薫る花は凛と咲く 2話 リアクション The Fragrant Flower Blooms with Dignity EPISODE2 REEACTION
あ、これさ、外いないかな、あの子。いや、絶対そうだわ、これ。 [音楽] おお。 [音楽] よろしく頼むぞ。 321。 くそ、来たぞ。 [音楽] いや、可愛いんだよね、この子が。 うん。 いや、人を見た目で判断しない人 ね。これね、 こんなドラマチックなことある? いやね、そこもまたね、この学校同士の ちょっと壁みたいなのもどうにかなってく んじゃない?この2人がきっかけでさ、 少しずつ、少しずつお互いのね、なんか 知り合いみたいなの紹介していって、最初 はちょっとぶつかっちゃうとかね、誤解と かあるかもしれないけども、で、そこも ちょっと期待したいよな。このり太郎君の 心の壁っていうかね、なんか自分の見た目 とかでちょっと闇抱えてる部分とかも、ま 、時ほぐれてっては欲しいんだけどさ、 この子の影響で。 いや、もう絶対心温まるエピソード満載な 作品だと思うんだよね。 すげえ期待してるんだけど俺すでに前回の 1話で でまたこの作画が本当に素晴らしすぎんか 。ここここっていうか全体的に いややっぱそういうのね、こういう風に 改めて作画力っていうのを見せつけられる とやっぱそこも大事なんだなって改めて 思うよな。 いや、楽しい青春を送って欲しいけど、 この子にはだ、そういうのをたくさん見せ て欲しいよ、こっから。あとあのケーキ屋 とかもね、 あっちもなんかこれからもまたドラマとか 待ち受けてたりするんじゃないかな。 さあ、し取り。あ、え、どうした? うん。 あ、 ああ。 いや、お嬢様なのに睨みつけるの?え、 それはちょっとだよね。 うん。 ああ、そうなのか。 そうなのか。 [音楽] いや、こことももっとね、仲良くなれると 。 うん。 いやあ、ちょっとクールじゃない?ああ、 モテオなんだ。 うん。 うー。 いやあ。 今のセリフはちょっと今聞きたくなかった な。 ああ 。 色々あったから。 あっちどうなってるかな?ああ 、やばい。 ああ、 なんか勘がするとそうだな。あ、開けた。 ああ、閉じてるか。 これ、そのうちあのカーテン巻くんじゃ ない? これ気境の方のカーテン。うーん。 いやあ。 けどちょっとあれはね、とっさに閉ち ちゃうかもしれない。 ええ、 いや、来るよあの子なら。え、 え、 もうひつ 本当にそう思ってんのか? お、 うん。 いや、乗るかな。 あ、じゃあ行く。おお。 いいぞ、いいぞ。 カラオケ。 あ、これさ、外いないかな?あの子 待ってたりとか。 え、え、 待ってんじゃない? ん? いや、絶対そうだわ、これ。 うわあ。 うわあ。勇気いるだろうな、これ。 いや、お前待ちだろ、どう考えても。 え、 ちょ と 何やってんだよ。あ、行った。 いや、その態度はないわ。なんかいられ てるわけじゃないのにね。 うん。 いやあ、 また助けちゃったね。ああ 、え、まあ、分かってないのか。 羨ましいとか言うかな、これ。こう見えて 。ほら、泣いてる。やっぱり やっぱり それなあ いっちゃん憧れるシチュエーションだよね 、こんなの。 他の学校の壊れならああ。 ああ。 うん。 いやいやいやいやいや。すごいことになっ てる。え、バカが映りますよって。 うん。な、何なんだ。いや、めっちゃ ビビられてる。 あ、 ええ。 いや、やっぱこれもだな。ここもどうにか 。 いや、最初にこういうの見せといてだろう ね。 そうね。あれはない。あれはないよ。 あ、結局話せずか。 いや、話したかったんじゃないかな。一緒 に帰りたかったのか。 あなたの出待ちですよ。間違いなく。 いやあ、またそういう風に考えちゃうのか 。 いや、さっき言えばよかったのにね。 おお。 え、 いつも以上に怖いの。 あ、 あの子やっぱ感がするそうだな。イケメン 君。 ん、ちょっとあえ。うん。緩んでるって とこもあんじゃない? だから最初やっぱ経験屋さんとかの方で 会う感じかな。あ、いやいやいやいや。 着せこといカラオケ屋さんが続きますね。 同じ店なんじゃないのっていう。 うん。 うん。けどちゃんとこういうとこで歌える 子なんだね。 ああ。 お、 あ、あ、 やはり鋭い 鈍い。 うん。 ね、みんないい子なんだよね。ここにいる 子も。 ああ。 いや、話せるかな?話さなそう。うん。 になるんだ。 にゃりんろ 。 いや、そうならないと思うよ、きっと。 うーん。 なあ。 徐々にだね。徐々に あ、え、 そんなんやめてよ。 お。 うーん。 うん。 そういうとこだよ。いいセリフだな。 はあ。みんなやっぱ優しいね。メンズ あ、 いるんじゃない?お母さんが聞い聞かせて 待たせてんじゃない? ほら。 え、てかずっと終わってたってことか。 ってなるとあれから うん。 え 、え、 いや、けどそんな頭下げなくても うん。 あ、お母さんけど優しいね。ここで待たせ てるなんて。 お母さん連絡逆に入れてなかったのかな? 待ってるよって。 は? いや、いいの? お腹は正直な。食べてけばいい。 可愛すぎ。あ、笑ってる。りん太郎も。 いいね、この空間。 可愛い。 あー。おお。 いいじゃん。一緒にって。 こんな美味しそうに食べてくれんならね。 食べさせたいね。美味しいものを。おお。 ああ、こう。ああ。 ほん。 あ、 え、 え、いや、もう、もう好きねえ。え、 うん。 うーん。 言ったよ。 言わなさそうなのにね。 いや、喜んでくれてない。え、やだ。ええ 。いや、2人しても なあ。お前ら 可愛い。 りん太郎も可愛い。 うん。 もう連絡先ちょっと交換しない?こういう さ、あれがあるからする。 ああ、前のあれがあるし。 うん。 ああ。 いや、なんか言ってやってください。 なんか言ってやってくださいよ。うん。 うん。 うん。 え、あ、もう行っちゃうの? いや、けど今の一言も嬉しくない。 うん。 もう嬉しい言葉しか出てこないね、この子 が。あ、え、そんな顔を させたくない ねえ。 うーん。 うん。 え、やばい、やばい、やばい。 顔面蒼白なんじゃない? ああ 、話したの い。ここ仲良しだね。親にさ。 お、デコピン。 うん。 うん。ね、俺も行くかと思った。前のあれ もあるし送ってくよって。 ま、けどそれもできないくらい固まっ ちゃったんだろう。 うん。 そっか。 あなたが早々立てたんですよ。間違うか。 あ、 やっぱそうなるよね。親なる。 うん。 いやあ、そこだわりすぎだよ。 うん。 うん。 うーん。 なあ。 お母さん。 いやあ。 ま、こっから少しずつだろうね。 すごい勢いで殴るじゃん。 血が出るほどって お 逆にこれで待つか。あ、 いるかな、もう。 いるのか。は、 いやあ。 ああ。 りん太郎。 ああ。いや、けど傷つける。 ああ、まあね。 あ、 良かったみたいな。 うん。 可愛い。 私の勝手。 いや、この子どんだけいい子。 いや、2人ともね。 うん。 うーん。 あ、 うん。 うん。 うん。うん。 おお。 うわ。いや、もうこんなん告白みたいな もんだと思うんだけど。 ああ。 いや、マジリスねえ。可愛い。この子も。 すごい元気出たっぽいね。 うん。 うん。 あれ? うん。 ああね。 はあ。は 嬉しい。嬉しいだろうな。リン太郎は特に ああ。 ああ。 連絡取ってる。 開けるのか? 開けるんじゃね? いるんだろうね。開けたら。 うわあ、 この反応、反応のさ。 うん。 かええ、もうぴょんぴょンぴょんぴょンし てんじゃん。 うん。 やばいな。 めっちゃいいな。やっぱこれ。 ああ、すごい丁寧に描くね、この2人の、 ま、心情っていうのかな。 いや、だから本当にこの子たちだけの話 じゃなくなってくよ、こっから。 知どいと聞き境っていうのにね、こだわん ない2人でね、もうただただお互いを見て みたいな感じだったけど、今まけどこの 2人がいることによって結局この学校同士 もさ、 やっぱ巻き込まれていくというか自然と 接点が増えてくんじゃないかな。 いや、最初はどうなることかと思ったけど ね。あの友達が絡んでっちゃった時は。 いや、せっかく来てくれたのにっていう。 いやあ、エンディングのこのかおるちゃん も可愛いわ。もうこの子可愛すぎんかねえ 。りん太郎君も可愛いんだけどね。時々 なんかさ、ほっとおけない感じだよね。 危うさもあってちょっとで、お母さんがね 、またいいお母さんだわ。 はい、というわけでね、今回のエピはい、 というわけで今回のエピソードに対する皆 さん感想だったり僕のリアクションに 対するコメントをお待ちしております。 また動画の声がチャンネル登録まだなかっ たらね、ぜひチャンネル登録していただい て引き続きでってください。以上動画ぶっ た。お疲れ。 [音楽]
次回のリアクション動画
更新をお待ちください!
部員(メンバーシップ)募集中!
https://www.youtube.com/channel/UCgT2zs4mPWR9Nqglh_lJLlw/join
再生リスト
X(twitter )
Tweets by DAR_totsu
Instagram
https://www.instagram.com/dar_totsu
今まで見てきた作品
https://annict.com/@totsu/watched
差し入れ Amazon
https://bit.ly/3GdVVCi
◆Audiostock 関連情報
利用音源:Audiostock https://audiostock.jp/
著作物ID:#A000000000002844
利用許諾協力:#クリエイターサポートプログラム
CSP公式X:https://bit.ly/3zXvoYF
不正利用の通報:https://bit.ly/3KTtjiJ
お問い合わせ:csp-info@ml.kadokawa.jp
@DAR_totsu

5 Comments
5行改行なく「ネタバレ」「匂わせ」「誹謗中傷」を書く方は報告いただき次第コメント管理者(モデレーターの方含む)がブロックします(2024 6.22 改訂)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントを書く前に必ずお読みください。
原作既読者による「ネタバレ」「先の匂わせ」が増加してきています。必ず「ネタバレ」「先の匂わせ」を書く場合は文頭に【ネタバレ】または【匂わせ】と書いて改行を【五行以上】してください。
コメントを開かないとネタバレ部分が確認できない形での投稿をお願いします。
また「アニメと原作の違いを書き込むコメント」も今後の展開次第で抜けた部分が今週以降に描かれる可能性がないかなどご注意頂き【補足】タイトルで書き込んでください。(改行はなくても良いですが以下の④をお読みください)
改行なしの①ネタバレ②先の匂わせ③悲常識、攻撃的、視聴者や配信者を貶めたり馬鹿にする、不快にするコメント は悪意の有無関係なく【ブロックや削除対応】を取らせて頂きます。
これは原作未読の方を守る、視聴者、コメント欄、配信主の交流を健全化するためのルールとご理解ください。
④アニメと原作の違いをコメントで書き込む際
アニメの構成からその情報を後ろにまわしていないのかご一考ください。
後々実は描かれる情報などをコメントで先に知ると動画内での反応が「原作読んでるじゃん」て反応になりかねません。
また視聴者の方もアニメ本編で知りたかったとなることもあり得ます。
これに関しては難しいことを言っていると思いますが、明らかに大事な情報がカットされていた場合は、構成の意図もあるかもしれないので少し様子を見ていただきたいです。
※今回の話で配信主が理解できなかった部分の補足(補足では※2に注意)、これまでのポイントのまとめ、原作未読での考察などの書き込みは問題ありません。
※2.動画内で配信主が「どうなるの!?」や理解できなかった部分で疑問や困惑的なリアクションをしていても「この先描かれる内容や設定」などは先行して書き込まないでください。あくまも反応から出た言葉です。
※視聴者考察に対する返信も同様に原作を知っていてネタバレ、先を匂わすコメントをする際は文頭に「ネタバレ」と添える配慮をお願いします。答えを知りたくない場合もあるはずです。
※「この先の展開がまた泣ける」「来週はタオルを用意して」「次はいよいよあれか…」「あんまり〇〇(キャラ名)を舐めない方がいいですよ」など、展開や設定が先読み可能になるコメントはご遠慮ください。
以上このチャンネルのルールとしてご理解よろしくお願いいたします。
違反する方がいたら以下までご連絡ください
https://twitter.com/DAR_totsu
良い作品すぎる😭
みんな良い人たちすぎて😭
薫子ちゃんも凛太郎も友達も母親も
凛太郎君自己肯定感が半端ないからそれを薫子ちゃんが解きほぐしてくれるんじゃないかな?でも同級生にも自分の家がケーキ屋と言ってないだけに、薫子ちゃんとのことを知られると根掘り葉掘り聞かれるだろうし、でもそこからさらに物語が動いていくんじゃないかな?しかし、お母さんも薫子ちゃんの凛太郎に対する気持ちわかってるのに息子が鈍感すぎて呆れていましたよね(笑)
エンディング
薫子ちゃん
ビ二傘だったね。
オープニングは赤い傘
エンディングでは
同じビニ傘!
いい表現だよね!
良い奴ばっか!!!!良すぎるでしょ
ピュアな2人の姿が眩しすぎて自然と涙が出てきそうになる笑笑
土曜深夜はcloverworksが強すぎる