第12話|ビルドファイターズ【ガンチャン】
バンダイチャンネルなら『ガンダム』TVシリーズが見放題!
https://www.b-ch.com/titles/3866?utm_source=youtube&utm_medium=description&utm_campaign=gch&utm_content=bf
★★★チャンネル登録でガンチャン更新情報を最速ゲット!★★★
【作品】
ガンダムビルドファイターズ
【あらすじ】
時は近未来。今、第2次ガンプラブームと呼ぶべき、新たな波が世界を席巻していた。その人気を牽引しているのが、『ガンプラバトル』の存在である。製作したガンプラそのものを操作して戦うというバトルシステムの登場により、毎年ガンプラバトル世界大会が開催されるまでに至っている。高いガンプラ製作能力を持つがバトルの操縦には疎いガンプラビルダー(製作者)のイオリ・セイは大会に出場しても初戦敗退を続けていた。そんな彼が、卓越したガンプラ操縦技術を持つ謎の少年、レイジと出会い、コンビを組んで世界大会に挑む!
【メインスタッフ】
企画:サンライズ / 原作:矢立 肇・富野由悠季 / 監督:長崎健司 / シリーズ構成:黒田洋介 / キャラクターデザイン:大貫健一 / キャラクターデザイン協力:ヤスダスズヒト / メカニックデザイン:大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司 / 音楽:林 ゆうき / 企画協力:バンダイ ホビー事業部 / 制作協力:ADK / 製作:テレビ東京、サンライズ、創通
#ガンチャン #ガンダム #ガンダムビルドファイターズ
★★★ガンダムの最新情報は公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」をチェック!★★★
▼ガンダム公式ポータルサイト「ガンダムインフォ」
http://www.gundam.info
▼ガンダムインフォ公式Twitter
Tweets by gundam_info
▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト
http://gundam40th.net
▼機動戦士ガンダム40周年プロジェクト公式Twitter
Tweets by gundam40th
▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp
▼サンライズ公式Twitter
Tweets by SUNRISE_web
(C)創通・サンライズ

29 Comments
世界大会でメガサイズのザクII
俺は、少しインチキだと思いますけど
なんだかんだ手助けするニルスすこ()
マシタ会長少しキモイ
私の考えすぎか?はい考えすぎです
(´・ω`・)エッ?
もう12年も経つのか、時が経つのは早いなぁ😢
ちゃんもと、gジェネで手に入れたよん!楽しみにみさせてもらおっ
第三のシステムRGシステム
5:52の一瞬しか映らないレナート兄弟仕様のグリーンハイゴックがすこ
マシタウゼー、リアルにもたまにいるよねこういう空回りしてウザい人
いきなりオープニング曲か!2000年代からいきなりオープニング曲は少なくなった。
BACK-ONの神曲がトライのセルリアンにも引き継がれるビルドシリーズの良さ
「静岡治安悪い」は風評被害だろ
配信ありがとうございます。
アイラ・ツンデレネン
8:29 ちょくちょくニルスと会話してるような独り言するラルさん
実弾ってガンプラの中に仕込まんといかんのかな?
アランの頃の木村昴のおさえめの演技が好き。
今は演技覚えてか個性ドバドバ出してて実写共々胸焼けする
ロマン全振りのようで
これ以上ない強力な兵器のカタチ
ディスチャージ
メガサイズのザクを協力して倒す所、ガンダムブレイカー感あってすこ
ディスチャージシステム、アブソーブシステムを攻略した先に待ち受けるRGシステムとかいう超パワーゴリラシステム。あまりに優秀すぎてこれ一辺倒になっちゃったのは残念だけどそれが最後の戦闘シーンを極限まで熱くさせるからBFは良い…
地味にキララさんの逃げてってのが好き
仕事を忘れてる感がして
現在の世界大会は
ガンプラを買うところからはじまる
転売ヤーから買ったら失格
中古でもメーカー希望価格より高かったら退場
また頼むよこのビルドファイターズ好きだから
このメガサイズザクが伏線だったとは(錯乱)
既視感の正体(GQ)
そういうことなのか…GQuuuuuuX!!
あっちのラルさんはアルテイシア様を支えるのか
そうか、この回の配信開始と某新作アニメのとあるMSのアレはリンクしてたのか…ガンチャン、すごすぎるぜ!?
生き残り優先で選手達が膠着状態になって展開がダレたりしたら大会としてはアレだから、選手を攻撃するNPCギミック自体は妥当とも思える
誰も知らんかったのはまぁ、はい