「 ミニっと!かいじゅう8号」#27 反省文襲来!/『怪獣8号』ミニアニメ
ミニ懐8 号というわけでこのようなことは2 度といたしませんガチですませんでした軽具とこれでどうだ 1 いやさすがにガチですんませんでしたはないでしょ書き直し でもよってつけてるぜ つけてても書き直し わかんねえ何回書き直しちゃいいんだ あフルハに出雲やん こんな時間までレポートとかせが出るな 違うんです副隊長そんなに褒められたものじゃなくて反成分なんですこれ 反成分 い春なやつ今日の座額で爆水した上寝起きに当てられた問題を一発で正解してドヤ顔激怒した共官に髪型を注意されお返しに催眠怪獣呼りしてしまいましてな [音楽] んつうことしちまったんだ俺は あ本人も反省はしてるんですが文章にするとどうもうまくいかないと言いますかうっすら舐めた雰囲気が漏れてしまうと言いますか 舐めてなんかねえよその証拠にほら分末に軽具 その敬遇への信頼何 なんやそんなことか そんなことって?こっちは真剣なんすよ副隊長 備な難しく考えることない思ってることそのまま書き あしかし副隊長それでは 人間相えてのご機嫌伺いなんて会場には通用しない口先だけ取り作ろう方法なんか学ばん方がましや古橋に反省の気持ちがあるんならそれを正面から描けばいい大事なんは真心や [音楽] 真心あざすやってみます どうなっても知りませんよ [音楽] そうか座額の共感当てに反省を書いてきたのか うす真心込めた地震策です 提出前に一度確認してやろう読み上げてみろ り反省古橋先日はザ学の最中に真心から爆睡してマジすんませんでした寝起きに当てられた問題をビシッと一撃で正解しちまったのも重ねてすんませんあの瞬間の俺は真心から生かしてたと思います催眠怪獣呼ばわりしたのもごめん [音楽] [音楽] 先行の授業が底なしに眠いんで睡眠音波を操る新種の怪獣家と真心から疑っただけです決して討伐するつもりはありませんたえ怪獣でもあんたはダちだぜ [音楽] うしだ [音楽] これは怪獣大国日本の平和を守る防衛隊員たちの戦いと日常の記録である
本編では描かれていないカフカたち防衛隊員たちのゆる~い日常をのぞき見ることができる完全新作エピソード!
毎週金曜18時に新エピソードを配信し、いつもとはちょっと違うアニメ『怪獣8号』の世界をお届けします。
■第2期:7月19日より毎週土曜23:00~テレ東系列ほかにて放送/Xにて全世界リアルタイム配信
■番外編「保科の休日」:7月5日(土)23時より放送・配信
■第1期は各種動画配信サービスにて配信中:https://kaiju-no8.net/streaming/
【公式サイト/SNS】
公式サイト:https://kaiju-no8.net
公式X:https://twitter.com/KaijuNo8_O
Official English X for Anime:https://twitter.com/KaijuNo8_O_EN
作品公式TikTok: https://www.tiktok.com/@kaijuno8_o
作品公式Instagram:https://www.instagram.com/kaijuno8_pr/
©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社
#怪獣8号 #KaijuNo8   #ミニはち
———————————————–
TOHO animation
ポータルサイト:https://tohoanimation.jp/portal/
公式X(旧Twitter):https://x.com/TOHOanimation
———————————————–
TOHO animation STORE
通販サイト :https://tohoanimationstore.com/shop/
公式X(旧Twitter):https://x.com/TOHOanimeSTORE
———————————————–
 
						
			
28 Comments
Soooooo do you guys have a consistent posting schedule
Wth
Im firts
アホやなw
古橋のそういうとこ好きだぞ
やっぱり謝るのは大事だな
原作はあと2話で終わりか…
こんなふざけた反省文なのに、おだやかな声で「書き直しだ。」とやさしく言う亜白隊長が可愛い❤
ゴジラ登場して欲しい
目をつぶって聞いてるとただタケミッチがいつも通り不憫になってる状況が頭に浮かんじゃうw
まぁ授業中の机は禁断のベッドやな😴
ひっっさしぶりの副隊長のお笑い上戸、!伊春正直に書きすぎや
保科の正論、古橋にぶっ刺さりすぎて草w
真心からダメだ
副隊長。。。
ヘイポーかよw
副隊長が『大事なのは真心』なんて言うから、伊春くんが勝手な解釈で暴走してるじゃないですか🤣🤣🤣
ダメだこりゃ😔
真心で面白い!w 副隊長のゲラ笑いが特に真心で好きです
I loved this episode as well, thank you for the wonderful series and time.
2:30でしょうねw
保科副隊長のアドバイスを受けての書き直した反省文。マジすんませんでした。からの、あんたはダチだぜ。敬具って🤣🤣
伊春ー!🤣🤣保科副隊長、こうなるのわかってましたよね!ホント悪いひとです😆ww
保科さんの笑い声で笑い袋作って欲しい
😂😂😂
This was a fun one. Here’s my attempt at a translation:
Furuhashi: That’s why I will never do something like this again. I’m truly sorry. Sincerely (Furuhashi). How was that Haruichi?
Izumo: Are you actually truly sorry? I don’t think so. Rewrite it.
Furuhashi: But, but I put “sincerely”
Izumo: Even so, rewrite it.
Furuhashi: I don’t understand. How many times am I going to have to rewrite this?
Hoshino: Oh look, it’s Furuhashi and Izumo. Doing a report at this hour? Must be working hard.
Izumo: Not quite vice captain. It’s not something to be praised about. This is a letter of reflection.
Hoshino: Letter of reflection?
Izumo: Iharu here was sleeping in today’s class. When he woke up from the teacher calling on him, he got the right answer in one shot and made a smug face. When the furious teacher warned him about his hairstyle, he responded by calling him a “hypnosis Kaijuu”
Furuhashi: I can’t believe I did that…
Izumo: Said person (Furuhashi) is sorry, but when he puts it in writing it doesn’t go very well. You could say it still has a slightly condescending tone leaking through.
Furuhashi: It’s not condescending! Want proof?! It’s signed “sincerely” right here at the end of the sentence.
Izumo: Why are you so confident in the “sincerely”?!
Hoshino: Ah, so that’s what’s going on.
Furuhashi: Come on, this is serious, vice captain.
Hoshino: There’s no need to overthink things so much. Just write what you really feel.
Izumo: But vice captain, if he does that…
Hoshino: People go out of their way to engage in these pleasantries (with other people), but stuff like that doesn’t apply with Kaijuu. It’s better not to learn lip service as a way of patching things up with others. If Furuhashi has feelings of remorse, he should just write them directly. That’s important for sincerity.
Furuhashi: Sincerity… Thanks, I’ll give it a try.
Izumo: Whatever happens, not my problem…
(The next day)
Mina: I see, so you’ve brought the letter of reflection you wrote for your instructor?
Furuhashi: Yes, I’m confident it’s a letter filled with sincerity.
Mina: Before you submit it, why don’t we confirm? Go ahead and read it.
Furuhashi: Copy that!
Furuhashi: Letter of reflection – Iharu Furuhashi. The other day I sincerely fell asleep in the middle of class. For that I am very sorry. I cleanly answered the question that woke me up in one shot. For that, I am again sorry. In that instant, I sincerely think I was cool. And I’m sorry I called you “hypnosis Kaijuu.” Your lecture was so sleep-inducing that I thought you may be a new type of Kaijuu that manipulates sound waves to cause sleep. I was sincerely just suspicious. I by no means intended to subjugate you. Even if you’re a Kaijuu, you’re also my friend. Sincerely, (Furuhashi).
Hohino: Hahahaha
Mina: Rewrite it…
思ってる事そのまま書き!はそれでこそ反省分じゃんと思った∑(゚Д゚)決められた文章じゃいくらでも作れるじゃん!
保科副隊長の助言を素直に受けた古橋の反省文が面白すぎる
よい