【同時視聴】完全初見✨リアクション抜群Vtuberと『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』第1話~第2話を一緒に楽しみましょう!アニメリアクション【Vtuber/百合園える】

皆様ご機げよう。私バーチャル日本にあり ます。ユ殿の財閥の霊嬢。現在お父様に 認めていただくべく修行中りのLと申し ます。こんにちは、 こんばんは、ごきげよ。 本日はサイレントウィッチ沈黙の魔女の 隠し事という作品を第1話から第2話まで 見ていきたいなと思います。 なんか誰かが面白いって言ってた。 誰かリスナーさんがおもろいよって言って たんで、ちょっと見てみようの気持ちで 見ます。 はい。ま、なんかな、どういう話かあんま 分かってないんですけど、ま、そこも含め て楽しみということでよろしくお願いし ます。 はい。案外あのこれおもろいよという声を 聞いたりします。 って言うとなんかいっぱいお勧めきそうな んですけどわかんないけど。ま、気向い たら採用しますんであんま期待しないで ください。はい。 吐いてくれる分には全然いいんですけど、 あの気が向いたら採用します。 書けば叶うみたいなあれではない。申し訳 ないが、 今期はね、気になる作品たくさんありまし て、 ま、青ブもちょっとまとめてみようかなと 思っているし、コミュニティかなんかに 書いてくれた。 ちょっとタイトル忘れちゃったんだけど、 なんか石の話、沖縄かなんかの石の話も ちょっと面白そうだったし、どこまで ちょっと同時視聴できるか分からないの ですが、 よいしょ。色々見ていければなって思って ます。はい。 どういう感じなんだろう。そもそも原作何 なんだろう?漫画か小説家か どういう系なんだろうか。 よいしょ。 えー、お布団さん、え、ファルさん、 ささのさん、みねさん待機ありがとう ございます。こんにちは。 おとンさん、さはさん、波のり小僧さん、 え、こんばんは。あ、今期トップレベルに おもろい。そうなんだ。 それは初見だわ、普通に。 ま、大体なんかその3話までのあれで決ま るって言いますよね。 なんでみんな大体話まで見て っていうイメージがありますが、 ま、そう、おすすめは投げるだけならただ なんで全然人によってはあの メンバーシップの人だけおあ、なんだ不教 を受け付けますみたいな人もまいるみたい なんだけどうちはそういうことはしてい ませんが 、あの全然言ってくれていいけど必 採用されるとは限らんという感じかな。 うん。 原作の完成度が非常に高い。へえ。原作は 何ですか?小説ですか?漫画。あ、なろ系 ですか。なるほど。ふんふん。しっかり 作られた作品。なんかコメントしづらいん だ。どういう観点か見ればきっと分かるん だろうな。ちょっと一瞬固まりますね。 よいしょ。すいません。あ、私の顔が 固まるというかちょっと すいません。 よいしょ。 はい。これでだいぶ ああ。オッケー。 えっと、フィズさんかな?こんばんは。 いらっしゃい。 ふむ。なろけ。 どんな感じなんだろう。 ま、きっと魔女の話。ケト魔女の話なん だろうなと思うんですけど。はい。 なんかあれなのかな。みんなお困りごと どんどん相談してくみたいな感じなのかな 。ちょっと分からんけど。ま、そんな こんなで見ていければなって思いますね。 はい。ということで皆様視聴の準備は よろしいですか?わかんないよ。でもあの こういうなんだろう魔法かと思わせて実は 主人公だけ魔法使いませんとかあるかも しれない。全然ありそうじゃない?なんか この手の作品でさ、魔法が使える世界なん だけど主人公だけ実は魔法が使えなくてと かなんだ異世界転生で あの なんだ 現代の技術がまるで魔法みたいでみたいな 。その現代技術してますみたいな。これを 他者から魔女と消されるみたいな、ま、 パターンもありそうであるが、ま、きっと 魔女なんだろうなというところで、えー、 じゃあ見ていこうかなと思うんですけど、 え、現在配信を見てる方、アーカイブを見 ている方でチャンネル登録、高評価まだだ よって方は是非よろしくお願いします。 何卒ぞよろしくお願いします。はい、と いうことで、じゃあね、みんな準備が整っ ているかなといったところで、早速第1話 から見ていければなって思います。はい、 ということで、じゃあ 行きますよ。 行きます。54321 スタート。お、 なんだ? 魔法だ。 あ、一生してる。魔法陣かっこよ。 え、すごい。物理で防いでる人もいる。 ドラゴンを。 流はい。はい。 うん。うん。 かっこいいね。影 やっぱ竜太強いんだな。当たり前体操。 あ、眉間が弱点なんだ。へえ。これやばい な。この槍で頑張るスタイル。 お、 なんかでかい音が。 ベリーベリービッグドラゴンじゃないです か? ドンみたいなん来た。 しかも黒くてめっちゃ強そう。あ、でっか 。 終わった。 かっこいいけど 終わりじゃね?街が なくなるよ、これは。 あ、お嬢様。 あ、毛高かい 縦巻きお嬢様。 あ、すごい小さな 魔女か。あ、なんかあれか。人里を離れた とこで1人で暮らしている。なんか私の 部屋みたい。ツが 本がいっぱい置いてある。 お、 使えて塗ると体疲れるよね。あ。 美味しそうなパン。あ、いい家。え、なん かこういう家で暮らしてみたいよね。 ちょっと憧れる ん。 あ、猫だ。 え、可愛い。 はい。はい。さっきの うん。うん。 可愛いに猫 七人。あ、 解説だ。あ、これそうなんじゃない?この 子。あ、 あ、え、これそうなんじゃない?この子な んじゃない?ちょっと照れてる。 ああ、なるほど。 やっぱ影少なしで魔術使うのはコードなん だな。 計算 そ無職だと思われてる。 ほ え。同僚 震え方やばい。 あ、2人いるよ。 さようなら。会いたい気分じゃないです。 力強。 めっちゃ そ部さんか執みたい。 知らない人に教えないでいえ。今後は よろしく。 なんかでも羊とメイドだ。 ああ、 エバレット モニカっていいな。 できない。 ドクターXやん。 うん。うん。 天才 最少年のサイレントウィッチ。 うん。 うん。うん。 ああ。 なるほどね。 魔法学校かな? 可愛い。 可愛い。 卒業できない。これじゃあ うん。うん。 可愛い。 可愛い。 うん。うん。 でもできちゃったわけだから。 うん。おお、すごい。 うん。うん。 うん。うん。ま、発想の転換ですな。 そんな方のところになぜこの2人は いらっしゃったんだ。 積んだだけじゃん。ほん あ、 同期。 あ、この人も。 え、 あ、なんか外に聞かれないように。ちょ、 待って。杖洗濯の竿にしてね。 あ、 精霊なんだ。 この人も七人なのか?それとも学校の同機 ほう。 あ、派閥が はい。はい。 ん ふんふん。 ああ、 ま、確かに。 うん 。あ、綺麗。 壊れてないでも。 ふんふん ねえ。 監視ブローチ。 ブルータグエアタグ やばい。 バレんだよ、大体。そういうのは。 あら。 だから壊れてんのか、これ。 怒ってる。怖い。 既婚者だ。 なんでこの格好してんだろう、この人。 うん。 え? え、 バラバラになっちゃった。 何か学園が あ、そうだよね。 学園が怪しいから。 うん。うん。 顔がね、バレてないから 可愛い。 繰り返してこないで。 うん。ふん。 全然働いてない。 夏強。 ああ。 で、て、でも 同じこと言ってくのおもろい。 うしかないんや。 うん。 あという設定。 うん。 うん。うん。 うん。 シンデルだ。 ああ。 はあは。その意地悪な霊嬢はどこにいるん だ? あなた。 あなたですよ。 このまま固まって半日ぐらい経ったんだが 。大丈夫か?どうやって用意すんの?この 意地悪な霊嬢ってやつ。 え、喋った。 可愛い。 猫もこんな気持ちで飼主のほっぺタを叩い ているんだろうか。 だろうな。 魔法使いなのに物理で殴ってくんの? 2速保だ。 可愛い。 うん。 うん。おお。でも興味ないんじゃない? イケメン。 うん。 確かに。 なんだこれ? 何これ?豚?可愛い。 可愛いけどなんだこのシーン? 怖い。 すごい。でもカ乗って飛んでんの可愛いな 。 緊張して。 お、 何? え、めっちゃいいな。でか。いいやん。 嫁 ん 一緒。 母性が爆発しているし。 え、綺麗な可愛い。 ほカほカしてる。 お嬢様に会うんだ。 さとりナさんかな?さっきの人。 なさそう。 あ、あるんだ。うん。うん。 さすがにあるか。 うん。うん。 ああ、さっきのじゃあお嬢か。 さっきのお嬢が主人になんのかな。あ、来 た。 すごいもろ。 あ、 あれ? あれ?この子さっきの子じゃないの? という演技だよね。 うまい。うまいよ。悪役令嬢が 別人かと思ったもん。 ちょっと気かいさ。いい娘だったじゃん。 うん。うん。 ほら、いい子だよ。よかった。びっくり ちゃった。 え、みたい。なんこの悪役レジョンはって 思ったわ。 元から知り合いなの? こな間だ知り合った。 あ、すごい。メイドは守ろうの。さすが器 がでけえ これね。うん。うん。うん。 え、見たいな。そのシーンかっこいい。 待って。これ 竿やん。洗濯竿やん。この杖 本当に。 選択モード干すな、それで。 あ、ドラ、ドラ、ドラやばい。残留のドラ か、これは。あ、やばい。街が壊れます。 壊れちゃう。 やった。うん。うん。 ああ、まずい。 お嬢様。ああ、壊れちゃう。 絶対絶明。あ、すごい。稲妻 かっこいい。 え、かっこいい。 天気まで晴れちゃって。 うわ。え、かっこいえ。 お、かっこいえ。 え、 うん。え、これな、何も? あ、なんかお帰り的な門。ここに帰りな的 な。 え、 え、めっちゃかっこいいんだけど、こう 演出やばい。 誰か見てたよ、今。 え、かっこいい。 めっちゃかっこいい。 え、強。 このもん何なんだ? うん。 ファンガールになっちゃった。 いや、かっこいいよな。 本当はそういうのじゃないかもだけど。 うん。うん。 いびって、いびって。 心強いな。え、めっちゃかっこいい。 え、てか綺麗だな、映像が めっちゃ綺麗。 こオープニングかな?普通にエンディング か?それとも え、可愛い。 え、めっちゃ綺麗。 え、めっちゃ綺麗なんだけど。作画やばく ない? これが丁寧ってことか。 新宝島だ。 親かな? え、めっちゃ綺麗。 キャラデザも好き。すごく 本当は学生みたいな年齢じゃないのかも しんないけど、ま、確かに学生に見えるよ ねえ。めっちゃ綺麗。 またさ、このエンディングなんか私あの アーティストの読み方わかんないんだけど このちょっとてさ、とろけてこう透き通る 感じめっちゃ似合ってるよ。ええ。はい、 ということで第1話でした。めっちゃいい 。 私が口の前で手叩くと口がすごいことに なってる。 え、めっちゃ綺麗だった。か最後のさ、 ドラゴン倒すシーンやばかったね。 なんか魔法、え、めっちゃあのオタクなの でやっぱああいうの魔法人がパンパン パンって出てきて、しかもこう上からさ、 門みたいなんが出てくんのもかっこよ すぎるし なんかま、本人は人見知りでね、喋ら なければいいんじゃないから編み出した 方法ではあるがあまりにもあの杖とかから 光なんか光描くのうますぎる。この 輝いてる感じなんかこうなんて言ったら いいんだろう。キラキラしてる感じを書く のがうますぎるな。本当に。うん。羊文学 。うん。うん。なんかあれじゃなかった? 推しの子かなんかのエンディングもやって なかったっけ?違うっけ?勘違いかも。 めっちゃ光の表現が綺麗で。そう、魔法 使う時ってやっぱりキラキラ光の表現出る と思うんですけど、あれがめちゃくちゃ 綺麗だったし。なんかエンディングの映像 が丁寧 にって感じだった。マジで絵がくよ。新 宝島です、これマジで。え、すごい。てか めっちゃ戦ってるシーンいっぱい見たいな 。うん。あ、やっぱそうだよね。 エンディングそうだよね。 うん。うん。ぼちダウッチ確かに。 あ、でもなんかあれじゃない?学園潜入し たらね。お嬢様、あの女の子とも一緒だし 。エンディング見てる感じ友達できそうだ から。 うん。大丈夫そうかも。 うん。え、綺麗、 綺麗すぎる。 ていうか、あのスワさんお名前覚えれて ないんですけど、あの人も七剣人なんだね 。その式点で横に並んでたから。えてか 普通に七剣人もっと見たい。七剣人 いっぱい出てきてほしい。 ま、だからその第1王子派だけど第2王子 のことで護衛してくれって言われて アイテムを渡したらそれがすぐ壊れちゃっ たからなんか学園怪しいかもって思って 学園に潜入して欲しいんな。でも僕は僕は ね、顔もまそりゃ七人だから有名人だよね 。顔出してるし、顔もしていますし、なん なら美亡も美しいので、ちょっと君に頼み たいよというところから潜入することに なったわけだが、 ええ、 ま、だからきっと学園内になんかあって、 あの王子怪しいでってことなんかなって 思いました。うん。 そのね、右手にいたなんか白い服を着た 金髪ツっぽい女性気になります。絶対に キャラデザがいいんだ。うん。あ、どっち もそうなの?どっちも羊文学なんだ。へえ 。 ま、多分今回あの1話だったんで省略され たっぽいんでオープニングさっき見たの どっちかわかんないけどま、あのね、まだ もう1局見れるというところで。いや、 センスいい。とってもいい。あと猫が喋る のびっくりしちゃった。猫ってえ、でも なんかあれかもと思ってなんか人間が勝っ てる猫もなんかこう飼主の顔に手とか 押し付けてきたりするのはいやお前人間 って肉球好きだろうっていう気持ちなのか なと思ったら可愛すぎたちょっと うん すぎと思って ねえ ていうかなんなんかやっぱ無営魔術憧れる よな。かっこいいわ。やっぱ影承してる様 もかっこいいんだけど唱えなくても戦える ぜってのかっこいいんだよな。やっぱ憧れ ちゃうね。 うん。 本当に 憧れちゃうよ。てかまず魔法 と魔法陣嫌いな男らん。ええ、楽しみ だし。あの ね、毛高かいお嬢様、とても演技がお上手 で悪役冷蔵っぽりも素晴らしかったので 学園でどんな風になるかも今後楽しみと いうところでじゃあ引き続き第2話を見て いきましょう。皆様第2話の準備は よろしいでしょうか?現在配信を見てる方 、アーカイブを見ている方でチャンネル 登録、高評価まだしていないよという方は 是非ぜ非ぜひよろしくお願いいたします。 うん。え、あれ?あれ?種さんなの?え、 ちょっと待って。 ちょ待って。声優見るわ。 え、すごい。主人公がやってますか? ちょっと待って。めっちゃ回線が悪い。 スマホの ちょっと見ます。 えっと、わ、え、でも私はこのモニカ エバレットさんの役、モニカの役の人知ら ないかも。 あ、でもデレマスの人、 あ、ノるんのへえ。ノるんの役やってる。 ネロってなんだ?ちょ待って。これでも ネタバレか。めっちゃめっちゃネタバレな 気がしてきた。ちょっとやめよう。ネロ 誰ってなっちゃったもん、今。撤対。撤退 。うん。とりあえず主人公の声優だけ 分かりました。うん。うん。 デレマス系の声優が多い。え、そうなんだ 。なんじゃ今後出てきた。 変になんか知ってしまって。あ、よかった 。猫ちゃん。うん。うん。ま、でもそこ までにしとこう。はい。じゃあちょっと 行きたいと思います。行きますよ。 54321 スタート。これ何? 可愛い。メジャーか 。何でも分かってる。 あ、可愛い。 私あの幼女のさ、下向いた時のプクって なってるほっぺ大好き。 こパパか。 あ、 数学好き。あ、可愛い。 うん。うん。 可愛いじゃん。制服可愛いね。 うん。うん。 こっちがオープニングだったか。いや、 綺麗。こことか なんでこの数学解いてんだろうね。 魔術とこの数学って結構関係あるんですか ね?可愛い。 これめっちゃおしゃれじゃない?この センスやばいんだが普通に。 あ、綺麗。こことか 水星かな?綺麗。 なんかパパ結構キーになりそうなんだよな 。 綺麗。 でもオープニング見てるとあんま試験順 映らないんだよな。 だって来ないのかも。 ここの顔好き。 うまい。演技が。いや、いろんな意味で うまい。たぬ崎さんもうまい。 うん。 すごい劇場が え、屋根裏。 うまちゃんだ。 うまこや。 可愛い、可愛い。 え、どうした? こいつ第2王子かい 。 あ、 やばいじゃん。 え、普通に? うん。うん。 やってることやばいもんな、普通に。 え、てか様子おかしくない? え、だ、大丈夫? あ、 それが本章。 かっこいい。うお。凍った。 うん。うん。 いいな。氷系で 感触系の髪。 ま、首だよな。 うーん。 お疲れした。 正会かっこいい ん?どうした? うん。うん。あ、 様子のおかしい人だ。 はい。はい。 さすが。 うん。うん。 貴族ばっかか。 え、賢いね。 君賢い ね。向いてるよ。感がいい。知識もある。 いや、なんかすごいな。どこ取っても声優 が豪華だ。 できる?挨拶 上級魔術師。 頑張れ。 でもあ、いじめられたことがあるのか学校 で。あ、ごめんなさい。 なん変わった形の机かも。 え、優しい人もいるんだな。 誰? あ、可愛い。 可愛い。 ああ、やっぱ貴族のお家の子ばっかりなん だな。 人とね、交流あんましないから 分からんよな。 可愛い。 え、 お、なんか やな感じ 。何なわけ? ああ、ごめん、ごめんね。違うんだよ。 え 、見捨てたんじゃなくって。 髪をやってくれるのか。え、マジでいい人 。ふわふわで可愛いね、髪。え、光、光 すぎる。 いい子じゃん。 え、可愛くないか。オレンジうまい。 オレンジがうまいねえ 。いい人。可愛いよ。似合ってるよ。 ま、感謝ぐらいは言えるようにしたいか。 やっぱり。お、豪華な食堂。 うん。うん。 顔覚えたいよね。さすがに ボられる。 ここなんだ。なんかもうあるけど。 え、 ひ、ひ文字すぎる。ちょっとさすがに。あ 、わあ。秘密の花園見た。綺麗。可愛いね 。バラだ。バラエんだ。でもさ、門があっ たから誰でも入っていい。あ、来た。これ は孫こと泣き王子です。 いやいや、それごえたい。あ、 え、 え、なん、何の子って?え、もうバレた。 え、いるかもしらんやん。 み、 見て見る。 本当だったでしょ?リスみたいな昼ご飯。 リスすぎる昼飯が。 うわ、顔綺れ。 なんか作戦だったんだな、 これ。でも食べ た食べれる。この木の実 さ、 怖かったね。 うーん。 3秒ルール的にアウトでは川くんかな? 頑張れ、頑張れ。 ええ 、狙われてる。バレるバレるバレるばバレ るって。 もうバレたんじゃん。やばい。ラブのああ 、これはくんかラブ にはならないんだよね。 あ、 ど、え、どうした? え、 え、何? え、何?急に何?ほぐらすぎる過去が 可愛い。 お優しい ね。 優しい。 すぐ好きになっちゃう。やばい。屋根裏 どこにあるんだ?ここ すごいな。ちょっと。 すぐバレちゃいそう。 ああ、そういうのもね。 可愛い。 怖えいなあ。 うん。うん。 うん。うん。 ん?何? 可愛い。 え、変身とかできんの? え、 男の子なん?なんかこんなこんな男だと 思ってなかった。 なんかもうちょっと男の子だと思ってた。 絵面やばいよ。ん?何? ま、使い今。え、なんかお、あから様に、 え、かっこいい。あから様におし。え、顔 が 誰だ? これかっこいいな。 レンズみたいな。 え、 黒膜。もう合っている。 可愛い。 完成するの? ま、研究ってそういうもんだよな。 え、普通にあの不審者誰なん?ちょっと気 になりすぎるんだが。あ、便利魔法って 魔法で髪の毛できないのかな? 昨日みたいなやつ。 あ、可愛い。 偉い。 お、 ああ、良かった。うん。 あ、分かる。無駄っていいよな。うん。 いや、分かるわ。 いいセンス。 いや、かっこいいな。パパ やってみるか。 うまくできんかったか。 難しかったよね。はい 。えらい。 可愛い。でも教えてって言えるのはいい ことだし。偉いよ。 放っておけないよな。 綺麗。 え、可愛いな。 うん。うん。 慣れだからな、こういうのは。 お、あ、昨日の 人だ。 可愛い。 ああ、バレバレよ。 怖すぎだろ。生徒会が何のよ。 はい。そうです。 すぐ怒ってくる。 あ、偉いよ。 あ、 昨日の怪しい やつ。 あ、確認してる。顔見えたか見えてないか 。 そうだよね。逃げれる。 やばい。数学が 論理的だ。 そんな日は人はね、いっぱいいない。 あ、ふう。 引きましたよね。 え、でもかなり論理的な 証明じゃ。 本当なんだ。じゃあ 四角って。 うん。うん。 あったね。 うん。 そこからね、なんか怪しいことがいっぱい 起きるんか。ま、電荷だしな。 はい。はい。 邪魔してごめんやで。 うよ。 使われそうになってる。 うわあ、はめられた。 可愛い。 そうだよ。 正論 わ。エンディングもまたあったかい感じの 可愛いな。 タンぽぽみたいないっぱいや 。だから学園内が何かおかしいんだよな。 ま、その着服のこともそうだし。 何か悪いやつがいて、え、でも昨日 1 人でだから歩いてたのはなんかあれなのか、学園内の調査をしていたのか、そういう餌だったのか。なんか昨日夜出かけてたことに関してんまりなんかちょっとごまかされた感 あった気がしちゃったのは私だけか。 普通に隠してお忍びしてたよんっていう だけかな。 あまりにちょっと怪しかったけど。 ま、この学園には なんかうまくごまかされて話そらされ ちゃったかなって私思っちゃった気がした けどわかんない。なんか 資格の話に繋がったからさ。え、なんか わかんない。その四角 絵の餌巻きの一環だったのかも。可愛い。 ちょ、そこら辺あんまわかんなかったん ですけど。 ええ。 はい。ということで サイレント でもなんかあの大王子が そうだねえ 。じゃあ、あれなんか護衛のブローチ渡し てすぐ壊すして返してきたのは普通に学園 内で、ま、今みたいな感じの命れることが 結構あって、だからすぐ壊れちゃったって ことなのかな。でも学園内でだから ちょっとなんだろう、そういう なんだというかなんか怪しい資格がいる よっていうのを 、ま、うちうちに解決したい事情があると いうか、 なんか その外部の魔術師の力を借りないで解決し たいからなんか特に事情説明しないで、あ 、壊しちゃったんですよ、すぐって言って 返されたけど、いや、そんなすぐ壊れる わけない。イエロがいいつって、ま、 送り込まれた感じだよね、きっと。うん。 うん。うん。 別なのかな? ま、でもそっか、あの、着服が分かって からそういうことが起けるようになっ たって話だから、また別見か。 時間軸的に。いや、なんかわからない子実 はあれが結構前の話で、まだモニカが学園 に潜入する前の話という可能性もまなきに しもあらずかなと思うが、描かれ方的に 確かにモニカの潜入が決まった後の話 っぽくあるよね。うん。 うん。うん。ああ、なるほど。何かがあっ たから壊されたとかじゃなくて、あ、これ アイテムとしてちょっと怪しいしなんか、 ま、監視されたら困るから、ま、すぐ壊し て返しましたよって感じかな。うん。うん 。うん。 いや、でも普通に上木バから上から上木バ が降ってきた時に そらしたじゃん、風の魔法で。でも普通に あれってま、わかんない。我々は彼女が サイレントウィッチでAなしで魔法を 使えるというのを知ってるからすぐ 気づけるということもあるのかもしれない けど普通の人はあの世界で影承なしで魔法 使ったりはできないって話だったから わかんない。あれがたまたま風が吹いて 上きバの軌動がずれたっていう風に捉え られるか。いや今風の魔法を使って上きバ の軌動をそらしたねって思われるかどちら かによっては結構すぐバレちゃうんじゃ ないかなって私は思っちゃったな。あの だってま、わかんない。なんかまるで 七剣人のサイレントウィッチみたい で行けるかもしんないけど。あ、そうなん です。実は私もあのサイデントウィッチ さんみたいに影承なしで魔法が使えたりし ちゃったりしてみたいないい感じに話持っ てかないと結構すぐ正体バレちゃいそうな 特徴だなと思ったりはしたからどうやって このばバレないようにするのかはまたもう 正体を明かしてうん うんうんうん まあでもそっかそんなに注目えっとどうな んだろう普段から注目を浴びていない人が こういうことをしても注目を浴びないもの なんだろうか。それともなんかこういう ことで逆に注目浴びちゃうものなんだろう か。わかんないな。うん。 いや、あの王子賢そうやんていうなんか他 の人は分からなくてもあの王子ああいう 些細なことで気づきそうだなってちょっと 思っちゃって。だからなんか結構泳がされ そうだなって思った。なんかあの王者 気づいてもきっと利用できるなら泳がすん じゃないか って思ったりとかそのなんだ自分がさあの もらったものがなんかどうやら様子が おかしいぞって思って壊したんだったら その流れの延長戦上で誰か派遣されたかな とかなんかそういう感が働きそうな賢そう な王子だなって私は思いましたなという ところ はい。 うん。うん。うん。 あ、そう。バレてるけど泳がして おもれえってしそうじゃない?あの人 なんかめっちゃそういうことしそうな印象 が私はあるな。そう。普通に頭いいんだと 思う。その、ま、あの、ブロンチが壊れた 、壊れて帰ってきたのは、あの、さっき コメント欄で言ってたみたいになんかこの アイテム怪しいなって思って壊したが、 まあ、濃厚だなって私も思うから普通に 簡員だと思う。てか、感子はやってけない んじゃない?やっぱり命は狙ばれるだろう しね。その立場的にね、なんだろう。ま、 言ったらこういうのってやっぱ政治ある じゃないですか。第1、第2とかので、 そのうちなんかこう表では見えないけど裏 ではそういうこうなんか思惑がみたいな あると思うから鈍感だとやっぱり慣れない んだ。あのやってけないんだと思うんだよ な王子って。うん。はい。ま、ちょうど人 かけたし生徒会に入れてやろうの流れ全然 あるかなって思いましたね。はい。という ことで面白かったです。続きも楽しみ。 ちょっとどのタイミングで見るか考えたい なって思うんですけど、なんかこれも 土曜日、金曜日の深夜だから土曜日に追加 される作品なんですよ。ちょっとなんか 更新タイミングうん、どうしようって感じ なんですけど、ま、土曜日に見るか 曜日らしてみるかちょっと考えたいと思い ますんで、またよかったら一緒に見 ましょう。ということで、え、現在配信を 見てる方、アーカイブを見てる方で チャンネル登録、高評価まだだよって方は 是非よろしくお願いします。ということで 、え、最後にお連れってくださった方のお 名前読んで終わりたいと思います。いや、 数字強いし会計がいいんじゃない?うん。 めっちゃちょうどえ、だってかけたの会計 でしょ。で、その会計がめっちゃ改ざして たんでしょ。やばいよね。解散する会計 えぐい。ちょっとやってることやばいんだ けどなんかだからちょうどいいっしょ。 かけたしと思って。 いや、面白かったし綺麗だったからこれは 引き続き楽しみたいと思います。はい。 いや、楽しみな作品増えましたね。これも 不興のおかげということでね、感謝で ございます。はい。ということでさの葉 さん、お布団さん、え、みねさんおつです の、え、フルさんもおつるですの。え、 明日は多分、え、まだ枠立ててないんです けど、3時ぐらいからアポカリプスホテル の後半戦を全部見ていこうかなって思って います。そして、え、確か8時かなに ウィッチウォッチの最新話の枠を立てたの と9時から、え、キせコいの、え、最新話 の枠を立てておりますので、明日も色々 同時視聴しようかなと思うので、気になる 作品がある方は是非一緒に見ていき ましょう。ということで、え、シルクさん もおつるですの。それでは皆様本日も ありがとうございました。それではまた 明日お会いしましょう。明日、明後日その うちわかんないけど。はい。どこかの中で お会いしましょう。それではおつるですな 。バイバイ。

本日は『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』を完全初見でたのしみます!

⚜️タイムスタンプ
00:00 開始
00:58 声入り
0:07:27 第1話「同期が来たりて無茶を言う」
0:30:01 1話感想
0:38:43 第2話「一歩を踏み出す」
1:01:15 2話感想

⚜️再生リスト

⚜️同時視聴の際のお願い事項⚜️

・ネタバレ匂わせコメントはNG
・ネタバレ・匂わせに対する指摘(揉め事に発展する恐れがあります)
・作品に対してリスペクトのかけるコメント
・他の方の配信で百合園えるの名前を出さないこと
・話題に上がっていない配信者の名前をだすこと
・リスナー同士での過度な会話(揉め事に発展する恐れがあります、ないスパなどは◎)
・同じ内容のコメントの連投
・解説やアニメに登場しない情報は注意書きを記載した上、アーカイブコメントとして改行してから書いてください

⚜️おねがいする理由としては
1. みんなが楽しく快適に過ごせる空間にしたいから
2. 初めて作品の触れた時の感動体験の質を下げたくないから

お願い事項に反する場合、名指しで注意させていただきます。
改善しない場合はBANしますのでよろしくお願いいたします。

#同時視聴 #SilentWitch #サイレントウィッチ

2 Comments

  1. モニカの顔芸が可愛すぎるwコッコロ味があります。因みに1話の豚の歌は数学的意味があるそうです。あと石の話し(瑠璃の宝石?)に興味持ってるようなのでぜひ同時視聴して欲しいです。1話観た段階の話しですがお勧めです。

Write A Comment