【新発見】ツタンカーメンの墓に隠された真実4選【アニメ】
先輩、もう帰りましょうよ。 俺の名はペンギン。しがない高古学者だ。 いや、絶対にあるはずなんだ。この王家の谷に未発見の墓が。ここは王家の谷。古代エジプトの王たちの墓が集中している場所だ。 [音楽] そう言っても5 年ですよ。みんな言ってますよ。王家の谷にある王様の墓はもう全て発見されたって。 やっぱり他の場所で採掘作業をした方がてうわ、すいません。水瓶ガめの水がてあれところに階段?まさか扉だ。 [音楽] この模様。そして封印されているということは王族の墓だ。 1922 年俺たちはついに未発見の墓スタンカー面の墓を発見した。 しかしそれは多くの謎を呼ぶ始まりに過ぎなかったんだ。 [音楽] 平行ペ 新発見スタンカー面の墓に隠された真実 4戦3000年発見されなかった墓 ついにやりましたねギさん いやも全てあんたのおかげだ 自分は支援者としてお金を出しただけですよ。 それに支援も打ち切るつもりでしたし。そうだったな。は、今シーズンで調査終了。 [音楽] もう5 年ですからね。やはりあの王家の谷はもう掘り尽くされてるんですよ。 待ってくれ。あともうワンシーズン。もうワンシーズンだけ調査を続けさせてくれ ですが調査は直調査の権利だけ残してくれ。あともう少しで何かが何かが見つけられそうなんだ。 まさか援助が切れるギリギリで本当に見つけ出すとは。 天の周年には驚きですよね。 しかも無傷の封印が残る綺麗な。これは大発見ですよ。 王家の墓の多くは長い歴史の中で盗賊による達や破壊を何度も受け状態は悲惨なものばかりだった。しかしこの墓だけはなんと封印が解かれていなかったのだ。 [音楽] 洞窟されてないということは仲も良い状態 で残ってるはず。これは研究がかなり進む はずだ。そりゃマスコミもこれだけ来る わけですね。ちなみにこれは誰の墓なん ですか?封印にはこう書かれていた ネブケベルーラー。つまりこれはなんと スタンカーメンの墓だ。スタンカーメン て誰ですか?まあそりゃそうなるよな。 めちゃくちゃマイナー王ですもんね。 とりあえず墓を開けて中に入ろう。封印を 取り外して。あ、で、あれ?どうした? これ封印をやり直した形跡が嘘だろ? じゃあ中に何も残ってない可能性も不印 外せました。ここまでやってきて何も なかったら 分かった。俺から入る。やっぱ暗いな。 どうですか?今明りを灯確認する。 これは黄金の寝台等身台の護衛の像豪華な装飾を施した座こまで綺麗に残っているとはシャチマスコミに伝えろ。 [音楽] へ、 これは20 世紀最大の発見だとな。スタンカー面の謎。 素晴らしい。 ここまで美しい状態の応募は見たことがありませんね。 この方がタカー面を 見た感じ。 この棺も黄金ですよ。研究者の人が 110kmあるって言ってたな。 今金は1g1万7000 円ですから。あ、う、 19億の価値じゃないですか。 確術的な価値を考えたらそれ以上ですよ。 盗まれてなくて本当に良かった。 でもなぜタンカー面の墓だけ洞窟に合わなかったんでしょう? おそらくずっと忘れ去られてたんだろう。 え、王なのにですか? スタンカー面って名票にも載ってない王ですからね。彼の在意期間はたった 9年。しかも9歳で即意して18 の時に亡くなってるからな。 じゃあ身近すぎて乗ってないということですか? まあ、あと親がやばいやつだったのもあるな。 はあ。 当時のエジプトって王様じゃなくて新刊が力をつけてた時代なんですよ。太陽神が人気でその神を進行する神官が尊敬されてたんだ。 [音楽] まあ、太陽って分かりやすい進行大象ですもんね。そこで当時の王であるタンカーメンの父親は考えた。オリジナルの神作れば神刊じゃなくて俺に従ってくれるんじゃねえ。 [音楽] そうしてタンカーメンの父親は唯一絶対心を生み出したんだ。それがこれ。 [音楽] いや、怖すぎじゃないですか。 実際に国民からも大不評だったそうだ。それなのに進仰を強制させようとしたことで王家の新がグズグズになってな。 [音楽] そんなゴタゴタの状態でスタンカー面は王を継いで早くに亡くなったので記録もあまり残ってないんです。 なんかかわいそうな王様ですね。 見た感じ部屋も4つしかないですし、 他の募りかなり小さいですね。 もしかしたらお墓が小さいのも家の心が崩れてたせいなのかもな。とはいえ小さすぎる気もするが。そうして俺たちは調査を続けた。するとはおかしい。 [音楽] はい。 スタンカーメンのマスクがどう考えてもおかしいんです。どういうことだ? あのマスクって顔の部分に青い装飾が入ってますよね。でもそれぞれ素材が違うんです。色ガラスとラピスラズリが使われていて何かこだわりがあったのかもな。 それだけじゃないんです。金の部分も違ってて金の部分は 22金で顔は18金なんですよ。 ということはズキと顔が別々の時期に作られた可能性があるんです。 あ、でもどうしてそうなったのか。もしかしたらズキはタンカー面用のものじゃないのかもな。 え、タンカーメンは 18 歳という速さで亡くなっている。つまり急な出来事で埋想の準備など何もできてなかったはずだ。じゃあ他の王族のために用意していた服装品を急遽代用したんじゃないか。じゃあこのは一体誰のく調べてみよう。あ、ありました。ペンパイ。 どこだ?ここタンカーメンって刻まれてるんですけど。あ、文字を削った痕跡がある。これが元の持ち主の名前。痕跡から推測してみよう。この削り跡だともしかしてアンクケプルラー? [音楽] あ、アンクケルってスタンカーメンの 1台前の王ですよね。 なあ、スタンカー面の共同知者でもあり、謎に包まれたファラオでもある。 [音楽] 実造が全く明らかになってないですし、お墓見つかってないですもんね。行くぞ、写真。え、急にどうしたんですか? [音楽] スタンカー面のあの墓に隠し部屋があるかもしれない。は、スタンカー面の墓の隠し部屋。あ、どういうことですか? スタンカーメンは急になくなったせいで服装品の準備もできてなかった可能性がある。そう考察したな。 あ、はい。 じゃあスタンカー面の墓もそうだったんじゃないのか。 え、つまりスタンカーメンの墓マスクと同じように他の誰かの墓を流用している可能性がある。 あ、確かに。でも一体誰の墓を? さっき誰の墓が見つかってないって言った?まさかアンクケベル裏? その通りだ。この墓は元々アンクケベルウラーのものだった可能性がある。アンクケベルウラーの墓。その一部を改造しタンカー面を埋葬した。そう考えられないか。 この墓は他のオと比べてあまりに小さい。そこに違和感があった。 この部屋のどこかの壁の奥にさらに部屋があるとすればああ、アンクケベルラーが見つかるかもしれない。でもどうやって調べれば壁に穴を開けるわけにはいきませんし、いろんな方法を試してみよう。はあ、本当にワクワクするな。そうしてスタンカー面の墓の壁に対してレーダーを当てる調査が始まった。 [音楽] レーダー反応ありますわ。 見てください。このデータ。ここの壁だけ分布が変わって。 世界中の研究機関がレーダー技師種を集め真層に迫っていく。 いやいや、それは根拠が薄いって。うちのデータは見なよ。 え、 ほら、こっちの最新のレーダーには何も映ってないじゃん。 でも僕のレーダーは研究の結果から独自にカスタマイズしていて、 この壁の3D スキャンデータを見てくれ。壁の日割れなんでは不自然な直線がある。 それも偶然だって。 だって構造物の反応がないんだよ。 現在隠し部屋が存在するのか結論は出ていない上に様々な意見が飛び交っている。でもこの直線の部分から右は壁が多く見える。壁の奥に空間があって湿気で壁が増えてる可能性も。しかし未だ研究は続き少しずつ歩みを進めている。政府に今年度の調査を提出しました。 エジプト政府の審査町だな。 これで隠し部屋があるともし判断されたら 新しい調査方法が認められるかもしれない 。壁の一部に穴を開けたりな。高古学とは 遺跡や異物から過去の社会や文化を解明し 人類の歴史を理解する学問だ。ワクワクが 止まりませんね。ああ、高校学者たちは 今日も3300年という大な時間を超え 真実を追い求めて歩んでいく。 ブラック企業期間限定イベント開催中。 スロットを回して豪華景品を手に入れろ。 パンダフィーバーで大儲けするチャンスだ 。限定スキンも必ず手に入れてくれよな。 Aペンウォーズで検索。ペシペシ。 [音楽] 期間限定イベント開催中。あの上司が結婚 。愛の花を集めてブーゲを作ろう。 イベントクリアで限定スキンが手に入るぞ 低ペンウォーズで検索。インストール よろしくな。ペシペシ。 ファンアートの募集をしているぞ。詳しくは Twitter を確認してくれ。書いてくれてありがとうな。ペチペチペチペチ。 ペンギ チャンネル登録よろしくな。 ゲームやるんで今日会社休みます。 明日も仕事なのにやめられない。 [音楽]
🎉LINEスタンプ第3弾発売中!🎉
https://store.line.me/stickershop/product/26986660/ja
ツタンカーメンが王に在位していたのは、
たったの約9年らしいぞ。
ま、動画見たらチャンネル登録・高評価よろしく
▼チャンネル登録はこちらから!
http://bit.ly/2FNW81H
▼最新情報はTwitterで発信してるぞ
Tweets by teikoupenguin
▼その他SNSもフォローしてくれ
instagram:https://www.instagram.com/teipen.official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@teikou_penguin
【ゲームはここから】
▼『テイコウペンギンのソリティア』のダウンロードはここから
https://onelink.to/teipen_ad
▼『テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~』のダウンロードはここから
https://onelink.to/wars_teipen_end
▼『テイペンリバーシ – 懲役5億年』のダウンロードはここから
https://onelink.to/reversi_teipen_end
【グッズはここから】
▽LINEスタンプ
http://bit.ly/2tZgT3h
▽テイコウペンギンのコミックス
https://amzn.to/3PJ73fc
▽テイコウペンギン アニメBOOK
https://amzn.to/3PzYJyu
▽テイコウペンギン バッグBOOK
https://amzn.to/3rCHmFk
【チャンネル紹介】
ブラック企業で働くペンギンと同僚のパンダ、上司のモニターの日常を配信してます。
人気になれば、グッズとかも出るかもしれないので応援お願いします。
コメントか #テイペン でツイートしたらペチペチするぞ。
【使用している音楽素材など】
・audiostock https://audiostock.jp/
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
・OtoLogic https://otologic.jp/
#Plottアニメ
28 Comments
そういえば、ずっと前の動画でシャチ君がツタンカーメンになってたけ?
発掘の現地バイトに盗掘されることもあったとか
なんか最近動画のテイスト変わった?
背景の画風というか、リアルさというか
平和回だった
最近のていペン前進んだり後ろ向きで反対側へ進む行動出てない
今日のペンギンはカーター博士か🕵️♂️
お尻がかわい過ぎるんだがー‼️
ピラミッドってツタンカーメンの時代でも古代遺跡と言ってもいい代物だったんだよな。
ヒエログリフはロゼッタストーンから解読に成功したわけだが、ピラミッド建設以前の時代から
クレオパトラの時代くらいまで使われてたと思うとすごい。一応、4世紀ぐらいまでは読める人もいたようだけど。
解読に成功したのはロゼッタストーンにギリシア文字で同じ内容の文章が書かれてたのが大きいみたい。
なんかアニメの作り方?が違う!?
4:29 アクエンアテンか…
今回のテイペンは普段と一味違う某企画をとびだし砂漠の遺跡へ冒険!
まさに ペンディー◯ョー◯ズやな
ロマンを追い求めるペンギンが好き
インディジョーンズみたいだなー
ペンギン座るとこんな感じなんだw
ピラミッドって一度行ってみたいと思ってる😊
今回終始ワクワクする楽しい回だった。
またこういった話楽しみにしてます
今年エジプト行こうかな。東京ではエジプト関連の特別展あちこちでしてるし。ただ、大エジプト博物館のオープンがまた延期されたから迷う・・
座ってる時のペンギンのおちり可愛い
やはり上司の出ない回は平和だ
今回の演出凝っていない? 1:44 とか 4:14 とか
ピラミッドの下に巨大な柱見つかったらしいな
ナポレオンのエジプト遠征の理由のひとつがエジプト文明の調査だったとか
でなきゃロゼッタストーンの発見とかできないもんな
最近になって実は2kmある建築の
てっぺんっていってるやついったい
何をとらえたんだろうか
墓が発見されるまでは マイナーな王だったんだな
前にエジプトの歴史の回が出てきて
以降気になっていたのでありがたいです
ちゃんと細かいところまで描かれていて知識も得られて学びたい意欲が更に湧きます
ペンギンの最初のお尻かわいい
0:01 ここのペンギンのあんよが可愛すぎてやばい
編集の仕方いつもと違う