこいいですね。この黒と黄色の配色もう [音楽] 素晴らしいと思います。 メテオ獣モードやったと思うので トライガロンクローに お していきましょう。 はい、分かりました。 ト柄を黒だ。 おお、 すごい。 え、 黒ですもんね。 苦労ですね、これ。 こちらも音声入ってて、 ちょうどあの、親指で押せるような感じになってるんですよ。 はい。 ボタンがいいところに いいところについてますね。 置きますね。またね。 じゃあ、え、押してみていいですか? はい、 どうぞ。 うわ、 ちょっと合ってるかわかんないけど。 すごい。 [拍手] おお お。これもパターンがあるんですね。 ありますね。 へえ。 で、これもまた長押しで必殺技ができます。 必殺技出るんですね。 はい。さっきと同じように中必殺技と最強必殺技が入ってます。 はい。 ちょっとじゃあ押してみていいですか? いきますよ。 はい。 もう1パターン。 はい。 なんか凄まじいですね。 すごい。え、最強の必殺技も はい。最強の あるんですか?ちょっとやってみます。行きますよ。 爆破してます。 これもまた もすごい爆発が 壮大じゃないですか?ちょっと爆力ですよ。 うわあ。ええ、いいですね。ちょっと欲しくなってきた。本当にね。 で、今回紹介したデラックスレキネスとデラックストライガロンがセットになった商品がなんとあります。 え、 それがこちらです。メテオ怪獣シリーズゼラックスレキネス&トライガロンセットになります。 おお。 はい。 これ先にデラックスレキネスの単品とこのセットが同時に発売されるんですけど、その同時に発売されることでなんとトライガロンが 1早くゲットできちゃうってよ。 はい。なのでこれでたくさん遊び尽くしてみてください。はい。遊んでください。 そしてもちろんウルトラマンオメガにもウルトラヒーローシリーズとウルトラ怪獣シリーズのフィギュアが登場します。 はい。こちらにね、ずらっと並んでおります。 こんなにいっぱいあるんですか?はい。 僕やっぱこれ お あ、 スライムがやっぱ一番かっこよくないですか?これ 確かに ね。風格がまたありますもんね。 どういうところが好きですか? いや、やっぱこのトゲトゲしいところ、この尻尾とかも やっぱりすごいごついじゃないですか。こりとか大きい ロマンが詰まってる感じがありますよね。なん あ、ええ、動く 動くんですけど。 うん。実はね、リアクション 腕も動くんですね、これ。 待って。 おお、 顔も動いちゃったりする。 さらに はい。こちら パーツがございます。 これ頭部取り替えることできます。 嘘でしょ? はい。 え、ちょっと取り替えてみていいですか? はい。 これで あれじゃないですか?地中を掘ってるシーンを再現できちゃったりするんじゃないですか、これ。 ええ、 すご。こんなパターンを いっぱい遊べちゃうわけです。そうです。 なんかデラックスレキネス とちょっとサイズ感似てるじゃないですか。 はい。はい。はい。はい。 これでなんかデラックスレキネスと一緒にこうバトルさしちゃったりなんか はいはいはい。 うわあ。うわ。 あ、 あ、 ドグリドじゃないですか?これ かいい。 ちょっとちっちゃいですね、これね。またそれが可愛いらしいですけど。 うん。 これもう回るんだ。 そうですね。ちょっと 腰がこう角度つけて。 おお、いいですね。ここいい。 対面しました。 対面しました。う わあ、いいですね。幼い時フィギュアで遊んでた時を思い出しますね、これ。 うん。 そうですよね。 めばもうよかったら見。 あ、いいですか? かっこよくないですか?これ かっこいいっすね。 待って。ちゃんと背中の お 赤髄の部分は ちょっと骨ねしいところも うん。 うん。再現されてますね、これ。ちゃんと細かい。 細かいすよね。作り込ですよね。 へえ。待って。 はい。 腕が上がりました。 腕も 腕も動くじゃないですか、これ。これで シュワン。 ああ、 飛べますね。これ飛んで遊べたり。 はい。せっかくちょっとオメガで遊んでもらってるんで、なんか初めてオメガ見た時の印象みたいなのってどんな感じだったんですか? いや、やっぱでもまず最初に思い浮かんだのは赤いな。 うん。そうですよね。 うん。いいなって思ったんですけど、デザインがすごい素敵な ウルトラマンだなっていう風に思いますね。うん。うん。うん。 うん。かっこいいですよね。 そうね。これ体獣とね、合体した姿も あ、 かっこよくないですか? それぞれの 激熱と トライガンアシンメトリーな感じもすごいいいですよね。左右で。 [音楽] あ、確かにね。 エキネスアーマーとトライガアーマーで逆なんですね。ついてるのがアーマーが。うん。うん。そうですね。 [音楽] 確かに。 これは冷たくなります。 ありますよね。 うん。 でも、ま、まだまだね、これからもフィギュアシリーズたくさん登場しますんでね、もう皆さんもたくさん集めて遊んでいただきたいですよね。 全部買ってください。 お願いします。 はい。 バンバニ ついにお2人が揃いました。 [拍手] こんにちは。 お2 人が揃ったということでウルトラバオメガについて深掘りをしていきたいと思います。 早速ね、近藤さんに聞きたいんですけど。 あ、僕に。はい。 はい。吉田さん。 ちょっとってあの近藤さんから見てどういう風に映ってますか? あ、吉田のことですか? はい。 吉田はですね、 明日でしはい。吉田はですね、高生と似てるとこあります。やっぱり 似てるとこあるんですね。 諸突心なところとかこう力加減がわかんなくてやっぱ突っ走してるところが お 似てますよね。撮影中とかも多分誰よりもわあっていうこう 全力失走。 走るなら声を出すタイプ。 おお。 撮影中はめちゃくちゃ元気なんですけど、撮影終わったらやっぱ誰に見えないとこでこうやっぱ疲れてるとやっぱすごい全力出してるんだなって思ってなんか関心します。 へえ。あ、そう。 なんかみんなの弟キャラみたいな感じですかね。ま、一番フストの中でも年下だったんで。 そうですね。 スタッフさん含めても、ま、ほとんどが多分年上だったと思うんで、なんかみんなにこういじられながら可愛がられてたかな感じかなと思うんですよね。 すごい。ちょっとお調子な面もあって 1話とかでも 僕が知らない撮影の時にあの焼きそばに 青のりかけるなんこんなかっこいい。おしゃれ。 あ、それ僕からの提案だったんですけど。 あ、そうですね。 あれ絶対た瀬さん言わないもんね。こうやって見て何やってんだと思ってこだわりですよ。構成としての。 で、僕がぐるっとこう家中荒らしてたじゃないですか。 はい。メダルを持って僕は食べようとするんですけど、ま、それ取り上げられて、ま、それに注意してたし、俺何やってんだよ。 [笑い] お調子なんか、 お調物。 尊重してくれましたね、僕のアイディアを勢は はいはいはい。 お調もの可愛がられるじられの全力失踪で、 それはやっぱ高生にもマッチしてるなっていう印象ですけどね、僕は。はい。 じゃ逆にあの吉田さんから見た近藤さん空とっていうのは あ、もう最高の男だ。違う違う違う違う違う。俺の番。俺の番 俺の番。 もう今見ていただいた通りもうおしりなんですよ。 そう。関西生まれて 関西人のノりというかそういうのでもう常に現場ではいじり倒されてたんだけど まだからそういう意味だと空とはちょっと違うのかなっていう風には思います。 キャラクターで言うと現場スタッフさんも含め、僕らキャストも含め本当に引っ張ってくださってたんで、でもこの関西のノりで すごくなんて言うんですか?ユモアであの現場を盛り上げてもくれてたんで本当になんか兄貴的な存在だったんですよ。こ談させてもらなってことです。 そうです。 そうですね。ま、ま、ま、ま、そういことにしときます。 はい。 すごく納得されてます。 あ、です。 僕らの良さからなんか映像に現れてるかなっていうところあります。 お ええ、すごいいい雰囲気で作品作りができてたんですね。よりなんか本編の見方もちょっと変わりそうですね。ちょっと今のお話聞いて今後の展開がすごく気になったんですけど、今後の見所なんかあれば教えていただきたいです。 いや、もうそう。もちろん明日放送される 3話では この僕が操るメテオ会獣のレキネスが初めて登場します。 ウルトラマオメガとの白熱するバトルシー ンっていうところはやっぱり見所かなって いう風に思います。僕が操るレキネスだっ たり、ま、今後登場するトライガロも含め てこを理解して怪獣たちと絆を深めて いくドラマもありますので、僕らの バディラマとこの怪獣のドラマと合わせて 見所かない思います。うん。気になります ね。はい。どうですか?近藤さんは。あ、 左に同じです。 ちょっと、ちょっと、ちょっとどうしたんですか?さっきまでのウルトラマンの戦闘シーンは今後も見所かなと思ってて、全然多分今までと違った戦闘スタイル。ま、僕がよく言われる議体型と言ってウルトラマンが僕なわけじゃないですか。 はい。 だから僕の日常も描かれます。その日常から脱線しない戦い方をウルトラマンがします。 え、 人っぽく戦うって言ったらなんか言葉難しいんですけど。 はい。空とが戦ってるように うん。うん。うん。 感じると思います。もはこう構えるとかあるじゃないですか。 はい。 そういう構えも今回ほとんどないですし、 空とっていろんなものに興味を持つんですけど、そういう好奇心がオメガ自身にもやっぱ引き継がれてるので、オメガもなんか相手にも興味持つし、特にレキネスとトライガロンが出てきた 2 体にも興味を持つし、なんというか僕と高もの友情の物語も見てもらいたいですけど、ウルトラマンとこのメテオ怪獣たちとのターれ方とかを見てもらえたら嬉しいなと思います。 ペットと飼主がたれてるような あ 感じとかもあったりとか。 そうですね。確 今までにない展開というか新しい試みにも、ま、注目していただきたいですし、ま、まだ 2 話までなのでこのバディ物と言われてはいますが、そういうバディ感って今は全くないんですけど、だんだん友情が芽え、友達として 2人三脚でこう 怪獣たちにもそうですし、そういう人とのドラマも僕は見所かなと。 うん。 思ってます。すごい今作は友情物語を描いてるので、 見所の1つかなと僕は思います。 はい。 はい。 ますます。今後の展開が気になっちゃいますね。本日はこの野さん、吉田さんありがとうございました。ございました。 ありがとうございました。かかってる。かぶってるよ。 2 輪さで何?何?何? まだまだやってる。 すごいな。 2 人3局で頑張っていきますので 応援よろしくお願いします。 え、ウルトラマンオメガはテレ塔系列にて 毎週土曜日朝9時から放送中です。みんな 是非見てウルトラオメガを応援してね。 デラックスオメガスラッガーとオメガ メテオがセットになった変身アイテム デラックスオメガスラッカーは現在公評 発売中。レキネスメテオやトライガロン メテオなどたくさんのメテオがセットに なったデラックスオメガスラッガー最強 なり切りセットは現在公評発売中。メテオ 怪獣シリーズ01デラックスレキネスは7 月19日発売予定。メテオ怪獣シリーズ 02デラックストライガロンは8月16日 発売予定。メテオ怪獣が2つセットになっ たメテオ怪獣シリーズラックスレキネス &トライガロンセットは7月19日発売 予定。トライガロンを1早くゲットしたい 人はこちらがおすすめです。その他の アイテムを続々登場しますよ。詳しくは バダウルトラマンおもちゃウェブを チェックしてください。 ウルトラマンオメガが気になったら概要欄をチェック、高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします。 それではまた次回の動画でお会いしましょう。せーの バイ。 バイバイ。 ちょ、ちょ、被ぶってる、被ぶってる。ちょっと バイバイ。

▼『ウルトラマンオメガ』は毎週土曜日あさ9時よりテレ東系6局ネット発・世界同時期放送&配信中!
https://p-bandai.jp/su/068z02t6citu/

▼『ウルトラマンオメガ』のおもちゃ情報はウルトラマンおもちゃウェブをチェック!
https://p-bandai.jp/su/068z02t6d4nb/

▼ウルトラマンシリーズ関連商品はこちら!
https://p-bandai.jp/su/068z02t6da4m/

バンマニ!ではバンダイの商品やサービスに関する情報を、いつも元気いっぱいの「もにちゃん」「なえまる」「いでにー」「いでぼー」「マニン」「ちーたろ」「とんぴー」がお届けしていきます!
毎週 水・木・金・土・日 の17時に動画公開!新商品の紹介もどんどんしていくので絶対見逃さないようにね!

もにちゃん
近藤さん、吉田さんありがとうございました!
撮影スタジオでもすごく気さくにお話していただいて、お二人共すごく素敵な方でますます『ウルトラマンオメガ』が好きになりました!
これからも全力で『ウルトラマンオメガ』を応援するぞ〜〜〜!

◆チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/2AFMu0L

◆バンマニ!公式X

◆バンダイ・BANDAI SPIRITS公式Instagram
https://www.instagram.com/bandaiofficial/

#ウルトラマンオメガ #近藤頌利 #吉田晴登 #バンマニ

12 Comments

  1. Uキラーザウルスのソフビを商品化してほしいです。
    どうかお願いします!🙏

  2. ソラトさんから近藤さんに変わるタイミング・ギャップがオモロイですよね✨️
    吉田さんは笑顔が可愛い❤

Write A Comment