フードコートの飲食店が閉店している衝撃の理由とは【アニメ】

へえお腹空いた フードコートなんて久々だな まさか会社の近くにショッピングモールができるなんて これで昼飯選びには困らないね なあどうしたんですか?このフードコート来月末に閉鎖って書いてあるんだけど [音楽] はい [音楽] 抵抗ペードコートの飲食店が閉店している衝撃の理由とは なんでこのショッピングモールってできたばっかなんじゃないな どうやら全飲食店が撤退を決めたらしいな最近閉店するフードコートの店多いですもんね そういやうちの近くのデパートでも閉鎖してたな でもフードコートに何が起きてるんでしょう それ調べようよあなんで フードコートの大量閉店その理由を知ればバー企画も閉店に追い込めるはずパンダさんお前ってやつは天才なのか [音楽] 差値2億 よし早速まだフードコートをやってるモールを探すぞ経営の変化 今日からよろしくお願いします店長さん いや君たちには本当に驚いたよ土下座でお願いしてくるなんてどうしてもここで働きたくてそんなにうちの店好きなの いえこの店がどうやって潰れていくのか間近で見たいと思って 新手のサイコパス ずっとこの店観察してたんですけど足も少ないですし潰れそうだなって思って選びました 店の前に俺の心が潰れそうまあ君たちの発言は間違ってないけどやっぱり売上きついのか うちの店の昨日のお客さんの数どれくらいだと思う 人とか葉っぱ2枚とカナ分1匹 店内に紛れ込んだ虫としか来てねえ でもなんでそんなにお客さんがないんですか 簡単だよモール内を歩いてみればわかる これはモール内にも全然お客さんがいませんね フードコートの役割ってね飲食できるスペースを設けることでモールに来たお客さんの滞在時間を増やすことなんだ ってことは そもそも客の流れがモールからフードコートになってるってことか でもに来る客が減ったから フードコートのお店に来る客も減っちゃってるんだね 最近はネット通ファンがあれば何でも手に入るもんな あとペンギンの部屋の鍵ね 俺の家から盗んでんのはお前だけだよ これはうちの店も閉店かなうわあえ何 もしかしてこれは閉店の利用をしたことで閉点力が上がり 進化を始めたんだいや閉点力って何 愚かなる人類を祝成するしかも化け物になってんだけど そうか天とは店を取りやめることつまり 我新世界の神となる存在になり 鳥やめたんだ こうはならねえだろ テナント激しい競争今日からよろしくお願いします え君たち隣の店の店員じゃ 実は隣の店潰れちゃってなので今日からここで働きますいや勝手に決められても困るようちの店今日の営業が終わったら閉店予定だしそれでもいいんです ええまさかうちの店のファン?僕らこの店が終わる様を間近で見たいだけなんで [音楽] 上位存在やる遊びじゃん でなんで閉店予定なんだ これだよ手料 手料 フードコートにあるお店はショッピングモールから場所を借りてる立場だからね毎月払う必要があるんだ なるほど で手土量100万円 フードコートの賃療ってこんなに高いのか?モールは集客力も高い上に共容部や駐車場の維持費プロモーション費用とかいっぱいお金がかかるからね 集客力が高いってこのモールお客さんが少なくて困ってるって聞きましたけど契約当時は高かったんだよ でも集客力が落ちて売上落ちて手料がきつくなったんだな どうにか売上伸ばせる余地があればよかったんだけどどこにもなくてねそっか [音楽] あーすいませんラーメン1つうまいだ 500円ですいやあるじゃんえラーメン 500 円は安すぎでしょもっと単価を上げればそれができないから困ってるんだよ ええ向いの店のメニュー確認してごらん あこっちの店にもラーメンがっていうか結構メニューかぶってるな [音楽] たこ焼きとか焼きそばもあるもんねこれのせいで単価があげれないんだよこ フードコートはどの店でも同じようなものが食べられるだから なるほど単価をあげると客が安い方の店に流れるんだな でもそれって味で勝負しちゃダメなんですか?高いけど他より美味しければ君たちはフードコートでちょっと高いお金払ってまで味にこだわりたい [音楽] あま気軽に食べられるものが求められるよな そしてフードコとは立地による優意性もない すぐ他の店選べちゃうもんね 結局風毒内だとどの店も価格勝負になりやすいんだ 設けるのが難しいのも閉店の理由なんだね [音楽] さてそろそろ閉店の準備しないとえ何これ [笑い] ああ閉点力が上がったんだだから進化するんです いやさも当たり前ですよみたいな口調で言われても 僕はマッチの月市場 ムキムキになってるんだけど 店長この店畳むんだよね えまあ なら僕に任せてまっちょだほら なるほど閉点力が上がったことで店を的に畳めるようになったんだな ちょちょっと店の設備は残したままにする契約なんだけど え 閉店した店とかけまして失敗した時に言う言葉ときますその心は しまったて倒すぞお前 無法地帯か 今日よろしくお願いし うやうちの店にも来た 自分たちフードコートの店でバイトしつつ閉店していく様子を見てるんです 知ってるよでも君たちの願いは叶わない [音楽] え うちの店はねこのモール内で1 番人気だからね あ本当ですこのお店に近いテーブルどこも満席になってますよ うちのチェーンは最近SNS でバズったからねフードコート全体の調子が悪くても問題なく経営できて あれでもおかしくない どうしたいや誰もご飯食べてないけど 嘘だろ?まさかこのフードコートにも来てしまったのか無法地帯化が確認したいと 無法地帯って何ですか 最近で起きてる出来事だモールのフードコートはオープンスペース ゆえに誰でも利用しやすい どの店で買っても使えるようになってるもんな だがそのせいで 全科式ってむずいな参考を 飲食以外に使う奴らが現れてしまうことがあるな んとよっかな今日は混んだるな今日もガるか あお客さん帰っちゃいましたよ やばいこのままじゃ売り上げがあいつはん 音ゲーの山だ あいつはオートゲーのために3 時間隣町のフードコートに大打撃を与えた存在 2つでついてることある もうたーくん あいつは恋愛の糸 ねえ好きって除言って 彼氏との中身のないすかの会話で5 時間物えがかけたな うは初動は家でやれの山本まで2 つながもはや感想今のフードコートってここまでひどいんだ よしこれで3 人とも閉点力がマックスになったねおらぶっ殺らすおら シャチがなんか乱暴物になってるんだか 閉店は英語で言うとクローズだからねヤンキーになったぜおら クローズの意味違くない 今まで学んだ知識を生かして防企画を閉店させりゃおら働いてるか?おら閉店しろおら [音楽] もう企画を閉店させないと僕のマシルが冷を吹きますよ 学んのこと関係なく武力で脅してねこれ たがそさせるって話だったよな ああどこですか?ここ 中華人民教和国チベット自築な市にある即だ どこだよ しかも某企画ビルが立ってるんですけど 言ったじゃないか某企画は即兵移転させるって よしパンダめ さ応援がてらフードコート行くか閉めてもいいのは上司だけみんなも行こうフードコート [音楽] いやなんだこのおじ [音楽] 青ペンウズにナめさん地が登場大た絵が現実になる世界を元に戻すためにげさんさやさんと画力爆上げ訓だイベントアイテムを集めるとなめさんちオリジナルキャラが手に入るぞ詳しくは低ペンウォーズで検索インストールよろしくのペシプシ 期間 限定開催中過酷な活漁選に乗り込んで釣り竿を取り戻してくれイベントクリアで限定スキンが手に入るぞ低ペンオズで検索インストールよろしくな [音楽] プシプシファンアートの募集をしているぞ詳しくは Twitter を確認してくれ書いてくれてありがとうなペチペチペチペチ抵抗ペンギ [音楽] チャンネル登録よろしくな ゲームやるんで今日会社休みます 明日も仕事なのにやめられない [音楽]

🎉LINEスタンプ第3弾発売中!🎉
https://store.line.me/stickershop/product/26986660/ja

フードコートが窓際にあまりないのは、
居心地良くて回転率下がるのを防ぐためらしいぞ。

ま、動画見たらチャンネル登録・高評価よろしく

▼チャンネル登録はこちらから!
http://bit.ly/2FNW81H
▼最新情報はTwitterで発信してるぞ

▼その他SNSもフォローしてくれ
instagram:https://www.instagram.com/teipen.official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@teikou_penguin

【ゲームはここから】
▼『テイコウペンギンのソリティア』のダウンロードはここから
https://onelink.to/teipen_ad
▼『テイペンウォーズ~ブラック企業破壊大作戦~』のダウンロードはここから
https://onelink.to/wars_teipen_end
▼『テイペンリバーシ – 懲役5億年』のダウンロードはここから
https://onelink.to/reversi_teipen_end

【グッズはここから】
▽LINEスタンプ
http://bit.ly/2tZgT3h
▽テイコウペンギンのコミックス
https://amzn.to/3PJ73fc
▽テイコウペンギン アニメBOOK
https://amzn.to/3PzYJyu
▽テイコウペンギン バッグBOOK
https://amzn.to/3rCHmFk

【チャンネル紹介】
ブラック企業で働くペンギンと同僚のパンダ、上司のモニターの日常を配信してます。
人気になれば、グッズとかも出るかもしれないので応援お願いします。
コメントか #テイペン でツイートしたらペチペチするぞ。

【使用している音楽素材など】
・audiostock https://audiostock.jp/
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
・OtoLogic https://otologic.jp/

#Plottアニメ

41 Comments

  1. 親戚の家に行く途中で寄ったモールのフードコートが半分以上閉まってたのはこういう事だったのか…。

  2. イオンが近所にないので知らないけど、私が行くイトーヨーカドー内のフードコートは普通にお客さんが並んでいるけど🤔
    ケンタッキー、リンガーハット、うどん屋さん、クレープ屋etc.

  3. すごく面白かったです!オチも最高でした😂フードコートの賃料って高いんですね。驚きました。

  4. 田舎のショッピングモールのフードコートでしか得られない栄養がある…🤤

  5. ガストでも頻繁にカードゲームやってたりノートパソコンやってたりしてるけどフードコートでもやってるのかな?

  6. 分かる!フードコートじゃなくても、スーパーの飲食スペースも、いざ使おうと思った時には休憩スペースとして席が埋まってたり、怪しい空気になってて使う気にならない😅
    個人的には座席をフリーにするんじゃなくて、ある程度席数をその店に管理させて、他の店の持ち込みOKにしたら良いんじゃないかなぁ?そしたら謎休憩スペース化とか防げるんじゃね?オープンスペースだから駄目なんだよ😮‍💨金使う人に使ってもらうようにしないと。

  7. 近所にショッピングモール出来たけど
    確かに平日と休日の客数の差がエグい😢
    仕事帰りに行くと並ばずにレジ直行です。
    今回のサーティワンのよくばりフェスでも
    モバイル使わず問題無く買えました。

  8. フードコートは席取りがストレスでしかない。空きそうな席の横に立っていると、「ここ、次いいですか」と食べている人に対して割り込んで声かけしてかっさらわれたことが多々ある。

  9. フードコートのテナント料って、モール自身の集客力が下がったら連動して下がる契約にしたら良いと思わない?
    出店時にそれくらいの交渉はすべきだと思うけど

  10. フードコートで勉強するのは、ランチタイムの混んでる時間帯じゃなければ良くない?なんならテーブル利用料を払って使わせてもらったほうが気が楽だし助かるかも。

    市民の憩いの場は必要だし。勿論、そこで飲食する人を優先するべきだし、テナントに入っている飲食店に負担をかけないように気を遣うべきだけど。

    ド田舎のイオンのフードコートなんて、そもそもほぼ誰も座っていない時間帯もあるし。フードコートに勉強や読書に行くついでに、たこ焼きやらアイス🍦買ったりイオン内のドラッグストアで買い物したりするよ。もし食事以外のフードコートの利用を制限されたら、食事目的でさえも行かなくなる。ご飯食べるついでに勉強出来る環境だから、わざわざフードコートでお金使うんだよ

  11. 大阪万博のフードコートいったら、椅子に座れる席座るのに500円お金取られる😢

  12. オチはパンダは地元に近いんじゃないか?
    うちの地元はリンガーハットとマクドとケンタだから
    昼時は混んでるなあ

  13. 近くのフードコートも個人営業の店はすぐに撤退して、マ◯ド、ミ◯ド、丸◯みたいなチェーン店しか残っていない。結局資金力のある有名店でないと集客力やテナント料的に残れないということか?

  14. フードコートに持ち込み専用の席があり そこは賑わってます。5年前すでにスーパーで買った缶コーヒーで粘る年金生活者らしき年齢の人がいて 背筋が寒くなったのを覚えています。

  15. 家の近所はクソ学生が土日祝日に朝から晩まで席の過半を占拠して営業妨害
    更に、食い物を持ち込んだうえで、正統な利用者向けの飲料水飲みまくり
    で、半年もしないうちに資本参加しているところのだけ残して撤退、それですら耐えられずに撤退して無くなった

  16. 書道は見たことないけど
    iPhoneとかが騒いでる・他人に暴力をふるってるのは珍しくもなんともない

  17. イオンのフードコートの居座り率は異常やからなぁ🙄(遠目

    それは、さておき、偏差値2億は、もはやBa力なんよ((*≧ω≦)笑笑

  18. 共働き家庭が増え平日に女性様が利用出来なくなった
    フードコートのテーブルと椅子が女性様仕様で男性客は使いにくい
    という事をモール側が理解していないか女性様の特権だから利用客が減ろうが男性向けには変更したくないというエゴか
    お昼の時間コンビニ駐車場は営業マンや建築関係者の休憩所代わりにされている
    フードコートに隣接して喫煙スペースを設けて
    フードコートの場所もモールの入口付近に移設
    駐車場も広く温かいご飯を食べれて喫煙スペースも有る平日お昼休憩男性客をターゲットにしてみては?

Write A Comment