『光が死んだ夏』のアニメが楽しすぎるので先に漫画を読んじゃうよ!

皆さんこんにちは南本ですじゃじんヒカル が死んだ夏ですイエーイなんか夏から アニメ化するらしいですよねだからそう吉 として漫画読んでおこうかなと思って とりあえず6巻まであるので読もうと思う んですねどこまで読めばいいのかちょっと わかんないけどま3巻ぐらいかな今日 読もうかなって思ってるんですよあそう 読んで人に感想お話ししていこうかなって いう感じの動画ですそうこれなんかBL1 があって言っていいのかわかんないんです よねなんかねどこにもBL漫画っていう 記述が公式にはなくてでも作者はBL漫画 として書きたかったみたいなインタビュー 記事とかも見つけられたりとかして ちょっとビルって言っていいのかわかん ないんだけどまあ今回はこれを読んで いこうかなっていう感じですはいじゃあ ちょっと適当に読んでいきます ううなんかちょっと冒頭を読んだんです けど ああ そうですよねしネタですよね いや僕好きなんですよしねた タイトルにも死んだって書いてるじゃんな のにどうして気づかなかったんだろう しネタだって そう前情報何も見ないでアニメ化するっ てことくらいしか把握しないで今読んでる のでめちゃくちゃいいな僕シネタ大好きな のでちょっとこのまま続き読んでいくわ 1回やみ終わりましたやばい主人公のよし 君とヒカル君がいたんですけど こうヒカル君が死んで別のヒカル君になっ て帰ってきたところから物語が始まって その別のヒカル君とよし君がどういう 折り合いをつけていくかっていう話ですね 気持ち的にはまもちろんその今のヒカル君 の正体は何なのかとか村で起きてる事件と かそういうサスペンス要素もあるんです けどもいや僕として注目したいのはこの よし君が今のヒカル君と昔のヒカル君との 違い同じところにどうをつけていくかって いうところがすごく気になりますねよしき 君としてはどうせヒカル君が死んじゃっ てるなら偽物でもいいから近くにいて方が いいっていう気持ちが強いからま今の ヒカル君を強絶するっていうことはないん だけど その話してる中とかでやっぱ本物のヒカル 君と今のヒカル君は違うんだなっていう ところが買見える感じどうするんだろうね 君はこう今のヒカル君も ま正体不な化け物感はあるんですけれども 気持ちみたいのはめちゃくちゃしっかり あるじゃないですかちゃんとよき君のこと 好きじゃんヒカル君今のヒカル君もでも 本物のヒカル君にはなれなくてこよき君に 拒絶されちゃうかもしれなくてみたいな ところ 状況が特殊な時にかなりこじれた感情お 互い向き合ってんのやばいですねあとなん かそのこう設定的に色気のある描写じゃ ないんだけど節守にこうエロティシズムを 感じるシーンがあってすごいいい雰囲気 めっちゃ好きですしたら2巻も読んで いこうと思います [音楽] 2巻か読み終わりましたいやなるほど一と 違ってよき君が 本当のヒカル君と今のヒカル君を比べ ながらも別物として捉え始めている感じし ますねから もちろん本当のヒカル君のことは大好きな んだろうけどその気持ちは今も変わって ないんだろうけど今のヒカル君は今の ヒカル君にしかないものとして引かれ始め てるんだよしき君が で今のヒカル君はどこまで行っても やっぱり人間じゃないからこう感情って ものをうまくまだ理解しきれていない感じ か ああなるほどどうなっていくんだ そしてサスペンス面もめちゃくちゃ面白い ですね僕元々ミステリーサスペンス好きな 人間なのでこう考察系って言いますか そっちの方も気になってっちゃうな 3巻も読んでいきましょう今日ちょっと どこまで読もうかな3巻まで読もうかな [音楽] 読みました3巻よかったなんかね前半はま そのサスペンス目は若干不穏だったんだ けどその分と言いますかヒカル君と女君の 青春みたいな夏祭り行ったりとか夏祭りは 2巻かとかがあったりとかしてまあまあで もその青春っていう感じのが見られて めちゃくちゃ良かったんだけど後半急展開 だったねこう今のヒカル君がやっぱり 化け物なんだっていうことが分かるシーン で若干ネタバレなんですけどよき君が ヒカル君のことを殺そうとしたじゃない ですか でヒカル君がよし君に自分の半分あげて そこで一気に2人の関係性が変わったね今 のヒカル君がよ君に半分をあげるって本当 のヒカル君だってのできなかったことじゃ ないですかヒカル君が今のヒカル君になっ たからこういうことができるようになった んだなって思うと こよ君とヒカル君の関係は今と本当の ヒカル君の時とでは全く別物になってる なっていう風な感じがして明らかに3巻 から作品の色が変わったなって感じするわ ちょっともうどうしようかなどうなん だろうどこまでアニメ化するのかな全部 アニメ化するのかな3巻くらいまでじゃ ないけんのかなちょっと4巻も読んじゃい ますね4巻の表紙この人だなんか結構14 人物っぽいですねこのおばさん 4巻読み終わりましたなんていうかそう3 巻の最後を経て2人の関係性がなんか脅犯 に近い関係性になったのかなっていうのが 4巻だったねでめちゃくちゃ気になる 終わり方をしてしまった互感もやめたい けどどうしたかな一旦今日の動画この辺 までにしとこうかなアニメどこまでやるか わかんないしまそんなどうなんだろう56 巻まで行くのかなアニメとりあえず4巻 まで読んでけば予習としたら十分でしょっ ていう風に自分の中でやりました めちゃくちゃいいですねこれは夏に見たく なるアニメですよそしていやBLではない のかな なんていうかそういう枠でくれる漫画じゃ ないですねこれて思いましたBLとか サスペンスとかまもちろんコメディとかで もないしっていう風にまあのお笑える シーンとかはあるんですけども すごい不思議な作品でめちゃくちゃ 引き込まれてパーっと4巻まで読んじゃい ましたねそして2人の関係性が好き1減る ごとにヒカル君とよし君の関係性が変わっ ていく感じでそのサスペンス名はもちろん その2人の関係性っていうのがずっと目が 話せないめちゃくちゃいい作品だなって 思いました皆さん読んだ方がいいですよま アニメも始まるのでねアニメ見てからでも いいと思うので漫画も是非皆さん読んだ方 がいいと思いますはいということで今日の 動画にしたいと思います面白かったって人 はチャンネル登録高評価お願いします コメントで皆さんのこうヒカルが死んだ夏 に対するま考察的なものでも構わないと 思うしま多分この動画が上がる頃には僕 56巻まで読み終わってると思うから載せ てくれてもいいと思うしあとはこう皆さん がこうヒカル君とよき君の関係性をどう 表現するのかめっちゃ気になるわ僕はま 今日お話したような言葉で表現したけど 多分人によってこの2人の表現方法この 2人の関係性をどう言わらすかって違う気 がするから皆さんの言葉で皆さんがどう 思ってるか聞きたいなって思うので是非 コメント欄に残してくださいはいあとは 概要欄にTwitterとTikTokの リンクもありますのでよければそれも フォローしてみてくださいそれじゃあね バイバイ

BLと言っていいのかわからないけど、それが逆にいい味出してるよね!

Twitterフォローしてね!

TikTok 今の所自分の転載のみです…いつかはライブとかやってみたいと思ってるので今のうちにフォローを!!

@user1913206366096

2 Comments

  1. 光の死んだ夏 は、新刊が出る度に買ってる数少ない漫画です。
    そうか—死ネタだったんだ💦
    気づいてなかった😅
    ふたりのつながりの深さ、次々出てくる(おそらくは)善良な大人たち。特殊能力、光以外の化け物、今ひとつ得体の知れない村や伝説、そんな中での青春—。
    サスペンス要素、ホラー要素、BL要素—
    盛りだくさんで、いやー、面白い!!
    漫画の続きも、アニメも楽しみです。

  2. 光が死んだ夏!大好きです!
    これはクィアの話でありBLではない、ただプロトタイプ版はBLだった(もう削除されてる)と作者の方が言ってました。
    2人の間には恋愛ではないけど独特な依存関係がある…って感じですかね
    「本質的に分かり合えない存在とどう向き合うか」や「居場所のない恐怖」がテーマだそうです。
    アニメはpvを見た感じだと3巻までなんじゃないかなぁ🤔
    よしきとヒカル(光)たちがめっちゃ尊いのはもちろんですが、朝子ちゃんがすごく好きです‼️

Write A Comment