THE YELLOW MONKEY 心にぶっ刺さる歌詞 #音楽 #雑学 #歌詞 #イエローモンキー #イエモン
在エロ門キー心にぶっ刺さる歌1位宗そう かやが描き出した最高の青春ソングからは ガストのこのメッセージ誰にでもある青春 いつか忘れて記憶の中で死んでしまっても あの日僕らが信じたものそれは幻じゃない 2楽園ヨし自身がドラッグがテーマとも 語る人気の楽曲からはこのフレーズ過去は 消えないだろう未来も疑るだろう それじゃ悲しいだろうやるせないだろう3 スパーク日本コロンビアからリリースした 最後の楽曲からは決に対するよし井の本音 とも感じさせるこのフレーズ真実を欲し がる俺は本当の愛で眠りたいのさ 恥ずかしいけどそれが全てさとはなんて1 秒で決まるジョンジャム地下鉄輪事件や 阪神時代震災といった親として不安を 感じる時代に作った名曲から娘に向けて 書かれたのがあまりに有名な子のフレーズ 外国で飛行機が落ちましたニュース キャスターは嬉しそうに乗客に日本人はい ませんでしたいませんでしたいませんでし た僕は何を思えばいいんだろう僕は何て 言えばいいんだろうこんな夜は会いたくて 会いたくて会いたくて君に会いたくて君に 会いたくてまた明日を待ってるみんなの 好きなイエローモンキーの歌詞コメント欄 で教えてJa

24 Comments
愛と勇気と「絶望」をこの両手いっぱいに
敢えて希望ではなく、絶望をチョイスした吉井さんから
現実を受け入れることの大切さを学びました。
あなたは心の角を削って あまった破片で私を刺した 「恋の花」 イエローモンキーの楽曲ではないですが。
やっぱ、人生の終わりの歌詞かな。あれ聴くと涙が自然と出る
アホのソテーが出来るぜ
僕は嫌う君の涙を
何も無いさ好きなだけさ
それしかわからないさ〜
偽物な安らぎでもいい
笑いながら死ぬことなんて僕には出来ないから
紅塗った君がなんか大人の様にまとうんだ 似合うけどちょっと無理あった
昔は何とも思わなかったイエモンが今刺さる
いいね!
一回じゃ、足りない
イエモンは名曲が多すぎる。
シングル以外も名曲のオンパレード。
アルバム曲も、アルバム未収録のカップリングも捨て曲一切無し。
SO YOUNGのカップリング「New York City Loser」なんて超カッコいいから!
プライマルのカップリング「ネバーギブアップ」なんて超グラムでまさに原点回帰! 本当はこれをシングルにしたかったのでは?と思うほど。
夜よ 負けんなよ 朝に負けんなよ
何も答えが 出てないぢゃないか
背中のシュレッダーにかけるヤツ。ソロ名義かな
ニュースキャスターがわざわざ「日本人はいませんでした」って言う理由知ってから、そんなに良い歌詞と思わなくなったなぁ。
寧ろ「嬉しそうに」とか付け加えて、実際のニュースに対して間違った印象与えるよなぁ、って危惧してます。
煌めく赤い血は何を見た
震える指先で何を書いた
狂える世界のsacrifice
薔薇色に生まれたbloody boy
お前に魂を売ってやる
お前に全てを売ってやる
お前に薬を打ってやる
堕落を鎮めるRock and roll
JAMをカラオケで歌うと「あの偉い発明家も〜子供だってね」の所で感情が大いに高まる。
悲しみのAsian Boy
ロックスターになれば羽が生えてきて
ロックスターになればたまに夜はスウィート
死んだら新聞に載るようなロックスターに
サイケニューロンが何なのかはいまだに解明されてない
BRILLIANT WORLDが好きだわ。
破れたソファに座って
生き場所を探す猫みたいに
爪で皮膚で指で手のひらで
腕で肩で胸で
君を確かめてた
今日も生きてるかを
プライマル
きつかったら脱ぎゃいいじゃん
でいつも心が救われます。
乗客に日本人はいませんでしたと嬉しそうに言ったニュースキャスターなんてどこにもいませんぜ 見たことない 日本人はいませんでしたと伝えることは何度となくあったけど それを嬉しそうに言う人なんていなかったよ 歌詞の文脈的な都合上そんなことをでっち上げてるだけ フィクションです
離れるな
あの日 君は 心臓の匂いがした
長年活躍してますね。メンバーがそのままいるのが凄い。Xとか亡くなったり、仲違いしてるからな。
プライマル。 春に聴くと切なくなる