【新日本プロレス】いつの間にやら裏で進む新旧バレットクラブ問題!グッドブラザーズなぁ…
はい、皆さんこんにちは、こんばんは。 ステグのプロレス年談始めていきたいと 思います。どうもステグです。よろしくお 願いします。というわけで本日の話題は ですね、あんまり多分皆さん知らないと 思うんですけども、実はですね、ここ12 ヶ月で裏でね、バレットクラブ問題が、ま 、地味に動いてるんですよね。うん。ま、 バレットクラブ問題なのか、ま、何なのか ちょっと、ま、微妙なところなんですが、 あ、実はですね、このMLPっていう カナダの団体でですね、フィンレー選手と モロニー選手はですね、グッドブラザーズ のカールアンダーソンと、ま、 ドギャローズとね、構想をね、実はまだ 進めてるんですよね。ま、その辺りについ て、ま、少しちょっと思うところを話して いきたいと思いますのでよろしくお願い いたします。チャンネル登録よろしくお 願いします。 はい、というわけで今回は、ま、バレット クラブ問題ですよね。ま、バレットクラブ のOGとウォードスっていうね、なんか、 ま、その辺りが突然こう構想が始まった わけじゃないですか、一応ね。で、それは シニオンプルスのストロングの方の、え、 リサージンスでしたっけ?えー、で、 そちらで、ま、突ね、この、ま、グッド ブラザーズが、ま、絡んでくるっていう、 ま、仲があって、で、ま、その後、こう、 新プロレスでは大けではなんか、ま、 ふわーっと終わってったなと思っていて、 で、グッドブラザーズがね、新オプロレス の日本のリングにやってくるとは思、やっ てくることもなく、う、ま、どうなんのか なっって思ってたんですよね。ま、そし たらですね、ま、よくよく、ま、いろんな 情報を見てるとカナダのこのMLPって いうところでもうすでにね、2試合やっ てるんですよね。1度は5月のこの リサージェンスの、ま、次の日になるん ですかね。ま、そちらでMLPでですね、 フィンデレボロニー組、ま、 グッドブラザーズっていうのが、ま、 タック戦が行われていて、ま、言ったら リサー選手がね、それがなんかその前哨戦 みたいになってたわけですよ。で、結果的 にそのタックマッチは、ま、ダブル カウントアウトというところで、ま、両者 リングアウトでね、ま、その決着ずって いう形だったわけなんですよね。ま、その 辺りからまだ続いてるんだと思っていたら 、ま、この前の7月ですよね。7日かそれ かな、7月5日とかでしたっけ。なんか その辺でまたMLPの方で大きな大会が あってですね、またこちら再戦してるん ですよね。で、ここはま、なんだかんだで 僕ウォードックス勝って終わんのかなと 思っていたらいや、まさかのですね、この グッドブラザーズが、ま、勝利するんです よね。えっていう、え、じゃあバレット クラブ問題ってそのOGが勝っちゃったら この問題どなすんのっていう話ありますよ ね。なんかその辺りふわふわっとしてて、 う、ま、ゲブとかがね、そこに寄ってる わけでもないですし、他の選手がね、今 絡んでるわけではないっていうところで、 ま、モロニーとフィンレーがね、ま、 そちら絡んでるんですけども、いや、 負けるんかいっていう話なんですよね。ま 、言うて2人ともね、G1出てくるんで、 ま、G1出てくるような選手がですね、 海外とは言えどこのグッドブラザーズにね 、負けてしまって、ま、多分こっからまた G1に入ってくるっていう感じだと思うん ですけども、う、この決着って結局どう すんのっていうところで、ま、別にその昔 のバレットクラブ問題を今更こう出す意味 っていうのは、ま、正直ないなと思ってい て、このウォーックス が、ま、ハウスオブトーチャーとのその バレットクラブの、ま、新のバレット クラブはウードofだっていうことが、ま 、なったわけじゃないですか。で、その後 にこの旧バレットクラブ問題が出てきて、 あ、無理やりですね、このグッド ブラザーズをこう絡ませに来て るっていうのが、ま、正直なんか僕として はすごい気持ち悪いなという風に思うん ですよね。なのでこのMLPの方で、ま、 シレッですね、ま、終わって、ま、なかっ たことにしてくれてもいいんじゃないかな ぐらいな思ってたんですが、ま、結果的に 、ま、モロニが負けてしまったことによっ て、ま、このOとオードックス問題って いうのはまだ続いていくのかなという風に は思うんですよね。で、その辺りを考えた 時に、じゃあフィンレイがそのG1とかの 、フィンレイやこのモロニーのこのG1の この結果、ま、ここもね、ちょっとこの辺 絡んでくるんじゃないかなと思っていて、 え、このwarードックスと王問題がこの 決着つかずで終わってG1に突入したこと によって、ま、この2人がG1をこの勝利 するっていうのはちょっとなんとなくです けど難しくなったのかなという風に思うん ですよね。なんかそこの辺りが、ま、正直 こう新日本プロレスファンとか新日本以外 の国内のファンには、ま、こんなことが 行われているよっていうのが、ま、伝わっ てない状態だと思うんですよね。ま、 そんな状態含めてどうせどっかの タイミングでこの新日4プロレスの中で OGとWOドッスっていうのをまた再念 するっていうね、ま、ストーリーがきっと 出てくると思うんですよね。その時にG1 覇者がそういうことをやって るっていうのはちょっとやりづらいなって いうのもあるのと、ま、ゲームがですね、 グローバルを持ったことによって、ま、 ちょっとこのwarードックスの中でも ちょっと違う立ち位置になんのかな。いや 、でも逆に言ったらあれか、その新日本 プロレスをこう侵略してきたこの旧 バレットクラブっていう立ち位置でうん、 このグッドブラザーズとの対戦がですね、 ま、行われていくっていう、ま、可能性は あるんですが、ま、やはりこうG1覇者が ここに絡んでくるっていうのはちょっと ないのかなという風には思ってしまうんで 、うん、ま、ちょっとね、この warードックスが今回G1をこう勝利 するっていうのは、うん、違うのかなって いうのはちょっと今回のね、結果を見て 思ってしまったわけなですよね。ま、ただ ね、うん、ちょっとこのグッドブラザーズ ガラミっていうのはやっぱりなんだろう、 シニオンプロレスファンとしては少し アレルギーがうん、個人的なのかもしれ ないですけど、やっぱこうアレルギーがね 、あるんで、あんまりね、このストーリー をこう掘り下げる必要性は、ま、ないん じゃないかなという風には思いますよね。 ま、ただね、こうWWEであったりとか AWでもなんか旧バレットクラブみたいな 人たちはたくさんいるわけで、ま、そこと の絡みを少しでも、ま、残しておくって いう意味では、ま、ちょっと膝ね、ま、 微妙に残しとくぐらいだったらいいかなと は思いますけども、ま、今のタイミングで やることではなかろうじゃないかなという 風にはちょっと思ったあ、ところですね。 チャンネル登録よろしくお願いします。 はい、というわけで今回は実はですね、 バレットクラブ問題、とOG問題がですね 、ま、MLPという団体で、ま、行われて いるという件について話をしてきました。 ま、このMLPっていう団体自体が、ま、 多分ですね、ま、AWであったり新日本 プロレスっていうのが結構こううん、 バックアップじゃないけど多分定型みたい な組んでるんですかね。あの、立ち上げの 時もジェットセッターズが出たりとか、 あとはザック選手もね、出たりとかして たりするんで、石森選手とかも出たりし てるんで、ま、その辺りね、うん、 何かしらのこうちょっとバックアップと いうか関係性っていうのは、ま、あるのか なと思うんですよね。ま、その辺が グッドブラザーズがね、このMLPの ところにかなり深い位置で入り込んで るっていうところもあるんで、ま、その 辺りうん、今後シニオプロレスの絡みって のが、ま、ちょっと深くなっていくのかな とは思いますよね。結構出てる選手も、ま 、そこそこね、名の知れた選手が出てき てるところもあるのでね、試合組まれて るっていうのもあるんで。うん。今後も ですね、ま、注目する団体ではあるのかな という風には思いますよね。なんかね、 ノアのね、清宮選手とかもなんかシレッと 出てたりしますよね。ま、そういうところ も含めて、ま、ちょっと追っていく必要の ある、ま、団体でもあるし、ま、どっ かしらね、絡んでくるところなのかなと いう風には思いますよね。ま、ただね、ま 、何度も言いますけども、バレットクラブ 問題なんか中途半端に、え、こう再念する のはやめて欲しいなと思うのと、あと 新日本プロレスの方で全然このね、内容が 伝わってきてないっていうのは、ま、 いかがなものなのかなという風には、ま、 ちょっと考えさせられた今回の話でした。 ま、皆さんはね、今回の件どう思われます でしょうか?よろしければコメント欄に コメントいただければなっていう風に思い ます。はい、というわけでここまで見て いただきましてありがとうございます。 よければチャンネル登録いねの方よろしく お願いいたします。合わせてチャンネル 登録者数3000目指して頑張っており ますので是非ぜひチャンネル登録の方 よろしくお願いいたします。というわけで ね、ま、こういう形でフィンレがね、ま、 結構新日本プロスあんま出てこない状態で 、ま、海外出たりとかでモロに結構忙しい なというところではあるんですけども、 まあね、G1突入していくんで、ま、その 辺りもね、非常にね、え、ま、どうこの 2人が絡んでいくかっていうのもね、 ちょっと見ていきたいなと思いますし、 このG1の結果ではね、結果次第では、ま 、今後のね、動きっていうのもちょっと 変わってくる部分あると思うんでね、ま、 その辺り注目してG1見ていきたいかかな という風には思いますよね。ま、またね、 G1期間まだもうちょっとあるんでね、ま 、その辺り選手の動きであったりとか、ま 、いろんな発信ね、各選手してくると思う んで、ま、その辺りちょっとまた深掘りや 情報掴んだらですね、また動画あげていき たいかなっていう風に思いますので、 楽しみにしていただければなっていう風に 思います。というわけで今回はこの辺で 失礼いたします。ではでは
☆ヘナレ選手のグッズを買って応援しよう↓
HENARE
※あくまでも私の中の感覚で話していますので、ご了承ください。
★お陰様でチャンネル登録2000人突破しました★
皆さんのおかげです。ありがとうございます。
★チャンネル登録3000人を目指してます。
是非チャンネル登録お願いします!!
※お知らせ
X(旧Twitter)始めました。良ければフォローお願いします。
動画外のプロレスの交流が出来ればと思います。
Tweets by sutegoseinen
#njpw
#新日本プロレス
#プロレス
#njpwworld
※画像は新日本プロレス公式より引用させて頂いております。
不都合等ございましたら、XのDMよりご連絡ください。
3 Comments
新旧バレットクラブ問題とタイトルにあったので見てみたのですが
結局何が問題なのかよく分からなかったです(^^;
私がグッドブラザーズの情報に乏しいからだとは思うのですが。
いつも拝見しております。
下のテロップがちょいちょい前のになってますよ~
BC云々は別として、とりあえずもうアンギャロは参戦しなくて良いです…🙃