【欲しいのはウルトラマンじゃない⁉︎】ガシャポン HGシリーズ ウルトラマン 許されざる命編 レビュー

[音楽] はいということで今回はガシャポンH シリーズウルトラマン許されざる命編と いうことで僕もやってきたよ今回の ラインナップいやあこのリーフレットさえ もま白黒は許されてもリラストさえも 飛ばされるという ジャックレオンダイナゴッドジャギラと いうえラインナップですねこう怪獣枠がね 結構マニアックな部類なのかなと思います ねウルトラマンえダイナと帰ってきた ウルトラマンの怪獣なんですけどもえ僕が 狙ってたのはねえこのレオンでございます 帰りマンの怪獣ねでね4回回してきたん ですけど出た順にねちょっと紹介させて いただきますえまずは1つねこちらです 青いカプセルが出ましたねうんさあジャン と出たウルトラ枠だダイナウルトラマン ダイナが出たしっかりと背面塗装がされ てるからねうんこのダイナのね独特の ファイティングポーズちょっとねえ前屈の ダイナーさんが出たのとえ次2回目に出た のがジャジンといやダぶってないよ全然 ダぶってないよはいこちらはえウルトラ マンダイナの怪獣ですねゴッドジャギラ えっとこの胸の花の模様が特徴的なえ第 40話に登場した怪獣ですね僕ちょっと この怪獣は詳しくないんですけどま塗装は ねあのぶっちゃけほぼ整形色なんですけど でも元々こういう色合いですよねうん確か ねそして3回目出たのがジーん やったぜやったぜってわからんかごめんね え僕の好きなえレオゴンさんですねこれ これあのトゲとあのうツボカグ楽ラがあの 融合した怪獣ですね要ははい帰りマンあ こう塗装されてるんやそうそうこれが本当 にね欲しかったのこのマニアックなさあ もうここまで来るとさダぶってないやん みんなさあ奇跡は起こるんかどうかって いうところでね4回目出たのがジんとはい ある意味これはま保管用にいいかなって いうとこでねはいレオゴンが出てくれまし たこれはねちょっとねま見でね置いて おこうと思いますてことでね今回帰ってき たウルトラマンが出なかったんですけどま 帰りマン結構ねHGで出てたりするんで フィギュアでねそうだからもう今回これで 満足はしたかなっていうとこはあるんです けどまあねよく言えば欲しいよ欲しいけど もまあ帰り満目当てにねあと数買います かって言うとちょっと僕の資金的には 厳しかったんでえすいませんあダイザが しっかりとついてるねはいウルトラマン ダイナここかこんな感じですねジじーん ダイナ めっちゃリアルですねやっぱりうんま当時 ねえHDシーリーズって200円で スタートしたんですけどま造形はね本当 はかに今回の方がねもう上回ってるしえ そのリアルさで言うとね進化はどんどん 遂げてるんですけどやっぱ価格帯ま価格帯 というよりかあれかなこれはいいけど背面 塗装が省略されてるフィギュアとかもえ あったしねもう整形色のみで出てたやつと かもあったじゃないですかねクリア素材の あれよりはもう全然いいよね満足度は高い しこのダイナの顔立ちフェイスとかも スタイルもおおダイナあの当時のダイナっ て感じやもんなこれはいい飾り映えするわ そしてこちらゴッドジャギラですねはいえ こちらの怪獣はウルトラマンダイナの時の 怪獣なのでま後半の方のね和数で言うとね なんかね最近のHGシリーズは結構 マニアックなまこの前もねあのレオの ツルク星人が出てくれたっていうのもある しマニアのそ壺を抑えてるっていうかね そういうラインナップが多いなっていう 感じですねはいこんな感じでございます ええすごいですよねこの造形うんこの繊細 な掘りですよへえちょっとダイナファンの 方々一応ウルトラマンと並べるとこんな 感じでまサイズ感的にはすごくいいのか なっていうところですよね激圧じゃない ですかこのラインナップって足裏こんな 感じでねゴッドジャキアいいねそして最後 がえレオゴンさんですねレオゴンか ここでレオゴン来たかって感じですけど なんか帰ってきたウルトラマンンってね 本当にあのマン7とは違ってちょっと ユニークな怪獣もえ数多く出てねそれが今 に今の作品にも受け継がれてるっていうか うん子供が書いたあの怪獣が実物になると かさそう研究者の作った実験段階だったえ 怪獣が目覚めるみたいな最近こういう 仕組みなんですねほら片方を入れてして このジョイントっていうか穴に通すみたい な感じかそしてここは尻尾でここは ちょっとパーツを取ってみたいなとこかな 本当こういうさ怪示をデザインされる方の このセンスの良さよね完復するよね本当に ま最後はねウルトラブレスレットでしたっ けでえウルトラマンにねやられちゃうん ですけどはいこんな感じです レオゴンだこれあのゴッドジャギーラに 比べてえま塗装範囲は結構あるかなって いうとこかなうんしっかりと爪なんかも 濡れてでもこれさもうほぼ緑でしたよね 当時のこの感じもねそうほぼ色入って なかったからこれでもう正解だとは思うん ですけどねただこのレオゴに関しては爪と かさこの足の爪そうで口の中ですよねこの HDシリーズは本当あ上の方は塗られて ないけど下だけが塗られてるでも刃がね1 本1本綺麗にねこ目も黒目がしっかりと 入ってるしいや僕が干してたえー フィギュアが出たのでもう今回もう大満足 ですねしかも保存用でもう1個出てるから そうやっぱこういうねマニアックなフィギ アってやっぱね重宝するよね今後ねうんま ウルトラマンも欲しかったけどまあ過去で 出てるからね結構だからまそういう意味で は合わせれるのかなとか思ったりするん ですけどどうかなてな感じでねはい今回の え僕の引きはこんな感じですね4回あって さま3種類が出てうんもう大満足じゃない これはまこれもさ6月の2周目に出るって 言ってたすけどまあ2周目に出たのは東京 の方だったんかな確かねそう首都の方から ま地方の方にこう散らばっていくみたいな 感じなんでまあ2周目って言われたらま3 周目の頭ぐらいにはあの全国に広がるのか なみたいな流れなんかですかね僕もその 日曜日かうん日曜日ってでも3週目の頭に なんのかな週で言うとまでも行ったんです けどなかったからねそうでま平日に行って えようやく信頼が入ってましたみたいな 感じやったからま今後もそういう読みでえ 動かなとか思ったりしてますけどま出て たらラッキーぐらい思ってねえやっていき たいと思いますということで気になった方 は是非回してくださいさよならバイバイ 甘く空が僕を見つめてた必要とされない このキびの中は食べたことない開心 でも君の呼吸が今切り込

ウルトラマンHGシリーズの新作を4回回してきました!

#hgシリーズ #ガシャポン

▼自主特撮作品『深海の巨人』本編▼

▼チャンネル登録はコチラ Channel registration▼
https://www.youtube.com/channel/UCN8X…

▼2ndチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCFLttFHwTuPbymSFQCfKrBQ?view_as=subscriber

▼光る巨人Xはコチラ▼

▼お手紙、プレゼント等は下記からお願いします。
〒916-0008 福井県鯖江市入町14-50-7
株式会社ゴールデンモンキー
(お名前)光る巨人
※なまもの、食品、生花など腐りやすいものはご遠慮ください。

エンディング曲 First things first zin

✩自己紹介 Self-introduction✩
ウルトラマンを中心に仮面ライダー、戦隊ヒーローの特撮玩具を魅力的に紹介していくチャンネルです!ここだけでしか観れないレトロ玩具(60年代・70年代)の紹介もしておりますので是非ご覧下さい。特撮の黄金期と呼ばれた時代にタイムスリップ出来ます!!
もちろん最新玩具も紹介しています。皆さんにオモチャの魅力を伝えれたら幸いです!
Nice to meet you!I’m Hikaru Kyojin. I introduce many toys about Japanese SFX heroes( Ultraman・Masked Rider・Rangers and so on ) I would be glad if I could share my hobbies with many people all over the world. Thank you for watching my movie.

▼Pemirsa indonesia▼
Ini adalah saluran yang memperkenalkan Kamen Rider, mainan efek spesial Sentai Hero dengan fokus pada Ultraman! Saya harap Anda bisa mengatakan pesona mainan itu!

▼BGM・効果音は以下のサイトからお借りしております▼
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/
https://dova-s.jp
Azami・Colors_in_Day・Your_Dream_Road・
いつでもピース・Stay_Blue_Winds・Fly_With_Dreams
・to_Seasons
大正マロングラッセ
商店街の中華食堂
nc269739 https://commons.nicovideo.jp/material/nc269739
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)

24 Comments

  1. ゴッドジャギラは植物怪獣…ビオランテとギジェラの事を思い出すぜ!

  2. 僕はオンラインガシャポンを😊
    帰りマン×2レオゴン×2でした👍
    個人的には大満足で
    発送待ちです📦️
    欲しい物がダブるのは嬉しいですよね✨
    レオゴン…切ないお話でしたよね😅

  3. レオゴンにゴッドジャギラ立体化が少ない2体なのでどちらも欲しいです!
    前弾のジョーニアスが9回まわして出なかった事考えると中々怖いですが、お財布と相談して頑張ります(笑)

  4. これ、発表されたとき帰りマンとダイナ見てすぐ分かったんですけどルミナスのリデコですよね笑

  5. 帰ってきたウルトラマンだけ、惜しかったですね。
    でも、レオゴン2つ出たから
    良かったですね。

  6. ファイティングポーズの帰りマンは初らしいので是非この機会にGETしてください!

  7. 自分はジャックとダイナ狙いだったんで梅田のヨドバシで2つ共ゲットしました!
    でも、残り少なかったみたいなので、結構焦りました😅

  8. もうこのサイズ、品質で500円なんですね~(T_T)
    箱売りでワンサイズ大きなハイパーウルトラマンが300円だった時代が懐かしい。。。

  9. 巨人さん、レオゴンと前弾のツルク星人、マニア心に刺さりますよね。
    10月に発売の次の弾は復讐鬼ヤプール編で、オメガ、エース、ブラックサタン、そして! 改造ベムスターですよ😊

    改造ベムスター、ZATも警戒する程の強敵でしたね。
    若かりし頃の大和田獏さんも強かったですよね😊

  10. 令和の今にゴッドジャギラの商品化は本当に予想外でしたし、最近の怪獣枠は少しマニアックで貴重なアイテム化で嬉しいですよね!^ ^
    私の近所ではなかなかガチャガチャがないので、以前ガチャポンオンラインでガチャってまだ届いていないので楽しみです!

  11. レオゴンは…BGM音楽曲が、沢田研二さんとショーケンこと今は故人の萩原健一さんが唄っていた回の怪獣で、リアタイ組は伝説幻の怪獣の立ち位置だから…。メジャーでないけど、レア組的意味合いだから…。令和世代の方々には?????かもしれないけど…。

  12. 今日1回目レオゴン出て
    2回目ダイナでした。
    怪獣、ウルトラマン1体ずつ出たので
    個人的には
    1000円で済んだから良かった😊

Write A Comment