【鉱物】あれ?銀色に光ってるゾ №42

[拍手] えこのオープニングは昔どこかで聞いたことあるぞ [音楽] 人は誰でも お前それは絶対ダめだろ [音楽] おりさんこいつです これで決定だな [音楽] でも本当にいい歌だな この歌大好きなんです [拍手] 皆さんこんにちはうプ主です あ普通に始まるんだアシスタントのゆっくり霊夢です [音楽] 今日は山奥での調査です どんな石に出会えるのかな それではゆっくりしていってね [音楽] それでここの石はどう ここも昨年の大雨の影響で土砂が流れてきた感じです だから石がここにとまっています 確かに様々な石があるね 加工がなく界が多い感じ 所どに見える青っぽい石は緑色業界がだよね お白くて目立ついし 石か白いチャートかな どうして重さを見るの 頭から翡が離れない ここに来て前回の影響が出てる 白い石は風の始まった業界が今まで特定の三脈はこの石があるという思い込みが間違いだったことに気がつきます それだけ地質って複雑なんでしょ この場所は川の上流ですがこんなに石が複雑とは思っていませんでした それに山土の砂がいっぱいある 風化した業界が砂になったと思います動画上もカットして削除していますが実際はこんな感じで疲労石を吟味しています 本当は2時間くらい動画撮ってるからね 石広い系の動画って大変だな もう撮影やめたら 動画作るの楽しいんですよ お前酔ってるテンションで動画作ってるからな よし頑張っていい石を拾うぞ と思ったのもつの間 運動してるの 小さい小バエがなんか寄ってきます春だな うプ主その虫はメスね 虫でもメスかモてる男は辛いな ブリの お前らあっちに行け良かったじゃないモテ 忘れてたこの時期山奥の綺麗な水辺に発生 するんだった動いてないとやられる あっちに行け [音楽] これなんだ あまり見たことのない歴眼この石室は 初めてかもちょっと砕けそう あこれが確歴業界か 業界癌の勉強しててよかった お錆ビ色の石 うプ主はサビ色の石があると必ず拾うわね えとえ絡み石鉱山後や精静所がないのに あ以前鉱山後で拾ったわね 後で調べてみよう この錆色の石は部が集まってきた うプ主手についてる カメラに映らないほど小さい部だ自作の発スプレイ持ってくればよかった お面白い模様ひ回りのような模様がある 何かの化石 化石じゃなくてたまたまこうなったのだと思います中がどうなっているんだろう?割ってみようどれどれ 花びたい 不思議だなこの石なんか心に引っかかるんですよ 見たことあるの動画ナンバー10 の銀行動の岩にそっくりで 確か行動内に入ったり近くの川で石ったりしたのよね 硬い石っていうのは知ってたので恥っています 叩いて火も出ないし火薬のような匂いもしない多分違うけど調べてみます せっかく割ったしね おこれ崩壊石 白い鉱物 ということは現ですね 調子に乗って割ってる 大きい崩壊石でも入っていないかな一瞬石営に見えるけど柔らかい鉱物なのですぐ分かります [音楽] 炭酸カルシウムだから3で解けるのよね [音楽] 真っ黒い石発見 もう悪気満々なうプ主 勝った久しぶりの泥出ホルンフェルス 確か霊が地の中の熱と圧力で再編成した石よね そうそうでもなんか違うんだよな [音楽] 全般的にこの川初めて見た石が多いこの上は 100m もないのにそれだけ地質が複雑で大雨によって崩れてここにあるのでしょう そうやって考えている時間が楽しいんでしょ うわまた武が集まってきた 撤収 [音楽] それでは拾ってきた石を見てみましょう 初めは銀行道の岩と似てた石ただあの岩より固くない石でしたあれなんか光っている [音楽] どれどれルーペで見ると 確かにキラキラ光ってるこれ石営じゃないの うプ主も最初そう思いましたが金属光沢で四角く薄い鉱物です 四角くて薄い 持っている危機ではこれが限界 努力は分かったわそれでこれは何 大鉄候 このBGMは私は好物の姫 来たなう主さん惜しいです おいい線言ってた これはマーカサイトです マーカサイト [音楽] マーカサイトは白鉄ともいい大鉄校と同じ科学蘇生で FES2 ですが決晶構造が異なる別の鉱物です え新しい鉱物発見した マーカサイトは大鉄校に比べて白っぽい金属光沢を放っていますだから銀色に見えるのか お疲れ様でした 私がアシスタントだぞ 続いても割った石です今まで出会ったことのない石なので持ってきました ほうほう 教界がにしては黒いしちょっと質が違います それで調べたら安山岩室業界が そんな石あったんだ それで安算室なので自鉄鉱が入っており磁石がつきます [音楽] へえ勉強になったわ この石が最後になります当初鉱石から鉱物を取り出しその残りを固めた石通称から見石かなと思っていました [音楽] なぜそう思ったの 霊夢さん石の光っている部分を見てくださいこここの部分 7色に光が反射していませんか うん肉眼だと七色に反射しているみたいでもただの石がこれだけ光を反射するのは珍しいわね [音楽] ただ石終わった場所近くに鉱山後もないし鉱石を精錬した場所もないそれに細いですが石営の脈があります [音楽] ここに あそうかだから精錬した絡み石じゃないと思ったのねそれでこの石は何 [音楽] 黒コだと思いました絡み石じゃない証拠に磁石がつかないです [音楽] ほうほう この石は動画ナンバー11 で拾った絡み石です 確か大倉鉱山後で拾った石だよね 鉱物を精錬した残りですがまだ鉄道が含まれていますので磁石がつきますだから絡み石とは違うと思ったのね たまたま割れた表面に地下の圧力でついた動画薄くついていたのでしょう [音楽] あくまでもうプ主の想像ね いや今回の川はすごかったな 軽い気持ちで行ったのにね それでは皆さんご視聴ありがとうございました ブギュは怖いな 今日は楽しいし広い今日は楽しい石広い朝早くから石広いあ石広い [音楽] 何してるんだって思われてるだろうな

みなさんこんにちは、うP主です。

今日は残雪のある場所ですが、暑いぞ!
春という季節はどこいった?

久しぶりにゆっくりと石拾いと思ったが、思わぬ敵が!
皆さん注意しましょうね。

仕込みは一切なし、そのままの様子をお届けします。

一緒に楽しみましょう!

*******************************************************************

画像素材
 きつねゆっくり
 いらすとや
 写真AC
 イラストAC
Pixabay

音楽・音声
 魔王魂
 甘茶の音楽工房
 DOVA-SYNDROME
 VOICEVOX
 効果音ラボ
OtoLogic

編集ソフト
 ゆっくりムービーメーカー4
 AviUtl

企画・編集
 岳仁takehito

鉱物の姫 声:VOICEVOX 四国めたん

************************************************************
#metaldetecting #石拾い #鉱石

6 Comments

  1. 海に山に動画作り…楽しそうで羨ましい。そのおかげで有り難く楽しく見させて頂いてます。

    ブユってよく聞きますけど飛んできて噛むんですね。ナマ脚とその傷…勉強になります。(笑)

    追伸 (先日堪らず日帰りで長靴で新幹線に乗って…ラベンダービーチへ行きました)

  2. お疲れ様です♪
    毎回楽しい動画ありがとうございます😄
    最初に触った石🪨、亀🐢の甲羅の化石かと思ってしまった自分が😅
    その後すぐに白い石の重さを感じるのは沼に入ってしまいましたね、翡翠沼は怖いですよ〜(笑😆🫡

  3. お疲れ様です🙂ブユはイヤですね😀
    私が子供の頃は家の辺りにもいたんですけどね
    今は居ません水も汚れたと言う事なんですかね
    温暖化といい地球が汚れている証拠ですね🥹
    石拾いは石の種類が沢山有る所だといろいろ見られて大昔の成り立ちとかいろいろ想像出来て
    楽しいですね😀
    うp主が石探しをしている所はとても綺麗で羨ましいです🤣
    やっぱり自然は良いですね大事にしたいですね
    お身体を大切にして下さいね😀そしてまた楽しい動画😊よろしくお願いします🤗

  4. 投稿お疲れ様です(*゜▽゜)ノ
    つい最近YouTubeの無料放送で一気見したので、オープニング早押しクイズだったらきっと優勝でした(・∀・)/
    ブユホント怖い><それでも逃げずに探索するうぷ主凄いです!無理しないでください。
    こんな早い季節からでも出ちゃうんですね(;´・ω・)

Write A Comment