【2025夏アニメ】夏アニメ注目作品&0話切り!【着せ恋/桃源暗鬼/ぬきたし/ダンダダン/ぷにる/うたミル/ネクロノミ子/ゲーセン少女/CITY/追放者食堂他】覇権候補
僧侶枠この 2つはいわゆる僧侶枠だな 全部を見たければ配信サイトで課金してねというやつですね というわけでゼロ上げに対象消えて腰し切れ切れて豚おじさんです こんにちはコしネテルです そろそろ最終回を迎える作品もあり夏アニメの開始時期も近づいてきたな 時期は夏のに84 作ととんでもなく数が多いですね というか1 クールが当たり前の今もう番組開変とか関係ないのかもしれないな もっと数を減らして 1 作品あたりのクオリティを上げて欲しいですね それではまずゼロ切り見ない作品の選定をしていこう ブヒブヒ まず独占配信で課金しないと見られないタイプ この2つが該当ですかね 加入しているなら見てもいいかなってところだな次にシリーズで未長の作品 前を見ていないと分かりませんからね それにしても夏アニメもシリーズのが 20ぐらいあるがほとんど見てないな 本当におじさんは変屈ですね お松さんは見てたけどもういいかなって 一期がもう10年前なんですね あと パンツとはお前らこういうのが好きなんだろみたいな押し付けっぽいパロディが肌に合わないんだよな ポプテピピックは喜んで見てたくせに面倒くさい豚だよ 次の候補はいわゆるなロ系だな なロー系でもたまに面白いのありますね ああだからここに上がってるのは PV を見て趣味じゃないと思った作品たちだ次にキッズ枠 おじさんが言うキッズ枠は未修学児童向けの作品だな いわゆる用事向けアニメですね さすがにこの辺りは対象外だな次の 4作品はどうもショート枠のようだな 公式サイト見ると 4つ一とめになってますね 多分紙芝居みたいなアニメだろうなあとは特殊なもの黒運はどうも特のようだな 同盟のSF映画があったのを思い出す 終戦記念日の特板アニメみたいな感じですかね フードコートは6 話とあるから前期の見ると同じ感じの実験作かなよってシーズンアニメの対象外だあとは公式 PVなどを見て興味をられなかった作品だ カラオケは動画工房ですよ いやどう見てもBL系でしょ タコピーなんてかなり注目というか派遣作だと思うんですが うっぽい展開はちょっと苦手だからなはい枕期とかじゃなくて作り直しなんですかね 前がかなりひどかったみたいだからな今期マガジンというか後談車系が多いな なんか最近ちゃ当たる戦法してますね マガジン系はなぜか全然刺さらないんだよな編集部の方針とおじさんの思考がずれてるんだな [音楽] それではだいぶすっきりしたところで個人的期待策に行ってみよう ブヒブヒ それでは夏アニメの個人的期待策そのビスクドールは恋をするシーズン [音楽] 2 おじさんが珍しくアニメ家前から原作を読んでいた作品の第 2期1期の評判もすごく良かったですよね 実写ドラマ知らない子ですね 前期は 5ぐらいまでだったのでストックは十分にあるな 今期は学園祭ぐらいまでですかね 原作の盛り上がりポイントとしてはその辺りで一区切りかな キビジュでもほぼセンターにいますしね 制作も前回と同じクローバーワークスで使用スタッフも同じ夏アニメ 1番の期待策だな こちらは週刊少年チャンピオンで連中の能力バトル系になるな ジャンプが得意とする分野ですね 桃太郎をモチーフにしてるが主人公は鬼側なのがポイントだおじさんは週刊少年始の中でチャンピオンが一番好きなんだが [音楽] 2 年ほど前からコンビニで入荷しなくなったし田舎に引っ越したせいで終えてないんだよな 電子版を定期読するという選択肢はないんですか 多分今期はおじさんの読んでた辺りまでだと思うが割と王道と変化球組み合わさった感じなので楽しみだ他に期待してるのはこの作だな 抜きはこれもエロゲじゃないですか うむPVの時点でP や隠しマークだらけだし明るいエロバカコメディとして楽しそうだ フニルダンダンは前期の続きですね どちらも楽しかったので視聴だな次はオリジナルバズルと大きいのでとりあえずチェックはしておきたい ミルフィはバンド物というか合勝部 アイドルやバンド物みたいな感じかな 銀河特急は3Dっぽいな 調じゃないので見た目で人を選びそうです ギャルバースはあらゆる意味で 90年代アニメっぽいな すごく雷が漂ってますよ これはネタ枠で楽しむアニメに違いないターキーはボーリングっぽいな スポーツもでも珍しい材ですね ネクロノミコはVR ゲーム内が舞隊のようだ 脱出系なのかデスゲーム系か事前では分かりませんねあと名会見と上つもオリジナルですけど それらはPV 見て趣味じゃなかったんだよな そしてこれらは1話を見て判断だな PVを見て気になった系ですね 刺さる作品があるといいなそしてこの 2作品が連続ニクールで視聴だな ハンは初めから肉と分かっていましたがムームーもニクールだったとは驚きでしたね 以上おじさんの2025 年夏の個人的期待でした 皆様が期待している夏アニメは何ですか?よかったらコメントで教えてくださいね それでは皆様 ご視聴ありがとうございました ご視聴ありがとうございました [音楽]
2025年夏アニメも間もなくスタート。個人的に期待する作品と、最初から観ない0話切りをチェックしていきます。
地方民なのでdアニ・アマプラ頼りでもあるため、その他有料の限定配信はよほどのものでないかぎり加入しません。
2025夏アニメまとめ一覧
アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5806
※選定基準は完全におじさんの趣味です。
00:00 イントロ
00:50 0話切り!
03:20 注目作品
チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@buta-ojisan-anime-ch
サブチャンネル:じょじあにちゃんねる!
https://www.youtube.com/@joji-ani-ch_buta-ojisan
X https://x.com/Buta_oji_new
・VOICEPEAK
ぶたおじさん(フリモメン)
コショネ・ペルル(東北ずん子)
・使用楽曲
イントロ:monstruo by 伊藤ケイスケ
通常BGM:BABY FACE by yuhei komatsu
総括BGM:魔王魂 シャイニングスター
END-Jingle:Happy Smile Day by FLASH☆BEAT
SE:効果音ラボ/DOVA-SYNDROME
#2025夏アニメ #0話切り #おすすめ #2025年夏アニメ
3 Comments
夏アニメも84作品という狂気の本数です。
正直作品数半分にしてクオリティ上げてほしい…と毎回書いてる気がするなあ。
いろいろ忙しいので1話視聴は20本ぐらいですが、継続は12ぐらいに抑えたいところです。
追記・ギャルバース、配信のみで単発っぽいですね。
個人的にダンダダンと着せ恋は1期切りしてるので、覇権の見通しが立たない…おそ松とぷにるは一応視聴しますが、不作なら視聴継続で豊作なら切るかも。今期アポホテルみたいな想定外の良作あるといいなあ
ムームーは4月にBlu-rayが上巻が12話下巻が11月発売だから2クールだと言われてましたよ