「向上する心があれば 進路に失敗はない」~池田先生の未来対話 Vol.3~|創価学会公式

書籍『未来対話』より抜粋した池田大作先生のメッセージを紹介します。
今回紹介するテーマは、「進路」についてです。
—————————————————

人生は、難しい選択の連続です。分からないことや不安があって、当然です。

だから、自分一人で悩みを抱えこまないで、親や学校の先生、信頼する先輩方に率直に相談しながら、大きな心で最高の進路を選び取っていただきたい。

「進路」とは「進む路」です。恐れずに前へ前へ進むためにこそある。大事なのは、一歩踏み出す勇気を持つことです。

太陽だって、曇っても、雨が降っても、厳然と軌道を進んでいく。

人間にも幸福へと向かう、軌道があります。それは「上へ上へ」と向かう軌道です。

何があっても、強く賢く、自分で自分を向上させていく軌道です。

受験も就職も、たとえ自分の思うような道に進めなくても、
その道で「自分を向上させていこう!」と決意できれば、それは正しい軌道です。

絶対に大勝利の人生を歩むことができる。「向上する心」さえあれば、
進路に「失敗」はない。ゆえに、何も恐れることはありません。

転んでも、へこたれないで、また立ち上がればいいんです。

今、具体的な将来像が見えなくても、焦る必要はありません。

現代は、ただでさえ、情報があふれている時代です。
将来の自分を思い描こうとする時に、悲観的な情報にふりまわされ、迷ってしまうことも、あるかもしれない。

周囲の友人と成績を比べて落ち込んでしまうことも、あるでしょう。

しかし、目の前の課題に全力で取り組むうち、希望を持って進める「わが道」は、必ず見つかります。

あの大秀才のトインビー博士も、パブリックスクールへ入るための試験が不安でしかたなかった。

その時、ご両親から‶ベストを尽くせば、いいんだよ。志望校に入れなくたって、この世が終わるわけ、じゃない″と励まされ、ほっとし、実力を出し切れたといいます。

「自分は自分なりに、できることをやり切った」と言える戦いをすれば、その人が勝利者です。

「学びの道」は明るい。その道は必ず開けていく。
ゆえに、何があっても、「向学の心」を失わないことだ。前進し続けることだ。
そうして進んだ道が、君にしかない、あなたにしかない「使命の道」「充実の道」、「勝利の道」になっていきます。

その力を、あなたは持っている。
その可能性を、君は持っている。
生命に厳然と具わる無限の力を引き出していく妙法を朗々と唱えながら、ともかく前へ前へと、誇り高く向上の道を進んでいこう!

※本動画は、『未来対話――君と歩む勝利の道』(聖教新聞社出版局、2014年4月2日発行)より、
第7章「誇り高く向上の道を」の一部を引用・朗読しています。
書籍の詳細はこちら:
https://bookstore.seikyoonline.com/item/208920.html

—————————————————-

◆未来対話
池田先生の未来対話Vol.1「相手が喜べば 自分も楽しい」

池田先生の未来対話 Vol.2「勉強に『手遅れだ』は絶対にない」

池田先生の未来対話 Vol.3「向上する心があれば 進路に失敗はない」

◆青春対話
池田先生の青春対話Vol.1「自分で自分をあきらめるな」

池田先生の青春対話Vol.2「誰もが宝石を秘めている」

池田先生の青春対話 Vol.3「就職は自分を発掘するための第一歩」

池田先生の青春対話 Vol.4「君が 一家の太陽」

◆希望対話
池田先生の希望対話Vol.1「長所にならない短所はない」

池田先生の希望対話Vol.2「ふるえながらでも『一歩前に出る人』が『勇気ある人』」

池田先生の希望対話Vol.3「三日坊主でもいい 一歩を踏み出そう」

池田先生の希望対話Vol.4「友だちをつくるには?」

池田先生の希望対話Vol.5「決意できたら 半分できたようなものだ」

池田先生の希望対話Vol.6「本の世界は『第二の宇宙』」

#池田大作
#励まし
#指導
#名言
#進路
#受験
#就職

—————————————————-
■創価学会公式サイト
https://www.sokagakkai.jp/

■SOKAnet会員サポート
https://www.sokanet.jp/kaiin/

■SOKAnet公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/SOKAnet_ch

■創価学会公式Instagram
https://www.instagram.com/sokagakkai_official/
—————————————————-

21 Comments

  1. ご視聴いただき、ありがとうございます🌷今回のテーマは「進路」です!! ぜひ皆さんの感想などもコメント欄で教えてください✧°˖

  2. 勉強したくない日でも向学の心を失わぬよう真剣に題目を上げ勉強に挑戦します!

  3. 池田先生のご指導で日々元気をもらっています!
    本当にありがとうございます!
    苦しい時辛い時にいつも師匠・池田先生がいました。
    自分も精神疾患により体調を崩して無理せずに進路を模索しながら仕事をしていますが、心に師匠・池田先生を入れて対話をしながら行動をして一歩一歩焦らず前進していきます!

  4. こんばんわ🎉有り難う御座います、池田先生の懐かしい、ご指導を昨日のように思い出さて頂きました、常に前向きに大勝利ですよね~、人生の進路に向かって更に題目を唱えてがんばりまあす😂有り難う御座いました、😂感謝申し上げます❤

  5. 今年、59歳にして脳梗塞になり、改めて今後の進路について考えてます!

  6. 私は、昨年で還暦を迎えました!
    原田会長が「還暦は0歳ですと云われていました」
    私も、第2の人生の進路を幸への大道ととらえて、主人と自閉症の息子(29歳)と共に、創価の道を歩いて参ります!
    まずは、夏大勝利します👊✨

  7. 脳梗塞
    大変でしたね。
    私の亡き母も脳こうそくになりました。治療が早く
    後遺症は残りませんでしたが、その何年間後に、心臓に疾患があり、ペースメーカーを入れました。
    母は池田先生と同じ昭和3年生まれでした。
    83歳まで、信心根本に行きた母でした!

    リハビリなど、大変なこともあるかと思いますが、命あるかぎり一緒にこの信心の道を歩いて行きましょう❤
    お題目をかげながら、送らせていただきます🙏

  8. Diga kofu com gratidão é não diga mais kofu isso não é legal mude o seu modo de falar diga kofu com é não diga mais um kofu diga kofu com gratidão ❤❤❤❤❤

  9. 子供が友人関係のことで悩み,壁にぶち当たっています…子供が最高の道に進むことができるよう、大勝利を祈って行きます🎉🎉🎉🎉🎉🎉

  10. 去年、大学受験に落ちてしまいました😢向上する心、なかなか難しいけど、目の前の事に全力で頑張りたいです。

Write A Comment