【地獄先生ぬ~べ~】愛するゆきめを賭けた戦いだったのに #アニメ
妻をかけてるのにヌーベーがやばい。仮に も公務員なのに。なんでこんな貧乏なの? この人。親父への対抗心で金を取らないし 。そもそも副業禁止だからそれもしない。 ヌーベーは生徒や仲間が危機にならないと 基本教師だから事件解決するたびに生徒に ラーメンを奢ったり祠を慈悲で建てたりし てるから過去のまんまだと教庫に金て るっぽい描写もあった。先生の生徒に 対する指導不足監督雰囲気届きですよね。 その気になればいくらでも金儲けできんの にやらんのは前線の塊りすぎる。生徒と 女霊のためなら金を惜しまないが自分には とことん無頓着。ヌーの母親が闇落ちする 前の親父のように無償でも進んで人できる 人間になりなさいって願ったからお金を もらうのは悪いことでもらわないで働くの がいいことみたいな価値観があった頃の 作品だから雪さんをかけた戦いなのに直通 エレベーターで勝負しようとしとy
#shorts #雑学

12 Comments
でも、ぬーべーにはお金設けられる技あるよね✨パチンコの台の前で輪っか👌✨作って、当たる台探せるやつw
給料日前の週末は給食も無いからフラフラで街を彷徨ってる事がよくあるw
100円玉拾うのに校舎の高い所から落ちて大怪我負ったりw
貧乏神が付いてるからだろ
そんなぬーべーでも、彼に惚れた女性が結構いる事実(うち1人は正妻になりました)
除霊道具もかなり高額とかいう話もあった気がする
いずなに金儲けのこつおしえてもらったら
警察とかに謝礼とかを貰えそうな時や貧乏神に取り憑かれてる時、パチンコで霊能力を使ってるのを目撃された時もガキどもがラーメン奢らせようとするし
なんならサンタを信じてるふりしてクリスマスプレゼントを買わせようまでするし
今まで除霊して貰ってたのにお父さんの相談に乗らなかった村人さん達が闇堕ちさせたんだよねぇ。
元々はお父さんもぬ~ベーみたいな人だったのに。
公務員の鏡だね
で、イズナではしっかり笑
確か、ダウジングの回だっけ?その時はぼろ儲けしてたような気がする
親父が金の亡者になっちまったのが原因では?