『ウマ娘 シンデレラグレイ』10話白い稲妻篇開幕!これがタマモクロスの強さ【ウマ娘シンデレラグレイ】【シングレ10話】【シングレ】【アニメウマ娘】【アニメ反応集】【反応集】
今回はウ娘シンデレラグレイ10 話放送後の反応をご紹介します 今週は実にプリティ要素多くて癒されましたね 変装おグり可愛かったね なんて手ごさそうなライバルなんだ シリウスもさすがにシングレではアプリよりクリチーで可愛い早くパドック見てええ [音楽] 中央に来てからも笠松の仲間を忘れてないのが良いよね 割と最初の頃からライバルキャラとして登場していたモクロストの対決が視野に入ってきてワクワクする 記者の彼女さん妖怪かな?マーチはいくらでもくまらせていたとする [音楽] ムキムキたまちゃん ついに当たりにする最強モクロスゲームと全く違う雰囲気がまた良い目標を見失うおりが松の仲間たちに元気をもらうのが良い [音楽] 休速を楽しみ最強のライバルとの戦いに 向けて指導白い稲妻編開幕最強の馬娘玉 クラスの強さがようやく描かれ同時に送り キャットが日本一の馬娘になるという目標 を手に入れるまでの話は出るのとデートし てましたけど次の目標につなげるい橋休め 会でしたいよいよ埼玉クロスの物語が 始まったというところでしょう次回は毎日 王冠かなりの煽ったエンディングだったの で次回はレースで結構尺を取りそうな気が しますそうなると天皇賞でワンクール終了 しそうな気がありままではさすがに行か ないだろうな銃は見た面白い玉モクロスの 演出かっこい来週に引っ張り緊張感がある エンドカードマーチの泣いてるシーンは ずるいよなマッチさも美しいで 泣いてたマーチ海ダービーで1 着取れなかったなっておりがいないのもあるんだろうな 白い稲妻と足毛の怪物今の中央で最強の 玉モクロスに勝って日本一の馬娘になると いう新しい目標秋の天皇賞vsタモクロス に向けた おり玉モクロスと おグりキャップ本物の最強は 果たしてどちらか対決が楽しみだ今週は 変わらせべすぎな 笑い水筋肉ビタまちゃん原宿たし色食べ 中の他たくさんの見所でお送りでした 話シーンの坂さんの正面絵が映し鏡になっているのがいいですね左右反転つまり他人の視点の自分を客観的に見つめる覚悟を感じます [音楽] 中央に来てからあっという間だというおりに対し遠い過去のようだというマーチにぐっときた 楽しい時間は早く過ぎるのが世の常マーチ にとっては小りと競い合っていた時間が 楽しかったのだなと毎日王冠も楽しみなり たモクロス白い妻の通りに ふさわしく稲妻が走る演出が めっちゃかっこいいなん変わらせんで 500枚ほどリクタ1人100枚計算か このやり取り原作にもあるがやはり笑った はおぐりならペロリ と行けるが他の子たちは途中で飽きそうだ マジで体感5 分化成功するとは思って履いたがここまで面白くなるとはスタッフの皆さんちょべリルグルですわ 当時最強と言われた足毛の先輩玉もクロスダービーに出られず走る意味を探すおりにとって最高の目標マーチのダービーも終わってしまったけどお互いに元気をもらえたようで何よりたけした巡り楽しみにしてました [音楽] [音楽] たまちゃん良い筋肉してるね惚れます こみちゃんのCV 聞いたことあると思ったらスケ団のひめこちゃんと同じ白石さんなのね 正規末王右橋ポスター 次回強者揃いの毎日王冠楽しみじゃシリウスさんイケメそなんたらヒロイン可愛いゲーム版に来てほしいね白い稲妻もかけすわ [音楽] 筋肉すコ まだ対決が決まったわけじゃないけど期待せずにはいられないという意味も込めてあとおぐりのジュース容器もはやばで草 [音楽] 今回のアニメシングレジュアは29話から 31話と32話の最初まで進んだ 役算は消化原作では30話の冒頭でたま ちゃんの過去回層シーンがあるのだが唐突 すぎるからかアニメではカットされた11 話のサブは原作の34話と同じ調子だと 秋店の途中でワンクール終わりそうだが ここからおりを中心とした運動が始まり ますね千代の王をちらっと見せてからの 怪物の退避がおもろい 浅松組場で癒される原宿駅は旧車ベルノとのデートが尊いなおジのデートは [音楽] [音楽] マーチの涙が哀愁漂う笠松から始まり進む道は違えどりンとマッチは壁にぶつかっていただけどお互いもう 1 度立ち上がるところ買えもいいんだよなそこにこの作品の面白さがありますから原宿でも食ってば [音楽] きつてよこっちにておがさらにその上を行く玉クロス立て続けに目標を失ったおりの新たな目標になるか迷うおグりを励ますか松の仲間たち毎度デレスキノのルンベルと過ごす日いいネは天皇省に出られるのか [音楽] 走ることが大好きなおぐり休みで特訓する のも彼女にとっては楽しいだろうが時には 休むことも大事末にいるとの時間がおぐり に最高の休日を与えてくれたお休みもここ までクロスや新たな強敵との対決が楽しみ です髪切ってイメチェ藤様可愛すぎる 朝松のみんながまた出てきてくれておグりも嬉しさが顔に出てたこれでまた小ぐり強くなれるぞ 天皇省ライバルたちのカットイン演出はずい アニメシンデレラブレイの秋をフされてなかったけど羽織りのデザインがナーされまくってたうん顎走り始めたら緑の模様の位置が変わったような [音楽] たまちゃんのかっこいい姿も見れたし もグリベルノの可愛い姿松組が出てきた時の安心感毎日王冠も楽しみ 日常会元気を遅れる地元の仲間やらベルのライトとの原づくデートやら森沢さんの内容でしたが特に勝負の世界の残酷差に涙をこぼしつつもおグりキャップに道を示してくれる藤正さんが印象的でした次回も楽しみです [音楽] 見たかった年の秋津王かこれを持ったらたまちゃんに見せられましたね [音楽] が頑張って前めれるとこと壁るのとの原宿デートと本は高いでもありましたなそして来週はシリウス様が走ります [音楽] シングレ大獣は河原先の間がおり基準すぎる おおが津底王さんさらしさらしたまちゃんかっこよ原宿食無双物語次回シリウス登場楽しみ [音楽] 無敵のおりについに意識する馬娘が出てきたか しかしマーチから電話がかかってくるとは 本当に心折れそうだったんだな嬉しくて おっぽり可愛い笠松組のエモさよいい戦友 たちになったなおとベルノの休暇デートも エモすぎました 左矢印時代のトレーニング 表中央時代のトレーニング矢印中央トレ戦に行った後もおグりキャップは同じメニューをこなしているのが分かります [音楽] ここ好き ベルの柔らかそうこの海食いデートのるんが見たらどんな表情をするでしょうか [音楽] かませ役になってしまった底王だがG1 参照クラス相手でなければ強さが正しく伝わらない今の玉モクロスが異常なだけだろう作風的に気の張る展開が多いので笠松の友人との電話や原宿巡りが視聴者としてもいい気分転換になった [音楽] 前半宝塚記念での玉モクロス登場の意識 する先目標の出現の熱いシーンとは一定し て後半のベルの遠ぶりの超可愛い私服姿の シーンがすごくなぼでめちゃ癒しやった です本当ならもっと沈んだ雰囲気になるん だろうだけど久々に声が聞けたことに喜ん でいたんだろうなアニメでは思ったより 思想感が少なかったしそれでいいと思って いる話せるやがいることの大切さが分かる よ マーチとの電話のシーンいいなオプニングの別アングルだね [音楽] シリウスが暴れること自体はどうしたってなる順とかの問題もあるしかし現実にあったことをそのままやるわけにはいかんとはいえあれをそのままやって音が目なしってのも難しくね本当どうすんだろなシリエスんどりとさちょっとマイルドな気がしますね [音楽] [音楽] しかしきつて用でかいないや体がね シンデレラグレイの玉モクロスはかっこいいな あ津帝王のモデルは昭和最後の最強マイラーにしてハルウラらのお父さんでもある日法帝王ですねいやめっちゃかっこよいわこのキャラでザ勝負のまま日報帝王でゲームでも出てきて欲しいな 玉モクロスかっこよかったシベルの大小ぐりのデート最高だったし久々の笠松のみんなと話せて嬉しそうなおり見れてよかった 次回からもっとがつきレースが見れそうで楽しみだ 以上ウ娘シンデレラグレイ10 話放送後の反応をご紹介しましたご視聴ありがとうございましたお時間がございましたらこの動画に対するコメントチャンネル登録高評価よろしくお願いしますそれでは次の動画でお会いしましょうおすめ動画もございますのでどうぞご覧になっていってください [音楽] [音楽]
#ウマ娘シンデレラグレイ #シングレ10話 #シングレ #アニメウマ娘 #ウマ娘
#タマモクロス #オグリキャップ #ベルノライト
#北原穣 #六平銀次郎 #フジマサマーチ #ノルンエース
#2025年春アニメ #アニメ #ゆっくり解説 #ゆっくり #アニメ反応集 #反応集
————————————————————————————-
『ウマ娘 シンデレラグレイ 20』
https://amzn.to/4dNwLv2
『ウマ娘 シンデレラグレイ』Blu-ray
ウマ娘 シンデレラグレイ 1-4巻連動購入セット(4巻豪華版) アニメ描き下ろし
アクリルジオラマ&蛇腹台紙付き場面写ポストカード5枚セット付きコレクション
https://amzn.to/3Rqqqvb
————————————————————————————-
『ウマ娘 シンデレラグレイ』各話再生リスト
『ウマ娘』再生リスト
————————————————————————————-
出典/引用:「ウマ娘 シンデレラグレイ」
©久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
©Cygames, Inc.
————————————————————————————-
★CAST★
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣:小西克幸
六平銀次郎:大塚芳忠
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:大地葉
ミニーザレディ:井澤詩織
タマモクロス:大空直美
シンボリルドルフ:田所あずさ
マルゼンスキー:Lynn
ミスターシービー:天海由梨奈
★STAFF★
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
監督:伊藤祐毅 みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一士
キャラクターデザイン:宮原拓也 佐々木啓悟
総作画監督:福元陽介 髙田晃 小森篤
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也 町口漱汰
アニメーション制作:CygamesPictures
主題歌 OP:「超える」Alexandros
————————————————————————————-
『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト
ttps://anime-cinderellagray.com/
『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X
ttps://x.com/umamusu_animeCG
————————————————————————————-
使用させていただいてる編集ソフト
「ゆっくりMovieMaker4」
使用させていただいてる音声
VOICEVOX:https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:櫻歌ミコ
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:小夜/SAYO
VOICEVOX:麒ヶ島宗麟
VOICEVOX:猫使ビィ
VOICEVOX:満別花丸
VOICEVOX:中部つるぎ
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:WhiteCUL
使用させていただいてる背景動画
Pixbay:https://pixabay.com/ja/
————————————————————————————-
★著作権★
当チャンネルの動画内で使用しています
画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して
ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
————————————————————————————-
★動画について★
⚠当チャンネル動画は投稿者が手動で作成しており
自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created
by the contributor, and are not automatically
generated or repetitive videos.Each video is
different and has an independent value.
————————————————————————————-
※当チャンネルはAmazon.co.jpアソシエイトに参加しているチャンネルです。

13 Comments
ほのぼの休憩回のはずなのに、なんだろ、このワクワク感!
監督さん凄すぎ!
予想外だったのは、タマの筋トレ時で筋肉の描き方が癖入っていた気がする。
カサマツ編と同じアニメ1話原作3話ペースに戻った。
秋天決着の「また走ろう」で1クール終わりだな
懸垂のタマちゃんの腕のたくましい事❤惚れそう❤
流石に休憩明けの顔芸はカットしたかw
「クラシック以上に化け物の巣窟じゃねーか」ってアンタその2か月後に先輩方ぶっちぎって勝ってるので全然説得力がない・・・
90年くらいの原宿通りはクレープ屋だらけだった。
あの切り方のポテトの売店はかなり最近
好きな馬トップ3 タマモクロス・ライスシャワー・ステイゴールドと言うと変な目で見られる世界😂
疾風迅雷やね
タマちゃんのバッチバチ⚡️上腕二頭筋エエですのう
・アキツテイオーさんタッパがデケェ&タマちっさい
・カサマツ組エピソード中、例のアレ報告で曇るマーチが思ったよりマイルドだったが、お互いの新たな動機づけになってほっこり
・オグベル原宿デート(食事量以外が)可愛すぎる&最後の◇「走る」🔔「デスヨネー」のやりとりがツーカー夫婦じゃねぇかw
・コミちゃんの声うりょさんか
・最後のカットのシリウスシンボリがヤエノに似てるな&地味に「よく一緒のレースになる」デコ姐さんロングリブフリー(タマモに負けた春天2着)が居るのよな
タマモクロスが盛られてた件。どこがとはあえて言わないが。