【BGM無し】ウルトラマンメビウス名シーン~ウルトラマン客演シーン~
[音楽] [拍手] うドラマンだ兄さんし [音楽] 無駄な抵抗をやめろお前の仕組んだこのゲーム お前自身が手を出した時点ですでにお前の 負けだったの
メフィラス星人戦にウルトラマンが参戦します
最後は説得して終わります
ウルトラマンメビウス第47話
●よろしければチャンネル登録お願いします
「ヒグリカ少年」
https://www.youtube.com/channel/UCYGinDGcn0222h50klmH6WA
#ウルトラマン #メビウス #名シーン #ウルトラマン #ハヤタ #客演
36 Comments
ハヤタもダンも生きてるのに
帰ってきたウルトラマンの郷秀樹は
死んでしまったのが残念
大胸筋で防ぐな笑
黒部進さんや森次晃嗣さんが悪役をすると、仕事だと分かってるのだが、どうしてもショックな私が今でもいる。
ウルトラマン好きすぎて幼稚園でウルトラマンの絵ばっかり描いてたなあ
ウルトラマンのかけ声はちゃんと中曽根バージョン😙。
「ウルトラスラッシュ」と子供に分かりやすい名前に変わったけど、初代マンのは絶対「八つ裂き光輪」と呼びたい。解ってくれる方います?
カーソル…
最近気づいたけどこの頃から大胸筋どころか肩周りも鍛えてるよなマン兄さん……
上半身重点的に鍛えすぎでしょ……
劇中のセリフと見ていた人が表情まで完全にシンクロしていたのではないかと思わせる「ウルトラマンだぁ…!」が良いねw
さすがマン兄さん
歳追うごとにマッシブになってる
今じゃ大胸筋だけじゃなく肩も笑
やっぱ人間界で暮らしたら言葉操るの上手くなるもんやな。
ウルトラマン第一話のウルトラマン、魔王みたいな話し方やったぞw
腹筋バリア強すぎ
黒部さんの完璧な腕の角度から放たれる百万ワットの輝き
最高すぎる
ウルトラ6兄弟とレオが出ると、見るこっちにも思わず力が入ってしまう。
モロボシダン?
余計な音声もポーズもないシンプルが変身が1番格好良いわ
メフィラス星人のグリップビームはスペシウム光線と同等と言われてるけどどうなんだろうね。さすがの大胸筋バリアもゼットンに通用するかは怪しいけど
より目可愛い😂
メビウス終盤のウルトラ兄弟客演は盛り上がっただけに、「そろそろ新番組は?」と思ってもなかなかアナウンスもなく、メビウスにてウルトラシリーズが終了と気付いた時の淋しさったらなかったなぁ…。
ギンガまでの「ウルトラ冬の時代」を支えてくれたゼロには感謝。
シンプルで綺麗だね。前屈のイメージあるけど胸張ってるとこ凛々しい。
今のような強化フォームが無くても マン兄さんは 見た目から強者感が増してるな。
相手がメフィラスなのも最高すぎる。
あまり勝手に顔コロコロ変えないでほしい
センスないよ
メフィラス星人と付き合い長いからなんだかんだ話しあいで終わらせたい感が分かる拗れると面倒な敵だもんな
Nostalgia 🤩 ultraman with former ultraman
オール阪神みたいな、感じで攻撃弾くのね。
多勢に無勢・・・卑怯だろう
メフィスト星人は唯一ウルトラマンを殺した星人
空中でスペシウム光線打ってる時の体の光沢具合が当時の映像みたいでおおってなる
ウルトラマンが出てくる時の音楽
私の心に染み付いてます
我々の時代の大好きなヒーロー
あっ、よく悪役をやってる人だ。
宇宙最強の大学教授
このスーツでウルトラ8兄弟出てほしかった。ホンマカッコいい
のぞき穴が可愛いな
Masih ke inget dub Ultraseven😂
メフィラス星人、カタイのいい外国人レスラー
みたいで好きやったわあ。
やばい⁉️初代ウルトラマンかっこよすぎる