【感想】感情のぶつかり合い【アークナイツ】【レビュー】
はい、おはようございます。こんにちは、 こんばんは。もみじでということで今回も アニメ感想会の方していきたいと思います 。今回感想会撮らさせていただくアニメが アークナイトのエピソード17リベツでし た。いや、最初っから暑すぎないって感じ だったね。はい、ということでとりあえず やっていきたいと思います。今回の最初は 感情のぶつかり合いという感情のところ からだったんですけれども、やっぱりさ、 自分自身のこう意見を通したいっていう 思いが両方ぶつかってるっていうのを見て さ、なんか熱くなってきちゃうよね。 こっちまでね、こっちの気持ちも分かるし 、そっちの気持ちも分かるし、けれども 止められないっていう思いも分かるみたい なさ。こういうぶつかり合いこそがなんか こう視聴者にこう胸を熱くするような エピソードなんだなっていう風に思っ ちゃうよね。普通にこう敵との戦いとか 物語の真層とかね、そういうのが明らかに なる部分も明らかにすごいこう熱くなる 部分だってのはうん、分かるところでは あるんだけれどもそれ以上にいつもは 向き出しにするはずのない感情の ぶつかり合い。いつもはこう胸のうちに 閉じ込めていたりだとか喉の奥でつっかえ てるけどもそれ以上出さないような気持ち のぶつかり合いなんか見てっと熱くなっ ちゃうよねって感じだったよね。で、そこ の後で、え、先生のお話も描かれていた わけだったんですけれども、フロストノバ との別れのところだったかな。そこでね、 え、初めてかな?登場した新キャラクター が出てきていたわけだったんですけれども 、ここを管理するこうだったのかな?これ に慣れてるとかも言っていたわけだったの で、これは私が記さないといけないのとか も言っていてね。うん。慣れてるって言っ ていたけど、慣れてるとはまたなんか違う んじゃないかなっていう風にも思ったよね 。かき知れすことによって慣れさせようと してるというか、自分自身の感情をその 書き知れすことによってなんとか食い止め てるようなそんな感じなんじゃないかな。 自分で書かないといけないんだっていう ところで、そこでこう感情がぶわっと出て た感じもあったわけだしね。知らない人か もしれないけれどもずっとずっとそんな ものを見てきたらね。うん。それ感情死 ぬっちゃ死ぬだろうけど殺せない部分と かっていうのも間違いなくあるだろうしね 。それだけずっとやってきたんであれば 身近な人だったりだとか知り合いだったり だとか仲良かった人だったりだとかねそう いう人もいただろうし全く知らない人って 言ってもそんな光景をずっと見てきたら ねっていうね。うん。で、その後話合いの 方にお話が戻っていったわけだったんです けれども、ま、ここで良かったなと思った のが、あ、今までね、感情を明らかにして こなかったようなキャラクターたちが感情 を向き出しにしてるようなところが今回 描かれていたところが良かったなって感じ のところでしたね。特にね、ウェイとか 水月とかその辺がすごい感情を明らかにし てるのがいいなと思ったね。チェンとか アーミアとかその辺に関しては、ま、毎度 のこと自分の思いってものを伝えようとし たりだとか行動で示そうとしたりだとかし てね、感情爆発してるところは見えてい たりはしていたんですけど、ま、基本的に ウェイとかね、その辺に関しては毎度毎度 こう自分の手のひの上で踊らせるような そんな感じの立場にいたというか、何を ぶつけられてもこう感情を明らかにする ような、あ、そんな感じのところはなかっ たりしていたんですけれど、今回の話の ところがね、結局のところ家族の関係のお 話だったりだとか、自分に関係するような ね、そんな感じの話が繰り広げられていた わけだったので、え、感情が明らかになっ てね、チェンともぶつかってしまって みたいな感じなところですごい良かったよ ね。やっぱね、普段こう感情を明らかにし ない人、爆発しない人がこうやって爆発さ せているのを見るとちゃんと人なんだなっ て思えるというかね。うん。いつもこう 平成をよってるだけでどっかしらこう 苛立ちとか悲しみとかね、そういうものを 閉じ込めて業務に手してやってるんだろう 、動いてるんだろうなっていうのがよく 分かったよね。特にウェイなんてさ、なん か憎まれ役というかそういうものをずっと ずっとやっていた感じがあったりだとか、 踏月に関しても、前回ちょびットだけで できた出始めのところだけだったんです けれど、ま、どっちかっていうとね、こう おやかで感情を爆発させるようなそんな 感じの人じゃないっていう印象があったん だけれども、今回ね、すごいウェイに対し てね、怒りつけるところもあったりしてい て、すげえなんかかっこいい人だなって、 両方ともかっこいい人だなって思えた そんな感じのところでしたね。で、 チェーンはね、え、ウェイに対して、え、 言うだけ言って、え、飛び出していった 感じになってしまっていた感じではあった んですけれども、最終的にね、え、ウェイ も折れていいだろうと言っていたわけだっ たんですけども、なんか本当にこう ギリギリ折れたところだったなっていう 感じのところではあったね。結局のところ よろしくお願いしますっつって頭を下げた のが踏み月の方でいいだろうって目を寒け ただけだったもんね。頭を下げることは なくて本当にこうギリギリうこう出た言葉 、出せた言葉ってのがいいだろうだけだっ たんだろうな。本当に今回はなんか 可愛らしい部分が色々と見えたよね。ね、 本当に良かったなと思ったところだったか な。ふ月がね、私も運命を共にしますって 言っていたところすごい動揺していたりだ とかね、ふ月がね、かっこつけんじゃない わよってぶち切れてるところとか、 めちゃめちゃ動揺してるところとかね、 可愛らしかったよね。思わず数秒固まっ てるような感じでちょっと顎をあげてる 状態でね。ふ月普段あんなに切れること ないんだろうなっていう感じだってね。 ここよく伝わってきたよな。ここまでの 映画構直することなんてなかなかないん じゃないだって。 で、その後ね、え、星熊と、え、チェンの お話のところだったんですけれども、友人 を止めに来たって感じのところだったのか な。最初はね、え、言葉だけで、え、 止めようとしていたところであったんです けども、実力講守と妖感のところで 突き飛ばして戦いになっていった感じに なっていましたね。いや、ここは良かった ね。最初、え、敬語を使っていたんです けれども、途中からね、え、敬語が抜けて みたいなね、友人としてっていうところで 、え、武器を向けていたようなそんな感じ になっていたわけだったんですけれども、 最終的には行けと私の気持ちが変わらない うちにっていうことで、え、先を進まてせ 、先を進ませていたわけだったんですよね 。で優しい嘘つきめってことを言っててね 。いや、マジできつそうだったなって。 星熊がな、こ、星熊もね、なんかこう感情 を明らかにするというか、泣き事を言うと かね、そういうところってないじゃん、 普段。どっちかっていうと本当は姉肌だと いうかそっち系の音女性だからさ、どっち かって言うんであればこう泣き事を 受け止める側のようなそんな感じの女性 印象がすごく強かったから今回ねこれだけ 悲しそうな表情を浮かべながら悲しそうな 怖色で喋り続けてるっつうのなんかこっち までこう涙が溢れそうになっちゃったよね 。はいっていうことで今回そんな感じでし たがね今回感速撮らさせていただいた アニメがアークナイトのエピソード17 リベツでした。他にもね、もう見つ方 いらっしゃいましたら是非ともここの動画 のコメント欄に関ってくださいましたら 嬉しいなと思います。もしよろしければ チャンネル登録ボタンと評価ボタン押しっ てください。お願いします。ということで 今回この辺にしときたいと思います。ここ までご視聴ありがとうございました。 アナイツもっともっとみんなで盛り上げて いきましょう。ということでお疲れ様でし た。バイバイ。
アニメ アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】第17話です!
ぜひ皆さんも思ったことや感想等をコメントに書いてくれたら嬉しいです!
良かったら高評価とチャンネル登録お願いします!
何かありましたら下のTwitterにお願いします。
♦Twitter⇩
Tweets by MmZ1218gM
♦お借りしたBGM・効果音⇩
OtoLogic様➔https://otologic.jp/
On-Jin ~音人~様➔https://on-jin.com/
効果音ラボ様➔https://soundeffect-lab.info/
甘茶の音楽工房様➔https://amachamusic.chagasi.com/index.ht
#アニメ
#レビュー
#アークナイツ
#感想

1 Comment
感想動画良かったです
チェンとホシグマの掛け合い良かったですよね