【実況】誰ソ彼ホテル:Re #10【謎解き/脱出】
はいたはおこんにちはシャメです本日もタソカレホテルディニューアル続きをやっていきたいと思いますさてトップページがねこのお 2人おかないで何か食べたいものとかある ルリさんが作ったものなら何でも美味しくいただきます 可愛いですね というわけで第3 章出会い目に優しい部屋からやっていきますかねはい これがあと先輩の部屋レコードを借りてくるようにメノさんから頼まれた私は後り先輩の部屋へとやってきた 何もないんだ よですね 室内を見回したが私の部屋と大さないって シンプルな客室だ レコードは何がいい 何でもいいそうですじゃあ適当に持って いっていいよはい了解です え探索がいるんだここでんじゃあ とりあえずお話を聞こうか部屋について あと先輩の部屋もシですね 窓の外の変化以外は蓄音機とレコードしか ないからあれでも夜になってるねアト先輩 の部屋 は私の部屋よりマしですよスクールバッグ とチケットの半しかないんですからね おまけにスクールバックの中は教科書と 筆記用具 あとは学生症と3級のライブ会場で 知り合った子に渡すお手正の名刺しか入っ ていない せめて漫画の1冊や2冊入っていてくれれ ばと何度思ったことか確かに猫ちゃんの 部屋よりかましかも私の部屋娯楽要素が 全くないんですよもうチームオータムの チケットを眺めて妄想するしかない それは 虚しいですよねおかげで勤務時間外は超暇 ですよ早くこのホテルから出たいです早く うしに戻りたいでも死んでるかもしれない そうなんですよ死んでたらどうしましょうショックすぎて倒れると思いますそうだね自分が死んでたらと思うと怖いよまだ生きていたです うん俺もそう思うあと150 年くらいは行きたいですね 猫ちゃんそれは無理だと思ううんじゃあなんか落ちてますけどレコード机の上にレコードが積まれているマイルスだダーダビス ああそれはね マイルスデイビスジャズの帝王って呼ばれている人だよへえ じゃあこの辺の何枚か借りていっていい ですかもちろん ありがとうございますレコードの山の中 から数枚抜き取った レコード あでもまだ話が聞ける 音楽アトリ先輩ジャズが好きなんですか うん好きだよ 楽器とか行けそうですよねあうんよくわかったね昔サックスかじってたよ おしゃれですなでも昔の話だよ本当に昔の話あと先輩は少しだけ寂しそうな顔で笑った ちょっとレコード見てもらうあと先輩から 借りたレコードメのさんに渡そう いいのを選んだねバーに合ってると思うよ うーんこの 人どう思うんだろう 何それお客様の名刺です もらったのどうなんでしょうパンニー見せ てくれただけかもしれません猫ちゃんじゃ ちゃんとお客様にお返しします そしてこの事件の様子はちょっと見せれ ないな 戻るか他になんかある は夜になってる気になるんだけどここ ふと窓を見て私はすっな声をあげてしまった あれれちょっと待ってくださいよパゼあとりパセこれはどういうことですか どうした?後輩 窓の外ですよ 黄かれホテルはその名の通り窓の外は四くじ中ずっと夕暮れのはずである しかし目の前に広がっているのは夕暮れではなく夜空だ目に優しい 夜じゃないですか そうなんだよねここに来て3 日目くらいから俺の部屋だけずっと夜なんだよ 眠りやすそうでいいですね うん楽時日差しが眩しくない なんで夜なんですか うーん 俺の部屋だけってことは俺に関係してるんだろうと思う 思い当たることはあります 全く ええ 俺って鈍感なのかな どうなんでしょう 私は窓を開けたすると涼しい夜の風が部屋に入ってくる んんん踏切り 何の音あれ見て え 後先輩が指す方を見る地兵線の向こうで赤く点滅するものが見えた初 あれて 地線の向こう夜の闇の中を電車が走っている 電車だこれもアト先輩の記憶ですか まさかアト先輩 電車事故ですか?まさか さあさあですか 別に電車が好きってわけでもないし電車通勤だったってことぐらいしか思い出がないかな 本当に鈍感なのかも デコードを手に入たことだしバーに戻ろうレコードありがとうございます うん 目のさんにつでも貸しますよって伝えといて はい 了解ですあ強制移動だあと先輩の部屋を出た私はすぐ様まに行き目のさんに数のレコードを手渡したすると彼女は嬉しそうにレコードのジャケットを確認していくありがとう 嬉しいわ早速かけましょう 選ばれたのはジャケットに夜空が描かれて いるレコードだったアーティストは不明の 1枚だ メのさんはレコードを取り出して カウンター横のち音機に置いた 側面にあるハンドルをぐるぐると回すと レコードが回り出す してそのレコードに針を下ろすと音楽が 流れ始めた どうやら主役はサックスだらしい ゆったりとしたアダルトな演奏だ 私と目のさんは何も喋らずしばらく音楽に 耳を傾けた まさかバーで音楽を確む日が来るとは思わ なかった私は少しだけ大人になれたのかも しれない ここの雰囲気にぴったりの曲ですね 私が適当に選んだレコードが当たりだった のかそれともアトリ先輩が持っている レコードはどれも当たりなのか おそらく校舎だろう 後でアトリ君にお礼を言わなくちゃね それから猫ちゃんに もメのさんがカウンターの引き出しから 何かを取り出す 手を出してん ご褒美 言われた通り手を出すと綺麗なサイクが 施された手鏡を手渡されたわめっちゃ綺麗 手紙よあなたにはげる いいんですか?出し並みに使ってねありがとうございますわい手鏡をもらったよちょっとお使いしただけで手鏡をくれるなんてめのさんはとっても気まい女性だおっと私がまじと手鏡を見ているとカウンターの奥にある電話のベルが成り響いた もしもしええここにいるわよ電話に出ためのおさんが私を見ながら槌を打つどうやら私に用があるしええ伝えておくわめのおさんはじきを置いた私ですか?ええお客様がお部屋に来て欲しいんですって 大外様ていう人はい私の担当です 行ってらっしゃい 行ってまいります 私は手鏡をポケットにしまってすぐに大外 さんの部屋へと向かった 今んとこ特に何もないねあのあと先輩の 部屋がなぜか外が夜だったそしてなぜか 聞こえてくる遮談機の音 というわけでステージ名雨行きますかね 客室の扉をノックすると大外さんはすぐに 顔を出してくれた 原さん呼び出して悪かったね 何かございましたか?部屋の様子にちょっと変化があったんだじゃあ新たな発見があるかもしれませんねよかったら手伝ってくれないかな はい もちろんお手伝いさせていただきますお探索ですかね大外さんの部屋に入ると確かに少しだけ部屋に変化が見られる もう一度大外さんの記憶を探ってみよう はいまず話をしよう話しかける 手伝わせて悪いね1人で黙々と調べるのも 寂しくて いいえ全然構いません何かあったら どんどんおっしゃってくださいね どうせこの後も仕事がなくて暇だろうし なんか先輩のことはどう思うんだなんか さっきから様子がおかしかったけどこの話 は後回しだ後回しらしい 名刺返しとくか もう少し情報を集めてから見せることに しようん なんか見せるタイミングがあるのかな これ前なかったよね 6桁のなんか数字だね これ何犬の石 犬の石をゲットした ちょちょっと待ってよ うーん 絵は一緒だよねこれ何何この鉄板濡れて ツルツルするあ鉄板とかさ自転車だと すごい滑るんだよね なんだか違和感があるなぜこんなところに 鉄板 が濡れた鉄板もう自転車だとね派手に転ぶ からね ちょっと待ってよ 他は特に何 もないかな ここはもうん鳥の石 鳥の餌だ 他はいろんなものが入っている 他は開かないかカラフルのステンドクラスでここが関係あるよね犬ときたらじゃあ右側行ってみようか これ気になる けど色が待ってよピンク黄色黒白オレンジ 青かな 鶏かゴなんてあったっけ 鶏かゴがあるでも鳥はいない 鳥を入れてみる そういうわけじゃない 開かないね あれ猫の石 これ本当20重底30になってるタイプだ と思うんだけどな 特に反応がないね 別に鶏とかのこの石は入れない 鉄板も別に測らない雨が降ってきたこの 世界でも雨が降るのかこの部屋だけ雨なの かも 窓を開けてみるあれ 開けても降りてきてしまった 何か立てかけるものがあれば開けっぱなし にすることができそうだ 縦かけるもの これいやちょっと大きすぎるかな 窓を開けてみる 鉄板も違ったみたいだし これなんだろうこの辺入れる感じ あそれっぽいね とりあえず仮に入れておこう 仮に入れましたいっぱい持ち歩いても しょうがないもんな鳥のご飯を 鳥の餌を入れておこう鳥が来るかもしれ ない 来るかな 鏡は立てかけれんか ちょっと1回戻ってこれ関係ある鳥が 黒かな 猫が 犬がオレン犬がピンク猫が青 間違えました 入れ替えができないのか猫が青 鳥が黒で犬 がピンク んあもう開いたのか丸いくぼみに石を はめ込むと金庫が開いた 大外の学生書はい これは成績表 こ れって大外さんの学生と成績表だ大外さん は遺だったらしい おまけに成績はほぼ全てS優等生だん この成績表今年の日付だえじゃあ探偵は 副業かなんかでやってるってことかなス原 さん何か見つかったあいえ特にはとっさに 嘘をついてしまった うーん モニだね これは拡大できないか うーん あこれ物体じゃなくて情報なのか情報を 持ってますよというだけのやつか これはさすがにもう変化ないかな 変わりませんな 鳥が来るかもしれないっつっても鳥は今ん とこ来てませんね ええ これだろうなんかヒントあった なんにもピンと来てない ドけたの番号も分からんあれ これ は関係ないよな あ待ってこれか 312521312521あ行き過ぎた あいた学生 番号クローゼットが開いた傘ですね 他は洋服がかかっている左側は開かないあ じゃ傘で立てかけてみる 開けた窓に傘を立てかけたこれで窓が閉じ ないぞパタパタとどこからか音がするあ鳥 が戻ってくる 戻ってる鳥が来た足に何かが巻かれている 外 何を意味しているんだろう 外鳥の餌って独特の匂いがするよね鳥 窓の外から飛んできた青い鳥だ他は特に ないのかな 外外 外を見ろってことでいい お 窓の外に作の花壇があるパンジーだふーん これは明らかだよね模様がちょっと待って よパンジどっからスタートだ 待ってバツバツ大なり ブレスブレス 逆 チェックし小 なり バツバツあとりあえずこれ で本来ホテルの外に火壇なんてないこれは この部屋からしか見えない景色だろうか それにしても尖がった柵だな あ もらった私は窓から身を引いた あ傘を回収するのかと思ったけど回収する わけではなさそうじゃあこれに入力して みようか どこを入力するんだいやえっと待ってよ バツのところは無視でいいのかこう でえっと こう ではい鍵が開いた おや女性の写真ですね 中から写真が出てきた20 代半ばくらいの女の人の写真だとっても美人探索はこんなとこかなさて大外様この女性はどなたですか お同揺しているえどうするかな?時間あまあまあいい時間だな 多分次に行くともっとあと15分ぐらいは かかっちゃう気がするのでちょ1回今回は ここまでにしておこうかというわけでご覧 いただきありがとうございましたまた次回 配信でお会いしましょう失礼します
3章『(出会い3/)』 第11回⇒
-誰ソ彼ホテル-再生リスト⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PLcqBF65bbdO5GAsgvRqpHDHJmo4UM9KJD
-アリスの精神裁判-再生リスト⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PLcqBF65bbdO4KohUZUDyTvio0sBCFF9vL
SEEC様の『誰ソ彼ホテル:Re』を遊びます!
GooglePlay DL⇒https://play.google.com/store/apps/details?id=tokyo.seec.tasogarehotel.remake&hl=ja
iPhone/iPad DL⇒https://apps.apple.com/jp/app/id1642260981
滑舌が甘いのはお許しくだされ(;=ω=)
なぜか「声が眠くなる」とよく言われるので、お休み前にでもご覧いただければ幸い。
#誰ソ彼ホテル #黄昏ホテル