【ウルトラマンオメガ】地球に怪獣が現れ出したのはオメガが影響しているのか!? ドグリドは地球以外にもいた!?【ゆっくり感想】
[音楽] やっほ。最近は自信に備えて、とりあえずからのペットボトルに水を溜めて備蓄しているゆっくり霊夢だよ。 やっほ。非常食用に缶詰とかを見ているとどれも美味しそうで食べたくなってしまった。困っているゆっくり魔理沙だぜ。 [音楽] 今回はウルトラマンオメガ第 2 話の感想を簡単に語っていこうと思うよ。 あ、よだぜ。 それでは早速語っていこうか。今回の話ではこの物語のヒロインとなる生物学者のアムが登場したね。 この世界ではまだ使用されていない言葉である怪獣という言葉怪獣の生体に詳しい空とたちと協力して今回の騒動に当たっていたな。 [音楽] 生物学者の視点からオメガをサポートして今回の戦いでも空とからの情報を元にドグリドの潜伏先や弱点などを予想を立てて活躍していたよ。 [音楽] 空トが腹をすかしているから弁当を上げたのに味が薄いとか色々言われていたぜ。 でも道の存在である怪獣に対して自分の知っている知識とすり合わせて挑んでいく姿に空ともその頑張りにむいるために持って変身していたよ。 [音楽] その頑張っている姿から最後には空と高生 からあねえと言われていたけどのあゆムは 空とは自分と同い年ではと困惑していたよ 。あゆムの年齢は27歳とのことでそう すると空との地球人としての姿は27歳 以上ということになるね。てかオメガは なんで地球人の姿に変身できるんだろうな 。 ウルトラみたいにヒューマノイドタイプの姿に変信ができるのか、それとも逆にヒューマノイド タイプのエイリアンがウルトラマンに変身する力を持っているのかとか疑問がつきないぜ。 そしてそのオメガは構成によって大きな空との名を与えられたね。 大きな巨人と空から取られた名前で空と本人も気に入っていたな。 [音楽] そして今回の話で判明したのは空とはウルトラマンオメガに変身。 もしくは本来の姿に戻るとんでもなく空腹 になってしまい動けなくなるということだ ね。しかもその空腹は変信する以外にも 人間体でもとんでもない身体能力を発揮し ても減ってしまうという面白くも困った デメリットだよ。とにかく空からしたら この空腹はかなり問題なんだけど空と以上 に構成にとっても空との空腹問題は深刻だ 。 個人に変信する力を持っている空を見捨てることなんてできないから必然的に空との同性生活となってしまい空とのために食料を提供しないとならないからな。 [音楽] 他にも空とが勝手に人前で変信しないように食べ物で約束したりと今回も振り回されていたよ。 [音楽] やっぱりこの2 人の関係って父親と子供って感じが強いよな。 そして空との記憶に関しては日常生活では 戻る気配がなかったものの怪獣を見ると その怪獣について思い出すという感じに なっているようで今回も怪獣を見たことに よってその怪獣に関する記憶がかなり戻っ ていたね。また地球の知識を深めるために 大量の本やネットやラジオから様々な情報 を得ていたぜ。匂いを嗅ぐ癖なども合わせ てこの辺の描写は新ウルトラマンを彷彿と させていたな。 空の性格は子供っぽいけど、ちゃんと頑張る人間の気持ちに答えたいという精神性も持っていて、この辺は元のオメガの性格がうっすらと残っているようにも思えるね。それでは今回登場した怪獣にも触れていこうか。 [音楽] 今回登場した怪獣は水星毒グリドという両性類タイプの怪獣で背中の突から毒を放出して作物に被害を出していたな。 [音楽] 水があるところを求めて移動し、本来は小さい大きさのようで住んでいたけど、急激に成長したことでスカをダムの中にしようとしていたんだ。 作物を腐らせる毒を出すってことはダムを隅かにされたらどれだけの被害が起きるのか予想もできないぜ。オメガとの戦いではその毒を使ってオメガを苦戦させ、さらにジェット噴射として使用することで強力な一撃を繰り出すことも可能と厄介な相手だったぜ。 [音楽] オメガスラッガーによる斬撃攻撃で傷をつけると体から毒が飛び散ってしまい周囲に被害を与えるとこれまた面倒な生体となっているね。 そこでオメガが使用したのは光戦技である歴と光戦でドグリドの体内の毒を周囲に飛び散るよりも早く超高熱によって燃やし尽くして撃破することに成功したぜ。 [音楽] どうやらこのドグリドは地球の固有種と いうわけでなく、ドグリドの姿を見た空と は特徴や攻撃方法を思い出していたので 地球以外にも宇宙に存在する怪獣みたい だったね。最近になって急激に成長した 可能性が示唆されていたのでもしかすると このドグリドも何かの影響で巨大化したの かもしれないよ。今回のグライムも空トが 地球に落ちてきたのと合わせて活動を開始 した感じだし、何か因果関係がありそうな 感じだぜ。怪獣がいなかった星にオメガが 落下したことと交するように出現を始めた 怪獣たちにも何か秘密があるのは間違い なさそうだねと。まあ今回はこんな感じだ ね。今回はヒロインである歩むの登場に空 との名前がつけられるなど色々なイベント があったよ。構成は苦労人だし空との性格 は子供っぽい感じでいつかポロ話して しまいそうで見ていてハラハラと笑いの 両方を感じられるぜ。ここに姉さん扱いさ れているが加わったことでこのウルトラ マンオメガの物語にどんな変化が起きて いくのか今後がかなり楽しみなんだぜ。 視聴者のみんなは今回の話はどうだったか なよかったらみんなの意見や感想を コメントで教えてくれると嬉しいよ。それ では今回はここまで。よかったら チャンネル登録、高評価をお願いします。 Twitter やつべのコミュニティでも呟やいているのでコメントをしてもらえると励みになるのでよろしくお願いします。それではまたねる。 [音楽] またね。
今回はウルトラマンオメガ第2話の感想動画です。
更新状況報告Twitterアカウントです。フォローをお願いします!
Tweets by yugatarich
#ウルトラマンオメガ #ゆっくり #感想
ウルトラマン関連動画
今度のウルトラマンは記憶喪失!? ウルトラマンと地球人の目線で何が見えてくる!?
このウルトラマンはセブン要素が多そうかも!? 究極の名を冠したウルトラマンは記憶喪失の宇宙人!?
初代ウルトラマンの怪獣たちって今なにやってんの??? 実は今でも大活躍!! 派生種が数多く登場している人気者もいる!?
ガチで硬すぎて正攻法では突破は不可能かも!? ウルトラマンたちの必殺技が効かない強敵たち!?
ウルトラマンアーク完結!! 地球一周分の光線はやりすぎだろ!!w アークを1人にはさせない終わり方が良かった!!
ラスボスだけど、こいつトリゲロスよりも強いの!? ギャラクシーアーマーが負けた!?
そろそろ動きがあっても良さそうじゃない!? そんな特撮作品を話していくよ!!
強さはあるはずなのに弱く見えてしまった仮面ライダー!? もっと出番や強さの見せ方が変わっていれば……
お借りした素材
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
http://www.hmix.net/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
PAKUTASO
https://www.pakutaso.com/
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
Pixabay
https://pixabay.com/ja/videos/
ニコニ・コモンズ
https://commons.nicovideo.jp/
魔王魂
https://maou.audio/

3 Comments
コウセイがソラトに人前で変身しないとかのウルトラマンあるあるを教えてるのが新鮮で面白いな
そういや今回初めてオメガが人前でビーム撃ったのな
これから ザンボット3 みたいな展開 あるかな?