【うたごえはミルフィーユ】キャラクターインタビュー【ウルル・後編】
[音楽] 歌声はミルフィールユええなんだろう YouTube がいまいち伸びないことかな最近赤ペラブの練習風景とかあげてるんだけどそっちの方がまだ伸びる あげていいって許可出したっけ あ路上ライブはあげてるの見たけど 肖像権とかもういい時代なの もういい時代 そんなことはない気がする [音楽] とりあえずした色使いが好きかなあと結構小柄だからオーバーサイズ目に着るのが可愛いと思ってファッション動画とかも出したことあるからチャンネル登録よろしく うるちゃんのファッション動画楽しみにしてるんだけど新しい動画出ないよね あ伸びないから飽きちゃったんすよね 根性ね [音楽] えマジで何でも見る ファッションも美容も動物も企画っぽいの も見るしえー最近はボイパの動画も見るし あとパルクールと か取るやつとか埋没した毛を抜くやつとか あなんか汚い絨毯にするやつとかあ海外の ストリートの喧嘩とかも見るすっごい見 てるなんか新しいジャンルがあったら募集 してま [音楽] 家の近くのパン屋でパン買ってから 学校来ることかな相当うまいパン派なんだ うんパン派家の朝ご飯もパンが多いからさ 栄養のバランスが偏るって言われてるから サプリ飲んでる栄養はできるだけご飯から 取った方がいいらしいけどねって言うっす よねどうなんだろう マイナーとこ部長が悲しい顔している いい意味であんまり誰もやってないしボイパは目立つし結構気に入ってるっす ありいい意味いい意味 もうだいぶ取れたしオッケーっしょ次レイさん うん任せて 歌声はミルフィールユ
TVアニメ「うたごえはミルフィーユ」2025年7月放送決定!
公式HP:https://utamille.com
■あらすじ
高校1年生、小牧嬉歌(こまきうた)。
苦手なもの、たくさん。
好きなもの、歌うこと。
人並みの青春を目指して、
高校デビューで軽音部への入部を試みるも
臆病な性格が災いし大失敗。
失意の中、ウタが出会ったのは
人間の声だけで作られる音楽【アカペラ】だった。
歌声を重ね合わせることでしか繋がれない
少女たちの不格好な青春がそこにはあった。
――輝かなくても、青春だ。
■キャスト
小牧嬉歌:綾瀬未来
繭森結:夏吉ゆうこ
古城愛莉:須藤叶希
近衛玲音:松岡美里
宮崎 閏:花井美春
熊井弥子:相川遥花
藤代 聖:小泉萌香
ゾーイ・デルニ:亜咲花
仙石喜歌:東山奈央
環木鈴蘭:青山吉能
南佳凛:KIYOZO(HBB Player)
※HBB=ヒューマンビートボックス
■スタッフ
原作:ポニーキャニオン×山中拓也
原作キャラクターデザイン:チェリ子
総監督:佐藤卓哉
シリーズディレクター:中嶋清人
シリーズ構成・脚本:山中拓也
キャラクターデザイン:菊永千里、海保仁美
美術監督:荒井和浩
色彩設計:藤井瞳
撮影監督:韓國主
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:明田川仁
音楽:成田旬
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:寿門堂
■INFORMATION■
X:https://x.com/utamille
Instagram:https://www.instagram.com/utamille/
TikTok:https://www.tiktok.com/@utamille
©うたごえはミルフィーユ製作委員会
©2022 UTAMILU
#うたミル #アカペラ #声優

1 Comment
❤