【怪獣8号】内山昂輝と瀬戸麻沙美、隊長同士でバチバチ!安元洋貴&河西健吾は…
改めてになりますが、今日は隊長、副隊長が揃っての舞台 4人で初めてですよね。この 4名 まず俺がいるのが初めてですよ。 そうですよね。 そうですね。 うん。 新鮮ですね。 そうですよね。 隊と第仲間でありライバルでもあるということでそれぞれちょっと意識しつつ、ま、どちらが作品をうまくアピールできるのかなんてところがね、そういうやつ。 その戦いのある あるんだね。まさかの私が最初に煽りましたけれども。はい。 先日公開されましたメイン PV 新たな脅威で長谷川事役が安本さんであるというのが会禁になったんですけれども、 第2 期より参戦となりますがアフレコ現場の雰囲気安本さんどんな風に感じました? うん。なんか福西君があいう子だからみんなニコニコしてますよ。 軽くね。本当に明るいですもんね。 うん。だし、あの、まね、あの、菅号さんとかげ太さんとかね、あの、大ベもいらっしゃるけど、僕どちらも仲良くしていただいてるんで、なんか僕は久しぶりに一緒にできて嬉しかったりもしましたね。 第1 部隊は、ま、元々ね、なるみ原がいて他のメンバーも強くてっていう中で第 2期で新隊員も加わるので、 そう、 もうね ね、誰から触れていいのか。 いや、勝ちしかない。勝つしかない。 勝つしかない。力こそね、力が 大事だって。 大、大何部隊でしたっけ? あ、やべ。あ、そういう感じ。 あ、今日そう、 そういう喧嘩売られてたんだ。そ、感、 そういう感じですね。 うん。 おお。いや、負けるとかない? 隊長、 第3部隊ですけども、どうも [笑い] うちの、うちの子たちが収まります。 こっち言うてもこっち1だからね。 そう、そう、そう、そう。1 なんでね。うん。 でも33 でもなく3 でも革命とか起きると 3が命 強くなったり そのアイデアはなかった。 3 だって3だって そういう順番じゃないですもんね。 あのナンバリングはね。そうですね。 そうですよ。 ま、だから元から強かっただろうに新たなメンバーも加わって、ま、どこまで強くなっちゃうんだろうなっていうような気分です。 さあ、そして第2 話では新たな怪獣災害が発生しておりましたけれども、再びここで怪獣 9 号が登場となりましたが、瀬戸さんいかがでしたか? いや、もう一期の最後にももうあの脅威を放っていったにも関わらずもうもう戻ってきたと思ってでも今回まこの第 1 部隊の皆さんもそうですけどみんなさらにパワーアップしてるのでなんかでパワーアップしてる 9号とどういう 戦いになってくのか、もうやっぱ知恵が ある怪獣だからこそもうパワーだけでは 勝てないという感じがしているのでなんか どういうこう頭脳線というかしていくのか な、どういう風に倒くのかっていうのが すごくこうヒヤヒヤしながらもすごい興味 を持って見てしまいました。 それはどうですか? やっぱりその 1 体であれだけすごいこう絶望感を与える合が今回その 2 体現れてでしかもそのどっちも同じぐらい強いっていうところでどうやってこの窮地を脱するのかなっていうところであのやっぱり第 1部隊に配属された我がえ 3 部隊のキコルがですね、え、こう割って入るっていうところさすがキコルだなと。 はい。いや、もうちですよ。 え、 これから色々描かれていきますから。 あれ?あれ? 頑張ってますか? 色あの訓練とか 貸出し中 レンタル遺跡。 あ、そ、 レンタル遺跡だってそんなシステムあった。 ちゃんと返却をね。 うん。言ってましたからね。返却がお 返却システムなんですね。いいコンビになりそうですよね。なるみとコルも うん。そこも注目していただきたいです。 はい。そして、あの、長谷川と同じく第 2 期から登場したしのメりんですけれども、演じてるのは花カさんです。第 1 部隊長副隊長から見てこのしのいいかがですか? 1 話2話じゃ何も言えん。 まあでも、ま、匂わせるぐらいはいいと思うんですけど、本当になんかこう勝畜なところがいいし キコルとのね、関係性が結構面白いので。 そうね。なんかちゃんとイライラしてるからね。 そうなんですよ。 なんかこう切磋琢磨感がすごく面白いキャラクターですので、花澤さんがね、こうやられてて最高のキャラクターなので注目していただきたいです。 [音楽] ここからですからね。 さあ、そしてキコルのアクションシーンでは星の名前が出てきておりましたけれども先瀬先藤さん、あの辺りのセリフシーンはどう感じました? はい。やっぱり私たちのことを 1番に思い出して やっぱり影響を受けてるやっぱ私たちのその強さ はい。に強いよ。 を受けてもっと強かった。私はもっとってこうそういう勇気を振い立たせるの。 ああ、しか言ってないです。イエスマ 存在だったんだって思いましたよね。嬉しかったですよね。 そう。我々のやっぱ背中を見てあ、あるべきだな。私も頑張らなきゃな。 うん。ま、ま、第1 部隊行って強くなって帰ろって。 え、 うん。いいもの吸収して トレーニングキャンプみたいな扱い まさっきに名前がちゃんと出るんだなっていうところはね、 正直ありましたけれどもしっかりしましょう。会にお越の皆さんこんばんは。 こんばんは。 こんばんは。役のしです。 本日はですね、え、第1部隊、第3部隊の 隊長、副隊長が4人揃いというまた スペシャルな先行上映会となっているとお 伺いしております。 個人的には長谷が谷役のさ初めてご登壇されるということで、ようこそ。事業の 第3部隊から第1 部隊へフカとキコルのバトンタッチセレモニー。 お お。の魅力からお 1 人ずつフリップでオープンして伺うかなと思うんですが、まずは内山さんお願いいたします。 こちら すっごい頑張ってる。 そうだね。 ああ、 そうとしか言いようがないよね。 いやいや、説明させてください。 説明します。説明 説明させてください。 聞きましょう。 いや、すっごい頑張ってるんですよ。 はい。 そ、カフカもそうだし、福西さんもめっちゃ頑張ってて、で、どういうところに現れてるかって言うと、ま、スタジオで見ててもそうだったんですけど、おできたもの見るとセリフもそうなんだけどなんか走ってる時の気遣い 1 つがこう死にそうな勢いでやってて、なんかそこにカフカの厚さが表現されていて、なんかもう全、全ページもう全熱量入れてるからなんかその主役の人 [音楽] のなんていうか熱意にこちらもこうゆり動かされるような感じがアプレコの旅毎回してたのでをまとめました。 すっごい頑張ってる。 ギュッとするとすっごい頑張って。 そう、そう。セリフだけじゃなくそういうもうちょっとしたところも見ていただきたいなと思って。はい。 ローラがね、出てますが瀬戸さん、谷さんは今のお聞きになってどうですか? はい。ま、まだまだだねって言いたかったんですけど。 言いたかったんだけどすごいいいことを言うてんです。 結構改造度高いでし、2人と いや、すごい現場をこうやって見守ってくださってたんだなっていうのを今実感してちょっと嬉しくなっちゃいましたね。い 人だな。そうですね。 言ったってください。最後決めたってくださいよ。さん お願いし長お願いします。 え、間違えた。 え、 間違えた。 え、主人公なのに TKBからおこ え え え。どういうこと? お前やったな。 どういうこと?え、え、あの、 お前やった。 すごい、すごい頑張ってます。すごい頑張って我慢した結果、 [拍手] TKBからっていう ところと 楽しいね。 えっと、 まあまあまあやっぱ主人公なので仲間重い。 ちょっとなんか繋げられたくないんだけど。え、 えっと、ま、不器用だから TKBから行こうていう、 ま、企用では、ま、器用なのかもしれない。まで吸収するのかよ。 毎回あのあ、これを見るのが本当に楽しみって言おうと思ったらやってくださって本当にありがとうございます。もう少しですかね。どうでしょうか。 [音楽] ありがとうございます。
瀬戸麻沙美、河西健吾、内山昂輝、安元洋貴が13日、都内で行われたアニメ『怪獣8号』第2期先行上映会に出席。カフカ役・福西勝也からビデオメッセージも到着した。
#瀬戸麻沙美 #河西健吾 #内山昂輝 #安元洋貴 #福西勝也 #怪獣8号

1 Comment
I feel fired up too.