【鉱物採集】リアル(瑠璃の宝石)!💎ビギナー向けの宝石採集🔨(宝石採取Vtuber)#宝石 #鉱物 #瑠璃の宝石 #アウトドア #石拾い #理科

というわけで、はい、最初の1 個目の水晶ですね、銀ですね。 皆様初めまして。宝石最終特化型の VTuber、え、好物鑑定士の白田川 K でございます。まだ好物鑑定四法なんではね、抜けたいですね。あ、の皆さんこんにちは。ま、いいでっ。 え、ま、ついに始まりましたね、この界隈 、この宝石最終に関する、え、界隈を アニメにした題材、あ、違うや、題材にし たアニメですね。皆さんもご覧になりまし たでしょうか?で、今回はそんな、え、 アニメとね、こちらの、ま、ルリオン宝石 さん漫画もあるんだよね。漫画の単鉱本と かで、え、この界隈、この宝石最初に興味 を持ってくれた方々たちへ向けた、えっと 、動画となっております。というわけで 覚悟してってください。というわけで今回 は、ま、初めてのね、ま、チュートリアル 編みたいになって、初めての最終っていう ことで、え、ま、いつもみたいにね、なん か車でなん、何時間、電車で何時間だとか わけわかんないことしないで、ま、公共 交通期間でプラッと、え、半日とか、ま、 日帰りで行けるような場所で、え、ま、 道具もね、あの、まあ、なんかわけわかん ない破災ハンマーとかを持ってこないで、 お手にね、本格的な、ま、ちゃんとしたね 、石が取れるよっていう場所をね、え、 選定して、ま、おりますので、え、そ、 こちらでね、え、皆さんにもよ、あの、 是非やってみて欲しいなって。ま、この 会話についてね、ちょっと触れていただけ たらなと思います。ま、片道ね、数時間と かね、あの、山をなんか徒歩何時間とか そんな蓄みたいなことはね、させたくあり ませんので、ま、移動費とか器具とかでも ね、えっと、なんか何十万とかもね、かけ たくないからね、え、そういったものを 抜きにしても本当に簡単にできるような、 え、 プランニングをしたのでよかったらやって みてください。チェーンカッター欲しいな 。 まず最初にあの1つだけ覚えといて欲しい んですけども、この会話ですね、ちょっと あの、ま、ゆキャンとかで、ま、 アウトドアとかちょっと趣味あるんです よって方もいると思うんですけども、ま、 それキャンプとかなんかツーリングとか、 ま、バードウォッチングとかあとトレイン を、あ、それ違うわ。ま、そんな感じの ものたちとちょっとね、毛色が違くてです ね。ま、とにかくこちらの趣味はね、ま、 あの、ま、包みか格さず言うと、あの、 行政に嫌われてます。もちろん、あの、 違法な、違法な場所、あの、国底公園だっ たり、歩国だったり、ま、他人の土地、ま 、個人の土地で入ったり採取するってのも ダメなんですけども、合法な場所、ま、 合法で取れる範囲でも行政的にはやめて 欲しいって感じなんですよね。ちょっと そこがね、あの、皆さん覚えといて気を つけていただけたらいいなと思います。 例えば、えっと、石を取った場合、ま、何 が出るかって言ったら、ま、石と、ま、 宝石取ったら、ま、ダイヤ取ったりも取り ましたとかあった、あった場合、その穴ぼ が開きますよね。が、えっと、土地に流出 しちゃいますよね。それを直すのは誰です か?それを怒らのは誰ですか?て言ったら 最終的に怒うのは、ま、現場で僕たちが コラって怒られるかもしんないけど、最終 的に、ま、町民とか、あの、その市民の皆 さんに怒られるのは行政の方なんですよ。 で、例えば僕たちが、え、石取ってるに 怪我しました。 助けてく。 なんか崖が崩れました。助けてください。て言って最終的にあのお金を払ってまレンジャー呼んだり、ま、レスキューしたりあの互が願工事をしたり、もう 1 回道を直したりっていうのを誰が最終的にお金を出してやるかって言ったら行政なんですよね。で、そういったいてるのことをえっと最終的に、ま、市の方からとかあとは国の方からね、政府の方から何やってんのあんただって怒られるのは誰かっつったら、ま、僕らではなくて行政なんですよね。 やめようね。 はい、というわけで、えっと、 チュートリアル編やっていきたいと思い ます。ま、僕が考える、ま、この関東周辺 での1番、え、初心者向きかつ本格的な 視取れる場所つったらこの勝負になります かね。まあ、そうですね。ここだったら 中高生たちもバスが、バスがない。ま、 あの、タクシーでいいかな。うん。 タクシーであの駅の方から、え、この勝負 まで確か23kmしかないから、ま、 23000円するかしないかぐらいかなの で、え、ま、電車で、えっと、駅から、え 、バス、あの、タクシーでここまで来るっ て感じかな。 1番有名なのは今この目の前にチラチラ 映ってるこの伊豆って、この動物園ですね 。あの、爬虫類で有名なとこですね。 あそこの真横にある海岸で、えっと、 たくさんの水晶が取れます。で、今回から 、えっと、今回は、え、そうですね、え、 ま、YouTube今ご覧の皆さんはお前 いつも姿ねえじゃねえかしなんですけども 、今回の動画は、え、ニコニコ動画にもね 、初めて、ま、ニコニコにね、ちょっと 初めてね、投稿しようかなと思って撮って おりますので、え、ニコニコの向けの、え 、感じでこのバーチャルな姿は、えっと、 一切映さない形でやっていきたいと思い ます。ニコニコで今後、えっと、アップ する動画に関してはこんな感じで バーチャル向きでやりたいと思います。 ニコニコの皆さんは、えっと、ま、 いろんなね、えっと、もうすでに2、3年 活動やってますので、他の、え、もしね、 あの、このバーチャルな体に体性、あの、 見て体制がある方がおられましたら、えっ と、こっちのね、あの、Google先生 の方にも、あの、名していただいて全然 構いませんので、よかったら見てください ね。そう、ニコニコ はちょっとYouTubeと違ってこう バーチャルなね、そういったなんかエク ショがね、苦手だよって人は結構 いらっしゃるので、てっていうかその苦手 だよってそんななんか金儲けのエチク ショーなんて見たかねえやって感じで ニコニコに逃げた人ってニコニコに逃げて きた人ってね、結構ね、いるんですよね。 だから、ま、そういった人たちも見れる ように、え、多様性に配慮して動画を作っ ております。新次郎も日こというわけで 着きました。こちらが、ま、勝負沢海岸の 勝負沢海岸の部分ですね。え、ここからが 、えっと、最初のスタートです。え、どこ で取るかっちゅうと、今見えてる浜辺で、 えっと、水晶を綺麗な水晶を取いたいと 思います。 で、ここは特性上昔、えっと、金鉱山が あった場所でして、え、ここで取れるのは 、え、アメジスト、え、クォーツですね。 あとは、えっと、目の、あとは玉水ジャス 玉ジャスパーも取れたかな。あとは金と銀 が取れます。金はね、最近まあね、最近 つっても5年ぐらいかな、取れたっていう ことをね、聞いたことがないんですよね。 あの、金掘のおじちゃんはね、たまにあの 、ハンマー、でっかいハンマー担いで カンコン、カンコンやっての見たことある んだけどもね、やっぱ取れないって言って んだよね、みんな。で、水晶どこにあるの かちゅう話なんですけども、今僕の足元 ですね、僕が歩いてるこの砂利全部石へ、 ま、いわゆる水晶でできております。ここ のね、面白いのは、えっと、この海岸自体 、その浜辺自体が全部石とか水晶とかメ能 で構成されてるってなかなか面白いんです よね。ま、昔、えっと、石室の、え、金、 金工を、え、そのまま砕えてこの右手だね 、右手の、え、ところに捨ててって、それ が、え、流出したっていう面白い過去が あるので、ここの部分ね、ここにたくさん 積んだものが今こんな風に浜辺に流出し てるので、えー、昔金鉱山で、え、砕いた こういった砂たちがここまで来て、え、 浜辺を形成しております。ちょっと それっぽいやつ見つけようかな。 これなんてどうでしょうか?これすごいよ 。キラキラってしててね。綺麗ですね。 このキラキラちっちゃいの全部ね、多分ね 、あのルーペでも無理かな。け微鏡とかで ね、スライスしてちゃんと見ればね、多分 ね、せ、あの、水晶の綺麗なあの決晶体が あると思います。ま、これをね、全部これ 、このタイプのやつも全部許容範囲にし ちゃったら、えっと、全部の砂浜のこの 浜辺の石を全部取んなきゃいけないことに なっちゃうからね。こういったものはパス します。こちら衝動が残ってますね。ま、 これも自ドに含まれるのかな。ま、これは パスしましょう。今日はちゃんとあの単体 でそれほどの大きさのものが拾えたらいい なと思ってます。ま、こんな簡単こんな 感じにえっとコンスタンスにこう浜辺に 大量に水晶がベーってあるんで、ま、適当 にじゃーって23個、ま、できれば23個 の方がいいかな。次の人のために。 というわけで、えっと、装備はこんな感じ 。ま、最低限中の最低限だね。本当は破災 ハンマーとか満力とか色々持ってきたかっ たけどもね。で、こう僕がね、1番ね、 これおすすめの動画はこのホーってやつね 。このホっていう道具がえっとカマと、え 、クアとスコップを合体させたようなもの で、えっと、ま、そうですね、え、クアの 特性を一かしてこうスコップだと、え、 斜めに手首をね、曲げながら掘んなきゃ いけなかったんですけども、こうやっと 水平にスライドするだけで穴が掘れる というなかなかいいものです。はい。と いうわけでこのZ山の部分ですね。さっき 見えてた、え、昔金鉱山から出てきたこの 瓦礫たち、さたちを、え、ここに積んでい た後後地になります。なんでこれは元々 自然に形成された地形っていうわけでは ないです。人に人意的に作られた砂場の上 に立っています。ま、砂場の上になんか木 とか草が入ってそれっぽく見えてますけど も、これは全部人間が作った砂利の山です 。で、この中に昔のその金ց座の人たちが 甲府の皆さんが破災して捨ててった水晶 たちがあるので、ま、適当に穴掘って、え 、こうやって拾ってきたらいいなと思い ます。で、今持ってるのは水晶です。 こんな感じで簡単に拾えます。大体ね、 あの、形を選んでもちゃんといいもの エリス食いで選んでも30分ぐらい、30 分っていうなんかバカすごい早い速度で、 え、取ることができます。基本的鉱石って 1日何個なんか10時間やって3粒とか そんな次元だからね。それを考えたら30 分やれば1個ぐらいは出てくるって なかなかすごいよね。とは言ってもね、方 で掘るのもできるんですけども、ま、あの 、この崖、崖っていうか、ま、斜面って いうこともありますし、ま、下はね、普通 に海水欲とかダイバーの人とか釣り人も たまにいるんで、えっと、そうした人に 迷惑かけないように、えっと、素でね、 こうやって地面をし、あの、表面を鳴らし て、手で鳴らして、えっと、探ってくのが 1番いいかな。で、ここにね、今白っぽい 石がたくさんあると思うんですけども、 これも全部石とか水晶の類いの石ですね。 ま、形は水晶なんだけど、色が透明じゃ ないよっていうような半分水晶みたいな ものがたくさん置いてあり、置いてあり ます。ま、置いてあるって言った方がいい のかもしんないね。これに関しては。この ように落ち葉とかさをどかすだけで結構 いいものが取れるんですよね。 というわけで、はい、最初の1個目の水晶 ですね。こちら綺麗な水晶が取れました。 ちっちゃいね。 というわけで、まあまあまあ、えっと、 結構ね、大きい水晶とかも前に取ったんで 、今回こんくらいにして、ま、こんな感じ でね、えっと、ま、チュートリアル編なん であんまりこう、あんまり突き進まなくて もいいので皆さんもこんな感じで、ま、 浜辺でもね、全然これの映衛とかめっちゃ 長いやつとかも落ちてるんで、浜辺の方で も探索してください。なんであの崖の方で やったかっちゅうと 見栄えがいいから。金鉱山ということで 今回はね、ちょっと他のえっと金とか銀と かも狙いたいなと思ってます。というわけ で、えっと、次は金鉱石を探したいと思い ます。で、金鉱脈はどういったものか ちゅうとこれが金鉱脈ですね。こんな簡単 にここ異常なに金鉱石が、これは完全に 金鉱石だ。これですね。えっと、この白い 部分は全部水晶、ま、石油ですね。ま、 水晶の元になるなんですけども、その石の 中にこのなんかなん、なんて言うの?この ブリのあの血合いのあの赤い部分とか黒い 部分みたいな感じで、この黒いなんかてか 灰色の部分があるでしょ?これがえっと銀 です。ま、銀って言ってもみんなが想像 する銀じゃなくてこれは三加、え、三加銀 じゃない、流行と銀が、えっと、生成する 時に、え、結合してできた物になります。 これを割ると叩き割ると、えっと、たまに 、えっと、流化しなかった銀の作が入って たり、え、先が生えてたりするって形に なります。 これは、これはないですね。本当に銀とか 金だったらこの日陰でもキラキラ光るので よく分かるんですけどもひたすらえ、この 銀黒と呼ばれるま、流銀がね、流銀がある 物を全部叩き割ってくとそのたまに金が 入ってるるってなります。1日3粒ぐらい トイレりゃほの字かな、金は。 あ、取れましたね。これ見えますかね? このキラキラ光ってるのがこれがえっと銀 ですね。えー、流化しなかった銀になり ます。こんな感じでこの黒い、えっと、 金鉱脈の中に銀がたまに入ってるんですよ ね。 結構ちっちゃいからね。うまく動画に 映せるかな。ルーペ持ってくればよかった な。この黒いところ、黒いとこにこう銀色 に光ってるもの。これが、えー、銀になり ます。そして周りの黒い部分は全部流して しまった銀になります。ま、黒い部分も銀 ちゃ銀だけども。 はい。というわけでいかがだったでしょう か?いかがだったでしょうか?ていうか、 こっから、えっと、ま、取れたものを、 えっと、家に帰って、ま、サ人を落として 、ま、ルーペで観察した様子をちょっと皆 さんに見せ、お見せしてさしあげれたら いいなと思っております。え、ま、こんな 感じでね、結構こちらの場所は、え、ま、 最終オッケーな場所としては結構稀れに 見るすっごい激山ポイントなんで、皆さん もよかったら、えっと、アニメとかあっち の漫画の方でちょっとやってみたいけど、 ちょっと道具とかもなんかなんかやる続け られるかわかんないから、うん、なんかさ 、高いもの買えないなとか手ブで行けるか なみたいなちょっと興味はあるんだけどな みたいなね、1回ちょっと試しに来て どんなものか感覚をここで掴んでから、え 、全国いろ 山、川、海の中に、え、旅立っていって いただけたらいいかなと思います。ま、皆 さんの熱中症に気をつけて、え、どうぞ、 え、楽しい石ライフを過ごしてください。

運動苦手なアニメファンでもすぐ採れる!
アニメと同じ石を拾ってみよう💎

第一話視聴感想
作画と肉付きが癖ぇ

イーロン動物園アカウント
https://x.com/kei_akutagawa

【鉱物採集】リアル瑠璃の宝石!💎ビギナー向けの宝石採集🔨(宝石採取Vtuber)#宝石 #鉱物 #瑠璃の宝石 #アウトドア #石拾い #理科

3 Comments

  1. 菖蒲沢海岸の北側のズリで水晶のクラスターを拾った事ありますよ〜✨️

  2. 「〇〇を大量ゲット」とか「特大の〇〇とれました」とかサムネや動画内で謳ってる河川や海岸での常識(靴に付いた砂や記念に小石一個等)の範囲超えてる採石してる)違法採掘YouTuberたちに対してもっとキツイ言葉で避難しても良いと思う。現行犯逮捕されないからといって許される行為じゃないし模倣する輩が増えかねないからね。

Write A Comment