【うたごえはミルフィーユ】キャラクターインタビュー【アイリ・前編】

歌声はミルフィールユ 準備オッケーすりさんはいはいじゃあ答えてくね赤ペラブ部部長アイりですよ [音楽] うたちゃん自分の名前言った ああ言ってない [音楽] あれ実際のところよくわからないかも 多分響き重視なんじゃないですかねあとA から始まる名前が好きそうな親だなとは 思います互感はいいですよね呼びやすくて うーんあんまりないですけどCって言えば アボカドえうまいのに何ですか買った時の 当たり外れが大きいのとなんか果物なのに お醤油で食べるっていうところがなんだか 違和感わからない 寂しがりよ だからだるいから見方してくるんですか その通りよく気づきました 早急にやめれます [音楽] うーん1 年生の子たちに何の意味もない嘘をついてしまうことかな やめれます ああ茶イラ手かなお店のメニューにあったらそれ頼むかも ああ確かに頼んでるイメージある シナモンが好きなのかもなんだろうあ小型のカメラかな本当に小さくて言われないと分からないくらいなんだけど画質がすごく良くて [音楽] ん?何に使うんですか?ん?何に使うんですか [音楽] 歌声はミルフィールユ

TVアニメ「うたごえはミルフィーユ」2025年7月放送決定!
公式HP:https://utamille.com

■あらすじ
高校1年生、小牧嬉歌(こまきうた)。

苦手なもの、たくさん。
好きなもの、歌うこと。

人並みの青春を目指して、
高校デビューで軽音部への入部を試みるも
臆病な性格が災いし大失敗。

失意の中、ウタが出会ったのは
人間の声だけで作られる音楽【アカペラ】だった。

歌声を重ね合わせることでしか繋がれない
少女たちの不格好な青春がそこにはあった。

――輝かなくても、青春だ。

■キャスト
小牧嬉歌:綾瀬未来
繭森結:夏吉ゆうこ
古城愛莉:須藤叶希
近衛玲音:松岡美里
宮崎 閏:花井美春
熊井弥子:相川遥花
藤代 聖:小泉萌香
ゾーイ・デルニ:亜咲花
仙石喜歌:東山奈央
環木鈴蘭:青山吉能
南佳凛:KIYOZO(HBB Player)
※HBB=ヒューマンビートボックス

■スタッフ
原作:ポニーキャニオン×山中拓也
原作キャラクターデザイン:チェリ子
総監督:佐藤卓哉
シリーズディレクター:中嶋清人
シリーズ構成・脚本:山中拓也
キャラクターデザイン:菊永千里、海保仁美
美術監督:荒井和浩
色彩設計:藤井瞳
撮影監督:韓國主
編集:後藤正浩(REAL-T)
音響監督:明田川仁
音楽:成田旬
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:寿門堂

■INFORMATION■
X:https://x.com/utamille
Instagram:https://www.instagram.com/utamille/
TikTok:https://www.tiktok.com/@utamille

©うたごえはミルフィーユ製作委員会
©2022 UTAMILU

#うたミル #アカペラ #声優

9 Comments

  1. アイリの一面が垣間見えて面白いし、その上ウタの一面までも知れてしまうのが😂
    それにしても一番高価なものは一体何に使うんだろうwww

  2. アイリ先輩さすがやな
    テンポがよすぎる

    この企画アニメまでにするに良すぎるな

Write A Comment