【ニャイトオブザリビングキャット1話】猫を撫でると猫になる!?!【語ライ部208回】

はい。え、ではやっていきましょう。 ニイトオブザリビングキャット新作です。 え、第1話は全てが猫になる。え、ま、 完全B級ホラーをシリアスでやってる ところがすごく良かった。あの、ふざけて ないんですよ。え、猫たちが襲いかかって きて、猫に触られたら猫になるというね、 え、人間が猫から逃げ回ってる、え、話に なってました。ね、前半パートは逃げる 主人公たち。中盤以降はそうですね、え、 ま、にゃんデミックが起きるまでの、え、 ストーリーが書かれていた部分だと思われ ます。うん。結構ね、真面目にやってんの よ。あの、小さい穴の間をね、え、猫が すり抜けてやってきていてですね。ね、え 、そんなバカなって、あんな小さい穴、猫 は液体なのかみたいな、え、そんな感じの ね、え、話をしていました。うん。内臓を 動かすことができるのよみたいな話も含め てね。え、この辺は本当にあの真面目に 面白くやってくれていたところが良かった と思います。 え、にゃんデミック?いや、怖いですよ。 触られたら猫になるから。猫枠猫になり たい。え、ゾンビのテンプレでしたので、 え、ストーリーどうとかはありませんが、 このセンスは好きですね。そうよかった。 猫は液体なのかって。あの感じは良かった ですね。あの、もう視聴者だけが笑えて、 あの、作品の中の人物たちは誰1人笑え ないところが最高に、 え、ギャグ、こういう風なギャグがいい ですね。なんか変に火ったり 着かしたり、え、するんじゃなくて真剣 シリアスだからこそのギャグっていう ところが、え、自分としてはいいですね。 え、そんなところで、えっと、リビング キャット、これか。まだちょっと名前覚え てないんすよね。さん、くナさん、かおさ んっていうところかな。うん。 で、まあ、なんか主人公は、ま、かおさん はなかなか可愛らしくていいんですけど、 主人公はね、なんかちょっと自分の記憶が ないみたいな事情持ちなんですよね。 まるで猫が人間になったか存在かのような ね、振る舞いなんかも解きましていて。 うん。え、リミキャット面白かったけど、 え、5、一発ゲっぽくて2話以降続け られるかと、え、少し心配になった。そう なんすよ。むしろ前半だけで1発終わっ ちゃってるからね。うん。中盤からまた 組み直してる感じ。え、これだから日本人 の想像力はあと海外税が、え、換気しそう 。えっと、ターギル時間かかるから日付や な。え、猫に嫌われてしまうなんて 恐ろしいんだ。え、ふざけてないのが ふざけてるという。そうね。人類絶滅も 病読み。スマホで押し活できなくなるのは 困る。え、ウォーキングデッドみたいな怖 さかと思ったら猫だと可愛くて。 ゾンビじゃないからね。うん。ふん。 ったら猫になってしまう。え、監督は えっと実写映画の監督なんだ。なるほどね 。実写映画っぽくアニメ書いてますもんね 。ええ、バ域監督。人間の90%が猫を 買ってる時点で全てが猫であり、猫が全て なんだ。え、暴論徹底がふざけをしてる 以上作中人物は知り圧すぎるほど本気で ちょうどいい。そうそうそう。え、はもう いないじゃない。ま、タニシはいないです けど、中盤からは過去回層になってます からね。た西さんはいい人だったんだよ、 本当に。 え、マッチョーちゃんが猫を撫でるだけで 笑えるし、え、ちょっと北斗の剣 リスペクトでしたね。猫を愛したいので あって猫になりたいわけではない。そう、 猫の事連マですね。え、ゾンビは頭を、 えっと、潰して倒せるが、これは手を出せ ない分持ってそうだからね、猫には手出し できないところが厄介なんだよ。別に猫に 手出ししちゃいけないわけじゃないんだ けど。うん。元々人間だったと考えると、 よりね、猫に手を出しにくくなったんすよ ね、今回。そこはうまいなと思って。 やっぱり人類が滅びるんやったら猫も殺さ なきゃいけないよねっていう話になりそう だけど、でも自我が残ってる猫がいたら ちょっと殺せないよねっていうところは いいバランスよ。え、ゾンビパネくものの 王道のパロディで面白かったですが、 オリジナル要素がないとさすがに、え、 走りきれない気がしません。そうだ。次回 がちょっと肝ですよね、これは。 え、全人が猫になったら、え、誰が猫のお 世話をするというのか。猫には下木が必要 なのに。そうなんですよね。猫って人間を 使うことによってね、うまくいってるん ですけど、え、人間がいなくなったら猫は どうなるんでしょうか?自分で自分のこと し出すんかな?猫カーストが起きるのか? うん。え、それとも別の動物に、え、 取りるようになるのかちょっとね、興味 深くありますね。 猫は一体寄り所を失った猫はどうなって しまうのか。ま、野良猫は野良猫で たましく生きてはいるんですけど ね。我々にはラーメン赤猫がある。ある からなんだ。 え、暴力で対処するという選択肢がごく 自然に、え、排除されてそうなんすよね。 え、これみんな猫好きなのに、え、猫に 触れずになおかつ逃げないといけないと いうとても悲しい、え、さが涙を誘うね。 涙を誘うかな。え、キビ、お前なんかい ねえ。自我があったとしてもお前も猫に なれよとか言って触ってくる猫を絶対に いる。え、ミケ監督はバイオレンス映画の 応護所。え、ま、このアニメは バイオレンスなのかな。バイオレンスでは あるのかな。うん。え、そんなわけでね。 ま、見てみてどう感じたかっていうところ だとは思われますが、確かになんかBQ 映画っぽいね、え、試みを感じはします。 現状はまだね、なんて言うの、あの、 アニメとしての武器強さみたいなものは そこまで、え、発揮されてないんじゃない かなという風には思いますので、え、その 辺が繋がってきてくれと、え、個人的には 嬉しいです と。え、皆さんの満足度的には、え、最高 14%良かった。41%普通37%です。 え、そう、記憶にございませんとかかな。 え、ニゃイオレンスさ、ニゃヨレンスでし たね。ニゃイオレンスってなんだ?え、 ネロもきっとこうやって猫になってしまっ たんやろうな。 え、そっか。元人間やったってこと? いやあ、でもネロはね、ちょっと色っぽ すぎるしね、あれは。 え、1満足度は53.33 ポイントか。ま、最高14%良かった。 41%。まあ、50%超えね。え、暗期 183位で金日は僕の妻は感情がないか。 え、作者はアレル、高アレルギーだ、猫 アレルギーだったりやで。え、ルンバで 追ってくるやつとか出てきた。確かに。 ええ、本当に今気は猫が多いね。猫が多い ね。シーズンではあるんですよね。うん。 犬なんかもね、たまに出てはくるんです けど、やっぱり圧倒的に猫が多いですね。 え、そんなわけで、ま、こっからの変化に 期待したいところですね。うん。 ご視聴ありがとうございました。毎週の ライブでお話ししてますので、元 チャンネルもよろしくお願いします。

こちらのライブの再編集です【第208回】

【この作品のライブ切り抜きまとめ】
準備中
【アニメ語らい部】

Write A Comment