【マッチポンプ過ぎるなろう系アニメ】追放者食堂へようこそ! 2話【悪い人を紹介して助けて好感度UP!】

皆さん、こんにちは。レベル99の料理人 って何だろと思うメイドのです。追放者 食堂へようこそには前回は元大規霊場 らしい奴隷のアトリエオ資金の大半を使っ て購入して冒険者食堂を開業しました。 さあ、これからその得意な料理で人々を 魅了し、癒していってください。これより ネタバレと批判を含みますので、嫌な方は チャンネル登録をしてからブラウザバック してくださいね。いいですか?始めますよ 。それでは追放車食堂2話のあらすは こちらです。第1お客様はフルプレートを まとった人だ。全身フルプレートにも 関わらずお金がないようで、それを見かね たシェフは活動を奢ってあげることにした 。そんな剣士は南弱だし色々と面倒だから ということで追い出され、それ以降誰も パーティーに入れてくれず走行している間 にお金がなくなってしまったようだ。 レベルが23と1人前と呼べるレベルでは あるが、1人で依頼をこなす気はないよう だ。カ丼を食べて5万円の女剣士。ああ、 良かった。漫画みたいに服脱げなかった。 本当良かった。シェフは女士を入れて くれるパーティーを探してやると約束を する。はい。ということで、どこの馬の骨 とも知れない野郎ばかりのパーティーに 打信をしたら、あっさりと引き受けてくれ たぞ。やったぜ。なお人幕もそれなりに あるであろう。レベル99のシェフは先定 もせず適当にそこら辺の客に声をかけた だけだが、女剣士には慎重に選んだ方が いいぞとありがたい忠告をしてくれるぞ。 しかし女剣士は楽観主義なようであっさり と受け入れてしまう。ソロの女の子を加入 させてはダンジョンの奥で乱暴し、その まま放置して別の町に行くという パーティーの噂を耳にする。先ほどの パーティーを思い浮かべてまさかなと思う シェフ。これがレベル99の実力のようだ 。さてダンジョンへ来てしまった女士と 野郎ども。女剣士だけに戦闘を任せられ 目的地で疲れ果てしまう。追い打ちを かけるように麻痺させられ身見動きが取れ ない状態に。さあ、女剣士はどうなって しまうのか という感じでシェフが助けに来てこ泣きを 得ます。ほらね、料理を提供して癒される 悩みを解決するなんてお話じゃないでしょ 。マッチポンプがすぎるんだよな。知ら なかったでは済まされないでしょ。 アトリエを変態商人に渡さないために資産 の大半を使うような人情に見溢れる正義感 のある人間がなぜいきなり水知らずの レベル隊も分からない男性4人パーティー に話を持ちかけるんですか?アホなんです か?初客に持ちかけるのは100歩譲って いいとしても話をするのなら女剣士と同 程度レベルの女性オンリーか女性比率の 多いパーティーでしょうがなんでそれで いいと思ったのよ。いや分かるよ。物語的 に女剣士がひどい目にあってそれを救う ヒーロー的なことをしたかったんだって いうのはならそれに見合う人格だったり 展開だったりにしなきゃだめでしょ。同じ ソロの女性冒険者とパーティーを組んだ時 に2人を狙うような話を小耳に挟んだから 心配でこっそり見守っていた。でもいい じゃない。そういえばシェフが無双して いる姿を見た女剣士が手際のいい料理人 みたい思ったのはなんでだろう?料理人は 全員手際がいいと思うんですけれど、 あなたは料理人は手際が悪いとでも思っ てるのかな?というか、どう見えていたら 手際のいい料理人って感想になるん でしょうか?関連付けさせたかったん だろうけど、あまりにも無理やりすぎる。 まだ女剣士について言いますと、お金が ないと言ってるけどそのフルプレートは どうやって調達したの?波抵の費用じゃ ないはずなのに。それを変える資金はどこ から来たんですか?働いて稼いだんだっ たらじゃあまたそこ行けばいいじゃんって 話だし。なんで大金稼げるのに冒険者やる の?て話でもある。親のお金だとしたら そんな体金を出せる大規商人の娘ならまた 頼めばいいじゃんというか。なんで冒険者 やるのという。なんで冒険者をやっている のか全くわからない貧乏女剣士でした。 でも料理の作画はすごく高い。まるで料理 アニメみたいだ。でもなんだろうな。料理 系アニメの作画ってどれも似たりよったり すぎない?同時期に放送していてなんか コラボもしているらしいヘルマーの料理と いうアニメの料理も同じ。オイルを塗って いるのかごと妙にわざとらしいまでに テカテカしまくっている。低作会社は違う はずなのになぜ作画がこうも似ているん だろう。作画が非常に綺麗だっていうのは 変わらないですよ。味噌汁とおしこは 使い回すことなく毎回書いているのは偉い ですし、でも正直食品サンプル感があって 美味しそうには見えないです。そして今回 の主な料理はカツ丼、親子丼、ステーキ ですか?日本色多くないナポリタンも ちょろっと出てきたし、ここは異世界で 日本のフードではないんだよね。シェフも 転生者ではなく現地人なんだよね。大丈夫 。卵が半熟っぽい出来だけどお腹壊したり しない。内装も小がりには畳みがあるし。 でも換気線はない。ガラスのコップに無料 の水を提供するくらい文明が発達している 時代で換期線がない。町はこんなんだよ。 どう見たって西洋じゃん。なんでポツンと 日本がいるの?世界観が全くわかんないん ですよね。なんでこんなちぐハグな部隊に なっているのか。それにシェフの過去も よくわかんないんですよ。海業マニュアル みたいなのを見ているけどさ、どこかのお 店で修行してたんだよね。1人で適当に 料理を作ってるだけで達人レベルに上達 するとは思えないし、食材だって用意し きれないでしょう。その時に大体のルール やマナーって学びませんか?距離感を大事 にして過ごしやすい環境にしようなんて 言われなくても分かるレベルではあるけど 飲食店で働いていたらそれくらい気づき ませんか?わざわざマニュアルボを 思い出すことではなくない?漫画だと朝 から晩まで野菜や魚を切ってるだけで レベル99になったみたいですよ。ここで 重要なのはあくまでもただの野菜や魚と いう点。シェフが鈍感系主人公で めちゃくちゃ強い野菜型の魔物だったり 魚人だったりを食材として見ていたという わけじゃないんですよ。実績なるよく わからないシステムが料理関係しかない ようですからね。魔物を倒しまくってたら 何かしら実績が増えているから。人類最強 とは誰でもちょっと頑張れば慣れる程度 らしいですよ。ちょろいですね。それだけ でレベル99になれるんだったらゴロゴロ といると思うんですけどね。なんでいない んでしょうね。まあ、これはあくまでも 漫画での設定。アニメではまた違った設定 を出してくることでしょう。いつかアニメ も漫画と同じだとしたら切った食材はどう してるんだって話になっちゃうよね。 まさか料理人ともあろう人が食材を無駄に しているわけないだろうし、朝から晩まで 食材を切り続けても消費しきれる飲食店 さし大きなお店だったんだろうな。だから 世界5分前説とか言われるんですよ。2話 目から本を出してきましたね。さすが追放 者が都う食堂だ。追放されるだけの理由が ある。 今回の動画はいかがだったでしょうか? このような感じで私が思ったことをありの ままに話していきます。私に話して欲しい 作品がありましたら概要欄にある リクエストページよりリクエストをお願い します。気に入っていただけたらコメント 、高評価、チャンネル登録をよろしくお 願いします。メンバーシップもありますの で、よければメンバーにもなってください 。私がすごく喜びます。また次回感想を 言いたい作品がありましたらお会いいたし ましょう。 [音楽]

————————————————————————
作品名:追放者食堂へようこそ!
原作者:君川優樹(オーバーラップノベルス刊)
キャラクター原案:がおう
漫画:つむみ(「コミックガルド」連載)
監督:志村錠児
シリーズ構成:赤尾でこ
制作:OLM Team Yoshioka
オープニングテーマ:Dannie May「ユニーク」
エンディングテーマ:超ときめき♡宣伝部「まごころ My Heart」
キャスト:
 デニス:武内駿輔
 アトリエ:橘茉莉花
 ヘンリエッタ:鈴代紗弓
 ビビア:伊瀬茉莉也
 バチェル:松田颯水
 ヴィゴー:鈴木崚汰
 ケイティ:安済知佳

▽小説版
https://amzn.to/3wQ5XJh
▽コミック版
https://amzn.to/4bX8lgt
▽アニメ版
https://amzn.to/4kh29U1

▽Kindle Unlimitedは200万冊以上が読み放題です!30日間無料体験もやっているのでぜひどうそ!
https://amzn.to/3ucHs48

▽ポイント分お得に利用できる「Amazonチャージ」もどうぞ!
https://amzn.to/3gqgN0A

amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

【引用関連事項】
画像引用元:「追放者食堂へようこそ!」
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
©君川優樹・オーバーラップ/「追放者食堂へようこそ!」製作委員会

————————————————————————

目次
00:00 はじまり
00:35 本編
07:21 おわりに

————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】

このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join

サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1

Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share

▽登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])

▽素敵な立ち絵を描いて頂いた絵師様
 ぷ い様
 ☆X(旧Twitter)(@RPuim1)
  https://twitter.com/RPuim1
 ☆pixiv
  https://www.pixiv.net/users/385281

▽使用した編集ソフト
 ☆Edius Pro9
  https://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-9/
 ☆ゆっくりMovieMaker4
  https://manjubox.net/ymm4/
 ☆各種自作ツール

※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。

————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】

☆【過去最高に面白いなろう系漫画】異世界迷宮の最深部を目指そう【アニメ化希望なおすすめ作品】

☆【2023年最クソ漫画】日本語が話せないロシア人美少女転入生が頼れるのは、多言語マスターの俺1人

☆【2024年最クソ漫画】失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました Part1

☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~

☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】

☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】

☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】

☆【ご本人が転移して論破する異世界漫画】異世界ひろゆき【本当に本物なのか疑問】

☆【圧倒的ワースト1位のなろう系ラブコメ漫画】いつも馬鹿にしてくる美少女たちと絶縁したら、実は俺のことが大好きだったようだ。【主人公の異常性が目立ち過ぎる】

☆【過去に類を見ないほど酷いなろう系漫画】高校生WEB作家のモテ生活「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い【神作家サマ過ぎてついていけない】

————————————————————————
素材提供サイト:
 いらすとや https://www.irasutoya.com/
 PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
 コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
 DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
 イラストAC https://www.ac-illust.com/
 Creative Freaks http://creativefreaks.net/
 七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
 アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
 みんちりえ https://min-chi.material.jp/
 hitoshi by Senses Circuit  https://www.senses-circuit.com/
※動画により使用していないサイトもあります

使用楽曲:
OP:「今日はとっても上機嫌」 written by こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play14631.html

本編:「S.F.S (Sacrifice for Society)」 written by 秦暁
https://dova-s.jp/bgm/play19896.html

ED:「月夜の子守唄」 written by 佐藤友美
https://dova-s.jp/bgm/play9712.html

エンドカード:「終わり良けれは゛全て良し」 written by modus
https://dova-s.jp/bgm/play12891.html

”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー

#追放者食堂 #レビュー #なろう系 #リコ #夏アニメ #2025夏アニメ #2025年夏アニメ

30 Comments

  1. うーん、これはダメだ。全く擁護できない。
    物語の構造が、残業したくないギルド受付嬢と同じなんですよ。起こった問題に対してパワープレイで場当たり的な解決をするだけ。人情味も何もあったもんじゃない。
    そういえば、あれも小説版のイラストレーターが追放されてたな。偶然でしょうか。

  2. 214されますた食堂第二話、おっつおっつ。フルプレートアーマーは、概ねお偉方が買う高級車って感じらしいんで、その世界の金銭感覚が、私気になります!その鎧日本円換算でいくらするんだ?カツ丼でも食ってゲ口しろや(サルモネラ)。

    で、私は、例のお人形さんのお歌を楽曲提供して作曲者本人も参加して「おおっ!」って思わせといてからの、セルフカバーであの人とのシナジーぶつけてビビらせてくるマッチポンプについて考えるのでいそg(殴

  3. 人脈があるなら冒険者ギルドに紹介状を書いたり出来ないの?
    何で見ず知らずのそこら辺の人オススメするの?

  4. 食堂2日目に店休んで見に行くくらいなら指名手配確認すればわかったんだから調べて止めろよ、と。

    穴空いた紙袋で正体隠してる姿は『陰の実力者になりたくて』のスタイリッシュ盗賊スレイヤーさんかと思った。あっちの方が全然カッコよかったけど。

  5. 主人公が仲介したって部分だけが余計でそれさえなければ
    忠告されてるのに女剣士が能天気にパーティ加入→案の定襲われる→主人公が助けるって流れが違和感なくなるのに

  6. 食堂系は料理と食事に力を入れてくれればいいのに。
    バトルの活躍なんて求めてないんだよ。

  7. 0:52 フルプレートの女剣士にしてはロリ顔すぎなような…!?

    自分だったら、
    見かねた店主が女剣士と一緒にギルドかなんかに行ってパーティに入れてくれる人を見繕う

    全然見つからないので翌日店を休みにして一緒に依頼を受けることにする、夕食を食べる時に女剣士の想いを聞く

    依頼帰りに襲われているなんかを見つけて一緒に助ける

    女剣士が有名になってパーティが見つかり、他のメンバーと一緒に食堂でご飯を食べてGG
    ってすると思う せめてマッチポンプならないようにするべきだよねパパ

  8. 4:54
    ステーキはナイフとフォークで出す時はご飯はお椀じゃなく皿に盛り付けろよ……。
    フォークで食べる時取りにくいと思うぞ。

  9. このアニメ、ED曲が推しアイドルの曲でさあ。これがまた良い曲なんですよ。
    なろう系愛好者の皆さんにベタ褒めされてるのを見ると、きわめて複雑な気分。推しの知名度が上がるのは嬉しいんだけど、「アトリエちゃんの救われた気持ちが心に響きます!」とか言われると…さよか、と一歩引いてしまう。
    良曲の無駄遣いと言ってしまったら、喜んでくださってる方々に失礼なんだろうけど……いやもう本当に複雑。

  10. 今更ながら漫画トリコが如何に設定構成練られた作品だったか再認識致しましたわ…

  11. サムネイルのジェイソンもどきが気になった
    食は食の描写を力入れないとな
    りこちゃんは食戟のソーマに恨みがあるのか?

  12. Q「朝から晩まで野菜や魚を捌いていた料理人が冒険者パーティー(大隊)から追放されました。何故?」
    A「朝から晩まで野菜や魚を捌いていたから(それで何故冒険者としてパーティーに入ろうと思ったの…?)」

  13. なろう系あるある 主人公の努力に説得力が無い

    ただ素振りしてたり 的相手に特訓したり スライム倒したりするだけで最強になる
    これがサイタマみたいに突っ込まれるならまだ分かるんだけどね・・・

  14. 料理人で料理だけに専念できるって相当甘やかされてきたか相当料理以外無能かどちらかやろ

  15. キバヤシ「……そうか、オレ達はとんでもない考え違いをしていたんだ。

    この経験豊富なLV99のシェフが女剣士をどこの馬の骨とも知れない野郎ばかりのパーティーに打診したのは……もはや「必然」――――!!

    そして、LV99のシェフが本当は朝から晩まで野菜や魚を切ってるだけでLV99になったのではないということを考えれば……全て辻褄が合う!!!!

    そう、このLV99のシェフは野菜や魚だけでなく、人間も切って豚や魚といった食肉の餌にして、その人肉で育てた豚や魚を"料理"として提供して「美味しい」「美味しい」と言ってくれることに満足する人物だったんだよ!!

    そんな人物だったから、野郎ばかりのパーティーがダンジョンの奥で乱暴して放置する集団であると気付いていて、女剣士を与えて暴力を振るう"大義名分"を得ることで、野郎ばかりのパーティー達を豚や魚の"餌"にして、その人肉で育てた豚や魚で料理することが目的だったんだよ!!!!」

  16. 2:55
    オタコン(MGS)「リコちゃん、物語的に女剣士がひどい目に遭って、それを救うヒーロー的なことをしたかったんなら、

    強いモンスターが出て来て、女剣士が居たパーティーが壊滅状態になってピンチなところを助ける

    ……でも良いよね?」

  17. 異世界食堂がいかに優れていたのかがよく分かる。
    あと包丁を武器にしてる時点でこいつに料理人の資格は無いよ。それは食材に向けるもんだろ

  18. 主人公は人を見る目がないから追放されたんですね
    これは説得力があります

  19. 魔女ミラ「女の子は女性オンリーパーティーに……。そうだよね、私のパーティーに……」
    魔女ジュリアル公「先輩が受け入れたらややこしいことになります」
    ミラ「じゃあこのジュリーム作の名品鎧を……」
    ジュリアル「姉さん作の……。それ高いですよ」
    ミラ「普通の板金鎧はどうだったっけ?」
    ジュリアル「鎖帷子でも村の収入一年分ですよ板金ならその何倍でしょうね」
    ミラ「んー。鉄を鋼に加工した後だと鎧の形にできないから、鎧の形を作った後に鋼にするよね。手間かかるね」
    ジュリアル「日本だと鋼の小さい板を沢山作った後にひもを通して鎧の形にするそうです」
    ミラ「普通の騎士はどうしてるのかな?」
    ジュリアル「鎧が高すぎて買うのも大変ですから、先祖代々の鎧を引き継ぐ人もいます。戦や競技大会の時に借りている人もいます」
    ミラ「そんなにすごかったんだ。これ(板金鎧)を安く手に入れられた私は幸運だね」
    ジュリアル「景品でしたね」

  20. 漫画なんとなく読んでたけどこの主人公
    王族相手に敬語使わないのを年下に指摘されてるのガン無視しててやば……ってなった

  21. LV99の料理人が自ら仲介したパーティを退治するとか、まさかな。。。まさかな。。。

  22. 冒険者として調理技術活かせるの飼った獲物の解体じゃないかと思うけど巨大な魔物だと巨大な出刃でもないと捌くのだるそうだ
    対人で中華包丁なんて峰でどついて鈍器として使うほうがマシじゃないか
    料理が身近な和食なのは作者が知らない物は書けないのでどうしようもないでしょう

  23. この主人公と女冒険者を慰め者にするパーティーとのやりとりがどう見てもクソ冒険者様に女冒険者を襲わせるのを匂わせているように見えてしまうというか……
    うん。店を閉めてまで女冒険者を助けに行くのはよく出来たマッチポンプですよね。
    というか、この主人公は普通にパーティーから切られてもなんか頷ける気が……コックでも戦場で戦えるスタンスがもうね()

Write A Comment