【渡くん1話~2話】ヒロインが多すぎて描写が薄い2014年のラブコメ「渡くんの××が崩壊寸前」1話~2話アニメレビュー【2025年夏アニメ】【ラーメン大好き小泉さん】
ワり君のペケペケが崩壊寸前。うーん。 難しい作品だなと思います。個人的な率直 な感想としては平成ラブコメの観測対象 ですかね。この作品 に連載された作品で、ま、それから大体9 年ぐらい連載してアニメ化が決まった作品 なんですが、11年前の全時代的ラブコミ だなと思いました。というのも典型的な ヒロインが多すぎて誰が誰だか分からない 。メインヒロインが分からないタイプの 出出ししてるんですよね。これはもう 2014年だから、ま、当時の流れはもう ヒロインっぱい出すことは当たり前で、 それが常識だったから本作もそれに習って メインヒロっぽいやばいやつ、妹憧れの人 とヒロイン出してきて、だからすごい描写 が分散されてるんですよ。ま、これでも さきはまだナフされてると思うんですけど 、他のヒロインの描写に取られてて、ま、 肝心のさきとの関係が薄くなってるし、ま 、なんならこれの原作序盤でこうメイン ヒロインが何をしたのかとか、ま、昔畑嵐 されたんだけど、その理由とは何なのか みたいなミステリー要素もあるんだけど、 そこら辺はもう5等分の花読みがやり切っ ちゃった範囲の流れだから、もう何もかも 時代遅れというか、今の時代って海外の 評価も含めてメインヒロインが強い作品が 多いから、ま、例えば工除電荷の家庭教師 とかもあれはなんか接見枠っぽい感じある けどメインヒロインのティナがヒロイン ムーブしてきても、ま、それが軸になり 得るというか、今はメインヒロインが ちゃんとしっかりしてる方が高印象な気が するから、そこも含めてなんかサブ ヒロインばらまいてて結果的にみんな薄く なってるっていうこの作品は悪い意味で 平成的だなと思った。ぶっちゃけカル花は 連島作どころかま、キコいの方が面白いっ すよ。キコいに対してあれこれ言ってる けどあれねヒロイン固定系としては偉い 作品なんですよ。ま、終盤トラペジウムだ のタコピー終盤だの言ってるけどやっぱ 北川マリンっていうま、メインヒロインが いてそこの描写がまず第一にあ るっていうのがませこ が受けた理由じゃないですか。そしてカル 花をリント作とかはあれもマガポケの漫画 だけど最強じゃないですか。むしろ後的に は割と必要にヒロインばら巻き系を何も 考えずにやってる感じがあるから。だから カル花をリト作が成功するか失敗する かって広大者に影響があるんだけど、渡り 君はその平成ラブコメに対する当て馬に しか見えなくて、それこそか花リトサが もう、かる子のメインヒロインっぷりを まずワンクール徹底的に書いてる一方で、 ワり君の方はもうヒロインが分散してる から誰が非重に置けばいいのかわかんない んだよね。これはやっぱ2014年 スタートしたラブコメっていうのが大きく てやっぱアニメはその序盤の部分やってる から全時代的なヒロイン分散のやり方を ひたすらやっててまあうんって感じ。 ぶっちゃけそこら辺の見直しがあったのが 高木さんだったりお店だったりキせこい だったりカル花だったりするんだけど 2014年だからもうそういうノーハウが ない時代の作品を見せられててま悲しいか なと思った。ただ一応ね、これワり君ね、 終盤のまとめ方が悪くないから。だから FOD独占やってそれでまあ一気見して くんのかなっていう感じはするけど、ま、 それでもさ、生地長期連載してるから肉だ から痛まれないなってのが正直なところ。 ぶっちゃけこれやるんだったらラーメン 大好き小泉さんの2期やった方が良かった んじゃないかなと思います。それこそ ラーメンやコラボとかもできるしね。今と アクシにあんま余裕ないけど、ま、 ラーメン大好き小泉さんの方が、ま、最近 日常系日本での復興は色々と語られてる から小泉さん2期の方が良かったと思い ます。まあ、今5と悪実にあま余裕ない けど、ま、ステプレがやばいよかったん じゃないですか。それ小泉さんは唯一無理 の漫画だけど、渡り君はやっぱ旧式だなっ ての印象です。ただ令和ラブコメは カップル固定系集中系に進化して るっていうことの研究対象の反症としては これがキせこいカオル花の同じ来るにあ るっていうことは価値があると思います。 ま、かのカリア格好にも同じこと言える けどあの辺はなんだかんだ固定ファンや 実績はあるからね。ま、かのカはそろそろ 終わらせるわって思うけど。ということで 2025年夏アニメって本当ラブコメ変化 を考えるのには面白いクールなんすよ。 こう結論といえば公談者の社会実験だと 思ってます。ま、キせコは色々と レジェンドだし机にの漫画だから置いとい てもワり君とかのカとかをカル花は臨作に ぶつけてヒロイン複数系なのかカップル 固定系なのかというところを確かめるため の展開なのかなと思ってます。ま、ここら 辺についてはちょうど本当このクールって ラブコメ考察には売って付けだから、ま、 ちまちまネタ出していこうかなと思います 。ただわり君はこの夏にぶつけても本当 当てしかならないから、ま、だからFOD でさっさと流したいのかなと思うんだけど なんかもったいないなと思いました。うん 。やっぱ小泉さん2期やった方が良かった んじゃないかなと思います。以上です。の 目に移るもの の真の影
一言
紗月ルートなのは知ってるんだけど直人が紗月に惚れるのだいぶ後なので…。
アニメ化自体が遅すぎて、何よりタイミングが悪すぎた。
お借りした音源
サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHwfR4QI0dARwvnF850ga1Q
投稿者のTwitter
Tweets by TKTKch_SUB
投稿者のブルースカイ
https://bsky.app/profile/tktkchsub.bsky.social
Tweets by FateTKTK
(2022/11/25凍結中)
画像・動画の著作権・肖像権等は
各権利所有者に帰属します。
権利を侵害する目的は全くございません。
掲載について問題がある場合はご連絡下さい。
確認後、速やかに対処させていただきます。
2025年夏アニメ・ドラマ視聴予定
9-nine- Ruler’s Crown,
CITY THE ANIMATION,
Dr.STONE SCIENCE FUTURE,
New パンティ & ストッキング with ガーターベルト
SAKAMOTO DAYS,
Summer Pockets,
Turkey!,
アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】,
アン・シャーリー、
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-,
ウィッチウォッチ,
うたごえはミルフィーユ,
ウルトラマンオメガ,
おそ松さん(第4期),
ガチアクタ,
カッコウの許嫁Season2,
カラオケ行こ!&夢中さ、きみに。,
キミとアイドルプリキュア!,
ぐらんぶる Season 2,
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-,
ゲーセン少女と異文化交流,
ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ,
コウペンちゃん,
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと,
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される,
その着せ替え人形は恋をする Season 2,
タコピーの原罪,
ダンダダン 第2期,
ちいかわ(火・金)
ちびゴジラの逆襲,
デキちゃうまで婚,
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー,
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット,
ぬきたし THE ANIMATION,
ネクロノミ子のコズミックホラーショウ,
ねこに転生したおじさん,
ばっどがーる,
ひみつのアイプリ リング編2期,
フードコートで、また明日。,
フェルマーの料理,
ブサメンガチファイター,
ブスに花束を。
ふたりソロキャンプ,
ぷにるはかわいいスライム 第2期,
ぷにるんず ぷに3,
プリンセッション・オーケストラ,
ぶるあからじお,
ブルーアーカイブ 先生、ちょっとお話しよっ ,
ホテル・インヒューマンズ,
まったく最近の探偵ときたら,
よふかしのうた Season2,
ラノベアニメ,
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?),
異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~,
陰陽廻天 Re:バース,
宇宙人ムームー,
雨と君と,
運命の巻戻士(火・金),
仮面ライダーガヴ,
怪獣8号 第2期,
怪盗ジョーカー(再放送),
気絶勇者と暗殺姫,
鬼人幻燈抄,
強くてニューサーガ,
薫る花は凛と咲く,
光が死んだ夏,
公女殿下の家庭教師,
最強王図鑑 ~The Ultimate Tournament~,
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season,
出禁のモグラ,
盾の勇者の成り上がり Season 4,
傷だらけ聖女より報復をこめて,
真・侍伝 YAIBA,
神椿市建設中。,
人妻の唇は缶チューハイの味がして,
水属性の魔法使い,
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない,
地獄先生ぬ~べ~,
地縛少年花子くん2,
追放者食堂へようこそ!,
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期,
転生宗主の覇道譚 ~すべてを呑み込むサカナと這い上がる~,
渡くんの××が崩壊寸前,
桃源暗鬼,
特装合体ロボ ジョブレイバー,
白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます,
彼女、お借りします 第4期,
美男高校地球防衛部ハイカラ!,
薬屋のひとりごと2期,
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~,
瑠璃の宝石,
#渡くんの××が崩壊寸前 #2025年夏アニメ

2 Comments
「主人公がヒロイン一途系」「サブヒロインも邪魔者になりえるので友人に徹させる」
この2点が令和ラブコメの特徴だと思うんですが、
本作はそのどちらも真逆行ってて「最初はメインヒロインが嫌い」「サブヒロインは増やして当たり前」なので本当に2014年仕様なんですよね…アニメ序盤は特に。
これはラブコメじゃなくてサイコパスホラーとして見てます