BAND-MAIDの新曲が早く聴きたい!【桃源暗鬼】

自分の好きなバンドメイドがエンディング 手題家を担当するというわけで、当期を見 てみました。見たのは1話で実際に流れる のは2話からのようですが触りの数秒だけ 聞くことができました。相変わらずかっこ いいギターリフで期待ができそうです。 [音楽] タイトルがファットisジャスティスなん です。バンドメイドはちゃんと原作を読ん で歌詞を書くんですよね。日本語に訳すと 正義とは何かです。その言葉が何を意味し ているのかは1話を見て理解できました。 主人公は一瀬という少年です。彼は血の つがらない父親に引き取られて育てられ ました。式と父親との親子関係は決して 良好とは言えないようです。とは言っても 式の方が一方的によく思ってないだけで 父親は愛情を持って式を育ててきました。 ある日黒いモヤのようなものが式を襲い ます。そのモヤに車で突っ込んできたのが 式の父親です。車で引いたのは1人の男 でした。式を助子席に乗せて逃げる父親は 式が鬼の血を引いていることを告げます。 走る車にまたモヤが襲ってきます。使え なくなった車から逃げ出した父親ですが、 式はモヤに連れ去られてしまいました。 モヤを扱う男は鬼は人間にとっての外中で あり、駆除するのが桃太郎期間だと式に 話しました。そこへ現れた父親の口から 語られたのは鬼と桃太郎は何千年も前から 戦争をしていて桃太郎の子孫が集まって できたのが桃太郎期間で鬼は期間を恐れて 人に紛れて暮らし始めたといった事実でし た。男はモヤの件を出し父親も同じく出し ます。父親の正体は元桃太郎機関所属の桃 強しでした。ここから2人の戦いが始まっ て父親は破れます。その時に式が覚醒する んです。自我を失った凶暴な鬼の姿に。 その恐ろしい姿を見て自分はかっこいいと 思ってしまいました。自分は原作のデビル マンが好きでダークヒーローが好きなん です。それを思わせます。で、なぜか鬼に なった式の武器が体から作り出した大量の 重火器でした。それって式が趣味でエア ガンを集めていたのと関係してるん でしょうか?そして鬼の姿になった式と男 との凄まじい戦いが始まります。この戦い がすごく迫力がありました。戦いは式が 途中で鬼の姿から解除されてしまいます。 男は剣でとどめを差しに来ますが、かって 剣を受けたのが父親でした。それで死んで しまいます。話をファットイズ ジャスティスに戻します。これまでは鬼が 悪で桃太郎が正義とされていた。でもこの 作品ではそれが逆転する。いや、それも 曖昧なのかもしれない。鬼が人間にとって 外をなしていた歴史は確かに存在していた はずですから。果たしてどっちが正義で どっちが悪なのか。そんな理由で曲の タイトルになったんではないでしょうか。 でも桃太郎期間はかなり怪しい。なんだか エヴァのゼーレみたいなミイラ状態の 気持ち悪い人間たちが出てきて彼らだけで 密計画を立ててるみたいだし、鬼側は共官 みたいな人間が登場して鬼の戦士の候補者 を学校みたいなところで育てるような話に なっていくみたいだね。その学校の校調を 演じているのが小方えみさんでした。 とりあえずバンドメイドの新曲が楽しみで あります。ご視聴ありがとうございました 。よろしければ動画と作品へのご意見をお 聞かせください。

#桃源暗鬼#夏アニメ #アニメレビュー #アニメ感想 #bandmaid

Write A Comment