シュウジはララァとシャアの子供だと俺は思っている【ジークアクス最終話感想】【2025年春アニメ】
ジークスに色々と語りたいことはあるん ですけど個人的にはもう半年で思いつきた 感じがあるしま今後ジークアクス世界の 拡張が何かしらあったらそれはそれで 楽しみたいなと思います色々語りたいこと はあるしまそれこそ巨大化したガンダムの おっちゃんとかセラさん色々と大変そうだ なとかザビ君最後の最後でいい役割もらっ たよなとか色々あるんだけどまヒマンコと シャリアブルはま西ーにとっては悪いこと しないように見張ってくれるま良い友達 だったと思うしララーにとってもおそらく これが上がりでしょうねまなんだかんだ シャーとこっちのララーも幸せそうだし マチとにゃんもまなんだかんだ良かったと 思ううんこういう世界が宇宙正規の片隅み になってもいいかなと思いますまその上で ジェイクアクス謎をぶん投げたことが1つ あって修字だよねうんま修字に関しては 今後あれカル何かしら語られると思うんだ けど最初は見た直後の俺の理想の話をし ますま修字はララーとシャーの子供まそれ こそアムロがシャーを殺しちゃった世界の ララーが妊娠してた子供が時間軸を経て マジと同じぐらいの年齢場で引き上がって も母親のララを守ろうとしてるのかなとま 西ャーはどんな世界でもその辺やっちゃう ようなやつだろうしま欲まくもララーって 勝負だから見受けしたるんだったらま配慮 する必要はないしまなんだかんだラは シャーのこと好きだからね多分赤ちゃん パワーが強いっていうのは逆のシャアの 小説のベルト地カチルドレンとかまトミの 監督のイデオンとかにも通じる話だから あとはジェイクアクス終盤で散々こすった 某ゲームのキャラっぽいっていうか まジクアクスの動画でサマポケの後半戦の 動画ネタバレすんのもあれだけどハリが まチュならまジはうみちゃんだろうなって ま自分の中で思ってるし実は海みちゃんっ てループしても白ハのこと全く理解でき ないからそれでも求め続けてたしま修ジが ララーを守ろうとしてたっていうのはそう いうことなんじゃないかなとうんそれこそ イデオンの文脈だしねま修二ジがララーの 息子だとまそれこそし子さんがま修二ジの 同機に対してま理解を示したのも納得 できるし何より修二ジがまチュになびい てったっていうのも母親へのマザカからま 同世代のま変な女なんだけどちゃんと修ジ も子供として1人の人間として見てくれた んだよっていうそういうにもなるだろうし まこっちの世界のシャーとララーが出会っ たことによってま商人もこっちに帰って これるんじゃないかなって気はしますうん マジはキラキラ空間でしうちゃんにもう 帰ってきないよ修字って言ってやってま それで帰ってきてまちとにゃんがゆりの間 にしちゃんを挟んで終わりでいいんじゃ ないかなって思ってますようんま西ーの 子供やるとエバ臭さが増すのとさすがに バダイサンライズのタブに触れんのかなっ てちょっと思ったけどねただ俺ん中で修ジ がララーの子供だったらもうすごく全ての 同機に納得もいくしまが修ジを救ってやっ たっていう意味にもつがってくるからま 設定が出るまでは俺は修字はララがシャー に仕込んじゃった子供だと俺は思ってます うんまでもジグス君やっぱ欲しかったなっ て思うけどね俺うんでも楽しかったよこの 半年うんじゃあ俺アポカリプスホテル最初 は見るから以上です飛び出していの彼目の 前を打ち抜くわ
一言
まぁシャアとララァとマチュとニャアンとシュウジが幸せそうで良かったよ
サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHwfR4QI0dARwvnF850ga1Q
投稿者のTwitter
Tweets by TKTKch_SUB
投稿者のブルースカイ
https://bsky.app/profile/tktkchsub.bsky.social
Tweets by FateTKTK
(2022/11/25凍結中)
画像・動画の著作権・肖像権等は
各権利所有者に帰属します。
権利を侵害する目的は全くございません。
掲載について問題がある場合はご連絡下さい。
確認後、速やかに対処させていただきます。
2025年春アニメ・ドラマ視聴予定
ぐらんぶる(再放送)
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる,
ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた,
ブルーアーカイブ 先生、ちょっとお話しよっ ,
TO BE HERO X,
LAZARUS ラザロ,
ねこに転生したおじさん,
怪盗ジョーカー(再放送),
鬼人幻燈抄,
阿波連さんははかれない season2,
ざつ旅-That’s Journey-.,
ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-,
Summer Pockets,
コンパス2.0,
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。,
ちいかわ(火・金)(再放送)
運命の巻戻士(火・金),
紫雲寺家の子供たち,
ある魔女が死ぬまで,
クラシック★スターズ,
機動戦士Gundam GQuuuuuuX,
小林さんちのメイドラゴン(再放送),
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない,
パンティ&ストッキングwithガーターベルト,
鬼灯の冷徹(再放送),
ボールパークでつかまえて!,
アポカリプスホテル,
ちくわ戦記~おれのカワイイで地球侵略~,
履いてください、鷹峰さん、
華Doll*-Reinterpretation of Flowering-,
完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる,
トランスフォーマー ワイルドキング,
リコリス・リコイル Friends are thieves of time.,
おいでよ魔法少女村(不法占拠),
ユア・フォルマ,
この恋で鼻血を止めて,
ぷちきゅあ~Precure Fairies~,
忍者と殺し屋のふたりぐらし,
未ル わたしのみらい,
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II,
闇ヒーラー(一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる),
ウィンブレ(WIND BREAKER Season 2),
暗殺教室(再放送),
えぶりでいホスト,
宇宙人ムームー,
あらいぐまラスカル あらいぐま カルカル団、
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!),
ばいばい、アース 第2シーズン,
ロックは淑女の嗜みでして,
薬屋のひとりごと2期,
神統記(テオゴニア),
炎炎ノ消防隊 参ノ章,
謎解きはディナーのあとで,
真・侍伝 YAIBA,
アン・シャーリー、
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~,
増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO,
GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS,
九龍ジェネリックロマンス,
黒執事 -緑の魔女編-
mono,
ニートくノ一となぜか同棲はじめました,
片田舎のおっさん、剣聖になる,
日々は過ぎれど飯うまし,
小市民シリーズ 第2期,
俺は星間国家の悪徳領主!,
最強王図鑑 ~The Ultimate Tournament~,
キミとアイドルプリキュア!,
コウペンちゃん,
仮面ライダーガヴ,
シンカリオン チェンジ ザ ワールド,
ぷにるんず ぷに2,
爆上戦隊ブンブンジャー,
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー,
ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ,
プリンセッション・オーケストラ,
ひみつのアイプリ リング編2期,
ツインズひなひま(AIアニメ),
ウマ娘 シンデレラグレイ,
ウィッチウォッチ,
魔神創造伝ワタル,
勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~,
前橋ウィッチーズ,
戦隊大失格 2nd season,
GAMERA -Rebirth-(再放送),
やたらやらしい深見くん,
かくして!マキナさん!!,
#ジークアクス #2025年春アニメ #機動戦士ガンダム
18 Comments
楽しい半年間とジャベリンありがとね!
今回は楽しめたけど二度目はいらないし続編もいらないかなあというのが率直な感想です
池田シャア、潘恵子ララァ、古谷ジークアクス
シャア専用ヅダ、シャア専用ガルバルディα、本物ゲルググ(シャア専用)
ガルマ死んでないけど手向けバズーカ、ハイパー化ガンダム等々…
最終話やりたい放題過ぎて終始驚きつつも笑いましたw
もう登場しないかと思ってたグフ(シャア専用)とラルさんを最後に見れて良かったです。
ラルさんが生存し、アルテイシア様の下に仕えられたようで何より。
唯一納得いかなかったのは…
ゴッグ、ズゴック、ゾックとジオン水泳部出たのに何でアッガイだけハブラレルヤェ…
GQアッガイ見たかったなぁ…
色々あったけど楽しかった。
ただ尺が「足らんかった〜」総統閣下てきに感じてしまった事が不満点
良い点は、鉄血2期の様な全滅エンド炎上して一部声優に迷惑かける様な終わり方よりはとても良い終わり方だと思いました。
ほんとジークアクス盛り上がったし面白かった!
水星の魔女からのジークアクスで女の子主人公の受けいいし、ガンダム女の子主人公路線はまだ続きそう…
まさか天パがブレイバーンポジションだったのが驚いたな、バスクとか生存してるし今後なにしでかすか怖いけど。
マチュはガンダム主人公初の不殺主人公だったな。
最終回、マチュすごくカッコ良かった。
確かにララァとシャアの子供なら自分が生まれないまたは生まれる世界になんらかの理由で干渉したくなるのでありえますねー。
まさかの古谷さんの声出ってくるなんて最高すぎる
違う宇宙世紀が生えて新しく展開できるようになったのはいいと思う
あと初代宇宙世紀に縛られてたのも解放された感じになったのもいいと思う
ただやっぱり2クール欲しかったと思う
「思い出をありがとう」賛否両論ある作風でしたが、、個人的にはアルテイシアを頭に据えるのは賛成でしたね、1番丸く収まる結末だわ、そして娯楽とは楽しむこと、、お前ら楽しめよ!とガンダムが言っていた作品でした w楽しかったぜ!古いガンダムをマチュという新しいニュータイプが倒すのも、古き良きモノからまた新しいモノが生まれる、、、を表したのかな?
何かと楽しめたありがとうジークアクス‼︎
一番気になったのは
シ ャ ア 専 用 ヅ ダ
一ガンダムファンとしてビギニングから半年間本当に楽しませてもらいました。シュウジのことなど描写されていないところもありますが内容の濃さは2クールに相当するものだったと思ってます
これぞ「最高のご都合展開」で良いよな……それこそ某女の名前の人の「綺麗に終わったのにどうして続編を作るんです?」と言える決着だけど、やっぱ見足りないからマチュ以外の所の外伝やスピンオフが見たい……(※そして初期稿では出る案もあったワイの推し機体のGQ版アッシマーを(ry
半年〜1年作れそうなボリュームからよくもまぁ脚本の力技で上手く削ぎ落として大団円にしてくれたなと。
駆け足すぎるけど代わりにジェットコースターの様な勢いで毎週楽しませて頂きました。
2クールにするとシャリア・ブルの本心がばれるから1クールにしたと某配信で言ってて納得した自分がいる
あとは別のメディア(漫画・小説)で補完してくれればいいかな
個人的にはスパロボに出してほしい。正史アムロシャアがジークアクス世界を見てどう反応するか見たい。
すいちゃんに釣られて観たガンダム初心者で所々調べながらでもよく分からんところもだいぶ多かったけど、平成ライダーの知識なしで見るディケイドやジオウみたいな感覚で何だかんだ1クール楽しめました。まさかEDの映像が幻にならない着地になるとは…
あと終始めっちゃいいキャラ(特に後半)してたヒゲマンことシャリアブルがが生存したのが地味に嬉しかった。
ストーリーラインに色々ツッコミ有るかも知れないけど、一気に駆け抜けた感じ
個人的にはとても良いアニメしてたよ。ちょっとモヤモヤは有るけど凄いハッピーエンドだった。追いかけて良かったっていうね
明らかに賛否がある作品…自分は本当に楽しい3ヶ月だったし面白かった。なによりファーストにこれだけ誘導してくれた作品って中々無いと思うんですよね、知り合いでもジークアクスきっかけでファーストから見始めた人凄く多かったので。
個人的には地上波で新録のレジェンド声優三人の声が聴けたってだけで嬉しかったですね…