アニメーター/イラストレーターのこむぎこ2000さんが、TVアニメ『ダンダダン』第2期のエンディング映像を担当した。

7月4日には、MBSのアニメ公式YouTubeでノンクレジット版も公開。

ソロアーティスト・WurtSさんの楽曲「どうかしてる」に乗せ、モモ(綾瀬桃)やオカルン(高倉健)たちが躍動感たっぷりに踊りまくる、キュートでポップな映像に仕上がっている。

2024年夏秋に注目を集めたアニメ『ダンダダン』

『ダンダダン』は、集英社のWeb漫画アプリ/サイト「少年ジャンプ+」で連載中の龍幸伸さんによる漫画作品。

2024年10月にアニメ第1期が放映。高い映像の完成度や、Creepy Nutsやずっと真夜中でいいのに。のOP/ED主題歌が話題を呼び、2024年の夏から秋にかけて国内外で高い人気を得た。

第2期は2025年7月より絶賛放送中。オープニングテーマはアイナ・ジ・エンドさんの「革命道中」、エンディングテーマはWurtSさんの「どうかしてる」が採用されている。

日本のインディーアニメシーンを牽引するこむぎこ2000

第2期エンディング映像を担当したこむぎこ2000さんは、インディーアニメを多数発表しているアニメーター/イラストレーター。

新海誠さんの映画『君の名は。』をきっかけに独学で絵を描きはじめクリエイターの道に。これまでロックバンド・NEE、バーチャルアーティストの理芽さん、ずっと真夜中でいいのに。のMVなどを制作。

ずっと真夜中でいいのに。『勘ぐれい』MV

インディーアニメの拡散用ハッシュタグ「#indie_anime」の発案者でもあり、インディーアニメとそのクリエイターの活性化にも注力している。

また、アニメーターのはなぶしさんらとアニメ制作会社・studio ALBLEを設立。アニメーション制作のほか、インディーアニメの展示即売会「インディーアニメマーケットX!」も開催している。

asada_kadura

フリーライター・編集者。元Webエンジニア。VRとVTuberがきっかけで執筆活動を始め、2022年にフリーライターとして活動を開始。XR、VTuber、ソーシャルVR(メタバース)などを中心に取材・執筆活動を行っている。プライベートではVRChatに入り浸る。

こむぎこ2000、アニメ『ダンダダン』第2期ED映像を制作 インディーアニメ文化の旗手

Write A Comment