【2025年夏アニメ/同時視聴配信】おそ松さん第4期、異世界黙示録マイノグーラ、雨と君と、ホテル・インヒューマンズ、まったく最近の探偵ときたら、水属性の魔法使い、追放白魔導士見る!
[音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] ちわあ、コ野です。よろしくお願いいたし ます。というわけで、じゃあ夏アニメ見て いきましょうか。というところでね。 よいしょ。え、本日は、え、本日はて、 この枠、この枠はって言い方します。え、 これら見ていきますね。松さんとか異世界 も6枚のグーラアと君とホテル インヒューマンズ全く最近の探偵ときたら 水属性の魔法使い勇者パーティーを追放さ れた白魔同士Sランク冒険者に拾読めない 。ちょっと待って。椅子邪魔。え、拾わ れる。え、この白魔同士が企画すぎる。 投げえ。投げを見ていきます。よいしょ。 で、えー、一応今日はこの後も時間あっ たら見ようと思っててね、ちょっと枠は 変えようと思ってるんですけど、ま、夏 から続いているもののね、続きと、えー、 ま、ちょっとこう、 これ1話じゃないね。ここ1話じゃないわ 。この2つ1話じゃないんですけど、え、 ま、この辺見ていくかなと思います。はい 。 というわけで、 じゃ、ま、早速 行きましょう。お松さん4期です。準備お 願いします。 よいしょ ね。パッパパパ行きますからね。数が多い ん。てかさ、てかさ、ちょっとそう、夏 アニメさ、あの、整理してて思ったんだ けど、え、なんか春より多くね?気のせい ? なんかめっちゃ多い気がするんだけど。 いや、ま、ニコニコで見れるのが増えた だけなのかもしんないんだけどね。 そう、何にせよちょっとなんか多いなって いうのはちょっと思った。うん。 で、あとそう全然関係ない話なんですけど ドラゴン使った 3連勝ね。広島スイープです。 これCSまだ全然望める可能性あるぞ。 今回のこの3連勝だいぶでかいわ。 いや、ちょっと楽しみになってきましたね 。はい。 じゃあ見ていきましょうか。 始めますよ。321スタートで始めていき ますのでよろしくお願いいたします。 それではお松さん第4期第1話はまた 始まる残す。待て。32 あ、ちょっと待って。 ごめん。ちょっと待ってね。 もう1回行きます。 ごめんね。今食ってこう食って力入れた ところだと思うんだけど本当ごめんね。で 、行きますよ。お松さん第4期第1話また 始まる残すまで。321 スタート。 よいしょ。なんか赤つ藤王生誕90周年 記念作品って出てきた。 みんなのやつにも出てるかどうか 割と大事なんだけど。 さあ、お松さんも 、え、もう10年戦士か 考えてみれば よいしょ。 令和なのに昭和の匂いって言うけどな。 なんかちょっとそうでもない気もしなくも ないとあるんだけど うん。 なんかこのCG技術すげえなとは思う。 うん。まあ、正直オープニングあんま好き じゃない。 正直あんま好きじゃないな。 は 遊んでんな。 ま、とりあえずあれだね、なんか新しい シーズンだしみたいな全員がどんな感じの なんかパーソナリティしてんのかみたいな 構成してんのかみたいなのを 見せてんだろうけど ま、暑いよな。 そりゃあちいよ。 ま、昨日涼しかったけどね。ちょっとね、 昨日さ、出かけてたんだけど、そう、 涼しくて良かったんだよね。ま、涼しいっ てことじゃないけど。そう、めちゃくちゃ 熱くはなかったからね。自転車声出ても 全然大丈夫だったんだよね。 この昔は 外に遊びに行っても全然大丈夫だったん けどなみたいな のもちょっと感じる。 ああ、こんなのんびりした生活もしたい。 正直。 あ、 可愛いじゃん。 暑くない?大丈夫? 金端とかあったな。なんかやろうと思った けど何にもできなかった。 それよせだよな。 ちげえか。ひこしはあ。 行かないと。 え、 あ、でかい。 何してんの? え、バイク? え、そりそうよ。 いや、そらそうよ。 まあでもね、 こういう思考錯誤が楽しいのはね、分かる んだよな、俺な。 え、できた。え? まあ 出た。 何その飛び方? ちょっと危ねえ。 汚ねえな。 ま、とりあえず、とりあえず多分何かしら と法律違反してるんへえ。 さあ、宇宙だ。 え、マジで宇宙行ったの?マジで行ったの ? いや、い、 いやいや。いや、本当に宇宙 裏にドンと来たとか書いてあるからさ。ま 、多分なんかなんか違う形での何かなん だろうなって気がするけど。 いいんかい? いたなあ、こんなん だったっけ?右のや うお。 あ、 [笑い] え、割と頑張ってる。形は頑張ってる。 ええ、廃棄してる。 え。 ああ。 爆発落ちなんて最低。 あ、 それで済むんだもんな。 もうギャグジック強すぎるだろ。 [音楽] うわあ。おでん。 夏場ってなかなかおでん食えないからさ。 ま、今はスーパー行きゃ食える。あの、 買えるかもしんないけどね。とか、ま、 自分で作ってもいいけど、なんかコンビニ とかお店では売ってないからね、あんまり ね、なんかできてるもの 逆に食べたい。 おお。 ああ。 あ、人間逮捕。 汚ねえ花び。 待って。ちゃんと汚ねえ花びなんだけど。 赤使い。 なんか今ホロ酔いっぽいになったな。 え。 はい。そぼさんいらっしゃい。こんばんは 。やろめじゃなかったね。 麻雀やってる。 オレンジジュースか。 ちゃんとや。ま、やりたくはあったけどね 。ちょ、時間ねえよ、マジで。今日多分夜 あの、もう1枠このアニメ見るのやるんで 。てか、ま、やんないとさ、時間足んねえ んだよね。 宇宙行った時の [笑い] いや、その隕石売ればまあまあまあまあな 金になるんじゃねえか、マジで。 48000 倍満だねえ 。かさ。 ああ、ま、でも普通にチース込みの こんなラーメン屋台まだあんのかな? もうなんかなさそうだよね。俺、俺見た ことない。 いやあ、やばい。 こういうタイミングで食うラーメンガチで うめえからな。 福岡あるんだ。へえ。 ま、都内も多分探しはあるとは思うけどね 。 でもなんかもお店自体が空いてる感じがす んだよね。まだ都内だったら そう。1時2時1時ぐらいまでならやっ てるお店はある感じがするから探せばね。 大丈夫?寝全員忘れてるとかない? 終わった。 なんか なんか今回1話はあれだね、なんかだ 落ち着いて、ま、バカボンじゃないか。ま 、ね、赤つさんやけど、 ま、なんかキャラ紹介もありつつだけど、 てか作風変わったか。わかんねえけど まあまあ好きなんだけど、この曲。 ちょ待って。ま、ちょっとなんかへ、あの 、ちょっと前の曲感あるけど 、俺が1番落ち着くぐらいの曲 なんか 平成感あるわ。 なら猫もやろめでいいじゃないか。ま、て か全然出る出そうとも出せるんじゃないっ て気がするけどね。 今回紹介だったね。なんかキャラクターの 次回ぐらいからがいつものお松さんなんか ドタバタ系な感じになるのかな。 っていうところで。 よいしょ。じゃあ次 マグラだね。よいしょ。はみ出てる。 はい。 はい。グーラ準備お願いします。 私はもう準備できてます。 ま、パッパパッパ行きますんでね。あの1 話見るのはね、ちょっとめちゃくちゃ 面白かったらなんかめちゃくちゃ感想言う と思うんだけど。そう。 はい。べさんこんこ。タコピーニアまで見 てきましたが辛いです。 辛いよね。わかる。すんげえわかる。俺 だってあれマジであの後配信終わってさ、 寝る直前まで引きずってたもん割と なんかずっと心の底になんか重たいもの ずっと残ってたからね。タコピードの 俺。 いや、それぐらいね、ちょっとあれはね、 あかん。ちょっとうん、本当にやばい。 よいしょ。 ちょっと飲み物作ってるんで、 その間に準備お願いしますね。マの グーラー見るよ。マイのグーラー。 マのーラなんかあれだな。互感がいいな。 マのグーラってなんか 言いやすい。 言いやす、言いやすいかどうかをちょっと あれか。だからなんか言いたくなる。マの グーラ 互感がいいわ。 しかも異世界目視力マのグーラっていう このなんかさ、なんかこの分かる? この互感なんか気持ちいいね。なんかこう 見ると ね、今気づいたわ。なんかすんげえ気持ち いいわ。 ぐらいのような互感。確かに なんかちょっと昔のアニメとか漫画のさ、 互感じゃない?この後ろのさ、破滅の文明 で始める世界制服っていうところはなんか ね、なろ系とかそこら辺ぐらいから走れな 感じするけど、その前のさ、異世界目視力 マグーラーここまではさ、 なんて言うの?なんかロボットとかの互感 に近いというか起動戦士ガンダムじゃない けどなんかそういう感じのさ なんたらかんたらダンみたいなんたダンみたいなさ。ズム感あるよね。そう本当なんたらカンたらね。なんたらカンタらたンたターたターンたいなさ。感がいいわ。よいしょ。じゃあ始めますか。 なんかニコニコで見てんだけど、ニコニコ のコメントでこれ面白いぞとかって コメント最初の方にもついてるから ちょっと期待しちゃうんだけど。 ちょっと期待しちゃうな。よし、行くぞ。 俺も全く見だからね。では、え、3日 スタートで始めていきますのでよろしくお 願いいたします。では、異世界目視録マノ グーラ破滅の文明で始める世界制服第1話 ニューゲームまで321 スタート。 お、 はい、はい、はい、はい。ゲーム、ゲーム 。 ああ、もう死にそうな寿命がもうっていう タイミングでみたいな感じか。 はあ。 なんだ ね。もう完全に転生ものな感じはする。 おお。 あ、これがこうなるね。 おお。 え、オープニングの演出よ。 なんかちょっとおバロ感ある感じなのかな ?もしかしたら 異業師じゃない。オバロな可能性がある。 ホランティス なんかさ、すげえ懐かしい。ちょ待って。 なんだろう? え、これ現代のアニメ?ちょっと待って。 最近やっぱちょっと逆行してます。あの おおすいや予告の演出もいいな。 国家運営なんだ。へえ。 ちょうど昨日とかしやってたんだよな。 あ、そうなんだ。妨害しだったんだ。 ん。 ほう。 シビライゼーションって書いてあるわ。ま 、文明って見合えだからシビラゼーション 時代はね。 可愛い。 あれ、 もう最初っからそうしそうやん。 いや、やっぱ人間版おばや。 異業師じゃねえ。おバロだろ、これ。 可愛い。 これ多分ゲームのあれなんだろうな。 え、待って。そうなの?ちょっと待って。 確かに。あ、待え。 主人公夕日か、これ。 あの遊戯王 の遊戯王セブンスの あの つい最近までやってた方の主人公 やってた人だこれ。 声 コメントをニコニコに見てるからさ、一応 コメント流しちゃいないんだけど、そ、 右側にコメントがあってね。 それで気づいた。 うん。ふんふん。 なるほどね。 なんか普通にシミュレーションゲーム感 あるね。 ふんふんふんふん。 はいや、キモ。ま、これ石膏ユニット みたいな感じなんだろうな。あの シビライゼーションでいうもう シビライゼーションわかんないと分かん ないと思うんだけど そうよね。資源がないとな。 可愛い。 え、ずっとちゃんと可愛いんですけど。 でもこの子可愛いから視聴継続でいい。 あ、 集落 シラックか。 ま、それはいや うん。 可愛い。 え、パチパチ可愛いんですけど。 えよ。 お。 あ、 やばい、 やばい。 この、あの、これシミュレーションゲーム で例えるとあれなんだけど、 石膏送った方と反対の方から誰か来るって まあまああるからね。 うん。 うん。 こうやってコブできる人材ってさ、 だいぶ重要だよね。 大事。大事。 え、こんな風に見えんの?他の人からする と ま、オープニングにあったのこういうこと だったんだね。 おお。 あと頑張ってる。 うわあ。 うわあ。 え、え、え、え、え、え、え、え 、めっちゃりんご出てきた。 言ってること可愛いんだよな、なんか。 あ、りんごないんだ。へえ。 いや、ここでりんご出すのもちょっと意味 だな。 食ってる。 ああ、 なし。え、 これちゃんと怒ってそう。 これMP使ったら食べ物出せるのかな? うん。 こんなん神の所業だろ。空中から食べ物 出してくるとか。 可愛い。 ちゃんと奇跡で笑う。 もう希望もない。 ま、こんだけ飢たらね、嗅覚もちょっと こう鋭くはなりそうだよな。 あんまり、あんまり一気に食べんなよ。 気画状態だとちょっと危ないからな。 ま、エルフなら行けるのかもしれんけど。 強そう。 強そうだけどちょっと怪しい。 電車に残る はあ。 破滅の あ。 ほ [音楽] ま、ただより怖いものはないからな。 ま、現状慈悲だし、ちゃんと慈悲だけどね 。 外から見たら絶対慈悲だなんて思えねえよ 。 うん。 そうだね。 うん。 この人たち使える。 可愛い。 なんでも。 うわ。あ、 こいつ天然たしの才能もあるんじゃねえか 。もしかして ちょろすぎね。 うん。 何?何?何? ね、なんかおバロ感すごいよね。 いや、でもおもろいわ。 え、ちょっとこれはあのアトゥ可愛いから 継続でいいと思うが。 待って。 ま、じゃ、作画がね、ちょっとどうなるか わかんねえなっていうところあるけど。 いや、でも話はおもろいからな。 あと単純ちょっとね、あの、個人的にさ、 あの、遊戯王、遊戯王見てたから。そう、 その夕日の人が主人公っていうのも ちょっと 照らしさんか。エンディング。これ タコピーの後にこれやってんの? うん。ちょっとこれは見ていきたいな。 なんか え、アトゥ可愛かった。 魔法フィルムってどうだったっけかな? ちょっと待ってね。 ああ。 あ、リアデールやってたところか。 なるほどね。 ま、あと異世界スマホ のところがって書いてあるけど。 なるほどね。 いや、ちょっと心配だけど見ていきて。 ちょっと心配だけど見ていきたいな、これ 。 なんやかんや。それなりに楽しんで見て いけそうな気はする。とりあえずアトゥー が可愛かった。 うん。し、なんかおバロ感あるね、 感じも好きだしね。 楠の木とりさんって何回か見た記憶あるな 。 あ、お前霧島ロミンじゃん。ちょ待って。 え、遊戯王コンビじゃん、これ。え、 ちょっと待った。 お前ロミンか。なんか見覚えあるなと思っ たら ヒロインも ま、主人公はちょっと1つ後の主人公だ けど。 あ、てか、え、ウィッチウォッチのミヤオ ネムもこの人だったんだ。全然気づか なかったわ。 個人的に歴約とかエリーゼ見てた制作会 ああ、なるほどね。 楠さんはガンゲイルの連チのイメージが 強い。あ、俺さ、そこがね、見れてない、 見てないんだよね。そう、俺ソダートオン ラインをさ、 あの一期のなんか最初のやつ終わった後 ぐらいから見れて見てないからさ。 そっか、そっか、そっか、そっか、 そっか、そっかってなっちゃった。遊戯王 コンビやん。 はい。視聴、視聴決定です。 いや、ワンチャンやり始めたって。やり 始めたって。あの、 いいと思う。ちょっとなんか声優いじり パロでやっていいんじゃねえの。 やってみて欲しいわ。はい、というわけで 次、えっと、雨と君とですね。よいしょ。 こちら準備お願いします。 これどういうアニメなのか全然分かって ねえんだけど、とりあえず入れたんだけど ね。 よいしょ。 さあさあさあ。 ま、さっきもちょっと行ったんだけど、 あの、サクサク行きますんでね。 それ1話なんで、 ま、今マのグーラがちょっと思ったより 個人的に壺だったから、あのね、長く ちょっと感想取っちゃったけど。 よいしょ。 ちょっとマのグーラいいな。 あ、引きこまりもそうだったのか。ああ。 よいしょ。あの、見ててね、あの、良かっ たのがその 1つ言うと話はなんかちゃんとしてるなっ ていう感じがしてて、 なんだろうね。なんかこう、ま、ちょ、 言い方悪いんだけど、ま、なロー原作だっ て、ま、そのwe、ウェブ系のね、あの やつ出身のアニメとかだとなんか割とその 周りの反応とかがちょっとこう 主人公に都合が良すぎる反応をしたりとか することがあったりすると思うんですよ。 で、ま、今回そのマグーラ見てて思ったの が、ま、主人公周りのそのアトゥに関して はね、あの主人公を上げな感じではあるん だけど、あのダークエルフのさ、村長、 村長っていうか、あの族かとの会話のね、 感じとかあの辺って地に足付いてる感じ あるじゃん。 そうなそういうのをやれるかどうかって 割と大事だと思ってて、で、その上で何を 選択するかだと思うんですよ。その結果 その主人公にあのなんだろうな 得なね方向性に進むんならいいと思ってて たそういうのをなんか全部吹っ飛ばして 助けてくれてありがとうございます。これ からついで行きますみたいな感じになっ ちゃうのが割とあるから。 そう 。そこがね、個人的にはね、なんか見てて 良かったなって思った。 石村さんのキャラからね。わかる。 そういうところをね、なんかこう保管 できるかどうかって割と大事で、まあでも なんかさ、元からさ、なん、このアニメ、 アニメっていうか、その作品の作り方がね 、どっちかっていうシミュレーション ゲームをあのなんだろうな、大題大材じゃ ないけど元にして作ってる感があるから、 あのね、俺個人的なね、あの、勝手な思想 なんだけど、 ああいう手のなんか戦略シミュレーション とかを楽しくやれてる人は多分あの地に足 た考え方できると思ってるんで、それなり にはそう なので、あの、ま、ちょっとし信用して見 ていきたい気持ちがある。 勝手な個人的な思想です。はい。 じゃあ見ていこっか。雨と君と じゃ行きますよ。32日スタートで始めて いきますのでよろしくお願いします。と いうわけで それではアと君と第1話 模様 まで 321 スタート。 ま、あとアトゥー可愛いからね。あ、ま、 アトゥー可愛いで多分見続けられると思う もそれだけでいいと思う。 さあ、お あたぬ ああ、 ごめん。このさ、亀と、あ、傘とさ、傘が さ、重なった時のさ、やつをすごい幻想的 に映してくれてたけど、あれすっげえ うざいよね。 こと言いたくなっちゃったんだけど。 はあ。 必要ない ん。こ怖い怖い怖い怖い怖い。 そんな言い方されたら受け取れないんだ けど。 雨の描写がいい作品は量作が多いイメージ 。ま、分からなくはない。 拾ってください。 化け化け化けそう。こいつすごい。 これあれ?宇宙宇宙 たぬきなのかな?いる。ええ? いや、ま、あれたぬきってあれ犬かなんか だっけ? おお。 わあ。オープニング。え、おしゃれ。 え、めっちゃいい。待って。 え、めっちゃいいじゃん。オープニング。 おお、 これ1発目に赤色持ってくんのいいよな。 あ、で、ここでならね。うん。 え、めっちゃいい。オープニング好き。 そうだよね。たぬきって。そうなんだよ。 犬かたぬきなんだよね。 え、待って待って待って待って待って待っ て。 あ、傘 ごめん。怖い。このたぬきをちょっと待っ て。 賢すぎて怖い。 ETみたいな ね、爆かされてないって本当だよね。 おお。あ、優しい。 優しく拭いてあげてる。 お父さん 待ってそう。 はあ [笑い] 、それはね。うん。 はい。ゼさん、ま、こ、あの、今日は見 ないだけだよ。うん。 もう ほぼほぼ全アニメ1話見ていく感じだから 、今。 そうなのね。オ、ちょ、楽しみにとくわ。 ほう。 人 あ 。 いや、ゲ達者じゃ済まねて。 なんかこの主人公もさ、なんかちょっと ふわふわしてるよね、少し。 なん天然っていうより不思議ちゃん系と いうかさ、 仕事もそういう系なのか。なんか部屋も なんかおしゃれな感じがあったから。 ま、もうちょっとでかい気がするぞ。 こんないい店員さんいるコンビニ 君のCVが結構動物のCVを当ててると いう おいしい。怖い怖い怖い怖い怖い。しかも なんか美味しいのCをあのCにするが怖え わ。 普通にちゃんと宇宙きじゃないこいつね。 ポンコとかの親戚やろ。 [笑い] まあ、うん。 違う、違う。 ね、チフディさんね 優しくして。 行けるかい? [笑い] 予防接書は飼主の義務だわん。 富士山ね。 葉っぱ枯れてね。 好きでも2度とこない。 2度とこない。 可愛い 。いろんな意味で可愛い。犬も可愛いけど 。 ああ、てか動物のさ、ま、猫もだけど。あ 、何してんだこいつ。 猫とか犬の作画がめちゃくちゃいいんだ けど。 おい、犬じゃねえのか、お前よ。 え、 いる。 [笑い] ああ、トゥンク。 ああ、誰も言わねえ。 まあまあ。うん。いいんじゃない? なんかたぬきなのかどうかっていうこと よりもってところいっぱいあるからさ。 うん。いや、むしろ逆じゃない。突っ込ん だら負けでしょ、この作品。むしろ 多分。 あのさ、こいつ 葉っぱでおめん。 あの野球のマスコットみたいなことずっと してんだけど ねえ。 あ、やっぱ小説家なんだ。うん。 なんかそういう系かなっては思ったけど。 親 うん。 あ。 ポポン ちょとなんか日常感ありすぎてエッチ すぎるな。 湯ブで紙の媒体はやばくない? なんかカバーつけて。あ、でもカバーつい てるな。 ああ、 おっさんすぎねえか。 いやさ、今んところあれなんだけどさ、 このたぬき転生者とかじゃない?大丈夫? 実は転生もみたいな話だったりしない ああ、これいい。これすげえいいの。いい よね。分かる。これ大好きだ。俺も。 あ、待って。ヒーリング始まった か。 あ、 うん。 え、これ本当にちゃんと宇宙なんじゃねえ か。 なんかさ、ETっぽい 描写が多い気がすんだよね、あれ。その 明治なのかなって感じするんだけど。 足 好き。おお。 おお。ここでタイトル。 あ、はみさん。 いや、エンディングもいい。待って。 え、このアニメセンスがやばすぎる。 え、気持ちいい。 起きて 。 うん。うん。 いやあ、 いい。え、マジでいい。 好き。 え、全体的な空気感もそうだけどさ。 え、こいつめちゃくちゃいいな。 町田子さん。 ねえ、なるほどね。 そうか。町田さんか。 いやあ、なんかさ、なんだろうね。 なんだろうね。 おお、 ちょ、マジでなんかヒーリング、 あの、ま、雨の音とかってさ、ま、元々 なんかね、ヒーリング系のね、あの、音楽 とかでもさ、なんか集中する用の音楽とか でもさ、使われじゃん。なんかアルファ、 アルファハが出るからみたいな感じでさ。 そう。なんか何も語りきたくないほど余因 がいい作品。それ まあね、なんか色々さ、考察とかもさ、 できなくはないけどさ、ま、とりあえず 気持ちよかったからいいかみたいな。なん か 、なんかそういう感じなんだよな。 ええ、 そう、なんかマジで良かった 。なんかさ、いつもなんか良かったことに は理由を言わなきゃいけないんですけど、 なんか配信してるからには。そう、には なんかそういうとこあるかなと思うんす けど、なんかマジ癒されるの一言でいいん じゃねえかなっていう 気がする。割とマジで たぬきに見えるけどまあいいかってなる ような作品。うん。分かるし分かるしなん ならプラスで言うといやお前たぬきやろ うってツッコみながら見るのがおもろい。 ま、でも犬でええかき やろ。あ、ま、でもええかみたいななんか このね。で、この主人公のね、ま、はゆみ さんのさ、 やつがさ、ま、ちょっとこう不思議ちゃん というか、ま、でもそれがなんかこう小説 家として多分それなりにね、うまくいって んだろうね。なんかい、割といい部屋住ん でる感じがあるし みたいなところもあって、なんかその 組み合わせがなんかちょうどいい空気感を 産んでる感じあるよね。で、そこになんか さ、こういい感じのコメディというかさ。 そう。ユルフア系っぽい。うん。本当ね。 そう、そんな感じだった。 今期付き合っちゃうよみの作品多いから このアニメが嫌し。 うん。まあ、最近付き合っちゃえよ。多い よね。なんかもう付き合っちゃえよ。 ガンっていうやつ。 なんか直賞を取った女性作家さんの イメージ。ああ、なんかちょっと分かるか も。ちょっとわかる。うん。そういう 雰囲気は確かにあるわ。 あ、皆さんあのホテルインヒューマンズの 準備お願いしますね。ホテル枠です。 よいしょ。 ねえ。いやあ。 いや、悩むな。と君とはちょっとなんか みんなと一緒に見るか なんか個人的に見て癒し行くかでなんか 悩む作品ではあるちょっと うーん ちょっと雨と君とは考えます。ただ個人的 には見ていくかもなっていう気はする。 こ、これね、なんかいや、でも本当良かっ た。雨と君とはなんか前のグーラとかは なんかみんなで見ながらワイワイしてんの いいなって感じあるんだけど。 そう。 さあ、じゃあ テリンヒューマンズ行きましょうか。 皆様準備よろしいでしょうかね。3日 スタート始めていきますのでよろしくお 願いします。 というわけで ホテルインヒューマンズリクエストワっ て言った方がいいの?これね、多分ね。 シスターシスターシスターシスター まで321 スタート。 さあ、 アポカリプスホテル難民が集まるであろう ホテル枠。 いや、ま、全然違うだろうけどな。 ああ 。 ああ。 はめられた。 来た。 お、 強い。 かったこと ね。これ追方系だと思うよ。端的に言えば 。 もうなんとなく分かったけど。 1ちゃえばそういうなんかさ、勘違が2台 目の暴走系のやつってさ、追放系だよね、 大体。 おお。 ああ。 おお。 おお。 大丈夫?そう、これラスボス妹パターン じゃない ああ。 あ、 うわ。 うん。 うーん。 おお。これで ホテル。 ドアマンロボさんが恋しい。 インヒューマン非人間的な怪物のような 人間身のない霊国なほん お なんかホテル物のオープニングってこう いう感じだよねなんか なんか音にそれっぽさってあるよな。なん か 考えてみると ね、おしゃれ見たの多いよね。 ミスタームーンライ あのさ、オープニングにさ、あの、冒頭の やつ出てきてないんだけど。ちょっと待っ て。 あれ主人公じゃないくせえな。なんか こいつ今回だけかもしかして。 ちゃんと読め。ちゃんと読んだ方がいいよ 。なんか、なんか怪しいよ。大丈夫?そう 。 汚 はちょっと汚くなる。 ほう。 うん。 え、ちゃんと あれだね。なんか医療施設というか、施設 っていうか医療の ものが足りてるんだね。 うん。 お前もなん話せやっていう顔してんな。 お まあ来るよね。うん。ふん。ふん。ふん。 はい。たくさん、お疲れ。 ま、忙しいのはしね。またできる時に やろうね。 ん? うん。めっちゃ煽る。 欲しい。黒。 お、 こっちが仕事人の方か。 エべえ。綺麗。 おお、 強い。 ええ。 門番。ああ。 へえ。そうなんだ。 ま、こいつもこいつで強えからな。 いや、生きてなさそうだな。 知らないのか 生きてないかのどっちかだな。 1歳から。 うん。 なるほどね。 ああ。 ああは。 死んじゃ、やっぱ か 救いがねえ。 ううん。 いや、でも どのタイミングで死んでたかはちょっと気 になるんだよな。本当に どうなんだろう。 お、 子供の話してたか、そういえば。 なんか目の下にほがどうのこうのって言っ てたもんな。 これどっちなんだろうね。自分の子供なの か、友達の子供なのか。 でも自分の子供だよね。 ともさんが言ってた。 母さん。ああ、だからちゃんと そうだね。確定したわ。ここで。 次 うん。 ま、最悪の中では良かった感じはね。 なるほどね。 エンディング。これ毎回変わるタイプかな ? いや、でも最初さ、なんか追放系とか思っ てたけど、あの、全然違かったね。まず メインが違かったわ。 なんどっちかって言うと本当なんか仕事人 というかさ、 ま、仕事によずやとかなんかそういう タイプだよね。 ま、ある意味探偵物とかもそうだけど、 うーん。 というわけで、じゃあ次、全く最近の探偵 と来たらの準備お願いします。 ま、一応完結かわからないけど、少なく とも短い話で終わるうん。オムニバス的 作品だと思うよ。で、多分最終回付近で あのこのホテルインヒューマンズのこの 2人の追い立ちみたいなものが語られて みたいな で最終回みたいな感じだと思う。 これからもホテル続けていくよ。終わり みたいな。 ま、嫌いじゃないけどね。ちょっとなん だろうね。 薄く感じたし。正直正直言っちゃうけど ちょっと薄薄かった。薄味だった。個人的 には。うん。 なんだろうな。 ま、多分2話はもう見ないかなって思って ます。はい。 じゃあ行きましょうか。 よいしょ。これなんかちょっと話題になっ てたから気になったんだよな。というわけ で皆様準備よろしいでしょうか?3日 スタートで始めていきますのでよろしくお 願いいたします。 よいしょ。 それでは全く最近の探偵と来たら第1話は 元名探偵な敬一郎でいいのか?え、元名 探偵な軽一郎と、え、真白の外中大児まで 321 スタート。 お、 あ、 すんげえ王道なスタートな感じがする。 探偵者としては。 ちょっと待って待って。 ちょ、待って。 じゃ、オープニングちょっとおもろい。 [笑い] あ、体育か、これ。 え、お母さんた、こんな声だったっけ? 全然わかんなかった こと。 いや、じゃねえんだよ。 じゃ、悪り方。 はあ。 ベさんか。 うん。 あ。 おめ35でそれなのは 短かす ざさかこれ。 い、 同じの おい、 いい、いい、いい。カメラ、カメラ、いい ぞ、いいぞ。 どっから出した、それ? え、関係なくない?槍りと。 槍りかそれ? あ、でも龍球空手は武器は使うか。 え、え、待って。 ちょちょちょ 。おかしい。おかしい。おかしい。 おかしい。 [音楽] [笑い] なんかちょっと古いのがおもろいよな。 うん。 ああ。 ああ。 フリー。 ね。服目立つくない? ま、それはそう、 当ててる。 ま、爆発なんだよな。もうどう見ても 年た恋人。 あ、分かる。こういう店ある。 なんて あ、そういう理由なのね。 え、タバコいいんすか? こういうところって大体 消煙な気がするけど。 なんかさ、全然さ、なんか学校の制服 っぽくない?なんか来てる の 制服にしか見えねえんだけど。の あ、 あの、 そうはならんやろ。 死た。 それはもう なんか30いくつじゃないだろ、これ。 ね、50代ぐらいで感じするよね。 ここまで来ると30代はちょっと 吹けすぎじゃねって感じはする。 ちょ、待って。 はい。ヒや。 映るんです。 おお。 [音楽] 何その髪方? なんか何もかも古いよね。分かる。 真っ白。 うん。 買うんだ。 可愛い。 怖い。 怖いんですけど。 500い。 真白。 すごいな。いや、無理、無理、無理、無理 、無理。やめ、やめ、やめなさい。虫は やばい。虫はダめ。 死んじゃう。死んじゃう。あ。 [笑い] いや、何も違わねえだろ。 どういう女子だよ。 剥がしてる。 ん?逆じゃない?大丈夫?そう。 違う。 ああ。 ああ。 あ。 ト ああ。 ああ。 はい。 て 何? 待て待て待て待て待て待て。なんだそれ? ちょ、文字通り消し済みなんですけど。 ああ。 え、 なんか増えた。 ちょっと俺には合わない。ごめんだけど。 ちょっとなあ。 平成アニメ身を感じる。うん。 お、次回予告。 ブリンバン ね。杉田さんはまだ出てきてなかったけど 。出てくんのかな? なんだろうな。なんかなんか合わねえわな 。多分ギャグが合うか合わないかだと思う んだけど。全然合わねえわ、俺。 乾いた笑いが出るアニメだ。 うん。なんか勢いがすごかったね。 というわけで 次水属性 の魔法使い準備お願いします。 いや、なんか ギャグでもさ、方向性って色々あるじゃん 。 そう。俺があんまり好きじゃない方向性な んだよな。 なんかな、何て言うの?なんか絵面の インパクトで見せてくるタイプっていうの でもね、なんかね、それもなんかな、なん か違うんだよな。それも使っていいんだ けど、そこに行くまでのなんかノりという か、なんかそれがね、 ちょっと俺には俺は乗れねえなってなって さ、なんかその上であのああいう絵面が出 てきたらクソおもろいなと思ったすんだ けど 、なんかそこだけで取ろうとしてる感じが なんか合わん俺は。 なんかインパクトと勢いだけでなんか 笑い取ろうとしてる感って言えばいいの。 ちょっとね、すんごいボロクそ言ってるか もしんないんだけど。 って思っちゃったな。なんか俺はな。 なんかそれがね、 なんかはまんなかったかな。なんか ちょ言い方悪いけど、すんげえ滑ってる ように見えちゃって。滑るなら滑るで滑っ てる感じにして欲しいしっていう。滑り ゲーはあるからさ。滑りゲーは滑りゲーで 面白いから。 そういう感じでもなかったのがね。 なんかなんか俺は合わんなかった。 なんか分かりますね。そう。うん。 ちゃん多に、庭も見ない気はする。 いや、ワンチャン見えるかもしんないけど 。 うん。でも見ないかな。 よし、じゃあ水属性行こっか。 3日スタートで始めていきますのでお願い します。というわけで、じゃあ水属性の 魔法使い第1話は、え、危険なスロー ライフ。あ、スローライフ系なのかな。 まで321 スタート。 私は滑りゲー的な面白みを感じるのに、 とりあえず継続はすると思う。ただ今期 やばいので途中で見なくなる可能性高い。 てか単純に数多くない?今期。 そう、冒頭ね、今日この配信の冒頭 ちょっと話したんだけど、夏アニメさ、 整理してたらさ、あれなんかめちゃくちゃ 数多い気がするんだけど思って。 なんか作が良くない?気のせいか。 ま、めちゃくちゃいいってはじゃないけど 。 おお、 水のないところでで、ここまでの水を 30%に60%もあんの? えぐ。 ちょ、裏声 スタートか。 いや、でもオープニング見ててももう やっぱ柵がいいよね、これ。 え、動きがめっちゃいいんだけど。 え、どこだ?アニメーション会社これ。 え、待って。めっちゃ作がいい。え、 めっちゃいいんだけど。 え、オープニングだけ?ま、そんなことも あるからちょっとまだ安心できないけど 全然。 え、オープニングの作問レベルにいいんだ けど。 あ、こやさん、 小屋さんだ。 あ、転生物ね。 はあ。 なるほどね。 はあ。 え、はい。やば。 ああ。 おお、 うまそう。 いや、でも水は大事だよ。 テンポいいね。今んところめちゃくちゃ いいんだけど。 まあ、それはなあ。 ま、氷は無理と。 あ、作れるようになれんの? ああ、そういう え、魔法で価格してる なんかちょっと 無職っぽいんだよな。なんか作画が気の せいかな。 てか温度の操作もできるのは強いね。 うわ、うまそう。 腹減った。 うん。 攻撃になってるか。 そうだよな。 ほう。 うん。 なんかマジでこれ以外にやることないん だろうなって感じするね。 え、やばい。俺は うん。 おおおお さあ、 ああ、なんかめっちゃ調べてくれる。 ちょっと後で見るね。 でもなんか最近アニメーション会社さん っていうよりは誰がそこに関わってるかに よって変わったりするからね。 なんか会社単位で見んのはもうなんか昔の 話になってきてるかもなっていう気はし てる。ちょっとだけ。 やばい。 何?何?何?そう、こいつのさ、その なんか生の がどういう状態だったのかすごい気なんだ よね。 あ、うまい。 うわ。あ、これは このコンボやばすぎ。 ま、このなんかイノシシ系には クリティカルだよね。 ドラゴンなら氷に弱いんじゃね? ポケモン知識。 はあ。 祈る。うん。それは祈られてもってあるわ 。 まあでもなんか小屋さんの あれが何なのかっていうののヒントっぽい よね、今の。 お、 やばい。 おお。 これ強えな。なんか油断させての カウンターみたいな氷の使い方。 あ、逃げた。 そうなんですか? あら、 デュラーハン ね。片見失えばね。 お、 塩漬けね。 え、なんか、え、待って、待って。一気に なんか戦ってる相手が強くなりすぎじゃ ない?ちょっと待って。 わ、ウォーターカッターできるようになっ てる。 え、もうマイクラできる?これ マイクラ的生活ができるようになってきた ぞ ね。成長えぐいよね。 え、で、うわ、もうなんかアイスソードだ よ、あれ。 そのなんか剣術的なものを手に入れてるの もしかして。いや、でもなんか片手で簡単 にいしてる感じだもんな。ちょっと とりあえずの武器として使ってる感じだ もんね。 毎晩来てんの? 稽古つけてもらってんだ。 なるほどね。 おお 。 え、が、ガチのアイスソード来たんじゃね 、これ。 野生すぎる。あ、あの時のだ。 なんかモンハンの歴戦個体みたいになって ない?このアサシンホーク。 おお。 わ、ローやす。 さあ、お互いに強くなってるからな。うわ 、超音パリア レジストか。どっちかっていうと 何? えー、 お。 おお。 ていうかさ、普通に体術が 良くなってるよね、こいつ。おお。え、 その剣強 。 やったか?やった。 うん。 なんかドラゴン来ましたけど。 強い。強い。 もう声が強え。 妖精を うーん。 類 え、 隠し特性 彼女以来他にも転生者いるのか? 不労 ローだと。おい、すんげえ大事なこと言お をさねえ。 え、めちゃくちゃ大事なことを。お前 ダめだろ、それ。 うん。これね、 1話はおもろかった。少なくとも。 これ配信でやるか悩むな。いや、個人的に 見てくのは全然ありなんだけど。 ちょでも1話じゃわかんねえ。ちょっと これちょっと様子みだわ。23話やろう。 少なくとも2話見るわ、みんなと。 ちょっとまだわかんねえ。話がこっから 動いてくると思うから。それからだと思う わ。 なんか正直導入って感じだよね。今回 だ。主人公がいて、その主人公が、ま、 多分強い状態でどっかの町に行ったりとか するんだと思うんだけど、そこまでのお話 みたいな感じだから、今回のこの位置話が ああ、動き始めた。動き始めた。 こっからだね。いや、でも作画が良かった な。なんかすごいびっくりした。ちょっと この作画の良さは。 さすが12巻続いて累計70万部。そんな に行ってんだ。それはすごいな。 え、2023ちょっとさっきの読むわ。 2023年春の 彼女が公爵艇で行った理由。え、秋の冒険 者になりたいと宮子に出ていった娘がS ランクになっていた。魔士ダリアは俯か ないわ。なんか見覚えあんな。え、 ちょっと俺も調べよう。ちょっと待って。 アニメーション制作はあ、でもこれ共同な のか。 んーん。 共同制作なんだね。 なるほど。 あ、ワンルームとかやってたところなんだ 。 ま、見てはいなかったんだけど、なんか 話題になったなとか思った。 で、 ワンダーランド。あ、アニメーション 会社。 いや、出てこねえなあ。 うーん。わかんねえ。このワンダーラン ドっていうさ、これあのニコニコのところ にね、そう なんかそのなんとかグラフィックスって いう方は乗ってんだけど、もう一方のさ、 ワンダーランドっていう方が乗ってないん だよね。 もしかしたらここが割とその頑張ってると いうか 可能性ある気がするな。なんだったらもう できたばっかのアニメーション会社とか そういう感じなのかな。 だから例えばさ、なんかアニメのさ、その アニメーション動かす方でなんかすごい人 たちが集まってるなんか3人とか4人 ぐらいのなんかもしかしたらこう会社 みたいなさ、そういう可能性あるよね。 もうなんか新しく作ってみたいな。 数人の少数精鋭のすごい奴ら集めてます みたいなさ。 ダリアは柵が良くないて批判までされてた 感謝です。その可能性ありますね。うん。 なんかそんな感じちょっとすんな。 明らかに動きが普通じゃなかったっていう かすごかったからね。どっちかって言うと これは多分作とか そっちを見てった方が分かる感じがするな 。 あー ぬんぬんぬんぬんぬぬんぬぬんぬんぬぬんぬぬん ぬんぬんぬんぬんニコニコのところには出 てこねえ。出てこねえな。 美術監督とかあるけど。ちょ待って。 エンディングの方で行こう。 捜作官がいるんですね。 ちょ、ちょっと調べちゃいますわ。 ちょっと時間取るね。 こういうのを確かめるのが楽しいんですよ 。 ほんなるほど。 え、これ捜作官やってる人すごいかも。 なるほどねえ 。合ってるかな?ちょっと待って。他の ソースも一応見よう。これが同じ。これ人 が同じであるならば人が同じでちゃんと これ合ってるんだったらの話ですよね。 ちゃんと合ってるんだったらあの柔術回線 の2期とかのアニメーション感とかやっ てる人だこれ。 ちょっと待って。 捜作官だけで見る。作画監督。ま、捜作 官っていう多分今日今期やってるやつの 作画監督もやってるっぽいんけど アシュラとかあのジュース回の海玉渋谷 自変とか ね。なんかそういうのを作画監督やってる わ。 これ鈴木健二さんでいいのかな? ちょっと読み方がわかんない。剣士さんな のかな? うん。 少なくとも今回この1話の総作画監督の人 は多分そう。ま、作業監督もやってるけど 、 うん。多分なんかうん。だからなんか作画 がめちゃくちゃいいなって感じだったん だろうな、これ。 ああ、なんかちょっとすっきりした。 まあ、このハイガクラだっけ?これもね、 多分この後確かあったはずだからあったよ ね。ちょっと待って。えっと、 今期だったっけ?ま、前回とかだったかな ?また別の時だったっけ?これハクラって 違ったかも。ごめん。全然違ったかも。 よいしょ。 でも情報がちょっと少ねえんだよな。なん かもうちょっと書いてありゃ分かるんだ けど。 そうだね。 だ、まだまだこれからっていう感じの人 っぽいな。 はい、というわけで 、じゃ、次行こっか。え、とりあえずこの 枠のラスト、 勇者パーティーを追放された白間同士の方 ね、見ていきますよ。準備お願いします。 そう、情報がね、マジで少ない。だから なんか同性同盟の違う人の可能性もある からちょっとね確定はできないんだけど あのそ、そこに現れてるその作画の良さを 考えるとま、ありそうだなっていうね感じ だよね。うん。多分合ってそうな気がする みたいな。 だ、その人が監修してるから なんとかなってるみたいな。ただ やっぱ元々そのアニメーション会社の方の 体力があんまり あるわけではないかもだと思うから 今後持つのか持たないのかとかはあると 思う。ま、ただそれはそれとして単純に話 という話もそうだしテンポ良かったから。 そう。ま、ちょっと主人公のね、語り口が ちょっと経営語というかなんか、なんか ちょっとね、気になる人は気になるかなっ て思うような感じではあったから。そう、 そこはちょっとあれだけど、ま、今後ね、 な、登場人物が増えてくればなんか自分 しか喋らないみたいなね、状況もそんなに 多くはなくなってくると思うし、なんこ 割と期待できそうだよね。 うん。何よりやっぱ店舗感良かったのが見 やすかったと思う。 なんかそんなグダグダやってんなっていう 感じではなかったから。 で、ま、あとは全然まだ世界観というか ちょっと説明はあったものの実際どういう 空気感で行くのかっていうのが分からない からね。これ庭次第だと思うわ。マジ でも良さそうではある。 というわけで、 じゃあ行こうか。勇者パーティーね、え、 3日スタートで始めていきますので よろしくお願いします。というわけで、 えー、 頑張るぞ。 勇者パーティーを追放された白魔同士。S ランク冒険者に拾われる。この白魔同士が 企画すぎる。あかんだ。第1話、え、 ロイドを追放されるまで。321 スタート。 早速 早速 一瞬だったら追放されんの ね。初手だったね。 え、なんか やべえ。オープニングの音楽の感じが すごい好き。 なんて なんかさ、 今日見てるやつが特別なのかもしんない けどさ、懐かしい雰囲気のやつ多くない なんか音楽面は特に ま、コード進行がそうなんだろうけど ギH でさ、なんか見覚えあんだよな。 なん、なんだろう。 なんかキャラデザめっちゃ見覚えあんだ けど。 それで済むのね。 ほう。 たらいはたは何だったの? お、すごいじゃん。 え、ちょっと待って。俺の 俺の感が正しければあのキャラ手札の人 じゃねえか。 2 うわあ。 そもおしたがすごい。 お あ うん。 それはもう、それはもうさ 、回復 成長ではもはJa でま、それが使えるんだろうな、この こいつはな、多分な ロー8万金貨もある気がする。ふんふん ふん。 うん。 修行パートはカット。 あ、声わりした。 え。 うん。 え、なんか消した。 ま、とりあえずなんか食事には困らないよ ね。これができるんだったら。 え、なんかやばいことしてない?大丈夫? そう。 こはキモ キモいキモいキモいキモいキモいキモい 無理無理無理無 そういう使い方なのね。その紋章みたいな の。 ああ、でもこの感じなのね。 師匠吹けなさすぎじゃね? でもなんか 白魔法的な なんかさ、あれ見させられるとなんか ナルトのつ的な感じでさ、 若くいられるのかな うん。 何も言わずにもう出てったのこれ。ま、 とりあえず一旦街行くかぐらいな感じなの か、もう完全に家出的な感じなのかどっち なんだ これ。様子見に来ただけだよね。多分 なんか街 うん。やっぱそうだよな。 好奇心というか え、いや、でもなんかそんな感じじゃない な。 おいっ ていってえ、 それは痛い。 これあれだ。 リーダーだけ分かってないやつだ。 ま、リーダーだけけってわけじゃない。 この子だけ分かってる感じか。 補助魔法を理解していない勘違い無勇者系 か。そうだね。 お でもあれだよね。なんかああいうさ、 消えない。 マーリン。 ああ。え、何このキツ猫可愛い。 は んん。 え、それが主人公ってことえ。 終わってる。 うるせえ。 あ、あ。 うわ、え、えぐ。 やめなさい。されてる。 ね、向上心なくした勇者はね、 ま、でも一応なんか政権抜けてるから回心 するルートはありそうな気もするけど、 ま、それが本物だったらの話だけどね。 おお 。抜けた。岩を抜いた。 ああ、もうこれでそういうことだったんだ ね。 お [音楽] まあでもう コミュニケーション不足ですね。実力不足 っていうよりは あの コミ力の問題す。どっちかつうと、 あ、このリーダーもリーダーだけど、 周りの取り巻きも終わってんな。 ピンク神来た。 可愛い。 あ、意外と服装。すごいいい服したな、今 。 うーん。いやね、でもさ、追放の理由がね 、なんだろうね。ま、追放されるわなって 感じしちゃったの俺だけ。 ちょっと ね、まずなんかその リーダーとかあの、ま、戦パーティー みたいなものがあってさ、そこの付き合い 悪いじゃん。 で、ま、それ正しいこと言うのはね、必要なんだけど、でもまずその式系統ってまずリーダーであるわけでしょ。 うん。 だから、ま、信頼を得られていない状態であんなことをしまったからこうなってるっていう話だから。 その上でね、なんか色々努力してそれで 信頼を得られないっていうね、流れだっ たらまあ まあそれはもうあ、リーダー悪いわって なるけど なんだろうな。 うん。なんかちょっと引っかかるところ 多かったね、正直。 はい。というわけで、 [音楽] なんなんだろうな ね。ちさんだね。確かに。え、ちさん歌っ てたら名作の可能性ある。 蝶ちょが蝶ちょさんが歌ってると名作であ るっていうあのま、少なくとも両作以上で はあるっていう あのジンクスがあるので [音楽] あれ可能性あんのかもしかして [音楽] ちょとりあえずね俺ピンク紙好きなんで、 えっと、ピンク出てきたことによって ちょっと一瞬見たくなってしまってる俺が いるんですけど、ま、そこまでの流れは 正直あんまり好きじゃない。あの、悪いん だけど。 [音楽] なんだろうね。なんかね、ずっとナって 感じだったんだよね。なんかさ、 盛り上がりなんかこうなんて言うのかな、 [音楽] 波がなかったというか、なんかずっと平坦 に淡々とダイジェストを見せられてる感覚 だったんだよね、1は。 水属性の魔法使いの方がまだちょっと波が あったというか、ちょ、ここまで平坦に なっちゃうとちょっとなんかなみたいなの は思っちゃったな。もう少し見せばという か うん。欲しいなっていう気はしたな。 で、その町に行くっていうところのさ、要 はそのなんだろう、心情というか そこがね、あの なんか街にちょっと興日を持ちました ぐらいだったらなんかちょっとなんか見に 行くぐらいなら分かるんですよ。なんだ けどなんかもう完全になんか家じゃない けどそう師匠の元から立ち去っちゃってる じゃないですか。なんかそこがね、なんか ね、うんって うんってなっちゃってて。 そう。 なんかそこって割とビッグイベントなん じゃねえのかなっていう気もしたんだけど 、まあなんかさらっと流れて終わって、 で、まあね、冒険者パーティーというかね 、そ、勇者パーティーに入ったわけだけど 、そこから追放される理由をまあなんと なく分かるなみたいな。ま、リーダーは リーダーでね、ちょっと、ま、勇者は勇者 でさ、ちょっとね、あれなところはある けど、 なんか、なんか追放されるよなっていう 感じがちょっとしちゃったのがなんか主身 公のに対してのね、なん、感情移がなんか 全然できなかったんだよね。 そう。うん。なんかそこがね、 なんか、ま、それがもしかしたらその話の ギミックとしてね、あの、今後 出てくるかもしんないから、あの、なんか 主人公自体の謎がちょっとあったからさ、 年寄り。 そうだからね、ま、あるかもしんないんだ けどっていうところで。うん。うん。て いう感じでした。はい。っていうところで 、ま、今日、ま、今回この枠で見てきた中 だと [音楽] マのグーラは見る。あの、これは見る。 これは2は見る。 えっと、継続継続するものだけ でも確定で継続するのはマのグラは確定で 継続する。で、 ちょ、水属性も一応ちょっと見たいかな。 [音楽] 雨とキともはちょっとこれね、悩んでる。 悩んでる。 悩み。うん。 一旦こんな感じかな。 [音楽] お松さんは、あの、これつまんなかったと かじゃなくって、ま、一応見てみたけど、 ま、同時視長でやる感じじゃないかみたい なぐらいな感じなんで裏で見ます。多分。 [音楽] とりあえず今日のやつの中だとこんな感じ かな。で、ま、マのグーラが1番ちょっと 驚きだった。個人的には。 ま、あと雨と君ともね、 ちょっと驚いたかな。 うん。ちょっと雨とに関してはちょっと センスが抜群だったって思う。 で、あとマイドのグーラはあの 、単純に俺が多分好きなタイプの作品だ からうん。おバロとか大好きなんで。 [音楽] で、あと可愛かった。マトゥーが可愛かっ たです。すごい可愛かった。ま、あと俺が シミュレーションゲーム好きだからっ ていうのもあって、なんかちょっとその 雰囲気も分かるみたいなことが多くてね。 って感じだったね。はい。 ま、一旦こんな感じかな。ま、まだ ちょっと考えますけど、ちょアニメ多 すぎるんで、えっと、 ま、ちょっと厳しめに見ていくと思う。1 個見るのはね。はい。あの、春からのね、 継続もありますんで。 [音楽] っていうところで、ま、こんな感じかな。 一応、えっと、 これからちょっとご飯食べるちょっと時間 作って、え、その後辺見ていくんで、あの 、よろしくお願いします。はい。ちょっと 今日大変なんすけど、頑張って見ていき ましょうというところで、ま、皆さんはね 、あの、もし時間がなかったりとかね、 あったらでも全然大丈夫なんでね。はい。 ま、見に来てくれるとすごい嬉しいけどね 。ちょ本当に長丁場になるんで、ま、無理 せずお付き合いいただけたらなと思います 。よいしょ。 ま、始められるのが9時半とか10時とか になるかなとは思うよ。というわけで、 よいしょ。 [音楽] そんじゃあまあ一旦この枠はここまでにし たいと思います。 え、基準はまだなの? ま、 把握してない。 え、13話やってまた1周休んでって感じ なの?これ [音楽] ちょっと待って待って待って待って待って 待って。 全然気づいてなかった。 あ、ちょ、確認だけする。 [音楽] ま、あるもんだと思った。まだ来てねえん だ。 [音楽] あ、来てねえわ。ほんまや。 ちょっと他のもまだ来てないかもしんない から。元々2周振り返り。あ、そうなんだ 。へえ。なんだ。 ま、いいや。ま、ちょっと他のもちょっと 確認してからまた出そうと思うんで、ま、 とりあえずこの辺見ていこうかなと思っ てる感じです。はい。いうところで、じゃ 、ま、一旦 枠終わりにします。来てくれた皆様 ありがとうございましたね。もしよかっ たらチャンネル登録とか高評価とかして いただけると嬉しく思います。よいしょ。 ちょっととりあえずタイムタイムライン 書いて。よいしょ。 はい、それじゃまた次回お会いしましょう 。またね。おつく。バイバイ。ご安。 [音楽]
00:00:00 配信開始
00:03:57 おそ松さん第4期
00:32:05 異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~
01:03:38 雨と君と
01:32:04 ホテル・インヒューマンズ
01:58:02 まったく最近の探偵ときたら
02:25:20 水属性の魔法使い
03:00:14 勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
こえのが見れるサイト
・dアニメストアニコニコ支店
・アマプラ
続きもので1期からその作品を見ていなかったらその作品見ません
正直見ててキツイ物も出てくると思うので、
その時は言葉は選ぶけど思いっきり面白くないって反応をしちゃうと思います
また、見なくなる、配信でやる必要は無いかって判断になるものも多くあると思うので、
そういった反応をされるのが苦手な場合はお気を付けください
「「「「「「あくまでこえの個人の感想です。」」」」」」
深読みしすぎるのが玉に瑕な人です()
感想とかコメントくれると嬉しいです!
※アニメのタイミングによってはコメント拾えないのでご了承ください
※ネタバレは即ブロになる可能性が高いです
※関係ない話も即ブロになる可能性が高いです
アニメの映像や音声は流れません
もし海外向けに翻訳してくれる方がいらっしゃるなら好きにしていただいて構いません
その時はこの動画のURLだけは載せてね
【切り抜きして欲しい場面があったらここへ↓】
https://forms.gle/JU5JtDSGxpuV1KCj7
【アカウント情報等】
Twitter:https://twitter.com/haihaivoice
メール:koenoradio@gmail.com
You Tube:https://www.youtube.com/channel/UCNi9-4QhGArx4MpPYYZ1wNQ
ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/9566243
【欲しい物リスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2DRQN44Y5Y1F2?ref_=wl_share
【利用サイトやツールなど】
いらすとや https://www.irasutoya.com/p/faq.html
OtoLogic https://otologic.jp/
フリーBGM DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
魔王魂 https://maou.audio/
配信者のためのコメントアプリ「わんコメ」https://onecomme.com
#同時視聴
#同時視聴配信
#animereaction