47歳おじさんの台北7泊8日旅!【龍山寺に泊まりレンタル自転車で淡水、動物園、遊園地、新北投の穴場スポット探してみた!】

はい今回はパパ1人旅台湾にやってきまし た [音楽] はいえ今日はえ2025年の6月10日な んですけどえ私がまた1人で台湾にやって きてしまいました え試合がえキックボクシングの試合が5月 11日にあってまそれのえご褒美というか お疲れ様旅行なんですけどえまあの内行く よりえ沖縄県だったら福岡県とかえ九州 行くよりも台湾の方が近いですしま台湾の 方がこう遊び台とかご飯台も全然安いので えま内に行くんだったら台湾にっていう 感じでえ台湾にやってきましたえっとね コロナ明けコロナ前家族で10回ぐらい 台湾に来てたんですけどまコロナで来れ なくなってえコロナえ昨年の9月にえ私が 1人で台湾来てからなんと9月11月3月 そして今回6月とえ9ヶ月間で4回目の 台湾となっていますはいまそんぐらいね 台湾ですごくいいところなんですけどえ 来月はねえなんと唾と2人でもうえ飛行機 予約してるのでまあ2ヶ月連続になるん ですけど来月も台湾来るんですけどまその 前にね私ちょっとこれえ試合前から予約し ていたものだったのでえ来ましたはい じゃあちょっと今日から7008日で 楽しみたいと思いますはいで沖縄県はえ 今年は史場最速で6月8日ぐらいに梅開け たんですけどえま台湾もまだ梅は開けて ないみたいなんですけどすごい沖縄県から 近いんでめちゃくちゃ暑いですえ今もね 35°ぐらいあると思いますでそん中でえ 外でえテイクアウトして小方 とサンラータンあ熱々サンラータンを食べ たので私今汗汗だでございますはい台湾1 食目はタンバオファンのえー小乱120円 600円ですねあとこっちがサンラータン の40円200円になってますはいこれ めちゃくちゃ美味しいんすよね めちゃくちゃ美味しいはいじゃあいただき ますはいじゃあいただきます台湾1食目 台湾1食目のタンバン うん うまいうんうんああこれが台湾だわ 美味しいで今日 え多分今もう35°とかあって めちゃくちゃ暑いんですけどサンラータン サンラータンね僕大好きなんでねこの 35°の中サンラータンを飲む あ美味しい ああ酸っぱくて美味しいここの サンラータン当たりりっすね大当たり うん美味しい あめっちゃうまいっすでもめっちゃ暑いっ す いやこれは幸せだな うん うんこのバオファンの小法とサンラータのセットはめちゃくちゃうまいっすねめちゃくちゃうまい最高台湾最高はいまあまあそんな感じでねこの暑い台湾をえ楽しみたいと思います 2 うま 是沒用就不是便當而已,便當都是壞帶,便當都是壞,所以你 100億內用是不是?15內用 はい到着しました自動進落園え太平の遊園 地です はいの激安遊園地へえ児童新園ここ唾が 小さい時にもう何回も何回も来た遊園地な んですけどえ来月パパと津がえ一緒に台湾 に来るのでえその下見でやってきました ここねもう超安いんでえっとね入ってみます余裕用カード 30元30元で入りました30元なんでえ 350150円ですねえ入料前150円の え遊園地でこの用々カードでピッピッて やって全部にえ乗ることができますああ 懐かしいなこんな感じうんこんな感じです すごいこんなの前なかったけどこめっちゃ 増えてるこれ唾やりたいって言うだろうな これな 来月来た時ばやりたいって言うだろうな 面白そうだもんだって 1回100 今日ちょっとあれだな小学生とか中学生が来てるな平日はやっぱ台湾のね子供たちが遠足かなんかで来てるんだなあこれ乗ったな昔いっぱいコーヒーカップ うん懐かしい はい観覧車 ちっちゃい壺とあの観覧車 2人で乗ったな昔 またツとなろうと後續 おお涼しいマジかエアコン付きマジですか?これやばいはい 太平の遊園地落園の観覧車1回30元なん でえ150円ですね1回150円の観覧車 でなんとエアコン付きでございますなので めちゃくちゃ快適です はいこ [音楽] [音楽] はい台湾がもう暑すぎてちょっと グロッキーなのでここでちょっと給付系を してたらなんかどうやらお客さんが来た ようですね ここにお客さんが来てるようです行ってみ ますガじんううカカがカがめっちゃ来てる [拍手] はい到着しました前回とえ同じ えホテルなんですけどちょっと部屋は違う すね2階になってましたで窓はないでま 狭いけどま結構快適 だったんですがなんと じゃーんこれね前回ねあのシャワーと トイレが別だったんですけど今回同じ部屋 同じ部屋でかつウォシレットじゃないって いうねなんだ残念だなそれはまいっかはい まあまあこんな感じでここにえ今日から3 泊したいと思います やってんのやってんねオッケ はいえ久々に来たらQRコードで頼む感じ になってました はい来ましたサンラータン50元と卵 チャーハンの大盛です90プラス大盛20 元でえ110はいこの黄金セットいただき ます いただきますあったかった うんああうまうまい うん これだわうまい ラたうんあうまいわこれこれはうまい黄金セットですねこれは最高 はいえ2 日目の朝食また昨日と一緒タンバオファン来ちゃいましたはい え2日目の朝はタンバーオファン昨日と 一緒ですねタンバーオファンのえ サンラーン50円250円とえ超法 120円600円はいですがえ今日は ダブル小方2ついっちゃいましたなのでえ 1200円ですね2つで1200円と サンラーザが250円ちょっと台湾にしは ちょっと高めなんですけどまこの美味しさ なんで全然問題なしでしょう [音楽] [音楽] はいえ2 日目なんと大平動物園にやってきましたこちらです 大平動物園えタイ北平からあこに動物がいますね こういう感じで動物がいますでタイからえ 動物園まではMRTでえ来るんですけど 基本は基本はっていうかほとんどの人ほぼ 全員がえMRT電車で来るんですけど今回 私自転車で来てみました大体距離が 20kmぐらいあってま色々ちょっとま 寄り道しながらちょっと休んだりとかし ながらでえ3時間ぐらいかかりました今 台湾暑くてで今日も多分30仕事ああると 思うんですけど円転下の中死にそうになり ながらえ自転車でえ動物線までやってき ましたであ思ったより時間がえかかりすぎ たのでえ今えっとね3時半なんですけど4 時が最終入園だったので危なかった30分 最終入園30分前に到着してえ今動物園を え今から見るところですちょっと来月のね つのえ台湾旅行でえ昨日は遊園地行ったん ですけど今日はえ動物園えっとその遊園地 も今回の動物園も来月のズバとのえ台湾 旅行で来る予定なのでちょっとその下見も 兼ねてきてみましたはいでは今からね ちょっとえ楽しみたいと思いますえタイブ 線はねえっと確かパンダがいたはずですね パンダがいればえパンダも見ていこうと 思います はいこれむムビクマ感えっと尻尾のない クマって多分パンダあコアラかコアラか コアラかなパンダかなコアラかな えどっちどっちこれどうなってんのこれ 小原っぽいなパンダじゃないのかな あいたいたいたいたコアラだあコアラが いる可愛い えすごい可愛い寝てる これ見えるかな コアラですね こアちゃん行っていいか?あいたいたいたいたいたあ寝てる寝てる寝てるめっちゃ可愛い 何これ 陸がない あっちボスがいるか 分 はい今ねあの夕食帰りでチャハ大盛と サンラタン食べたんですけど帰りに ちょっとこう20円でえ100円100円 でえ肉みたいなのがあったんでちょっと 買ってみました ああ うん肉ま うん うん美味しい うわあうん 美味しいですジューシーで肉すね500円 だったら安いわ ああうまいうまいすねあこれいいな はい2日目の朝今日は雨なのでえ宿の近く のハンバーガー屋さんでハンバーガーを 買って帰りますこれが朝食 はい3 日目の朝ご飯はえ雨が降っていたのでえ宿の近くのえハンバーガ屋さんでまずサンドイッチサンドイッチとこれが 50元ね50元とあとビーフバーガーえ 110え 550円これ高ちょ高いなこれはとはえ肉まですね 肉マンとキャベツマンをえこれ1個20円 なので100円ですねはいこれをえ朝食に したいと思います はいではビーフバーガーいただきたいと 思いますこれねあのこれは高いでしょ 550円ってこんなちっちゃいのが ああうんあうん うんこんな感じうん 美味しいですうんうんうんうんで甘さはやっぱりコーラゼロ うん美味しいけどやっぱ僕はいつも食べる あのデイナイスっていうところの甘い ハンバーガーの方が好きですね うん うん うんうん はいうん あ全然違うんだこれこれねキャベツマ キャベツマにしたらキャベツがめっちゃ 入ってますね でこれは昨日の夜も食べた肉マン豚マンか 豚マンは うん肉が入ってるでキャベツマはキャベツ も入ってるこれ全然違うんだなんか似た 感じかなと思ってたらうん これどっちもうまいしねこれ1個1個 100円ならありっすねこれありうん めっちゃうまい うん はいえビーフバンガー1つとあの肉 キャベツ版を1個ずつ食べてもうめっちゃ お腹いっぱいなんですけどこれちょっと これもねちょっと買ってきたんで 味を 確認したいので 頑張って食べちゃいます 俺前もそうだったんですけど 台湾の サンドイってこう3つこう2つず打ずつと かじゃなくて3つこの1個と1個の間に もう1個挟んであるので食べづらいすよね こう熱くてあこれあれチキンチキンすね チキンの チキンとこれはチーズあとキャベツ チーズとキャベツを挟んだものをえチキン を挟むと うんあこれはうまいうん うん これは美味しいです うんうん 美味しい はいタイはえア肉の雨なので本来はえ自転車でえ炭水っていうところまでちょっと遠く 20km 以上あるところまでえ自転車で行こうかなと思ってたんですけどちょっと雨だったので自転車乗れないのでプラン変更してえ新党っていうところの温泉に来ました え台湾はえ温泉も有名な場所なのでま台湾 でえ温泉に入るのは初めてですで今日はね あの本当今日の今日予約したので当日予約 できるところがこの山水 学会館っていうのかなこの山岳温泉って いうのかなここしかなかったのでまここに 先ほど本当1時間前に予約をしてで今え 着きましたはいじゃあちょっと今から 初めてのえ温泉行ってみたいと思います あ温泉のマークありますねいいですねはい よし はいえ受付でえ鍵をもらってえ3階という ことで今3階に行きます おおなるほどね こういう感じか はいというわけでえ温泉入ってきましたえ 2時間半ぐらいえ滞在しましたええあの すごい気持ちよかったですね大平のえ温泉 は異王の移王州が結構強くて あ温泉街に来たなっていう感じがするん ですけどここはえサウナはえ70°から 80°ぐらいで温度は低かったんですけど 水ブ呂もあってすごい気持ちよかったです あと屋上にえ露天風呂があってそこに ずっと入ってる形でしたうんなかなか 良かったですねこれ2000円ぐらいだっ たんで2000円ぐらいでうんここれは 満足度が高いま日本に比べるとちょっと 高いすけどあの台湾だと思えばすごくえ 満足度は高いかな1つ引き出しが増えたか なっていう感じがしますはいじゃあ今から え帰りたいと思います [音楽] はい4日目の朝10時20分でございます え今日は11時ここチェックアウトなので え今からチェックアウトをしてしたいと 思いますうんなかなかいい部屋でしたね この窓のない狭い部屋でしたが3日間 リッチがねすごいいい部屋なんでいい ところなんですごく良かったですじゃあ 今日はえロンシャン数の辺りのえホテルに ホテルチェンジしたいと思います はい神兵士のチャーハを来ましたよっしゃ [音楽] やばいこれ 暑すぎるよ涼しいとこ行きましょう あしょハムチーハこれ何だっけ?豚肉て塩チーハだっけ [音楽] 塩豚塩豚い ただきますはい はい 今日の宿んホテルおベッドは広いすね ベッド広くてなんとこれロンシャン数です ロンシャン数すぐ隣もうわあいいところ 1番いいところですねああれ水がある水が 2本ナイスうんこんな感じかオッケー オッケーオッケーでこっちはどうかな ん トイレあ良かったトイレとシャワーは こっちでベ室あいいねいいねいいっすね オッケーオッケーオッケーでございます ああいいね最高 うん最高ですねこれはいい部屋に当たった なうんこれ一番いいところすよ はい くじゃないんだよわ [音楽] うまいうまい じゃやっぱこれすちっちゃいからなんこ終わりここがあれ なんか俺サンドラスつけて画面変じゃないですか?変し 上げた方がいい そう上に上げた方が楽だよでも上に上げると敵痛く [音楽] あそうなんすか確かにああそうなんだ なんか写真撮ったら 神様映ってるから神様 え何すか?これすごい そっか [音楽] ຍ [音楽] [音楽] でもやっぱあの朝を食べちゃったから [音楽] これはこれで美味しいけどやっぱ朝の方が美味しい いんか?俺全然あれ 2ぐらい よし ゾさん行きましょうゾさん今から夜景見に行きましょう 無理でしょ帰りましょうあれチャリします [音楽] ねこちはみ でいいんですか?うんいいうんあ登らないとハ [音楽] デがあるから [音楽] はいタ7日目の朝ですそろそろえ台湾料理 飽きてきたのでハンバーガーを食べたいと 思います このポニーバーガーっていういつもえ 食べるところですねここすごい美味しいの でここで買いたいと思います はいモニーバーガーのえこれですねビーフ バーガー115元とえチキンピーチ バーガー110円これを買います はい リーフバーガーはこんな感じでございますめちゃくちゃ美味しいですはい [音楽] え今自転車で炭水にえ向かう最中えベトの 辺りでなんかこんな 展望台みたいなのを見つけたんでちょっと 行ってみたいと思います はい ま116120レストランがあるみたい ですね おお楽しみですね 何これ3022 1210mずつ下がってんのかな1回き ます はいはいはいこれで あ1番上がレストランで 1番上がレストランでその1個下が 展望台なってるみたいですねこれは外は 見えないのか ここ最上会のレストランすごい良さそうす ね 80919816 だからもうあ早こ か こ1回しおおすごいなここわすご これや蘋果這蘋果這是 orang還是蘋果誒,好像有點像蘋果像橘子旁邊這個是蘋果 すごいな これが無料はすごいな人もいない穴葉ですね穴葉あれがあっち炭水ですね はいはい ここで1周ですね1周しました はいというわけでねえ116のえ無料の 展望台えエアホン聞いててねかなりえ快適 ですちょっとここでえ一休にしています うんこれがえこれはでも場所的にはえ MRTの駅がえないのでバスか車で来る しかないとまバスか車か自転車で来るしか ないっていうところなんですけどまベトの 辺りにえこのなかなか穴葉の え無料展望台見つけましたでこの1個上が レストランなんで結構ねあのいいかもしん ないあの環境がいいですねうん上でこの 眺めながらえご飯を食べるっていうのも すごいいいのかなという風に思います はいえベトと炭水の真ん中ぐらいに間 ぐらいにあるえなんか大かなジ員でござい ます カト って書いてんですかね [音楽] はい ああ涼しい風が風が気持ちいいですね すごいなこんな ギターボ 持ってますね これは笛え これあれだアシかアシラ すごい何これ [音楽] これはすごいなああれ住感動すね この 出口には千住感動 はいえ宿からえ2時間ぐらいですね 20kmを自転車で来て炭水到着しました ここが炭水老っていうところなんですけど ま今日平日なんでだいぶ空いてます休日だ とねここもう人でごったいしてるんです けど今日は平日なのですごい空いてます え喉が乾いたんで え果物屋さんでえジュース飲みたいと思い ます いやあしかし暑いですめちゃくちゃ暑い すごいゲームセンターなんかあこれは喜びそうだなあこれは涼しいからやよりここの方がいいな はいバナナミルク みました はいバナナミルクバナナミルク 50円でしたえ 250円ですね250 円うんうまい甘くてうまいっすああうまうん 今日のミッションクリアすね今日は宿からえ 20km 離れた炭水までこのバナナミルクを飲みに来ましたあとちょっと炭水ぶらついてえ凍の温泉に入りに行きたいと思いますはいなんかちょっとえ可愛いの屋さんがあったので子供たちにお土産購入しました エトのやつですねエトのキーホルダー みたいなやつを購入しました はい炭水はえ台湾のベネチュアと言われて いるところで水の都でございます はいこんな感じですねあそこからフェリー であの対岸まで行くこともできます はいえっとねベネチア行ったことないん ですけどここの辺がそうなのかななんか ああいう ビルとかビルとかこの海とかこれ海なのか な川なのかな海っすかね この辺がちょっとこうベネチアっぽいって いう感じなのかなと思います うわうわうわうわうわこれもうやばいやばいやばいやばいやばいです はい炭水のドッグに電動自転車がめちゃくちゃあるんですけど多分これ平からえ炭水まで電動自転車でサイクリングに来てであとま帰りは電車で帰るっていう人が多分多いんでしょうね だから多分こんなに電動が多く集まってい ます はいえ大平から20km自転車で走って 炭水に着いてで炭水から大平までまた 20km戻るえちょうど半分ぐらいにえ ベートベト新ベトというえ大平の温泉地が ありますこの新に来て今からちょっとえー 温泉宿りの温泉に日帰りで入りたいと思い ます でちょっとねあのタイの温泉は日帰り高い ので大体45000円ぐらい日帰りで 45000円ぐらいするんですけど ちょっと割引き使って私は3000円でえ 今から入ります水温泉というところですね はいこれのこれの1個あっちの隣のところ になりますそこに入りに行きたいと思い ますそれで回復してまた帰り頑張りたいと 思います はいここえベイト温泉ですあベイト公園 ですねベイト公園があってまここがもう 温泉館温泉宿なんですけどこれのえここ ですねここのえ温泉に日帰り温泉に入り たいと思います はいここですね水眠温泉館ここなんか道具 温泉となんか え関わりがあるみたいですね愛媛道具温泉 つ温泉館ここもうこれねあのネットでえ KKデイってやつでもう先払いしてるので QR コード見せるだけでオッケーですよいしょああ涼しいハ イハおはいえフロントでこの紙と鍵をもらってここからあこれ同線ですね同線の見越し 東温泉の でここから大浴上は3階なので3階まで 階段で向かいます よいしょ ふう 疲れたな 2 はいえ温泉終わりましたえ 2 時間で回復しましたでえ台湾の温泉はちょっと日帰りだと高いのでま 3000から5000 円ぐらいするので多分それが理由かわかんないですけど結構人はいないですどこのえ温泉行ってもほとんどいない 23 人しかいないのですごくゆっくりできます じゃあ今からえ大平に戻りたいと思います はいギリギリ間に合いましたえシーンの黄金セット今日最終日の夜なのでこれは絶対食べたいなと思っててえチャーハンと卵スープで別の店で買った 小本70円 これですこれがもういえただきますじゃあまず論小方から入てきますうんうまいうまい シポとチャーハうんうますぎるう [音楽] ま うまい うますぎる はいえシーメンの最強セットめちゃくちゃ うまかったですこれ食べれるのは本当大平 の人は幸せだと思います羨ましすぎる じゃあ今からちょっとえ宿のある ロンシャン数の当たりまで 戻りたいと思いますちょっと帰りに デザートがあればデザートを買って帰り たいと思います [音楽] はいえ今日8日目大平8日目飛首の朝11 時半ですえ今からえここのロンシャン ホテルをチェックアウトしますこれがね ロンシャン2でもう本当手伸ばしたら窓 から手伸ばしたらもう届きそうなぐらいの 感じですはいここのホテルはねえ15平米 ぐらいですごい快適でしたねすごい快適 でしたでトイレとえお風呂もま同じ場所に あるんですけどあの奥奥の方にえシャワー だってこのトイレのこの床が濡れないので すごい良かったですねはいここまた止まり たいなリッチも最高でしたねあの用一も3 つぐらいありますし食べ物屋さんあと マッサージもこのロンシャンのあたり りってマッサージ安いんですよ足裏 マッサージが安くて40分400円今は 5円なので2000円40分2000円な んですけどまそのマッサージ激戦肉という ことでねマッサージも他よりも安いので すごく毎日足裏マッサージも行きました はいというわけでえ今からチェックアウト してチャーハン食べて少し大平で遊んで 夕方の瓶で沖縄に帰りたいと思います うんはい えタイペラスト飯ジはキャベツチャーハン の大盛105元とえーバジルとナスの 炒め物 130円ですこれはもう最高最高のセット です めっちゃ反大王さです今ちょうど12時 ぐらいなんですけどお店空いてて良かった です [音楽] いただきますこれはね これ超うまいんですよね うんうまい 美味しいちょっとピリ辛 [音楽] うまい [音楽] うん 最高 うますぎるはいここがロンシャン数でここがモンカホテルロンシャンホテルのえケール 2ホテルですねでこれがロンシャンホテル はここ入っていって ここです はい ローシャンホテルロンシャンホテルと モンカホテルはえ系列ホテルなので フロントは1人だけ行ったり来たりしてい ます はいというわけで今え最後え僕の行きつけ のローカルの市民プールに行ってま少し 泳いでトレーニングとあとサウナをえ 楽しんできました今もう3時なんで3時半 の電車に乗ってえ東園空港まで行きたいと 思いますここ前回もえエンディングを取っ た場所なんですけどここ結構ねあの北門 っていう駅の目の前でこっからもう地下に 潜っちゃってそのままえ東園空港行の海平 駅まで行けるのでこっからえ潜りたいと 思います今はねまだえ自転車乗ってるん ですけどはいえ708日これ何の旅行だっ たのかと言えばまあ5月11日の私のえ 試合ですね元プロの日本王者とえ引き分け たえ大接戦だったあの試合のまお疲れ様 自分へのご褒美ということで行ってきまし たでえ1ヶ月半後にはもう唾とえいよいよ 1万人突破記念旅行のえ大平旅行1ヶ月 半後にまたここに来るんですけどま今回は ねその飛車調べも兼ねてま遊園地とかえ 動物園とかえ唾と行こうと思っている ところをちょっと1人で下見してきました いやでもねえタイペは本当いつ来ても最高 の場所ですシ恵台湾財 [音楽]

■朱遊記小吃店
https://maps.app.goo.gl/8P1s5dvvxb1RoNK2A

■隆炒飯大王
https://maps.app.goo.gl/HYEvba4uvE4hyEpZ8

■小麗台式炒飯麵
https://maps.app.goo.gl/mYtjVWXLJSbwEQWu7

■月老湯包 龍山寺店
https://maps.app.goo.gl/vZMdVcLA8QX7gMet9

■津富倉 手作港式蘿卜糕 小篭湯包 小焼包 (外帯店 )ショウロンポウ
https://maps.app.goo.gl/noFPCeJLxCRp88E99

■烘炉地南山福徳宮
https://maps.app.goo.gl/8RDrMyPZEhHK7ptF9

■水美温泉会館
https://maps.app.goo.gl/nEFdm7B9BL74SNNd9

■象山
https://maps.app.goo.gl/h1tvZRJNHsPs5B4U7

■關渡宮(Guandu Temple)
https://maps.app.goo.gl/gF99giBp7yoF51JMA

Write A Comment