【聖地巡礼】TVアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」うるま市のロケ地が良すぎた!【沖ツラ】

はいたい沖縄のバーチャルタレントレマ ウイアイビン 皆さん沖縄で好きになった子がほ言すぎて 辛すぎるという作品知ってますよね。 ら恵先生によって描かれた沖つは沖縄に 転校してきた主人公のテールと中村テ明君 と同じクラスのヒーナーとキャンナー とひがかなちゃんの3人による沖縄方言 ラブコメ。県外の人が知らない沖縄の文化 を知れたり、沖縄の人は沖縄のあるあるを 共感しながら楽しめる作品です。そんな ですが、作品内に沖縄県内に実際にある 場所がたくさん登場していて、なんと ウルマ氏がロケチマップを発行している そうです。えっと何な?対象店舗で 500円以上ご利用の方にオリジナル ステッカー、プレゼント数量限定欲しい。 え、そして、そして愚カ公民館で オリジナルクリアーファイルをプレゼント 。うお。いいはず。水量限定か。ま、まだ 間に合うかな?これは上も聖地巡礼行って みたいと思います。レッツゴー。 着きました。ぐ川公民館やった。あのここ のねなんかこの辺で体操してたよね。ぐ中 がにゃにゃにゃティーチみたいなね。 そんなおきつのスチ行きましょう。やった 。こんにちは。 おきつ知ってる?知ってる?
うん。 全種類見てる。
全種類見てる。 全種類買った。 全種類買った。あ、漫画も見てる。え、すごい。え、どっちが好き?ヒーナとタンナ。 ヒナ。
ひ。 ヒーナー大人気。可愛いよね。また後でね。遊びたい。遊びたい。あ、ここがカウ館。待って。もう見て。 [音楽] なとかが出迎えてくれてる。 可愛い。え、ちょっと写真撮る。 可愛い。よし。ういも一緒に。ういも一緒に通るぞ。よし。で、今日ここにま、何をしに来たかと言うと聖地マップを取りに来ました。なのでちょっと探したいけどどこだ?あ、こっち。違うな。ちょっと違いますね。違う。ああ、可愛い。 え、あ、あった。え、てか待って。これ何 ?ちょっと待って待って待って待って待っ て。ええ、すごい。いや、本当なんか めちゃくちゃ地元に愛されてるんだなって いうのを改めて ね。ま、まず目当ての正地マップをゲット です。やった。やった。これでもあるぞ。 まウチャンネル ってことでゲットしました。ウるまし ロケッチマップおきつのやった。ちょっと 見ていきましょう。え、すご。めっちゃ 綺麗。え、これすご。え、これ無料やばく ないですか?お、おキつの紹介とかあっ たりちょっと、あ、でもすごい本当に色々 ある。ユニオンげな店7話。バステ5話。 あの、デートのところね。え、すごい。 どっか行きたいな。せっかくだからね。 どこ行こうかな。ま、でも串川ビーチは 行きたいな。えっと、今いるのが1番の 串川公民館なので、 え、でもすぐそこがもう晩所だ。まず行っ て、その後はその後考えます。 行ってみましょう。 ではではではでは、今愚川公民館を出た ところだから そうだ。今方向が音痴なんですよ。 ま、でもちょっとね、せっかくロケッチ マップをゲットしたので、ま、あの Googleマap使えませんよ。 ちゃんとこの目でマップを読んで、えっと 、晩所、万書公園万書後公園まで行きたい と思います。どこだ?合ってるかな? ちょっと待って。まず今歩いてる場所合っ てるかな? あれだよ。なんないさ。 地図をぐるぐる。えっと、こっちだからP があってこうでしょ。あ、 あれくない?あのあまや。 ええ、すごい。 川公民館とっくりとっくり。そう、なんか道がね、綿だらけなるんですよ。ああ、すごい。漫画で見た、アニメで見た場所だ。着いた。ここでね、あの小さいとかナがね、一生懸命指笛を練習したりしてた。 [拍手] [音楽] 場所ですね。じゃあ、せっかくなのでカナ がね、ここでね、一生懸命練習してたから でもちょっと練習したいと思います。 とりゃ着きました。串川ビーチ。いや、 もう沖つといえばって感じの場所ですね。 この階段の向こうには沖つの串川の海が 広がっている。わあ、 海だ。 ちょっと寒いけど綺麗だね。やっぱ癒さ れるねえ 。なんかなんかあれ鳥すご 。 何カだね。カルガモって海にいるの?すご 。きっとカルガモも聖地巡礼してるんだね 。きっとね。ということでね、ここが グシカービーチなんですけれどもいいね。 気づいたんですよ。Googleマapを 開きまして。おきつ でやりますとほら見てください。沖つら ベンチ 登録されてるんですよ。え、ていうかもう ついてるじゃん。これか。 これだ。すごい4つあるけど。どれかな? あの、あのポーズ、あのポーズの場所は どれかな? [音楽] ああ、この沖キつベンチぽスターとかにも なってるやつ。もう写真撮りました。 いやあ、でもやっぱ気持ちいいね。そう いうのを見て育つとね、ひなかナみたいに 明るくみんなから愛される感じになるよね 。いやあ、本当みんなに来てほしいな。 ここ気持ちがいい。あ、でもちょっと寒い ので次のとこ行きましょうか。レマウイ チャンネル。わあ、もう楽しかった。 やっぱね、この作品内の場所に実際に行け るって感動しますね。で、あのね、地元の ね、学校帰りの小学生かなに会えた時にね 、やっぱみんなおきずら行ってるひな好き かナ好きみたいに言ってたのがね、もう すっごい可愛かった。もうなんて言うのか な。すごく地元に寝して、そして地元の 子供たちも沖キスを見て、沖キスを好きに なっていてっていうのにね。あ、なんか、 なんか本当になんだろう。地域でね、 みんなで盛り上げているっていう感じ。 ああ、もういいね。おきつらね。楽しいね 。そう。あとね、なんか本当に地元の小学 生たちがね、なんか集まって遊んでるの見 てると、あ、リアルをキつらしてるみたい な そんな気分になりました。可愛かったな。 いや、でもね、寒かった。すごい寒かった のと、ま、今回ね、愚士川公民館にね、 止めさせていただいて、ま、色々ロケを 回ったりしていたんですけれども、あの、 車でね、やっぱね、那覇からだと言って、 そこで止めてなんかこのブらりとね、この 街を歩きながら、あ、ここがひな、 テルカナがいた場所だ。あ、ここがノに出 てきた場所だみたいな感じでね、歩き ながら回るのがね、すごい楽しかったです 。観光地とは違った本当に。街並をね、 うらっと歩きながら聖地を見つけるみたい な感動がね、すごくあったので是非これは みんなにもね、やって欲しいなって思い ます。さあ、今は成地を回ったのですが、 次はお待ちかねご飯編を行ってみたいと 思います。レッツゴー。と、おきつぐるメ を食べに行こう。 イエーイ。そう。さっきね、幸せ叶うこと に行ったけど、あの、2時も過ぎて、あの 、もう売り切れだったみたいで入れなかっ たんですが。いや、でもこっちはまだ開い ている愚カそばに来ました。やった。あい ちゃん坂どって書いているよ。 あ、でもここもね、3時までみたいなので ね、ちょっと急いで入りましょうか。 売り切れ次第終了って書いてるけどありますようにステカ欲しい。こんにちは。 いいですか?ありがとうございます。可愛い。えぐ先生のイラスト士だ。めっちゃ 流れている。いやあ、すごい。いや、そしてめっちゃいい匂い。ここにもあるマップ。ああ、いいですね。本当につら一食だ。 [音楽] わあ、美味しそう。 3 枚陸と早期とわあ、いいね。なんか輝いているね。キラキラしているね。食べましょうか?いっぱい歩いたもんね。 わーい。ただきまえ。ちょっとまずスープ飲みたい。いい香り。 [音楽] うわ、閉めるね。スープの出汁が閉めますね。おそばもいただきましょう。うん。うん。大変に大変。おそばがや染みますね。そして期でかくないとか 消でかいですよ、めちゃくちゃ。 おお、いいですね。だきます。柔らか。 肉肉しい肉脂もジもいただきます。 うん。優しい味。ばあちゃんちのジュ感じの味だった。優しい。なんかしみるね。沖縄ね。すごい美味しい。幸せです。 ハサ。 ここは全が売ってる服です。 アニメにも服屋の全映ってましたね。 もりもりのね、全ね。いやあ、楽しみ。 美味しそうだったからもう食べたい。 いただきましょう。行くぞ。 [音楽] 服宿全在来ました。すご。もりもリ。で、 美味しそう食べたいと思います。イエーイ 。取れるかな?あ、あ、氷も結構柔らかい よ。よいしょ。うわあ、 美味しそう。いや、今日寒いけどいっぱい 歩いたから絶対美味しい。いただきます。 おお、落ちた。うん。 たまらん。 いやあ、ま、氷がね、結構柔らかしもこの 全在の甘みがね。いや、最高です。うん。 やしい。うま。 ネウチャンネル。いやあ、美味しかったね 。 そしてね、もうね、お腹いっぱいになっ ちゃった。 そう。このね、聖地巡マップには他にもね 、あの、ま、閉まってたところのことと いうね、あの、食事屋さんとかがあったり なんか他にもう1つね、沖縄そば丸安康さ んっていう場所とかが乗ってたりするん ですよ。 行きたかったけどさすがにね、沖縄そば2 杯以上は難しいですね。またの機会に行き たいなと思います。あ、あとですね、あの こちら聖地巡礼マップにも載ってます。 ウルマルシにもよりました。滑電漁行の 天ぷレ屋さんがあったウルマルシェ。ここ でもね、あの、ま、写真だけですけれども 、沖縄らしい野菜の写真撮ってきました。 こんな感じです。パパイヤでっかい。これ 本当ウイの顔ぐらいでかいパパイヤが いっぱいありました。あとはまあ定番強が あったり。あとこれアイスクリームバナナ 。すごい気になった。 アイスクリームバナナ。甘くて美味しそう です。え、これ島バナナと違うのかな? ちょっと今度食べてみたい。ま、こんな 感じでね、あの、いろんな沖縄の野菜とか 果物とかもいっぱいありました。そして見 て芋大好きなんだけどういね芋の種類 いっぱいさ芋がいっぱいあるんですよ。ま 、沖縄県さんではなかったんですけれども 、あのスズほっくりベニカシルクスイ ベニマサり栗 ベニハルカ全国のさまま芋も アベンジャーズ 茨城県が多いけどあとこれ沖縄のお餅ち なんトゥかな多分ねもあったりね サタンダギーとかを置いてました。お土産 買うのもありですね。でね、こういうね、 市場みたいなところ 楽しいですよね。結構観光客の方も いっぱいいました。そう。それからね、 あの天ぷら屋さ、モずく天ぷら結構お腹 いっぱいになってて現地ではまあね、あの 1つしか食べれてないんですけれども1つ 半分しか食べられてないんですけど、もう ね、揚げたてがめちゃくちゃ美味しいだ から。これは本当にね、もう食べてその場 でもうハモハモして欲しいです。なんか ちょっとカリっとしてるけどもちっとして て、ふわっとしててみたいな。そういう モずク天ぷらでした。いや、もうもっとて か全部制覇したいね。そしてね、 ステッカーも2つもらったんですよ。 可愛い。 ヒーナとかカナのステッカーを無事に ゲットしました。やった。 じゃあ、皆さんも生治順でやってみて ください。 チャンネル登録優しくね。ああ、成順で 楽しかったです。美味しいものもいっぱい 食べてお腹もいっぱいになって やりきった感はあるんですけど、いまいち おきつ感をできていないっていう人は是非 アニメや漫画を見て実際に聖地是非回って みてください。感動あるし美味しいもの いっぱいありましたよ。そしておきずまだ 見たことないよって人がもしいたら是非見 てみてください。アニメの第3話にウいも 出演していますし、沖縄の魅力たくさん 詰まっています。YouTubeには沖 関連の動画もアップしているのでそちらも 是非見てみてくださいね。指笛練習動画。 これ見て指笛の練習やりましょうぜ。非 そちらもチェックしてください。 ゆたグニゲサミラ。それじゃあ、この動画 が面白かったよって人は是非チャンネル 登録と高評価、通知もオンにしてくれると 嬉しいさ。よろしくね。ネモいのファン クラブでは今回の動画のアフタートークも 投稿していますのでそちらも是非チェック してください。最後まで見てくれて ニフェるありがとう。それではまたやい。 チャンネル登録しくゆったしく [音楽] チャンネル登録し [音楽]

【謝罪】
一部テロップミスがありました
「ゴーヤ」→「ゴーヤー」
訂正しお詫び申し上げます!!!!!!!!!!!!!!!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺根間うい最新情報はXと公式HPをチェック!
▼X(旧Twitter)
/ ui_nema

▼根間うい公式HP
https://okinawaclub.jp/nemaui/

▼ファンクラブ限定コンテンツも配信中!
https://nemaui.fanbox.cc/

▼おきなわ部公式グッズはこちらから!
https://webshop.kokusaidoori.jp/colle…

🌺根間うい沖縄支援アルバム『Ui♡Okinawa』
▼Download/Streamingはこちら!
https://linkco.re/9rZ93dGm

🌺「ぐるくんのうた」好評配信中!
▼Download/Streamingはこちら!
https://linkco.re/mQb2Bv0v

▼MVはこちら!
• 【オリジナル曲】根間うい「ぐるくんのうた」【Full MV】

▼「青々」MVはこちら!
※HYのVo&Gt新里英之による書き下ろし楽曲
• 根間ういオリジナル曲「青々」MV【HYコラボ】

▼「ウミワタリ」MVはこちら!
• 【オリジナル曲】ウミワタリ/根間うい【Full MV】

#根間うい #沖縄 #ご当地 #バーチャルタレント #VTuber

48 Comments

  1. つい先日、用事があってうるま市に行ってきました。
    時間がなくてあまりゆっくりできなかったので、こんどまた行きたいですね。

  2. うるま市の景色、アニメと完全一致すぎてテンション上がった!
    「ここ知ってる!」って思えるだけで何倍も楽しくなるよね

  3. 沖ツラ面白しかった~。

    OP「大大大好き」にハマりすぎて、良く口ずさんでいたりカラオケで歌うほど大好きです♪

    自分はかーなー派です💕

  4. 沖ツラ今日Blu-ray2巻が届きました
    ロケ地マップ入ってましたよ
    いつかロケ地聖地巡礼してみたいですね
    沖縄大好きです☺

  5. 撮影時が3月か。
    沖縄でも寒いのか・・・ちょっと驚き。

    13:50
    ゴーヤー最近食べてないから食べたくなってきたなあ。

  6. このチャンネルでアニメを知って、面白かったので原作を全巻購入しました。現地行きたいな。

  7. 以前から沖縄行きたい欲がありましたが、更に高まって参りました。
    聖地巡礼したいなあ

  8. 2月に聖地巡礼しました!
    うるマルシェで揚げたてのサーターアンダギーがめっちゃ美味くて感動しました😂

  9. ゴリさんが指笛ピーピー吹けてるから沖縄民全員吹けると思ったらフーフーでわろたw

  10. この度沖ツラ見ていて40年前の懐かしい沖縄の小中学生生活を思い出しました。今も昔もあまり変わらないのかなってかんじました。沖ツラ2期も期待してます。

  11. GWに聖地巡礼行ってきました!
    行かれる方は地域の皆様の迷惑かけないように気をつけ楽しみましょう( *˙ω˙*)و グッ!
    聖地巡礼マップの表紙は凝ってるので必見です

  12. ちょうど今日予約してた沖ツラブルーレイ2巻が届いた所だった。ナイスタイミング!
    うるま市ロケ地マップも中に封入されてて嬉しかったねぇ

  13. 5月底才剛去過,只可惜當日下大雷雨沒辦法好好的逛
    但是具志川拉麵真的好吃 很推薦!

  14. ういちゃんの動画めっちゃお腹すく(≧∇≦)b
    ぜんざいは今の時期うまそう!!

  15. 😂概要欄で「ゴーヤ」→「ゴーヤー」にちゃんと謝罪訂正されててwめっちゃウチナーンチュだなぁって思いました😂👍✨

  16. 沖辛、ういちゃんが出演するということで観てみましたが

    すぐにはまってしまいブルーレイボックスの上巻を買いました😊

    8月発売の下巻も注文済みです😊

  17. 沖ツラで「何か変わった格好の人が居るな…」で検索してたどり着いた私…

  18. マップはまだ置いてるとこあるけど、ステッカーは放送中になくなったんじゃないの❓
    放送終了から数ヵ月は持つくらいの数確保しとく覚悟がなきゃやっちゃダメでしょ。
    500円使わせておいて、配布終わってますってヤバいよな。

  19. 沖縄に行けなすぎてツラすぎる…

    2期は絶対してほしいー!
    そしてういちゃんの出番、またあって欲しい!

  20. 自分も聖地巡礼行きましたー
    自分にとってはディ〇ニー〇ンドより盛り上がれましたー
    50代のおっさんですが…😉

  21. 聖地巡礼好きでMAPもゲットできたけど旅行のスケジュール上回れなかったからありがたい

  22. スタッフさんが行ってそれを見て楽しむだけかと思ったらちゃんと自分で行ってていいね。

Write A Comment