【当てはまったら病院行け】うつ病のサイン5選【アニメ】

なんだ話って。わざわざ会議室にまで呼び出して。 ペンギン落ち着いて聞いてほしい。 なんだ?
シャチ君がうつ病かもしれない。 え? [音楽] 蛍光ペンギ 当てはまったら病院行け。うつ病のサイン 5000。う、うつ病ってあのうつ病か?気分が落ち込む。 うん。 あのさ、最近のシャチ君様子が変じゃなかった? [音楽] いや、気がつかなかったな。 まあ、便先週はあんまり車内にいなかったもんね。 営業の外回りばっかだったからな。 でも僕が見る限りつもと様子が違うしうつ病のサインが出てるように思えるんだよね。 社が打つ。まさかそんな。あいやでも とりあえずさ、今週はちゃんと様子見てあげてよ。そうすれば分かると思うから。 わかった。 頑固になる。 にわかには信じがたいが、もしもということもあるし。ピンパイ、おはようございます。 ま、あ、おはよう。 なんか久しぶりですね。ペンパ美味しそうです。食べてもいいですか? [音楽] ダメに決まってるだろ。
ちょっとだけ。 無理。
一口?いや、32口だけ。 後半の方が要求上がることある? ダめですか?残念です。 [音楽] いや、めちゃくちゃ元気じゃねえか。 どこを見てたのさ、ペンギン。あれはうつ病のサインだよ。 は、 チ君さ、ダメって言われても結構食い下がってきてなかった? まあ言われてみれば うつ病のサインとしてね、頑固になることがあるんだよ。 心が落ち込むんじゃないのか。 う病は心の余裕がなくなる側面もあるんだよ。だから視野教索に陥って頑固になることがあるんだ。 元気がなくなるだけじゃないのか。 他にも目の前にある課題や義務に打ち込むこともある。 ほら、今のシャチ君じゃん。 いや、シャチって俺のこと義務感で食おうとしてんの。 仮
考えすぎだと思うがな。 いやいや、ペンギンが脳天気すぎるって。 でも
おい、シャ、今何時だと思ったらな んだ?
怒られてるっぽいね。 ちょっと来た時間遅かったもんな。 すいません。ちょっと寝坊しちゃって。 先週からこれで何度目だ?たま ま、これでとりあえず人安心じゃないかは。 社長はよく眠れてるみたいだしうつ病じゃない。 逆だよ。ペンギン。仮眠はうつ病のサインの 1つだって。 うつ病って眠れなくなるんじゃないのか? 基本的にはそうだけど病って初期症状で仮眠になることがあるんだよ。 そうだったのか。 そもそもペンギンうつ病ってどういうものか分かってる と。そう言われると分かってないかもな。漠然と元気がなくなるイメージだが。 より正確に言うとストレスを受けて生きるためのエネルギーが減っちゃうのがうつ病なんだよ。 そのせいで元気もなくなるんだな。 だからうつ病の植症状だと亡くなったエネルギーを取り戻そうと体が働く場合があるんだ。 それで仮眠が起きるのか。そんなことをよく知ってたな。 調べたんだよ。ま、心配だからさ。 ポンナ シャ君。そんなに寝坊しないのにここ 1週間毎日寝坊してるんだよ。 毎日か。 さすがに変だし心配になるって。 かみ、 どちらにせようがいつもと違うのは確定だ。シャチに一体何が どうしたシャ なんか顔が痒くて何なんでしょう。 何か被れるものを触ったんじゃないのか。 ちょっと変わらみます。あ、痒い。 そんな
どうした?
かみもうつ病のサインの 1つなんだ。え、 ストレスって自立神経のバランスを崩しちゃうから結婚が悪くなるんだよ。 もしかしてそれで痒みが ペンギもさすがにおかしいと思うでしょう。これだけサインが被るなんて。 [音楽] まさか本当にシャジ [音楽] 自立神経症状と食。 シジかみはどうだ?かみ止め持ってきたか。で、あれ? あ、先輩ここです。 トイレ中か。すまん。 いえいえ。 なんか急にお腹が痛くなっちゃって。 え、 最近ずっとお腹の調子が悪いんですよね。ストレスって自立神経のバランスは崩しちゃうから。 [音楽] もしかして腹痛もストレスが原因なのか? 頭痛もしますし本当体調最悪ですよ。 なお。 あ、ああ、胃腸薬も持ってくる。洗面台に置いとくからな。 ありがとうございます。すいません。 俺はバカだ。先週は車内にほとんどいなかったとはいえ後輩の不調に気づけなかったなんて。 [音楽] はあ。やっと落ち着きました。大丈夫? はい。お昼ご飯にしましょう。よいしょっと。う、そんなに食べて大丈夫か? いやあ、調子悪いのに最近めちゃくちゃ食べちゃうんですよね。と食もうつ病のサインなんだ。 え、食欲が落ちるんじゃないのか? 基本的にはそうなんだけど、さっき言った通りうつ病は生きるためのエネルギーが減っちゃうものだから。初期症状だとエネルギーを取り戻そうと過食になるのか。 うん。そういう場合もあるらしくて。 あ、お、あれ、たちは食べないんですか? あは、食べるよね。便。 ああ、そち、 どう思った?今日見てて。俺が間違ってた。 [音楽] 便かに様子が違う。俺がちゃんと様子を見てればもっと早く。 [音楽] いや、僕のせいでもあるよ。僕も先輩なんだから。 ただこれからどうする? 社に話を聞こう。 でもそれってプレッシャーになるんじゃ。 そうだよな。どうにかのみにでも連れ出して。 でも飲みに行く元気すら本当はないかも。 話の切り出し方にも迷うしな。シャち、どうやったら俺たちはお前に負担をかけずに話を聞いてやれるんだ。あ、あ、なんかもう疲れちゃったな。シち [音楽] [音楽] しち君。
いえ、なんですか? 悩みがあったら何でも言ってくれ。ちゃんと俺は聞く。 あ、いや、言ってくれって言うとプレッシャーか。 ちょ、とりあえず気分転換しようね。ね、休みもとろ。あとあとは、え、何ですか? 王子、王子、王子、落ち着いて聞いてくれ。先輩が落ち着いてください。僕たちが思うに一者ち君はうつ病だと思うんだよ。 え、とはいえ素人が判断するのは良くない。今から俺たちと病院に。な んでうつ病なんですか? だって頑固になって仮眠になってるし、 体にかみも出てるんだろ。 それに体調不良だって。
あと食も心配だ。 いや、それ全部別の理由ですよ。 ええ、 まさか
寝坊してたのは3 歳取りに行って疲れてて、 かみもその時にやられた虫刺されて 家食も3 歳じゃ足りなくてただお腹空いてただけなんてすいません。 3歳取りにはまってて ちょっと頑固だったのは何なの? それもお腹空いてたのでガチで便のこと食べたかったんです。 よかった。 いや、よくはねえけど、頭痛と複通は多分 3 歳で食当たりしました。なんだよそれ。いや、良かったんだけれども、なんか今日ペンパイたちそワそわしてると思ったんですけど、 [音楽] これが原因だったのか。全く早だな。 いや、だってシャ君の様子見たらうつ病かもって心配するだろ。 いやいや、うつ病なんてそうそうなるわけないだろ。 それがそう度とも限らないんですって。 俺も調べたんだが、つ病は生涯のうちに 6.25%の人。つまり約16人に1 人が経験するものらしいんだ。 え、そんなに多いんですか? 強いストレスとか長期間のストレスがあれば誰でもなるものだからね。って言っても心配しすぎだ。うちの会社にいるような奴らはかからないはずだ。みんなタフなんだからな。なあ、おール全員仕事に戻れ。今日もまだたんまり仕事あるんだからな。 それから数ヶ月があったのも記憶から薄れたある日のことだった。 もう朝か。あれ?なんか体が重いな。頭も痛いし。でも会社行かないと。 [音楽] この仕事しやろう。 おい、女子、このクソパンどうにかしろ。 上司。
ああ、そ聞いてなかった。なんだ? 最近なんか元気ないですけど大丈夫ですか? ていうか女子熊ひどいよな。 なんか最近寝つき悪くてな。 あのジョイ司さん、そのずっと前に自分のうつ病騒ドはあったじゃないですか。 それがどうした? それで思ったんですけどもしかしたら おいおい、そんなわけないだろう。でも確かにここ最近ずっとお腹の調子も悪くて気分が落ち着かないような。女子一度病院行ってみませんか? [音楽] 大丈夫だ。 てかこれでなんでもなかったら恥ずかしい。 恥ずかしくない。
え、 恥ずかしくないって言ったんだ。 天ギ ちょっと変だなって思ったら病院で一度見てもらう。それぐらいよくある話だろ。 [音楽] きっと心だろうが体だろうがそういうもんですよ。 [音楽] そうだな。うん。そうしよう。チャット見てもらってくる。あ、一緒に行きますよ。上司 [音楽] なんだお前ら。別に俺 1人でも。
ま、一緒に行ったら仕事しな。 終わったらファミレスで美味しいもの食べて帰りましょうよね。まった。こいつらは低図でおチャンネルコラボが開催中。迫りくる王ちゃんの手からハペギを守りきれ。イベントアイテムでオチャンネルオリジナルキャラが仲間になるぞ。低ペンウォーズで検索。インストールよろしくな。ペシペシ。 [音楽] [音楽] 期間限定開催中。 あの上司が結婚。愛の花を集めてブーゲを 作ろう。イベントクリアで限定スキンが手 に入ると低ペンウォーズで検索。 インストールよろしくな。ペシペシ。 ファンアートの募集をしているぞ。詳しく はTwitterを確認してくれ。書いて くれてな。ペチペチペチペチ。 ペンギ
チャンネル登録よろしくな。ゲーム やるんで今日会社休みます。明日も仕事な のにやめられない。 [音楽]

🎉LINEスタンプ第3弾発売中!🎉
https://store.line.me/stickershop/product/26986660/ja

辛くなる前に、誰かに相談するんだぞ。
約束だ。

ま、動画見たらチャンネル登録・高評価よろしく

▼チャンネル登録はこちらから!
http://bit.ly/2FNW81H
▼最新情報はTwitterで発信してるぞ

▼その他SNSもフォローしてくれ
instagram:https://www.instagram.com/teipen.official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@teikou_penguin

【ゲームはここから】
▼『テイコウペンギンのソリティア』のダウンロードはここから
https://onelink.to/teipen_ad
▼『テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~』のダウンロードはここから
https://onelink.to/wars_teipen_end
▼『テイペンリバーシ – 懲役5億年』のダウンロードはここから
https://onelink.to/reversi_teipen_end

【グッズはここから】
▽LINEスタンプ
http://bit.ly/2tZgT3h
▽テイコウペンギンのコミックス
https://amzn.to/3PJ73fc
▽テイコウペンギン アニメBOOK
https://amzn.to/3PzYJyu
▽テイコウペンギン バッグBOOK
https://amzn.to/3rCHmFk

【チャンネル紹介】
ブラック企業で働くペンギンと同僚のパンダ、上司のモニターの日常を配信してます。
人気になれば、グッズとかも出るかもしれないので応援お願いします。
コメントか #テイペン でツイートしたらペチペチするぞ。

【使用している音楽素材など】
・audiostock https://audiostock.jp/
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
・OtoLogic https://otologic.jp/

#Plottアニメ

24 Comments

  1. 実体験からアレルギー性・慢性問わず鼻炎、喘息、リンパ浮腫と診断されてる人。
    症状のあるタイミングを観察して欲しい。
    季節、時間帯など周期的でなく発作的な人は要注意。
    疲れたり、寝不足で自律神経が乱れるのが発症の原因の可能性あり。

  2. おや?自分の事か?幼稚園生の時からその様子なんだが?体はだるいし過食だし仮眠だからかなり寝てるし頑固って言われる。

  3. 私も毒親共、他の信用出来ると思ってた偽善者共に障碍者故、裏切られ鬱病とかノイローゼとか不眠症とかPTSD等も発症したにも係わらず其之(その)後も非常に長々と理由付けられて見下され、剰え=あまつさえ自分が少し悪口言われただけで超絶尚更、急遽、此方にも責任転嫁して来ましたし、上司様の様な御方々の御気持ちが分かります

  4. 今回平和な終わり方で良かった。 うつ病って他人事では無いですね😅。悩み事があったら早めに相談するのは大切だ。

  5. 恥ずかしくないか、自分もおかしいなって思ったら、家族にでも話してみようかな……

  6. 私もうつ病です、同じように過眠、痒み、下痢は当てはまります

    頑固は分かりませんが、仕事から逃げちゃだめだとかは当てはまるかも?

    私の場合は、某有名チャンネルの

    一度しかない人生では時に逃げることも大事みたいなニュアンスを見て、

    自分で気づけて受信したが、

    結局、会社の上司にもう少し頑張れの言葉に乗せられ、

    無理した結果、その上司にもういらないと捨てられたことで発症、

    私の場合はすでに人に頼れる伝手ができていたこともあり、

    今は障害者として穏やかに暮らせています

    それでも、軽いストレスとかで落ち込むときとかあります

    私は自分で動けたぶんまだましですが
    大事なのは周りの人が『気づいて』『見て』あげることだと思います
    そして、その人に『逃げていい』『頼っていい』ことを気づかせてあげてください

  7. 鬱で周りが優しくしてくれる人が羨ましい。私の場合、ストレスが多くて嫌な気分であっても、怒りを堪えて頑張っても、食欲減退がなく、睡眠障害の程度が軽いため(早朝覚醒があるくらい)、甘えてる、お前だけがたいへんじゃない 被害妄想だと言われて余計に責められます。しかも、それが職場だけでなく、家族からも言われてますから

  8. この動画だと非定型うつ病のサインも当てはまってますね
    私も4月の頭頃に1週間ずっと意欲的になれんくて起きる時間も遅くなってずっとねてたいと思っている中で病院行ったらうつ病と診断されていま療養中です。
    症状としては食欲がない、休みたいのに義務感に駆られる、ずっと寝てたい、この世から消えたいと思うがありました。中にはうつ病でも趣味に打ち込める人もいるので一概に人の目では判断しづらかったりするんですよね(実際に私もそうでした)

  9. 8:31 ここのところ、起立性調節障害発症した時の自分に似てる…
    テイペンみたいに周りが協力してくれたり理解してくれてたら良かったんだけどな…

Write A Comment