【アークナイツ】焔燼曙明/RISE FROM EMBER 3期1話(17話)「離別」 ストーリー未読Dr.の感想動画

ドクターの皆様ごきげよ。アニメ見たら 体調悪かったのが一位的に吹き飛んだ ドクタースノーホークです。今回は先日 放送されたテレビアニメアークナイツ エンジン署名ライズプロムエンバー17 話別の感想を語っていきたいと思います。 ちなみに私は原作プレイヤーですが ストーリー未どなんでよろしく。 安全ネタバりありで語っていくので、まだ ご視聴でない方は17をご視聴の上、この 動画をご覧ください。一応新規の方向けに 説明しておくと、アークナイツは ソーシャルゲームが原作の作品です。 オリパシーと呼ばれる感染症が蔓延する 学生テラオ部隊として主人公ドクターが 所属する制約会社ロドスアイランドと感染 者の組織リユニオンムーブメントの戦い。 そしてテラの第一に住む全ての人たちの ために困難へと立ち向かう物語です。 え、すでに1期2期とそれぞれ8話全16 話が放送されており、今回がその続編と なる17話の放送でした。もしまだ一気に 今日視聴されていない方は続編ですので、 そちらをご視聴の上17話をご覧ください 。 普通のアニメと違って横長のシネマ スコープサイズで5.1チャンネル サランドを採用してて、作画も含めて劇場 アニメと遜色ないクオリティです。え、私 はアニメを100作品以上見てきたんです が、トップクラスに面白いと大版版を押せ ますね。 さて、そろそろ17話の感想に入っていき ます。まず最初に言いたいのがしょっぱな からマジで良かった。約2年ぶり、2期 以来のアニメだったんですけど、全然 クオリティが落ちてなくて、今後にも期待 が高まりましたね。今回は大きく3つに 分れていたんで、それぞれ順々に語って いこうと思います。 まずはドクターとロスモンスの場面。え、 タイトルの利別の1つ目はここのドクター とクロストノバを指していると思われます 。え、2期最終話でクロストノバの鳴き骸 を抱えて、え、ドクターが到着したのは 都合完成生物室。陰とですね。修道員の ような明るさがまるでありませんと。まあ ゲーム勢にしか伝わらない冗談はさておき 、え、オリパシーで亡くなった人たちを 適切に処理するレ案室っぽい場所かなと 思いました。ここでエリートオペレーター ロスモンスが初登場しました。とりあえず 可愛い。とにかく可愛い。ロスモンス ドクターと同じくちょっと記憶なくして そうでちょっと情緒不安定な感じで ちょっと意味進なセリフが多いのが気に なるところであります。 特に印象に残ったのが慣れておけば突然 失う痛みにも耐えられるでしょう。は幼い 見た目に似合わないんですけど、テラの第 1に生きてるからこそ違和感覚えない セリフと納得しちゃいましたね。あと個人 この考え方は個人的にも共感できてしまう から余計にだったかなと思います。最後に ここの場面で1番おと思ったところがあっ てフロストノバの質疑の番号が13って ところです。 おそらくアニメ勢の方はピンとこない数字 だと思うんですが、ゲームをプレイして いる方なら13人目って聞くと思い当たる ことがあるんじゃないかなと思います。 軽く解説を入れますと、アークナイツは サワーディフェンスゲームでキャラと オペレーターを12人編成してステージに 登場する敵から拠点を守るっていう内容の ゲームです。基本は自前の12人の オペレーターを使用するんですけど、戦友 、ま、要はフレンドですねから オペレーターを借りることができ、それが 13人目となるんで、今回のフロストノバ が戦友としてロドスの仲間になったって 感じがして、すごく細かい演出なんです けど、すごく関心させられました。 次に論面陣営とロドス陣営との対話の場面 に行こうと思います。 利別の2つ目がここのチェンとウェイヤ踏 文月。引い手は育ての場所であるロ面との 別れをさしていると思われます。さて、 ここのシーンについては情報量があまりに も多くて正直全て把握しきれなかったです 。これでもかなりはってそうではあるん ですけどね。 とりあえず私なりにまとめますと、 ウルサスが戦争しようぜと挑発。ウェイが 出る。ならば戦争じゃ。だけどロドスは 戦争だめ。スラムの住民殺してポイした ことに切れてるチェンがあの切那の間に さえ走るかよ。で論面を抜けて1人 ウーサスに突進。チェンが飛び出して ウェイがしょんぼり。組は極東スラングで ウェイを一括ロドス26を求める。 アーミアの問いかけで実はレリニオンの ボスのタルラとチェンは荒違いの姉妹と 判明。過去にウルサスのロリコン公爵の 星底がウェイに幼女のタルラとロ面を測り にかけてタルラを誘拐していたことが発覚 。最終的にロドスはウルサスとの衝突を 止めつつチェインを連れ戻す依頼を受ける といったところですかね。 正直全然まとまってないと思うんですけど 。でのシーンは買いつまめたかなと思い ます。さて、ここのシーンはやはりこれ まで気な臭い感じだったウェイが長官と 育ての親としての葛藤が買間見えて非常に 人間見溢れていたところが印象的でした。 また踏水月のウェイと運命を共にする覚悟 っていうのも感じられて良かったですね。 あとっかりシーが実流を得ていたのも アーミアのサポート役をこなしてて良かっ たですね。 さて、最後の場面が星熊とチェンのシーン 。最初星グマが普段通りに話しかけてる ところでこれめっちゃ怒ってるやつやん。 殴り合いになるやつやんって思ってたら 実際は殴り合いを超えてねえってなりまし たね。部下として友人として論面のために 犠牲になろうとするチェーンを止めたい 星熊と何としても論面のために友人として 送り出して欲しいチェンとの退避が明確に 感じることができました。何よりチェンの この自己犠牲っていうのがウェイがやろう としていたことと全く同じで似たもの親子 だなと思いましたね。 シェンがどうにか押し通ろうとするために 実は感染者だったことやタルラは姉なんだ と衝撃告白連発で星のキャパ超えちゃう よって感じでしたね。 そうなるともう結局殴り合いになるしか なくここの戦闘シーンも細かい動きだっ たり声優さんの演技作画なども目を見張る ものがあって非常に満足でした。最終的に は星雲が折れる感じになり、ミシの残した ものを託しつつチェンを見送ることになり ましたね。なんだかんだ星雲はこの後 チェーンを追いかけてくるかなと勝手に 思ってるんですがどうでしょうね。さて3 期1話の17話ではこれから大きく物語が 動く始まりといった感じで終わりました。 正直とかそおとかもう少し売れたいところ が山ほどあるんですけれど長くなりそうな のでこれで終わっておきます。次の18話 は誰の視点で始まるのかな?個人的には アーミアか戦かなと思ってます。 そんなこんなで第17話の感想でした。 普段はゲームアークナイツの動画投稿や 配信をしておりますのでよかったら遊びに 来てください。お待ちしております。それ ではご視聴ありがとうございました。

#アークナイツ#アニメアークナイツ#焔燼曙明

Dr.の皆様ごきげんよう
アークナイツアニメ3期焔燼曙明/RISE FROM EMBER17話「離別」の感想動画になります
初の試みで至らぬ点も多いと思いますが、コメントにて感想をいただけると幸いです

普段は低レア(昇進1)での攻略動画を投稿しています

本動画は公式のガイドラインに沿って作成しています。
問題がありましたらご連絡ください。

Write A Comment