無限城編第一章が「猗窩座再来」に確定した時の反応集【鬼滅の刃 反応集】【柱 反応集】

今回はついに公開された無限上編の本予告の動画を見た時の反応集を紹介するよそれではどうぞついに予告編拝めたけど激な展開じゃんこれもう誰がどう戦うのかはっきりしたねやっぱりここまで焦らした分だけのクオリティになってたな 無限状の作画も半端ないし呼吸と血鬼術の合わさりも綺麗なの確定 劇場限定予告に1 分も満たない予告編の何倍もえげつない予告編になってたね映画見たい気持ちが何倍にも膨れ上がった 放送中にいきなり予告編来たから本予告かと思ったらさすがに違ったね焦ったよ [音楽] マジで予告編のクオリティやばいでしょやっぱりこんな展開になるのか うおとんでもない展開赤座再来はやばすぎるこれで赤座が右人になるの確定か [音楽] 赤座の瞳の中に炭治郎が映ってるのめっちゃ鳥肌立ったんだけど 義勇さんの顔面が綺麗すぎたこれ多分背中が痛いって言ってる時のシーンだよね まさかしぶさんとどるとはね ここでまさかの主題家も発表になるとは鬼滅家と馴染み深い 2人で嬉しい と々映像北ターど馬としぶの戦い激圧すぎる てか映像めっちゃ綺麗じゃない?しのぶさんの顔面綺麗すぎる 義勇さんなんか絵のタッチ変わったかな?よりもイケメンに見えたんだぞど ここまで面白い予告編だとは思わなかった 1つの戦いだけかと思ったらまさか 3 つの戦い同時進行で行くとは思わなかった 童馬の映像めっちゃ綺麗なんだけど色彩が綺麗なのが童馬らしいんだけど 赤座線がしょっぱなになるのは想定内だけどマ線と学線もやってくれるのは暑い待ってこれ第 1章はどれだけ話進むんだ?映画の時間 3時間とかになりそうだな 開学と退治した魔真正面の善一の顔面がとんでもなくかっこいいんだけど無限上に落下してる時よりも素晴らしい やっぱり学と前一の戦いはやるんだなこれ順番も原作と同じ感じなのかな 背中って言っているであろうシーンの義勇のシーンがめっちゃ取り肌った どんだけ面白い展開になったとしても無限列車を超えることないと思ってたけど予告編を見る感じめっちゃ面白そう どんだけ無限上編気合入れてるんだよこんな予告編見たらみんな見に行くの決まってる この予告編のクオリティが収支維持された作品だったら化け物作品になる とんでもなくクオリティ高い予告編だったなもう情報量多すぎて息するの忘れてたわ モブ鬼と柱たちが退治してるシーンもいいよ姫嶼さんがトゲ撤鉄球飛ばしてるシーンは兄っぽいシーンだったな 無一郎さんやねみさんがモブ鬼を瞬殺してるシーンも兄折りで追加して欲しい 赤座再来はやばすぎるって 今日煉獄さんが負けた相手に炭治郎が再戦とか泣けるんだけど 鬼滅って言うまでもなく作がやばいんだけど無限上編はさらに上の作画になってないか どマの声を聞いた瞬間取り肌がすごかったあんだけバチバチに戦ってるの原作にはなかったよなしのぶさんがあるシーンまで第 1 勝で行きそうなんだけど学の声も想定通りめっちゃ良かったそして正面を向いてる前一がイケメンすぎる [音楽] 柱稽古からポスター からかっこいいたくさん 見たけど予告編が1番だね無限列車の最後 にとんでもない予告編を見せてくれました ねあっさりと主題化もリリースしたの ビビったまさかこの2人とは想像通りだっ たけど炭治郎が赤座とシーンは予告編でも 見たかったよ の破壊さ構えているシーンとか瞳のドアップとか綺麗すぎないか 無限状自体が細かい作画で大変なのにしのぶと同馬の戦いとかもっとやばそうだなしのぶこからちまみれになるとかもう見たくないんだけど 最終局面ってワードが出ただけでもうしびれましたよ予告編の作り方うますぎる 義勇さんが刀構えて睨んでるシーンめっちゃ綺麗なんだけどやっぱり第 1 勝で義勇さんも戦ってくれるかしぶと同馬の大治シーンえげつないな童馬のセンスといい色彩が抜群だわ赤座やっぱり来たか炭治郎負けるな煉獄さんの敵を取ってくれ [音楽] うわこれどうなるんだろ赤座戦が最初で海戦と同馬線を後半やるのかな もはや第1 章でだいぶ無限上の話たくさん書きそうな勢いなんだけど このために何ヶ月も予告編を出さなかったのかこのクオリティならそれも納得ですわ どマの奥義めっちゃ綺麗な色してるねしのぶさんお願いだから負けないで 善逸が今まで見せたことない怖い顔で睨んでるのしびれたもう顔からして一の覚悟が伝わってくるこの作画でほい槌の髪はやばいんだけど [音楽] 赤座再来はマジで1 番望んでたわってことは 2部では童ま大児とかになるのかな?第 3部では国死亡戦が確定だね 義勇さんめっちゃ顔面整ってるじゃんやっと義勇さんの本気が拝めそうだ やっぱ鬼滅の刃の映画の最初は赤座編になるよねもうあれを楽しみにしてますよ 赤座から戦うのねてっきり雷対決からだと思っていたよ 無限上編の主題家はエメとリサだそうでとても納得だし楽しみ タイトルマジかそこメインでやるならかなり進む無限上編の予告情報が多すぎる情報整理させてくれ [音楽] 今度の主題かリずエさんとエメさんとか泣きそうすごいことになりそうだな 新作映像のクオリティすごそうなので見に行くかなこれは見に行かないと後悔する気がする 赤座のビジュアルも石田明さんの声も何もかもが一戦を隠す 宴の時間だの赤めっちゃかっこいい今見たばっかりの無限列車編の恐怖がまた描かれることになるのか 無限上編3部作で赤座に1 作うってことはここで相当詰め込むのかな 無限上編の予告だけでも心臓バクバクしちったやべえぜ富岡さんのところでふわかっこいいって気持ち悪い声が出てしまった 暑い情報炭治郎の総集編そして明日は夕編来月の無限上編がますます楽しみになってきたよ あとは赤座無惨そして 2 台のラスボスを片付ける時が来た鹿と見届けよ選ばれ式殺隊の果ての戦いを 無限上編の予告見たらテンション上がって寝れなくなった今のうちに原作もう 1回見ようかな 無限上編エピソード多すぎてどこからやるのかなと思ってたけど一応タイトルは赤座再来で改上限の 2なのね3時間以やらないと3 ペで収まらないよねめっちゃ楽しみだな 鬼滅の刃無限上編ってどんだけやるんだなんか数えたら [音楽] 5回くらい大きい戦いない 無限上編第1 章個人的に予想してた区切りに近そうなんだけど学戦も第 1章に入りそうなのはちょっと意外 第3章が国死亡戦として第 2 章を同魔線後半だけにすると尺余るんじゃない もしかして無限上編めちゃくちゃ長くなったりする?最終勝まで 3 時間くらいありそうだなと思ったんだけど しのぶさん本当かっこいい展開知ってるからこそ応援したくなるけどもう戦わないで欲しい気持ちもある 赤座の作画は無限列車編よりも数段良くなってる気がするね 開学の久しぶりだな 善一がめっちゃしびれたんだけどそして前一のドアップ海戦もとんでもないクオリティになりそう [音楽] 今日の本予告で赤座が豪華に出てきてサブタイトルに赤座再来がっちゃんこしたのが良すぎた 鬼滅の刃無限上編第 1 章はやっぱり赤メインですね綺麗に終わるには小雪で終わりたいよね 無限上編マジで楽しみすぎるけど地獄の始まりでもあるんだよな 無限上編第1 章から炭治郎義勇さん赤坂分かりきってたことだけどまた確定じゃん そして無限上次郎編以外と長くて良かったな本当に映画へのワクワク高まらせてくれて助かる 赤座のさあ始めようか宴げの時間だの声で一気に取り肌ったわ 煉獄さんの最後は何回見ても辛いな無限上編第 1勝の予告食い良い予感がすごくて震えた [音楽] 特別映像も激 主題かめさんとリサさんは大正解すぎて神すぎる鳥肌止まらんそして第 [音楽] 1勝は赤里ねとりあえず泣いてくるわ やっぱ1作目はどマvsVS しぶからの全一vs学からの赤座 vs炭次郎かな えてか待って待って第 1 章しぶさんと前一だけじゃなくて赤座も入るの?えぐいって うわうわうわしか出なかったまだ鳥肌すごいんだけど 主題化発表で大騒ぎしている間に放送されたダイジェストやばい頭が追いつかない処理しきれないよ絶対何回も見に行きます予告だけで胸が痛むしのぶさん前一そして赤里の戦い主題化 [音楽] 2局リサえA さんとエメさんそれだけでもファンはまた涙 うわあまさか第1 やからこんなに予告く見れるとは驚きと嬉しさで頭が追いつきません テレビの前で思わず叫んでしまった これはとんでもない傑作になりそう無限列車の [音楽] 400億円超えるのも夢じゃない 予告編だけでこんなに激熱な展開になるのすごすぎるんだけど義勇さんに炭治郎かっこよすぎるでしょ どれだけこの本予告を待ち望んだことかこれは絶対に見に行くしかない 無限列車編よりも工業収入上回る可能性を感じた本予告編だったな 本日はここまでこの動画がいいと思ったら 高評価コメントチャンネル登録お願いし ますご視聴ありがとうございました

週刊少年ジャンプの漫画「鬼滅の刃」の紹介をしています!
今回は無限城編第一章が猗窩座再来に確定した時の反応集です!
鬼滅の刃の反応集が好きな人は是非チェックしてください!

【参考資料&引用】
©吾峠呼世晴 集英社/ufotable/アニプレックス/フジテレビ
鬼滅の刃/鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚/
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。

#鬼滅の刃 #無限城編 #きめつのやいば #鬼滅の刃反応集 #柱 #刀鍛冶の里編 #反応集 #竈門炭治郎 #冨岡義勇 #不死川実弥 #煉獄杏寿郎 #伊黒小芭内 #demonslayer #胡蝶しのぶ #時透無一郎

【SNS】
Twitterもやっていますので、是非フォロー&いいねお願いします。
アカウント:https://twitter.com/Hashira0311

【他の動画】
柱が好きな人はこちらもチェックお願いします!
劇場版『無限城』が2025年のいつ公開するかの予想で盛り上がった時の読者の反応集【鬼滅の刃 反応集】【柱 反応集】
https://studio.youtube.com/video/Sf1nWNLVOHg/edit

【鬼滅の刃】音柱・宇髄天元の他の柱の評価が判断基準おかしいと知った時の読者の反応集

【鬼滅の刃】風柱・不死川実弥と水柱・冨岡義勇が、一緒にご飯を食べていたと知った時の読者の反応集

【鬼滅の刃】蛇柱・伊黒小芭内が無惨戦で大活躍して株を爆上げしたと知った時の読者の反応集

【鬼滅の刃】炎柱・煉獄杏寿郎の他の柱の評価が人の良さが滲み出てると知った読者の反応集

45 Comments

  1. 上映時間3時間近くありそう。そんでやっぱり3部作で順番に上弦参、弐、壱やな。

  2. 3章が黒死牟って言ってる人おるけど、最後の地上出てからの無惨との戦いはまた今後ってこと?

  3. 第一章が冨岡義勇&竈門炭治郎VS猗窩座
    透き通る世界に覚醒する炭治郎
    胡蝶しのぶVS童磨 栗花落カナヲ&伊之助VS童磨
    善一VS獪岳
    第三章で黒死牟VS岩柱&霞柱&風柱&風柱の弟
    ラストが無惨VS鬼殺隊全員
    原作読んでないですけどこの展開かな

  4. 鬼滅の映画公開

    まーた、ご近所の子供軍団が雨でも無いのに傘を振りまわす光景が始まる

    鬼滅やるたびに、チビっ子柱のテンション上げるの、本当に凄い😊

  5. 原作で猗窩座の過去を知っても同情が出来ない訳じゃないけど、煉獄さんを◯した時点で何もかも許せないから猗窩座にはとっとと死んでほしい。

  6. 第一章 猗窩座VS炭治郎、義勇 回想含め決着 
        しのぶVS童磨 前半戦でしのぶが吸収されるのは第二章  
        善逸VS獪岳 さわりだけ
        で、第一章は猗窩座VS炭治郎、義勇 回想含め がっつりやると思いました。

    第二章 しのぶVS童磨 しのぶが吸収され、カナオ、伊之助が参戦 決着

        善逸VS獪岳 善逸の新技を見れるのは第二章かと
        黒死牟 VS 無一郎、玄弥 参戦 さわりだけ

    第三章 黒死牟 VS 無一郎、玄弥
              悲鳴嶼、実弥 決着
        黒死牟の回想も含めがっつりやって、視聴者を泣かしてくれると思います。

       第一章は猗窩座VS炭治郎、義勇 決着、回想で思いっきり、興奮させ、泣かせられるので、楽しみしかないし、興行収入的にも問題ない。
       第二章が興行収入的に大変そうなので、善逸人気にあやかって第二章で善逸VS獪岳をばっちりやると思いました。

  7. 1 童磨vsしのぶ 獪岳vs善逸 猗窩座討伐まで
    2 童磨討伐鳴女とワチャワチャ黒死牟入りまで
    3 黒死牟討伐 vs無惨入りまで
    ざっくりこんな感じだよね

  8. 個人的には、童磨の話はマンガがかなりの駆け足だったから、マンガで描かれなかった設定をたくさん追加して、タップリとやってほしい。 しのぶ、カナヲ、猪之助の3人も、童磨と因縁がある。 へび柱も、尺不足すぎたから、童磨の映画のときに過去の話入れてもいいだろう。

    そして3作目は上弦の壱だけで2時間必要に思う。
    縁壱の掘り下げだけでかなりの尺が必要だ。

  9. 鬼滅の最終決戦は、ウデブンブンばかりになるんだが、そのままアニメーションにすると微妙になりそうだ。
    アニオリで必殺技沢山追加しないと、厳しいぞ。

    主人公サイドはほぼ接近戦闘なのに、相手はウデブンブンの広範囲攻撃で、近づくことすらできない。

    あと、鬼の王編ももうちょい尺ほしいし。 

    主人公兄妹が最強というのが唐突すぎる。
    母親が太陽耐性もちなのか、青い花を実は一家が入手済みで、太陽耐性もちなのか。あいまいだ。
    断片的には、なんか理由ありそうな描写はよくみるとあった。

  10. 無限列車のリバイバル放送の後に今回の予告公開して欲しかったわー

  11. もう前売り券買って観に行くのは確定なんだけど今から激アツです。楽しみしかない

  12. もう前売り券買って観に行くのは確定なんだけど今から激アツです。楽しみしかない

  13. この予告で童磨とガイカクの戦いをやってアカザが本当に再来するところで終わったら笑うしかない(笑)

  14. みなさん、鬼滅の刃の映画も良いですが、選挙には必ず行ってくださいね!🙏🧡🧡🧡

  15. 「再来」やから登場して、さぁ始まるって感じでエンディング。そして次回へかもしれん

  16. 間違いなくドン引きされる程号泣するので映画館に行きにくいんだよな・・・猗窩座戦は

  17. 列車編と同じなら2時間13~14話 雑魚戦1話、童磨しのぶ3話、獪岳善逸3話、猗窩座炭治郎義勇10話、全部は入らん?童磨カナヲ猪之助7話だから猗窩座過去編は2集に持ち越し?又は延長、又は一部編集?

  18. 一方石破の無限交渉人アカザーは門前払いを喰らって帰国しました😅

  19. 最後は桜のシーン、ということは酷使棒と無惨戦は別の映画で来春か…

  20. 童磨の「いい夜だねぇ」のところ1:42で胸元にしのぶさんの髪飾り🦋見えるね
    吸収シーンまでやるってことかな?
    とすればほんとに猗窩座戦をどこまでやるかって感じだな。

  21. 無限城編が三部作で その後 無惨決戦編でやるんじゃいないかな。でないと最後までおさまらない

Write A Comment