【怪獣8号番外編】【フェルマーの料理】【雨と君と】1話見た!!【2025夏アニメ】
まず最初に言わせてください。どうしても 言いたい。最初にどうしても言いたい。 ブラッククローバーアニメね。テレビ アニメシーズン2制作決定 らしいです。YouTubeにね書いて ありました。スタジオピエロさんなんです よ。アニメーション制作会社が会社制作 するのがスタジオピエロさんって めちゃくちゃ有名なアニメーション 制作会社 じゃん。だからっていうこともあってね、 多分先の先まで何年後、何年先まで スケジュール抑えられてたからなんじゃ ないかなって思うんですけど、最初に シーズン1ブラッククローバーやって、で 、その後映画挟んで、え、何年後、何年間 ぐらい放送されてなかったんだろうね。 もうとね、なかったんですよ。ま、その間 にあのゲームあったりとかしたんですけど も、私もゲームやってたりしてたんです けどね。アニメさやってなかったからね。 マジで寂しかったんですけど、私の大好き なアニメブラッククローバーのシーズン2 の制作が決定したということでね、 めちゃくちゃめちゃくちゃ楽しみです。 いつだろうね。いつ頃からだろうね。制作 決定って言われてからさ、すぐもう来 シーズンにやる場合もあったりするじゃん 。早くて来シーズンだから秋アニメ。早く て秋アニメ。いやあ、1月からかな。 2026年1月からか春アニメ2026年 春アニメ4月から7日そこら辺じゃない 制作決定したからねめちゃくちゃ楽しみ めちゃくちゃ楽しみ本当ねブラック クローバー大好きなんですよ とやらない感じだったからさもうアニメ やんないのかと思ってたんだけれどもだ から漫画喫茶で漫画読もうかっていうね 感じでもあったんだけれどもいや嬉しい 楽しみブラッククロはめちゃくちゃ楽しみ です。だからブラッククローバー放送さ れる前にはもうちゃんと最初から振り返り したいですよね。振り返り動画もね、作り たいなって思うんですけれども、本当に 大好きなアニメなんですけれども、制作 決定したということで、また新しい情報が 入ったら紹介したいなっていう風に思い ます。ということで山チャンネルをご覧の 皆さんこんにちは。あわこにちは。 今回は2025年夏アニメ地上派目に放送 された怪獣8号の番外編とフェルマーの 料理そして雨と君とを見たのでそのお話を しようと思います。よろしくお願いします 。ちょっと後でねお話するんですけれども ね他の作品についてもちょっとね触れて いきたいと思います。でまずは海流8号 番外編になりますね。星の休日です。星 副隊長の休日ですね。星の休日、お副隊長 に関わらず、ま、仕事人、仕事人間、もう 仕事ばっか考えてる人とかね、っていうの は、ま、休日であっても仕事にまつわる ことをしてしまうっていうことをね、 あるあるなことだと思うんですけれども、 ま、星な副隊長もそうだし、ま、他の面々 もね、結構ね、あれ休日って何すればいい んだっけって思いながらトレーニングして いたりしてましたね。星な副隊長と星な副 隊長を尾行する新入隊員たちのお話でした 。本格的に怪獣82期がね、始まる前に こういう、ま、お負感のある物語お話 嬉しかったですね。星の副隊長はどんな 休日を過ごすのかっていうことがね、語ら れていましたけれども、足ろみなの鉱物 なんかも知れたりしましたよね。するメ 好きなんだみたいなちょっと渋い感じだっ たんですけども早く2期見たいですね。 あと1週間後どこかなから始まるので 楽しみです。8号そして9号の謎をね早く 解き明かしたいなって思いますね。よそも やれたらいいなっていう風に思っています 。 続きましてフェルマーの料理。めっちゃ いいところで終わっちゃった。すごいいい ところで終わっちゃった。こんな終わり方 ありってところでね終わりましたね。もう 何にも解決しないで終わりましたよ。結局 ナポリたんの秘密は何だったのか。以降光 も早く見たいなっていう思うような作り方 。物語の作り方。アニメの作り方してい ましたね。普通にね、ナポリタン食べたく なりますよね。ま、料理系のアニメってさ 、その料理が食べたくなるって美味しそう に描かれば描かれるほどその料理が食べ たくなるっていうのがあるのでいや ナポリタン普通にね食べようかなって思い ちゃいましたね。うん。お料理はお料理は 奥が深いということが分かるんですけれど も、主人公は幼い頃から数学が大好きで そのまま数学の道、世界の心理を知る、 見い出す数学者を心志していた少年北田学 です。高校生かな。でもね、挫折しちゃう んですよね。もう周りにいる天才たちを見 て、いや、好きだけじゃダめだみたいな 感じになってしまって挫折しちゃうんです けれども、ま、その分野でかなりいい ところまで行った人が別の分野で体制 するっていうお話はよくある話だと思うん ですけども、この北田さんは若くして一つ シェフ、カリスマシェフになった朝倉か さんにスカウトされて料理の道に進むと いうお話です。違う分野出身であるから こその新しい発見だったり発想っていうの があると思うので、数学的料理っていうの かな。これからどんな料理が生み出されて いくのか楽しみですよね。2項も楽しみ ですね。ま、動画にはしないかもしれない ですけれども、このアニメは2項も見て いこうかなっていう風に思っていますね。 お料理のお話っていうのは最近は全然 そんなことないんですけど、最近は めっちゃ食べるようになったんですけれど も、幼い頃から結構食が細かったので、 あの、あんまりね、ご飯に対してのイメー ジっていうのがあんまりいいものじゃ なかったんですよ。そんなに食欲なかった んですよね。っていうのがずっとずっと あったんですけれども、ま、私の話で言う とASMR、あの咀嚼音っていうか食べる ASMR食べてる人を見ているとなんか 美味しそうに食べている人を見るとご飯 食べたくなるっていう気持ちになって、ま 、やっとなんかご飯ちゃんと食べられる ようになったりとかで、アニメもそうで アニメもさすごい美味しそうに作られると なんか食べたいなっていう気持ちになる。 食欲につがる実際に実際の食欲につが るっていうのがあるもののっていうのをね 、ちょっと定期的に見ていきたいなって いう風に思ってるので、ま、このアニメも 見ようかなっていう風に思ってますね。 フェルマンの料理ね。続きまして、雨と君 と 絶対に口にしてはいけない言葉。たぬき なぜか暗黙の領なのか。は見て誰も一言も たぬきっていう言葉を発しませんでしたね 。あの、言葉にもしないっていうのもそう だし、あの、たぬきっていう言葉を考える 、考えてさ、視聴者側からしてみて、あの 、この人は走ってはいないけれども、こう 思っているっていうのをさ、セリフとして 聞こえたりするわけじゃないですか。なん ですけれども、たぬきっていう言葉はね、 思っているそして、発するるっていうこと においてももう本当にたぬきっていう言葉 はね、一切含まれていなかったですね。に 関してなんですけれども、ま、どっから どう見てもたぬきがあの捨てられているん ですよ。雨の中ね。たぬき本人が犬ですっ ていう書いてあるフリップを出したりする んですよね。言いはるんですよ。犬ですっ て。ま、猫ですって言ったりする時もあっ たんですけれども、もうフリップゲーを する器用な動物で、ま、自分でダンボール 畳めるし、日本語を分かるし、日本語を かけるしありがとうとか感謝の気持ちを 述べることもできるんですよね。すごいね 、凄まじいたぬきだったんですけれども、 その自称犬のたぬきと、ま、小説家の女の 人の物語ですね。面白かった。夜さんだっ た。スパイファミリーの夜さんが声だった 。うん。本わかほのポ、そして崩りと笑う 系の物語でしたね。可愛かったです。 めちゃくちゃ癒されました。普通にね、 そういう本ワーカーした作品も好きなので 、ま、見ていきたいなと思います。道具に はね、しないかもしれないけれども。うん 。たぬきという言葉はいつかは発せられる のかちょっと気になるところではあります よね。もうこのまま一貫してたぬきという 言葉は言わないでもらいたいですね。 たぬきという言葉は言わずみんな別の言葉 を使ったりして、ま、その自称犬に対して 、ま、どう思うのかっていうの表現されれ ばいいなっていう風にね、勝手に思いまし たね。たぬき。そのたぬきにさ、名前が つけられちゃったらさ、そのポチでも何で もさ、ポチって名前つけられたらもうその ペットとしてこれがポチだってたぬきで あっても何であってもポチって言われると 思うんですけれどもできればそのままね ポチとかそういう名前名称もなくどっから どう見てもたぬきだけれども誰もたぬきと 発しないっていうねパターンだったらね ちょっと面白いなって思いますね。思い ました。抜きという言葉を発せられるのか どうか見所ですね。この4日目に放送され た作品っていうのは他にも色々あってで、 中でもね、光が死んだ夏っていうのはあの 楽しみにしていたんですよ。私的にね。な んですけれども録画ミスしてしまってそう ね見れなかったんですよ。録画できて なかったんですよね。ちゃんとね。で、 しかもユネクストでも見れないから そもそもやってない作品だったのでいやね 、結構残念でしたね。ね。うん。ま、もし 見たよっていう方がいたら感想を教えて ください。もう感想によってはね、これ マジで見た方がいいってなるんだったら、 ま、何としても見ようとするかもしれない のでね、是非感想あったら教えてください 。青春豚野郎はね、以前何作か見たんです よ。1作だけだったか忘れちゃったんです けど、見たんですよね、私ね。で、登場 人物をね、忘れちゃって、あの、もちろん 桜島前は覚えてるんですけど、そういう 主要なメンバー以外のサブキャラみたいな のね、ちょっと覚えてなくてね、おそらく 過去作に登場したであろうキャラクターが 再び今作でも登場していると思うんですよ 。多分ね、多分そんな感じの雰囲気があっ て、あれ、このキャラクター前にいなかっ たっけ?みたいなキャラクターいたんです けれども、なかなかね、ついていけずね、 新しいキャラクターと多分馴染みのある キャラクターがたくさん登場していて、 もうその界隈でのアニメみたいな感じに なっちゃって、ちょっとなんかちょっと あんまりついていけなくなっちゃって、だ からね、もう断念しちゃいましたね。ま、 基本女の子ばっか出るし、ちょっと若干 ハーレム系が入ってるので、ま、全然いい んですけれども、ま、ストーリー、ストー リーってか根換にある物語が面白かったら 全然見るんですけども、ちょっとね、つい ていけなくなっちゃってんでね、ちょっと 見るのやめちゃいましたね。他にも色々 作品見て、もう最初の方を見て、あ、いい かなみたいなね、思っちゃってね。一応 最後まで見れてない作品もあったんです けれども、今日5日目か。日以降もね、 まだまだ放送されると思うので、ま、1話 だけでなく2話1個見るアニメとかもある のでね、もう盛沢さんなのでね、ちょっと 削って削って動画にしたり、ま、動画にし なくても見たりしていきたいなっていう風 に思っています。是非ぜひコメント ください。ということで今回の動画はこれ にて終わりです。ありがとうございました 。チャンネル登録、高評価、 コメントぜ非ぜひよろしくお願いします。 それではまたね。終わり。 [音楽]
#怪獣8号 #ブラッククローバー #フェルマーの料理 #雨と君と #アニメ #夏アニメ
アニメの考察を中心に動画を投稿しています。
ネタバレにご注意ください。
新しい発見、様々な見方ができるように日々勉強、
皆さんと関わりながら情報を発信していきたいと思います。
ぜひチャンネル登録・高評価・コメント
よろしくお願いいたします✨😁
●SNS
Instagram https://www.instagram.com/yuma_yamashita_
X https://x.com/yumayamashita8
ライブ配信ふわっち
https://whowatch.tv/profile/w:yuma_yamashita
著作権者(原作者、出版社)のみなさま
当チャンネルではアニメ、漫画やニュース、書籍で得た知識を元に動画を制作しております。原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないように構成し、視聴者の方々と考える・語らうことを目的としております。
著者、出版、広報等の方々に感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心掛けておりますが、行き届かない点があり動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数をおかけいたしますが下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
●X (旧Twitter)DM https://x.com/yumayamashita8
●メール ymstyuma@gmail.com
2 Comments
こんにちは、お疲れ様です!
なんかここ最近、めちゃくちゃ続編の情報が出てきましたね!
フリーレン、無職転生、僕ヤバなどなど・・・
雨と君と視聴しましたが、最後まで観れませんでした><
ふわっちでも、フェルマーの料理の話と青春ブタ野郎の話が出ましたね
楽しかったです。青ブタは今は廃れたライトノベル。フェルマーはマガジン。ラノベ書籍と、小説家になろうの違いを調べたら面白いことわかりますよ。