全高30cmテガソードよりデカい!ウルトラマンゼロ ギガンティックユニバース ゼロマントセット レビュー!ゼロスラッガー・ゼロツインソード付属!
はいレオンチャンネルです今回紹介するの はこちらギガンティックユニバース ウルトラマンゼロウルトラマン0マウント セットですはいこのシリーズ前から気に なっててこれ7000ちょいぐらいのやつ なんだけどアイテムによってはだいぶ 値下がってて3000円とか4000円 ぐらいでAmazonって買えて 0ロマントバージョンのこのデカ フィギュア前から気になってたんでついに 買っちゃいましたこれ元々確か中国版系で 発売されてたやつでそれが日本に輸入って 形だよねで見ての通り前約30cmって いう超大きいんだけどゼロスラッガーだっ たりとかゼロツインソードも付属してて しかも2万年早いぜのポーズも取れるって 刑ジはこのように超絶豪華になっていて こっちがフィディア写真正面がゼロマント 状態のウルトラマン02こっちも写真に なっててそしてここがマジックテープで パカッと開けるとゴージャスこれで僕 4000ちょいで買ったからボーイズと イ番を大きくしたようなイメージかな じゃあ遊んでいきましょうちなみにまず横 にアーツの箱を置くともう全然違うのと ソフビからのアーツからのギガンティック みたいな超絶 が大きくなってるっていうかバグってるの 分かりますよねこからのソフビとかでこう だからま普段これでね12cmぐらいで こっちが14.5cmぐらいで今回約 30cmZさんとか色々出てたはずだけど 3000円ぐらいで売ってましたねゼロ 本体とえ0万とはあすごいコンパクトに 畳まれてるあビビった一瞬エラー品かと 思った後ろにありましたねして取り出すと ああなるほどすごくもうねパッと触って わかるすごくおもちゃ感アーツとかああ いういわゆる精密フィアって感じじゃ なくってガシガシなんならこう持って外に 持ち歩いても大丈夫なそんな感じそもそも が整形色か赤色が整形色でそっから青と シルバーは塗装なんだ後ろとかネジ穴ある しあでもなんかね温かみがいい温かみが あるおもちゃってこういうもんだよね本来 みたいな最近さもうとにかく高級路線だっ たりとか造形日だったりとかそういう風に 振られてきてますからウルトラアクション フィギュアを大きくしましたみたいな そんな感じだ0万でもちょっと薄手とは いええそんな34000円で買った アイテムについてくるような質感じゃない すごいしっかりしてるこれがえ磁石でも 入ってんのかここほら磁石っぽいねパチッ とつくとかだとしたらすごいいいんだけど 磁石はないこれさ多分そもそもが忠国版台 アイテムだから説明書も何もない オンライン説明書もないわあこれ磁石な わけじゃないかただ裏から見えるトめか パチッとこの辺ではまると非常にいいんだ けど感はないうわでもかっこよくないゼロ のなんかフィギュア欲しい人にはおすめの アイテムかもしれないすごく存在感がある てたってこのサイズだったら横にテガ ソード様を置いてもほら超大きいの分かる 大ボリュームだから造形がちまちまして ないというかウルフェスとかウルトラマン イベントで見るゼロのスーツのバランス そのまんまって感じてことで中身はこう なっててギガンティックユニバースの ウルトラマンゼロ本体と0万とゼロツイン ソードが最初からもう手首と一体化してて で別の手首が12345678種類で手首 のジョイントこの時点でめちゃくちゃ かっこいいの分かりますよねはい全体 ぐるっと見回すとこうでマントもそんな 豪華な質感なわけではないけど茶もなくっ て布感出てますしま系って言うとねこれ までもこういう形が固定されたものが基本 なのでまこれはZさんですがちゃんと動き をけられる状態になってるのはいいんじゃ ないじゃあ先に小物見てこっかゼロツイン ソード武装状態の手首はこうなってて シルバー塗装がっつりされてて軟質分厚い けど何室で危なくないようになってて じゃあゼロスラッガーどこにあるかって 言うとこれは頭部脱着だからおお引っ張れ ばあすごいでもちょっととこっちちょっと 取りやすいかな ここに普通に連結してるわけねこうからの こうで脱着できるんだで押し込めば軽く ロックがかかる感じでも逆さにしても 取れるとかはありませんねそして手首は これ単純に引っこ抜けばいいのかそうする とジョイントごと抜けるから構えポーズと かすごくいい手首は入ってるけどでマント 羽織ってるからみんなを見守るスタイルの ゼロで遊んでねって感じの手首になってる 指がこれもボーイズトイっぽいね2本で ワンセットになっててワイドゼロショット はこれでやってねって感じかなだけどこう いう構えポーズがあることで宇宙憲法的な 握り拳もあるしはいまず本体も細かく見て いきますが全体グルを見回すところで約 30cmなのでいつものアーツとか ウルトラマンウルトラアクション フィギュアとかと比べて倍のサイズなんだ けどその分ね光の国のヒーロー感光の巨人 感が非常に出ていて塗装とか造形すごく いいはいゼロの顔はこんな感じになってて シルバーメタリック裏側まできちっと 塗り分けされてるし目が光るとかそういう のはありませんがプロテクター部分なんか も内部色分けなんかも完璧ここは体は クリアとかではありませんねあでも ちょっとここあれか塗装があるのかただ 後ろの柄なんか割とゼロのこの辺って ちょいと凝った柄になってるのでそういう のもきっちり背面再現されてますし赤形を ベースに青色 メタリックブルーで塗り分けられており ます半身とかはすごくいい感じだけど下 半身はねこういうアーツの細かいパーツ 分割とかそういうのはされておりませんが 逆にそれによって本編の姿のすっきり感が 非常に出てるこれ稼働はさあそんなにあれ か上向けないか首は2軸でちょっとこれね スラ外れやすい動いてでうわすっげえ 引き出せるこんなに引き出せるんだったら ちょっとした腕組みポーズおお後輩たちを 見守るゼロみたいなそういうこともいける そしてロール肘はここまででまほど報ほど だねで上半身は胸部分で角動ポイントが 入ってて回転する阪神は一応少し下げる ことはできますけどまボイズい準の下半身 の稼働の広さって感じかなまとはいえここ まで動けばキックポーズなんかもしま アーツよりは動かない感じかな格闘ポーズ ね宇宙憲法的な開いてはポーズ取らせ やすいなちょっとま今今の時代からすると 少し若いゼロみたいな ポーズだったりとか引き出し関節を使う ことで光戦技ポーズ 問題なく取れるけどあれかつ先稼働とかが ないんだなこれが右手用なのでツイン ソード こうしてツインソード持ち状態からのま 斬撃はそのまま前に持ってくる形で斬撃 アクションもいける あとは稼働手首があるおかげでゼロ スラッガー持たせられるのかゼロ スラッガー武装アクションもいけるとただ その分ちょっとここ外れやすいけどね スラッガ部分まとはいえやっぱりあとあれ か一応2万年早いもやっとくかのポーズを させてみたりそのまま0万と 羽織ってこんな風に飾るのが正解なのかな いやむしろもうあれか手首すら普通に両方 握りしにしてこういう感じの方が今のゼロ っぽくっていいんじゃないかなこっちの方 がもう変にポーズとか武装とかじゃなくっ て落ち着いた感じこれ長さ本当マント ばっちりだな落ち着いた感じ近づいてみる とこのおお 後ろ姿からの横らみたいなそういうのも 似合うんじゃないでしょうかここはあれだ なもう僕はひっつき虫とかでこういうやつ ねガングレビア ご用たしの今の見守るゼロを表現した方が すごくいいと思いますびかせるみたいなあ いいこういう感じのが今回のフィギュア コンセプトに合ってますねこれでかざろ これが4000円ぐらいで買えるのは もはやバグこれはゼロ好きでいやアーツ ちょっと手に入んなくてっていう人には 最高のフィギュアなんじゃないすかね とてもいい [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 以上ディガンテックユニバースウルトラ マンゼロの紹介でした [音楽]
6/6更新ウルトラマンオメガDX玩具情報
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/4126/
グリッタースターVer入手方法動画
DXアークキューブホルダー
DXウルトラマンゼロ15thアークキューブ
DXアークギャラクサー
DXギャラクシーアーマー
DXルーナアーマー
DXソリスアーマー
SGアークキューブ01
金のニュージェネアークキューブ
DXアークアイソード
DXアークアライザー
20 Comments
あ…持ってたんですけど売っちゃったな…(遠ざかる目)
こういうクレヨンしんちゃん世界のアクション仮面のおもちゃみたいに大きくてカッチリしてるボーイズトイフィギュアもっと出て欲しいな
肘の球体関節は本当にちょっとだけ気になるけど普通にクオリティ高く感じちゃうな
これで4000円くらいなら大きいし最高だと思う
テガソード「お、大きいな……」
昔仮面ライダーにクレーンゲームで取れるこういうデカいフィギュアあったなーと懐かしくなった
友達が持ってたなぁ
最近ゼロが本気で戦う時って光の国とか宇宙がほんとにピンチの時だから見守る側にいられるってことはいいことよね
これだけ大きいと、ウルトラマン!って感じがしていいですね。しかも大きさに胡坐をかかずに、可動域や彩色も最大限できることはやってくれたお値段以上感もすごくいい!これが定価以下なら即買い当然だわ。
サイズ感覚えがあると思ったけどウルトラマンとサーガゼロの比率だこれ
レオンさん…今買ったんですか⁉︎
ブレーザーやアークも完成度高いですよ‼︎
目が光ればさらに良いんだけどなぁ
あと手首もう少しどうにかして欲しいかな
ただゼロはめっちゃ付いてるんですね
可動域が狭いのも少しな
まぁおもちゃおもちゃしてるのもいいな
ゼロマントはちょっと温めのアイロンかけてあげた方がいいかな?
最近スーパーDXのゼロが安くなってたから買いました
全高約80cmで部屋に飾ったら存在感ヤバい
出た当時7000円ちょいとサイズで買うの躊躇ったけど今になってまた欲しいってなりました!
ウルトラの星計画みたい
あー、これ買えなくなってから評価される奴だ。
最大の難点
飾るスペースが無い!!!
うちの家の近くのエディオン滅茶苦茶安かったんだよね…最早在庫処分レベル
このシリーズは公式の商品説明が曖昧すぎますね。
安売りの一因はその辺にもありそう。
レオンさん、Amazonに「スーパーDX ウルトラマンゼロ」というバンダイの超デカマント付きフィギュアが売っています。高さ約80センチでイロイロとサウンドが変化したりするみたいです。買いましたがホントにバカデカくてカッコイイです。今なら約1万程度ですから是非購入してビックリして下さい。