【味方に勝手に魔法を掛けちゃうなろう系アニメ】勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~【漫画より構成”は”良くなった】

皆さん、こんにちは。これもアニメ化する んだと思ったメイドのり子です。勇者 パーティーを追放された白間魔導士S ランク冒険者に拾われるこの白魔同士が 企画買すぎる。1話。漫画版の感想動画は 2022年の投稿で私の改造度が低い時代 の動画ですね。どんな内容だったか忘れ ちゃったので新鮮な気分で見れますね。 これよりネタバレを含みますので、嫌な方はチャンネル登録をしてからブラウザバックしてくださいね。いいですか?始めますよ。それでは白魔同士 1話のあすはこちらです。 ロイド、お前にはこのパーティーを抜けてもらう と勇者が宣言をしてオープニング突入だ。 幼少期のロイドが美人師匠と2人きりで森 の奥で熱烈な修行をし、研究に付き合わさ れ、それに嫌けが指したのか町へとおり、 たまたま白魔導士を募集していたっぽい 勇者パーティーに参加することができて しょっぱなから三頭派の怪物大児に連れて 行かれ無事青官でなんやかんや回数を重ね ていくと役に立ってねえなってことで冒頭 の追放場面に1人で依頼をこなす気はない ようでギルドでパーティーを探すも 見つからないところ明日までにフリーの 白間同士を求めている金窟イテが無理やり どこかへ引っ張っていく という1話でした。すごい綺麗にまとまっ ている素晴らしい漫画とは大違いの流れだ 。普段だったら修行シーンなんていらんや ん。一言師匠から稽古をつけてもらっ たって言えばいいやんと思うじゃないです か。前回の水魔法使いだって必要だった かって思いましたし。しかし修行シーンで はただ修行して強くなったではなくロイド の執や性質みたいななぞめいた伏線を貼っ ているので1クール内でどのように関係し てくるのか非常に楽しみになります。 そしてティンクツインテの勧誘に自然。 漫画では師匠像のおっぱいを見てサイズが 違うなと思っているところにフリーの白魔 同士見つけないとなんだよなと不自然 極まりない導入になっているのですが ギルドでフリーの白魔同士を探していると いう業者にすることでロイドをたまたま 見つけたようになるのはいいですね。まあ それが一般的というか誰もがまずは考える 展開だけども追放場面も漫画とは違い改善 されていましたね。実際に戦闘をしている シーンを入れることで本当に何もしてい ないように見えるし勝手に命令を出して 指示系統を混乱させたりで追放もいし方 なしに思える。あり金全部置いてけという ふざけた強喝もせず実力不足だと自覚し てるなら出ていけよと死獄全倒な返しをし ています。ランクの人もどんな関係性かも わかんない段階でいきなりなったぞとか 言わずリーダーに対して収支呆れたような 表情を出していますし、ロイドが入って から何か違和感を感じてもいます。まあ、 白魔導士はただの数合わせとして入れてる だけのようだから実力があろうとなかろう と関係ないから味噌うも何もないんだけど さ、全体的に漫画で感じた臭み的なものは 抜けて美味しそうに見える料理になってい ます。 ただ問題がないわけではもちろんなくて ですね。まずはその数合わせで入れたと いう部分から言うと勇者パーティーがどれ ほどの存在なのか具体的には分かりません が生えある集団に所属できるんだったら 応募は来ますよね。数合わせだとしても 優秀な人材は入れるんじゃない。もしくは 無能でも女性を選ぶとかなんでロイドが 選ばれたのって話ですよ。次テストすらし なかったの?応募に来たらああはいはい 採用って適当に決まったの。そんなバカな ことある?留者パーティーなんでしょ? 実力を知っていたら追い出すわけがない から物語が始まらないというのは分かるん ですけれど何にも考えてないんだろうなっ ていう感じが伝わってきちゃうのよね。で 、元々5人で十分だったところによく わかんないけど世間定があるようで形だけ 白魔導士を入れておくって話だったでしょ 。最初は誰でもいい白魔導士なんだから 戦闘で役に立っていようが今いが関係ない わけですよ。だからここはお前役に立って ねえじゃんじゃなくて今までの行動を考み て余計なことをして足を引っ張っている からという理由で追い出す方がしっくり来 ませんか?実力不足で大いに結構じゃん。 むしろ実力を求めていたのならDランク 冒険者なんて雇うわけもないんだし。 うまいこと改変しているにも関わらず追放 部分はそのまんまってそこもちゃんと矛盾 しないよう変えましょうよ。他に適当に 感じる部分は追放前のゴーレム線かな。 タチで見破ったのか知らないけど洞窟の奥 にいるのが魔族だと判明し魔動兵のことか な?そいつを狙えと言われた弓使いが変な ポーズで矢を放つと壁を貫通して魔族へ 刺さる。で、杖を天移魔法で引き寄せさせ て封印凍結させて完了ですか?なんで あんな棒立ちで魔族がずっと待機している のか。そもそも魔族とは急に存在が出てき たけれども勇者がゴーレムに殴られそうに なったところをロイドが救ったみたいな 描写になってるけど勇者の方向だと ゴーレムの横を素通りするだけになって ない。ロイドは動きが予測できないから 危険って言ってるけど大抵初見の敵はそう じゃない。そうであってもいつでも攻撃を かわすか受け流すかできる状態でいるのが 剣士なんじゃないんですかね。そもそも タンクがいるんだからその子が防ぐとか ヘイトを向けさせるとかしなさいよって話 でもあるのかもしれないけどもう1つ戦闘 場面で言うと勝手に魔法を相手にかけるん じゃない。バフ系の魔法をかけてるのかも しれないけどそれは説明しようよ。やだ壁 を貫通するとかわけわかんないじゃん。 なんで誰も驚かないの?バフ系の魔法を 使う作品の旅に行ってるけど、身体能力が 変わるようなバフをそもそも戦闘中に かけるんじゃないよっていう話。すごい ゲームので現実でどうなるのかっていうの を全く考えてないんですよ。それと魔法陣 が地面に出てるけど誰も気づいてないの? 一瞬すぎて気づいてないとか。いや、 魔法陣が見えなかったとしてもさっきと 明らか身体能力が変わってたら何かされた と思うでしょ。気づかないのはさすがに ボンクらすぎませんか?よく勇者 パーティーを名乗れますね。あと気になる ところとしては師匠の見た目かな。師匠の 見た目が全然変わっていないのは作画の 問題。それともそういう種族魔法でも途中 で廊下を止める魔法を作るぞって言ってる から魔法で廊下を止めているわけではない んですよね。じゃあやっぱり種族か呪いか もしかして廊下を飛べる魔法を作るぞって 言ってた。も聞こえるんですが、廊下に 限定しなくてもいいやんて思うので、 やっぱり廊下なんでしょうね。それも 何かしらの伏線だったりするのかな?放送 中に判明するといいですね。 今回の動画はいかがだったでしょうか? このような感じで私が思ったことをありの ままに話していきます。私に話して欲しい 作品がありましたら概要欄にある リクエストページよりリクエストをお願い します。気に入っていただけたらコメント 、高評価、チャンネル登録をよろしくお 願いします。メンバーシップもありますの でよければメンバーにもなってください。 私がすごく喜びます。また次回感想を言い たい作品がありましたらお会いいたし ましょう。 [音楽]

秋なのに強制的に葉を生い茂らされ、果樹をありったけ実らされた樹木くんが不憫でならないなぁと思いました。

主人公の無自覚さも多少はマシに見えて良かったかな。
「人付き合いも教えてもらっておくべきだったな」と他責することもなかったし。

————————————————————————
作品名:勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
原作者:水月穹
キャラクター原案:DeeCHA
漫画:椋野わさび
監督:玉田博
シリーズ構成:稲荷明比古
アニメーション制作:Felix Film
キャスト:
 ロイド:梶原岳人
 ユイ:日高里菜
 シリカ:白石晴香
 クロス:廣瀬大介
 ダッガス:梅原裕一郎
 マーリン:井上麻里奈
 クレア:M・A・O
 アレン:木村良平
 リナ:石川由依
 ミイヤ:真野美月
 ルル:七瀬彩夏
 シーナ:大木咲絵子
 ウィル:増田俊樹
 リョウエン:大森日雅

▽小説版

▽コミック版

▽Kindle Unlimitedは200万冊以上が読み放題です!30日間無料体験もやっているのでぜひどうそ!
https://amzn.to/3ucHs48

▽ポイント分お得に利用できる「Amazonチャージ」もどうぞ!
https://amzn.to/3gqgN0A

amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

【引用関連事項】
画像引用元:「勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~」
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
©水月穹・椋野わさび/双葉社・追放された白魔導師の製作委員会

————————————————————————

目次
00:00 はじまり
00:37 本編
07:02 おわりに

————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】

このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join

サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1

Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share

▽登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])

▽素敵な立ち絵を描いて頂いた絵師様
 ぷ い様
 ☆X(旧Twitter)(@RPuim1)
  https://twitter.com/RPuim1
 ☆pixiv
  https://www.pixiv.net/users/385281

▽使用した編集ソフト
 ☆Edius Pro9
  https://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-9/
 ☆ゆっくりMovieMaker4
  https://manjubox.net/ymm4/
 ☆各種自作ツール

※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。

————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】

☆【過去最高に面白いなろう系漫画】異世界迷宮の最深部を目指そう【アニメ化希望なおすすめ作品】

☆【2023年最クソ漫画】日本語が話せないロシア人美少女転入生が頼れるのは、多言語マスターの俺1人

☆【2024年最クソ漫画】失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました Part1

☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~

☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】

☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】

☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】

☆【ご本人が転移して論破する異世界漫画】異世界ひろゆき【本当に本物なのか疑問】

☆【圧倒的ワースト1位のなろう系ラブコメ漫画】いつも馬鹿にしてくる美少女たちと絶縁したら、実は俺のことが大好きだったようだ。【主人公の異常性が目立ち過ぎる】

☆【過去に類を見ないほど酷いなろう系漫画】高校生WEB作家のモテ生活「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い【神作家サマ過ぎてついていけない】

————————————————————————
素材提供サイト:
 いらすとや https://www.irasutoya.com/
 PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
 コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
 DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
 イラストAC https://www.ac-illust.com/
 Creative Freaks http://creativefreaks.net/
 七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
 アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
 みんちりえ https://min-chi.material.jp/
 hitoshi by Senses Circuit  https://www.senses-circuit.com/
※動画により使用していないサイトもあります

使用楽曲:
OP:「今日はとっても上機嫌」 written by こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play14631.html

本編:「おいしくできるかな?」 written by 石屋
https://dova-s.jp/bgm/play20414.html

ED:「月夜の子守唄」 written by 佐藤友美
https://dova-s.jp/bgm/play9712.html

エンドカード:「終わり良けれは゛全て良し」 written by modus
https://dova-s.jp/bgm/play12891.html

”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー

#白魔導師 #レビュー #なろう系 #リコ #夏アニメ #2025夏アニメ #2025年夏アニメ

16 Comments

  1. 仲間に報告せず実は回復してましたバフかけてました系何個目でしょ

  2. 追放系
    魔法掛けてたのに言ってません。
    本当に無能で後から覚醒
    この2パターンしかないの草生えん

  3. ああ、師匠が妙齢の女性なんですね。
    主人公は転生してるわけでもないし、配信主の好物ではありそう(苦笑) 

    冗談はさておき、他所でも書いたけど、この手の主人公って要するに他者を信用して無いんだろうな。
    信用してたら無許可でバフ掛けたりしないわけだし……。

  4. 戦闘前にスクルトとバイキルトとピオリムの合わせ技が使える俺SUGEEEEアニメですから
    あれ?闇ヒーラーでもこんな展開があったような?

  5. すごい!よくもまあこんな、どこかで10回は見たような内容の作品のレビューをやっていたことを覚えてるもんですね。
    たぶん、アニメ化の企画は前からあったんだろうけど後回しにされるうちに時代遅れ感マシマシになっちゃったんでしょうね。

  6. ハイキャリアタッカーかと思ったらバフなしのつもりで戦ってんの…? 誰をどんな意図でいくらで雇ってんだろ。

  7. 普通はパーティー組む時にお互いの特技を教えたり役割を確認しておくべきでは
    命懸けなら尚更

  8. 原作者のペンネーム「水月穹」ってセンスめっちゃ中華の人の好みじゃん…あっ(察し)

  9. 主人公がバフかけてたりしてるの報告しないのってハラスメントおじさん特有の「察して」に通ずるものがあるよね

Write A Comment