サザビーに乗ってファーストガンダムに負けるのは流石に扱いが酷すぎる
間違いないくらい面白いKindle漫画▼
【 水星の魔女 ヴァナディースハート 】https://amzn.to/3NZD02L
【 機動戦士ガンダム ラストホライズン 】https://amzn.to/4en8j26
【 機動戦士ガンダム サンダーボルト 】https://amzn.to/48HlkCs
【 機動戦士ガンダムF91プリクエル 】https://amzn.to/3CpDA7q
【 機動戦士ガンダム MS IGLOO 603 】https://amzn.to/3CmTuzn
【 機動戦士ガンダム ヴァルプルギス 】https://amzn.to/48Fq7UV
ガンダム好きには一度は読んでほしいKindle本▼
【 ガンダムの現場から: 富野由悠季発言集 】https://amzn.to/4ejsa2c
絶対おすすめなガンダムアニメはこちら▼
https://amzn.to/3YKU2q4
おすすめ最新ガンプラはこちら▼
https://amzn.to/4hx8dHR
常時おすすめガンプラはこちら▼
https://amzn.to/3AqheSp
https://amzn.to/3YLTu4r
◇広告リンクについて
上記の製品URLは一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。
広告リンクからご購入いただいた場合、購入によって発生した報酬が私の活動のサポートとなります。
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ
___________
#ガンダム反応集 #ガンプラ #ガンダム最新情報 #ガンプラ反応集 #ガンダムニュース #ガンプラ最新情報 #ガンプラ新製品 #ガンプラ初心者 #ガンダム商品レビュー #ガンプラ制作方法 #ガンプラカスタム #がんぷら

47 Comments
1年戦争にサザビーが出ると
シャアがサイコフレームを連邦にリークして
アレックスがサイコフレーム搭載型になりそう
そうなるとサイクロプス隊も無事じゃないよねって思ったけど
元々無事じゃなかったわ
シャアを殺すのは常にシュウジでしょ?
アムロは精神が漂ってるだけでララァに相手にされてない
普通に逆シャア時代まで生き残ったけどダメやった世界線やったんやろとしか思わんかった。
まさか本気で一年戦争時代にサザビー出したと思ってる連中おるんか?
一年戦争だったらサザビーはニュータイプ専用機だしシャアのスペックが追いついてなさそう
ララァが生きててもアムロとシャアは和姦出来ないのかー・・・
シャアの性格が厄介すぎるのかな?
キュベレイにやられた世界線もあるんやろ
正史でνガンダム横流しさせない、がシャア生存確定ルートなのでは。
ララァ「おら、14年後の機体投入勝ったなぁ!ガハハ…」
beyond the time流れて
ニューガンダム召喚
ララァ「ファッ!」
ヅダはさすがに迷走してる
逆にいけるって判断して普通にダメだったパターンじゃん
一年戦争が長引いて、
サザビーや、ニューガンダムの機体が開発された説
必ずしも、初代が出てくるとは名言されてない=νガンダムの可能性も。
なんならおじきよりνのが白いじゃろ
ララァ アムロと精神で会話出来る訳だしモビルスーツとか世界変えるよりアムロを会話で変えたりした方が早いんじゃない 結局ガンダムじゃなくアムロが殺してる訳だし アムロ変えれば世界変わるよな だから結局アムロ居ない世界では死なないし 出会わなければ因縁もない でも一番の要因は父親暗殺が無ければ兵隊になって無い可能性一番高いだし、世界変えるならザビ家に暗殺させないが一番平和なんじゃないと
白いモビルスーツとしか言ってないからアムロとは限らないんだろうなハマーンのキュベレイも白っちゃ白だし
一年戦争内の出来事だと仮定すればジオングとゲルググの中間の性能なんじゃない?最終決戦に間に合わせたが性能はジオング程ではない的なのだと個人的に嬉しい
あとXでこのメカデザイナーの方の過去ポスト漁ってたらあくまでオリジナルメカとしてでサザビーとして世に出した訳ではない様です
ララァが生き残っても逆襲始めてしまうシャアとか面倒くさすぎる
サザビーを作れる技術あるならνガンダムを作る技術もあるはずだから出てきても不思議じゃない
ララァが勝ったと思ってたところで急にνガンダムが出てきて発狂する海外アニメありそう
ララァ「次はなんのMSに乗せようかな〜 ん?この赤い大きなジムで」
駄作と名高い新ギレンだと一年戦争序盤に後年の機体持ち込める救済措置があったな
サザビーどころかリガズィ一機で戦争勝てるレベルの強さだった
百式いないからクワトロ時代は死亡フラグ無いのか
一年戦争にサザビーかぁ…
リアルで言えば昔の脚の遅い、短い馬(ロバに近い体型の馬、時速30〜50キロ)に乗って銃弾撃ってる時期に、
現代の高速戦車(時速50−90キロ)で来るみたいな?
(余程、運が良く角度や威力を保ったまま装甲の隙間狙わないと運転手や砲手に攻撃できないのに、戦車からの機銃と砲は防ぐ手段無し)
ビグザムやエルメスを性能そのまま高機動小型化したより凶悪…ぐらいなんでは?
(とは言え、
拠点とかの破壊性能って意味ではビグザムの装甲の厚さとビーム砲の巨大差のほうがデカいし…となると、やっぱエルメスを高機動小型化なんだけど、
そもそも一年戦争時代のゲルググやガンダムのビーム砲やビームサーベルで、
技術革新してフレームや装甲の厚さが違う、その上に謎素材のあのサイコフレームが多めの
サザビーの装甲を抜けるのか?って問題あるし…よくわからん)
少なくともZZのときに、クイン・マンサやザク3が、量産型MS達にビーム砲で集中砲火(少なくともゲルググやガンダムより性能バリバリ強化されてるだろう代物)
されてるけど物ともしてない…
そしてサザビーはそんなクインマンサやザク3を木っ端扱いして粉砕する性能してる
Zまで行けたなら、意地でもブレックスを4なせるな、で行けそうな気もするけど
シャアの横に女がいたらピンク髪の変質者が別の白いmsで56しにきそう
逆にララァは何してたんだよ、援護してやれよ…
って一瞬思ったけどシャアのことだから「男同士の間に入るな!援護はいらん!」とか格好つけて一番ださい4に方したしたのかな….
あの謎機体何でかサザビーって呼ばれてるけど、何でサザビーって呼ばれるようになったんでしょう?
描いた本人もサザビーとは言ってないって言ってましたけど
ササビーってよりハイズゴックかハイスゴックEにしかみえないのうちだけ?
あのシャアのことだからその技術をアムロに渡してやられたに決まってるだろ
ララえもんの介護がドラえもんくらい先まで続くかわからんけど、逆シャア近くの時空まで行ってるならほんとあと少しでクリアの可能性あったんやろなぁ
ガルバルディに乗ってた世界線はアムロもNT1が間に合ってたのかもしれん。
適当に巨大化とかじゃなくて、他世界線のガンダムになるとかのが見たかったわ
いくとさんのこの機体足がジークアクスと似た感じで好き
ファーストにやられたなんて一言も言ってないのに
何故そういう解釈になるのかw
こういう思い込みで解釈するヤツってなんなん
これって結局ヒゲマンを生存させなかったことが失敗の原因だったってことじゃね?
今回は改心したし
このサザビーの世界は逆シャアまで行ってアムロとシャアの二人とも行方不明になったルートなんじゃないの?
技術レベルをチートで加速すると当然の如くサイコフレームをシャアが横流すのも早まるというw
だいたい、シャアが悪い
相手はにゅーガンなのは間違いない
「隕石落とそ」
あの閃きが全てを変えた気がする
一年戦争が10年戦争になってたりするかもしれんしな
シンプルにその世界線では逆シャアまで時間進んだんじゃないの?そういう解釈してたけど、確かに他のMS・MAが一年戦争付近すぎてサザビーが異質だな。
シャアの乗機だけじゃなくてガンダムもいろいろいたからジークアクス版の白いガンダムがいるんだろ
なんでファーストガンダムだけ変わらないと思うんだよ
下から上に行くにつれて生存時間長いとかそんな感じじゃない?
サザビーが出てくるまで粘ったけどリセット
その際にエンデュミオンユニットが本編に流れ着いたんじゃないかと思う
サザビーだけGQX世界のデザインなの説明つかんくない?
向こうで白いMS召喚の逆でも起きたんか?
実はケンプファー
シャアがやられたらゲームオーバーなのにシャア側が余裕あると舐めプしだすのクソゲー過ぎる。