
【地獄先生ぬ~べ~】負けヒロインとなってしまった律子先生 #アニメ
嫁になるはずだった。負けヒロインが やばい。物語序盤ではヌーが惚れている 相手であり、怖がりな一面がありながらも 生徒たちを守るために体を張ったり、教育 に対してもやりがいを感じているなど生徒 思いの良い先生という印象が強いリツ子 先生だが、恋愛面では負けヒロインかつ 一時的に退場したケアとして切なさと報わ れない役回りとなっている。ヌーベーに 対して一に思い続けるが物語ではヌーに 振られた後もその思いを捨てず報われない 恋を背負った切ないヒロインとして描かれ ていると思いのような良い雰囲気になって もキャンセルされる展開が多かった。天才 当時は雪根ヌーベイツ子先生という相関 関係が見られたがヌーベーが最終的に結ば れたのは妖怪雪根であり子先生は報われ ない魔物語を終えている。正直ヌーが結婚 できたのが1番意外だった。
#shorts #雑学

33 Comments
なお、ぬ~べ~NEOって続編がありますが……教師を辞めた律子先生が教育庁のGメンみたいなお仕事してたwww
顔立ち、スタイルそのまま(むしろ一部分はUPしてたかもw)で双子娘の母親でイケメン旦那がいました😂
しゃーねぇーな
俺が律子先生と細川美樹と結婚してやるよ
これで青髪勝ちヒロイン
小野寺小咲「律子先生と仲良しになれそう」
原作で自分の生徒の為に妖怪に立ち向かって気を失う直前にぬ〜べ〜が助けに入って、そこから律子先生がぬ〜べ〜に惚れる描写ありましたもんねぇ
こんなモブみたいな顔じゃなかったような
律子先生はぬーべーが惚れてたと
いうか美奈子先生を重ねてたってイメージがある
旧作のアニメが良い❤
意外は意外だったけど「よかった」って気持ちが強かったよ当時。
ゆきめさんの愛のためだったら0から力を振り絞れるってセリフがカッコ良かったなぁ🎵
律子先生は”報われてない”って訳じゃない。
NEOでは結婚して2児の母になってるし、ぬーべーの事は”尊敬する一人の教師”として陰ながら応援してる。
私生活をゆきめちゃんが支えてるなら、律子先生は同じ教育者としての立場で彼を支えてる立派なヒロインである!
読者的にはルシオラに負けヒロインになりそうだったが、作者にとっては思い入れが強くて勝ちになったのが美神令子。
意外だった
リメイク版、律子先生のビジュ違いすぎませんか…
文庫版の作者達のコメント?で律子先生はぬ〜べ〜じゃなくても幸せになれるけどゆきめはそうじゃない的なこと書いてあって確かにってなった
律子先生がぬーべーに対して一途だったかと言われると、そういう印象はないですね。
そのあたりのところも読者の印象はあまりよくなかったと思う。
律子先生とか、ダイ大のメルルとか、目がジョジョのリゾットみたいなキャラは人気出にくい。
俺ならゆきめと結婚しつつ律子先生と不倫する
律子先生リメイクでめっちゃ垢抜けててもはや別人
単純接触効果の勝利
律子先生はちゃんといい相手に出会えたからいいんだよ
身も蓋もない(笑)(笑)
作者は終わってる、、、世の中に左右されてやんの(笑)
オレなら2人と結婚するなー
勿体ねーやん
毎晩3Pとか最高じゃね?
律子先生も続編で幸せになってるから良かった
いずなもいたのに
ゆきめカワイイし人気だけど女性からの支持は律子先生の方が高いイメージ、ゆきめは一途と言いながらも、多くの男をたぶらかす妖怪雪女の素質が故に、ぬ~べ~以外の男にも無意識にちょくちょくてを出してるところが矛盾があってイメージダウンなんだろうな(ぬ~べ~がゆきめの浮気を疑ってヤキモキする回は面白いんだけどさ)律子先生は元々のぬ~べ~のお相手役だったし、律子先生の方がよっぽど一途で奥ゆかしいんだよな、ゆきめも好きなキャラだけど、律子先生の失恋をショックに思い冷めちゃう気持ちはあるよね、私もなんやかんや結局は律子先生派だった。
実写版の律子先生が桐谷美玲てのには萎えた。
大人っぽくてグラマラスなキャラをあんな形に実写に当てた罪はデカい。
苦肉の策だったのか
正直、ゆきめの方が可愛いからいい
律子先生でゴールインして欲しかった。
そうなのか?霊感系が全くダメだから最初から無理と思ってた。
白鳥由里な時点で勝ちヒロイン。いいか…これは絶対だ