【怪獣8号】河西健吾、ボケすぎて安元洋貴にツッコまれる!?瀬戸麻沙美&内山昂輝が隊長同士で喧嘩勃発『怪獣8号』第2期先行上映会
第1 部隊は、ま、元々ね、なるみがいて他のメンバーも強くてっていう中で第 2期で新隊員も加わるので、 もうね ねえ、誰から触れていいのか。 いや、勝ちしかない。勝つしかない。 勝つしかない。力が 大事だって。大、大部隊でしたっけ? あ、やべ。あ、そういう感じ。 あ、そう。 そういう喧嘩売られてたんだ。 そう感じ。 そういう感じですね。 おお。いや、負けるとかない。 [音楽] はい。 隊長。 第3部隊ですけども。どうも [笑い] うちのうちの子たちが幼 こっち言うてもこっち1だからね。 そうそうそうそう。1 なんでね。うん。 でもか3 2でもなく3 でも革命とか起きると 3が革命く そのアイデアはなかった。 3だって3だって そういう順番じゃないですもんね。 あのナンバリングはね。 そうですよ。 お願いいたします。 こちら すっごい頑張ってる。 そうだね。 ああ、 そうとしか言いようがないよね。 いやいや説明させてください。 説明します。説明。 説明させてください。 聞きましょう。 いや、すっごい頑張ってるんですね。 はい。 そ、カフカもそうだし、福西さんもめっちゃ頑張ってて、で、どういうところに現れてるかって言うと、ま、スタジオで見ててもそうだったんですけど、おできたもの見るとセリフもそうなんだけど、なんか走ってる時の気遣い 1 つがこう死にそうな勢いでやってて、なんかそこにカフカの厚さが表現されていて、なんかもう全、全ページもう全熱量入れてるからなんかその主役の人 のなんていうか熱意にこちらもこうゆり動かされるような感じがアプレコの旅毎回してたのでをまとめました。 すっごい頑張ってる。 キュッとするとすっごい頑張ってる。 そうそうだ。セリフだけじゃなくそういうもうちょっとしたところも見ていただきたいなと思って。はい。 はい。もうはみ伝ばかりの文字で書いていただいてますもんね。 伝わりますね。 すごい伝わります。はい。 体調ですよ。 さあ続いて安本さんお願いします。 はい。これはあのカもあの福西もなんですけど武器用ですね。 おお。 なんか武器だから一生懸命 手を抜き方もわかんないしなんかあの人のこと思ば隙もないぐらい自分でやんなきゃ自分でやんなきて勝手に追い込んでくタイプだと思うんですね。かかってそこがだからそこが彼の成長にもなるし彼の面白さだったりいいすれ違い産んだりする素敵なところだと思うんですけど福西君もそんなもんですね。 うん。 福君もそんなに荷物いらないじゃんってこれでかい荷物いつも 荷物多いんだよね。 現場来るしそんなに書くってこぐらい汗書くし 現場でとにかくもう彼も一生懸命なだからさまさにこれなんだけど 1個1 個で全部全部片っ端しから向き合うんでそういう意味だとすごく似てるなと思いますね。ここが僕は素敵だなと思います。 [音楽] うん。うん。 でも心はあのカフカの方は違うんですけど、福井君は心はもうギャルです。 はい。 ね、ポジティブギャローオーラがね、出てますが瀬戸さん、谷さんは今のお聞きなってどうですか? はい。 ま、まだまだだねって言いたかったんですけど。 言いたかったんだけど、すごいいいことを言うて 結構改造度高いでしょ?2人と すごい現場をこうやって見守ってくださってたんだなっていうのを今実感してちょっと嬉しくなっちゃいましたね。 いい人だな。そうですね。 川に兄さん思わず頷いちゃってましたもね。 私たちは私たちの方が知ってるぞって 言わなきゃいけないですけど。 ちゃんとしてましたね。 うん。ちゃんとしてた。 ちゃんとしてダメなのかよ。 でもよりいい言葉を選んだつもりです。よりというかはい。 瀬戸さんオープンお願いします。 これだ。 仲間思い。 おお。はい。はい。 ありがとう。作をしてくれたみ。いや、でも本当にこのすっごい頑張る理由も不器用になってしまう理由だってやっぱこれなんですよ。仲間を思って こそなんですよ。 で、福西さんが荷物が多かったり、あの、いっぱい汗を描いたりしてるのも、もう怪獣 [笑い] 8 号への愛ともういい作品をみんなに届けたいっていうもうパワーがあるがゆえのあの水とバナの量なんですね。 まあまあまあまあま はい。で、ま、カフカの話に戻りますけども、 ほう。 カフカ。 あ、ま、戻っても戻らなくてもす。 おい、おい、おい、おい、おい。 仲間思いなんです。はい。 仲間思い。 お2人。 そのために葛藤して悩んで頑張ってるんです。 言ったってください。最後決め立ってくださいよ。さん、 お願いし、 隊長、お願いします。 え、間違えた。 え、 間違えた。 え、主人公なのにTKBからお1個 え え え え。どういうこと? お前やったな。どういうこと? いやいや、あの、 お前やった。 すごい、すごい頑張ってます。すごい頑張って我慢した結果、 TKBからっていう ところと 楽しいね。 えっと、まあまあまあやっぱ主人公なので仲間重い。 ちょっとなんか繋げられたくないんだけど。 え、 えっと、ま、不器用だから TKBからこうていう、 ま、企用では、ま、器用なのかもしれない。吸収するのかよ。 全ての道はここに通じてるってこと。 そう、そうなんです。全部ひっくるめてこれっていう。はい。 すごい頑張ったからそうなのね。 そう。すごい頑張ったからこうなんです。はい。えっと、福西君も多分頑張ったらこういうことがやめろ。 [笑い] いないからって。 さあ、え、カフカの魅力、福さんの魅力についてもお話いただいたところで続いてきコルの魅力についてもお書きいただいてますのでフリップお渡したします。こちらも同じ流れで流れ。 はい。 あの、第部隊、あの、順番は一緒ですよっていう意味ですね。第 1 部隊内山さんからよろしいでしょうか?お願いします。 こちら家族の物語。 ああ、 そうすね。 これはね、2期きコルの魅力でもあるし、 2期の見所の1 つにもなってくると思うんですけど、彼女の家族の物語、これ注目していただきたいなとなるみとちょっとかかってくる部分でもあるので、ここはね、あの、今から注目していただきたいです。 [音楽] はい。まさにそうですね。 素晴らしい。 素晴らしいという声が瀬戸さんから上がっておりますが さあ、続いて安本さんオープンお願いいたします。 え、これはこれで武器用です。 え、あ、 あれ 一緒じゃん。 あれパネルを何でもできるし、もちろん血闘的なものでも素晴らしいものもあるし、もうわかんだけど、そこに囚われて必死きすぎんですよね。 ああ、 そういうところでは自分で勝手に心追い詰めたりとかもするし、そういう武きっちさは僕はこの危うさ、武器を出し危うさっていうところもきのその不安定さってのも僕は魅力の 1 個だと思ってて、だからこそ周りが支えてくれてそれの意味とかも彼女も気づいていくしそうだとやっぱここがあるからあのこのそのグラグラ感があって俺はすごい可愛い子だなと思いますね。 うん。 なるほど。 あ、第3部隊お2人いかがですか? はい。 ま、やっぱりあの安本さんの和術がすごいから和術 ダかしてねえだろ。 詐欺しみたいなこと言わないでよ。 武器用という言葉1 つですごく内放されてるなって思いました。いろんな思いが聞こるね。 そう。あ、川さんすごい変な息が漏れてましたけど。 いやいやいやいや。もうずるいなと思いながら。うん。 うん。 いや、素晴らしい。はい。 ちゃんとしてっから。うん。第、第一ちゃんとしてっから。 めちゃめちゃに納得のお 2人でしたがでは瀬戸さん はい。こにさん今自分の見たんです。 私の見比べました。 え、あ、はい。 お願いします。 はい。私はでもその、ま、不器用な部分表演的なとこだけじゃないんです。 お、 見抜いてます。キコルのこと長く一緒にいたので。 何?何? こちらです。 うん。 自信を本物にする努力家なんですね。 はい。はい。はい。 おお。 ありがとうございます。ありがとうございます。 はい。 そうなんです。キコルはやっぱ登場した時本とここ私の車を置くとこだからどきなさいっていうのを見た時になんだこの子って思ってちょっとびっくりしちゃったんですけどやっぱそこからずっと共に歩んでいく中でやっぱそういう自震化なとこだったりあの解放戦力が高かったりっていう潜在 的に思えるようなとこがあってもやっぱその態度その持ってる能力をちゃんとなんか証明していく努力をしてるんだ なっていうところまで見てます。 そこが魅力です。 見てます。 はい。 そうなんすよね。さ、この流れで さん、 最後に川にさんごめんさい。 大丈夫です。はい。 え、えっと、 えっと、 武器が好み顔に死ぬ。 好みだったの? はい。かっこいいですね。 防衛隊皆さんね、あの、重機器使ってやっぱ遠くから打った方があの安心安全じゃないですか? やっぱ近寄りたくないわけですよ。えっと、星的にも本当は近寄りたくないんですよ。 近接なんで。 そんな中彼女は、え、女性なのにあんな大きな斧を、え、振り回して、え、不用ながら、え、 で、えっと、なんと、あのお父様が、えっと、あの、コテコテ、あの、ガントレット、あの、殴るっていう接、え、家族の物語、 その、え、で、その、えっと、私は全然斧でもやってやるんだかなっていうこの自信を本物にする努力家でこの武器が好み これ全部繋がってます。 なるほど。 おお、繋がった。 はい。 武器が好みだけしいお前じゃ違うじゃん。 [笑い] 戻ってくるんですよね。
瀬戸麻沙美、河西健吾、内山昂輝、安元洋貴が登壇した アニメ『怪獣8号』第2期先行上映会の模様をお届け!
7月19日(土)より放送開始となるアニメ『怪獣8号』第2期をいち早く鑑賞した観客と豪華キャストを迎え、本作の魅力をたっぷりと深掘りし、見どころ満載のトークを繰り広げた。さらに主人公・日比野カフカを演じる福西勝也からビデオメッセージも到着。福西からの無茶ぶりで、第3部隊から第1部隊へと移籍となる、カフカ・キコルの魅力をフリップトークでプレゼン対決。
#怪獣8号 #瀬戸麻沙美 #河西健吾 #内山昂輝 #安元洋貴 #亜白ミナ #保科宗四郎 #鳴海弦 #長谷川エイジ
3 Comments
河西さんって結構攻めるタイプなんだw
1問目:なんとか瀬戸さんを巻き込もうとするが、華麗に振り払われる河西氏w
2問目:すでに巻き込まれを予測して身構えてる、お三方
そしてスリットから垣間見える瀬戸さんの美脚
2期が楽しみ