なんで?どうして?嫌なことが起きるの?良いことが爆発的に起きてくる、肉厚習慣とは!シンプル簡単なのに超パワフルな思考法。思考の学校上級認定講師高倉彩羽先生(こんどうまさこ先生)登場

どうも思考の学校認定講師山田公平です 思考の学校上級認定講師の山田リです 思考の学校上級認定講師の近藤正子です まあちゃんリさちゃん はい夜の司法トークの時間です 今日もよろしく 今日もまあちゃんが来てくださいました まちゃんありがとうございます ありがとうございます いさちゃん昨年の うん 夏ちゃんと名古屋でお会いしたんですねその時はですね思考の友達も何人か一緒にいたんですけれどもまーちゃんが僕の顔について話し始めたんですよその話が嬉しすぎて僕の頭の中はまあちゃんの話でいっぱい うんもうなんか100 万回ぐらい聞いたよね そんな感じしてました そう嬉しかったんだね 嬉しかったんです その内容はこうちゃんの顔は武士だとか こうちゃんは全力を出すを成功するとか 僕の顔を僕が大好きにできるようにしてくれたんですそしてそれは僕だけに起こったことじゃないんですね僕の隣に座ってた友達もまあちゃんに顔を見てもらってどんどんどんどん自分では気づかないその顔の良さに気づいていって気づいたらその輪になっていった友達全員が自分の顔大好きになって書いてた えこれをね女神の奇跡ということです のプロフェッショナルだからそうなんです もう1 つの名前は日本海運学協会の木村れ子先生のところで学んでまして海運装学鑑定師屋メイクセラピストラッキーメイクセラピストというクメイクの先生もさせていただいております へえはいすごいやってる 僕に自信を与えてくれたあの話はこの元学に基づくものですか そうです1500 年前からの学問から紐いている総学年前なんですか [音楽] そうですはいそれは武士も出てくるよね そっか 今日は想学のお話なのかなと思いき実はですね思考の学校には自分自身を大切にし自分自身の潜在意識に大切にするっていう思考を貯めるとっておみのワークがあるじゃないですか 鏡のワークなんですただこの鏡のワークうまくいっている人となんか上手にできないなっていう人が いらっしゃると思うんですよねちなみに僕もまあちゃんのお話を聞くまでは はいうまくできない派だったと思います へえ うんどことなく自分のここが嫌なんだよな自分の顔のここがこうだったらいいんだよなみたいな自分ジャッジ自分の顔に対してどこかねマイナスの点数をつけていたような気がするんですよ [音楽] でもまあちゃんのお話を聞いてから自分の顔を見るために自分は全力を出したら成功するんだうん自分は武士なんだっていう僕吉田商員大好きなんで はい はい武士って言われるめちゃくちゃ嬉しいんですよ はい私も大好きですまあはい大好きです 結構力場 そういったこともあってですねまあちゃんに顔を見てもらったら間違いなく鏡のがアップグレードするなっていう隠しを持ったんですね 今日はテーマ超鏡のワークをまちゃんから思いっきり顔を出して 教えてください もちろんです鏡のワークが苦手な方って顔音にコンプレックスがある方もいらっしゃると思うんですよねなんですけど私たちのお顔ってご先祖様からずっと受け継いできているお顔なんですよだから自分のお顔が嫌いっていうのだとご先祖様のいいものが受け取れないっていうことになるのでもったいないんですよね だから大好きになることが大事なんですけど大好きになるためにはやっぱり楽しんで鏡のワークをすることがとても重要になってきます それで鏡のワークをどうやって楽しむかというとこなんですけどよく言われるのはにっこり笑顔でマスクをしたとしても目だけ笑ってるような引っこり笑ってっていう風にあるんですけど笑ってもつまんないっていう人もいるかもしれないんですよね うん で私は楽しめばいいなと思って私もあのママさんバレーをやってるんですよね でママさんバレーやってて大好きなのがみんなでこうやってハイタッチするのが好きなんですよ ほれでさっき握手したらすごい肉厚がすごかった はいそうなんですあの絶対やってます それなので鏡のワークで綺麗だねとか可愛いねって自分が言って嬉しい言葉を言うのと一緒に今日もいいことありましたやったね ってやんですええ鏡に はい今日もいいことあったね良かったねって自分にやんですこうやって [音楽] ハイタッチを新しすぎ 新しいやったことない やったことないですか?もう鏡なので自分にこうやってやってんのと同じなので楽しいですよ本当 絶対手出してくれますよね はいよかったねって言うんです自分に向かってよかったねって そうするとどんないいことが起きるかわからないんですけどでもなんかいいことがあるなっていうことが起きるようになるんです へえなるほどやってみたくなりました はいぜひぜひ笑らないでようん あんま強くやりすぎて うんあのテアがついたら拭いといてね 僕がはいあはい それが私の大好きな鏡のワクです はいあの新しい良い気分が溜まりますよね めっちゃたまりそう めっちゃ楽しいですよねとにかく鏡のワークは楽しんでいい気分をいっぱい洗意識に貯めることが大事なんですよ うん あの現なんか嫌しかきないなっていう方は潜在意識の割合としてあの良い思考が 2割悪い思考が2割曖昧な思考が 6 割だとしたらその曖昧な思考さんたちが悪い思考を 2 期加担しちゃっている状態ですよね良い思を増やすために鏡のワークをやるので良い気分をいっぱい貯めてくといいことがたくさん起きてくるんですよ うん なのでこの鏡のワークはもう積極的にたくさんやった方が絶対いいですよねネガティブの書き出しとかバリー増言とかいっぱいあるんですけどそれももちろん大事なんですけど鏡の枠やらないでそればっかりやってるといい思考たまんないですよね見直すだけでうんうん やっぱりいい思考は常に常に貯めていくことが大事なので鏡のワークをどれだけ楽しむか 盲点だった どこかポジティブを伸ばすこと忘れてました だねそうだねめっちゃ忘れてたよね 忘れてたじゃんすごいこと気づかしてったね 基本だけど忘れてたね うんひたすら書き出しはもう鬼なんですよ はいあの真面目な人ほどそうなりがちですよね 真面目な人面こんな真面目な人いないってぐらい真面目だよね うわあなんか今宮本武蔵の名言が出てきた どこの山でも深く深く入っていけば最後は表に出るだから 1 番大事なのは基本なんだまあちゃんの話で思考の学校の基本が本当に大事だって改めて思いましたしかもまあちゃんはその基本をさらに楽しめるように改良してるわけじゃないですか そうですそまちゃんやばいよ イエーイ ありがとうございますさ何でした?いいことあったね 良かったね良かったねイエーイ またもよろしく よろしくよろしく

今回のテーマ
良いことがたくさん起きてくる、シンプルで簡単なのに、超パワフルな思考法、思考の学校上級認定講師高倉彩羽先生(こんどうまさこ先生)登場。

【思考の学校 山田夫婦のヨルシコチャンネル】をどうぞよろしくお願いします。
チャンネル登録と高評価もよろしくお願いします。

思考の学校上級認定講師高倉彩羽先生(こんどうまさこ先生)の情報はこちら↓
https://smart.reservestock.jp/event_form/event_calendar/48372

思考の学校上級認定講師山田こうへいの情報はこちら↓
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/index/291795

思考の学校上級認定講師山田りさの情報はこちら↓
https://smart.reservestock.jp/menu/profile/48407

#大石洋子
#宮増侑嬉
#思考の学校
#潜在意識
#引き寄せの法則
#思考の学校上級認定講師高倉彩羽(こんどうまさこ)
#夫婦youtuber
#鏡の法則
#鏡のワーク
#思考の学校上級認定講師山田こうへい
#思考の学校上級認定講師山田りさ

3 Comments

  1. 武士こうちゃん、りさちゃん、まーちゃん先生❤今回も楽しい3人の雰囲気が最高で最後の画面越しハイタッチ、してしまいました〜🙌😂❤
    自分とハイタッチの鏡のワークもさっそく実践しています❤ご先祖の皆様がつないでくれた愛受取ります。
    お忙しいなか更新有難うございます。どうか無理のないペースでご自愛下さい🎉

    PS
    イスラエルインタビュー動画もりさちゃんの素晴らしいブログも心打たれました。

Write A Comment