水族館のサメが同じ水槽の魚を食べない衝撃の理由とは【アニメ】#テイペン #Plottアニメ
水族館のサメが同じ水槽の魚を食べない衝撃の理由。ふ お、 やっぱまだお腹空いてませんでした。ほ、水族館のサは餌を十分に与えてるので同じ水槽にいる魚は食べないん。 いただきません。 自分の手番これだけですか? だん食べないって言ったのに。 ただ満腹だとしてもたまに食べることもあるよ。さっきご飯食べたばっかでしょ。何の後はおやつですよ。やばい。固まらないと食われるぞ。 え、食べられたくないです。 お魚さん綺麗。 基本食べる必要がないように満腹にさせているが自然と近い環境にさせ機間を持たせる。
🎉LINEスタンプ第3弾発売中!🎉
https://store.line.me/stickershop/product/26986660/ja
最も古いサメの歯の化石は、
4億5千万年前のものらしいぞ。
ま、動画見たらチャンネル登録・高評価よろしく
▼チャンネル登録はこちらから!
http://bit.ly/2FNW81H
▼最新情報はTwitterで発信してるぞ
Tweets by teikoupenguin
▼その他SNSもフォローしてくれ
instagram:https://www.instagram.com/teipen.official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@teikou_penguin
【ゲームはここから】
▼『テイコウペンギンのソリティア』のダウンロードはここから
https://onelink.to/teipen_ad
▼『テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~』のダウンロードはここから
https://onelink.to/wars_teipen_end
▼『テイペンリバーシ – 懲役5億年』のダウンロードはここから
https://onelink.to/reversi_teipen_end
【グッズはここから】
▽LINEスタンプ
http://bit.ly/2tZgT3h
▽テイコウペンギンのコミックス
https://amzn.to/3PJ73fc
▽テイコウペンギン アニメBOOK
https://amzn.to/3PzYJyu
▽テイコウペンギン バッグBOOK
https://amzn.to/3rCHmFk
【チャンネル紹介】
ブラック企業で働くペンギンと同僚のパンダ、上司のモニターの日常を配信してます。
人気になれば、グッズとかも出るかもしれないので応援お願いします。
コメントか #テイペン でツイートしたらペチペチするぞ。
【使用している音楽素材など】
・audiostock https://audiostock.jp/
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
・OtoLogic https://otologic.jp/
#Plottアニメ
45 Comments
普通にシャチくんの立ち絵と他のみんなの立ち絵可愛い!
そうだったんや!!!!
闇のゲームの始まりだぜぇぇ!!
みんなは水族館に何を見に行く?
おっかねえ笑笑 水族館
頂きまーす!
お前シャチだろ魚類じゃないぞ
食べるなら上司!! グルメなら上司!!
そして危機感を持たせることによって魚群を作らせるためにサメを入れているとかいないとか、、
シャチの鮫役😊
子供の反応でアルドノア・ゼロ思い出した
ちびっこが一番サイコ☆
エイが他の魚食べてたのは見たことある
初期鮫「早く食べ物を見つけねば」
中期鮫「あれ?自動で食べ物が目の前に現れるぞ?」
後期鮫「あーあ狩りがめんどくさい
飼育員がやってくれるから狩なんか要らないか」
シャチなのかサメなのかハッキリしろw
関係ないけどホラーの再生リスト作って欲しい
シャツ君ならサメのはらわただけかじるでしょ
ペンパイは非常食だけどいざというときはおやつですbyシャチ…というところでしょうか…?おやつも工夫した方がいいかもしれませんね😭
ゾウメタ発言じゃん
サメよりはクラゲかなー
サメじゃなくてシャチやろ
このシャチなら満腹度関係なく喰らい尽くしそう
これは知ってわ😊魚大好き😊
ペンバイが魚になってる。
シャチは水族館では可愛いですが、野生ではクジラを襲うほど海のギャングと呼ばれています。
絵も話の内容も、何より声優さ…声の表現が多彩◎😂
小さい魚は逃げていたんだ
あと、江ノ島水族館のマントかえい何かかわいいよね
シャチくんどこかなー?あっ……
サメがシャチくんで笑った
この[絵]のセンスよ😂 像もウサギも水族館では 皆お魚になるんだ😂🎉 奥が深すぎるで!!
ウミガメがいたら見に行きますね
まあ仕方ないよね、俺もさかな観て
美味しそう、と言う感想ですよ
たまに歯形ついてるエイとかいるもんね…
魚「飼育してるんだから安全にしろよ!」
飼育員「ガチで危機感持った方が良いよ」
食べられるアジとかの魚もなぜかサメとか捕食者がいる方が長生きするらしい
新江ノ水では先週孵化した鰯、2週間経った鰯、3週間目の鰯と展示している。
ある程度育ってからでないと、水槽から移すだけで保たないらしい。
はっきり言ってシラスと小さな鰯が泳いでいるだけの水槽が並ぶ。
これほど鰯に本気な水族館は珍しいと思う。
アメリカでサメがエイ捕まえてヒレを食いちぎったってゆう事件あるんですって
どっかで流れてきたけど、水族館でエイかなんかが展示中のアオリイカ喰った、みたいなのもあったな😂
やっぱ捕食者だからなぁ()
どっかの水族館はイワシとサメの数を間違えて、一晩でイワシが全部喰われたことあったな
イワシの群れが見栄えが良いように綺麗にまとまるためには天敵を同じ水槽に入れる必要があるとか…
シャチくんがシャチ役やってるの面白いピョン
サメがいないとイワシ達は散り散りになるらしい。
お腹いっぱいでもおやつあったらつまむよ
シャチくんのサメの姿かわいい