【超絶悲報】作者が遂に丸投げしてしまい「残り2話」で完結することが決定した怪獣8号という漫画…wに対する読者の反応集【怪獣8号】【漫画】【考察】【アニメ】【最新話】【みんなの反応集】

引用元:http://au.com/archives/40039821.html

Kindle Unlimited 読み放題
初回30日間 無料体験 いますぐチェック!
https://amzn.to/3XDxtER

ONE PIECE モノクロ版
https://amzn.to/49EFXxL

ONE PIECE カラー版
https://amzn.to/3vORkp6

メダリスト Kindle版
https://amzn.to/4kzNKE1

ブルーロック Kindle版
https://amzn.to/4hjnzOY

シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ Kindle版
https://amzn.to/41NmbP4

ワールドトリガー Kindle版
https://amzn.to/41FGiP0

呪術廻戦 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3VOAcdL

僕のヒーローアカデミア 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3vHBpZG

葬送のフリーレン 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/4aRy60V

家庭教師ヒットマンREBORN! Kindle版
https://amzn.to/4ij9DWy

SAKAMOTO DAYS 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3JdxjM2

鬼滅の刃 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3xxV2Ed

※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております

【権利者】
©硬梨菜・不二涼介・講談社/「シャングリラ・フロンティア」製作委員会・MBS
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
©芥見下々/集英社・株式会社MAPPA
©金城宗幸・三宮宏太・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会
テレビ朝日系全国24局ネット エイトビット
©ブルーロック(講談社)
原作/金城宗幸 漫画/ノ村優介
© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
鈴木祐斗/集英社「SAKAMOTODAYS」
© 山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
冨樫義博 (著)/集英社 発行『HUNTER×HUNTER』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
東映アニメーション
©葦原大介/集英社・テレビ朝日・東映アニメーション

【著作権】
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。

▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html

動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.html」
YouTube ガイドライン
「https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines」

#漫画
#アニメ
#漫画反応集

28 Comments

  1. この漫画もやけど、やっぱり最近は創作物の質が低下してる気するわ
    俺の好きな「ぬらりひょんの孫」だって1000万部超えてんのに、バケモノ作品だらけな時代に誕生したせいで過小評価されてた印象だし悔しいわ
    黄金期とまで行かんでも、ナルトとかブリーチとかリボーンみたいな作品が今のジャンプに必要だし圧倒的に足りてない気がする

  2. 1巻読んだ時読んできた漫画の1巻史上最高クラスの完成度でわくわくしたけどこうなっちゃうのかぁ
    最近全然追ってなかったからエリンギとまだ戦ってんのはかなり残念

  3. 最近この漫画のスマホゲーが新しく出るって事広告で知ったんだけど、絶対1年も持たないで終わるだろ。ほんで出すとしてもなんで今なん?

  4. これの100倍ゴダイゴダイゴのほうがおもしれえよ
    ゴダイゴダイゴの話数見てきたら76話だったわ
    こっちはめちゃくちゃ味するなぁ

  5. 黒幕ムーブするならエボルト見習うべきだったな。あれはあれでくどい部分あったけど格落ちすることもなければ底の見えない不気味さがあった。エリンギはそもヴィランとして魅力感じないんだよ…

  6. エリンギ続投3回目からクソつまらんくなってきた
    最初は面白かったから惰性で読んでるけど
    relax連載してからはrelaxの方が面白かった
    relaxは継続して連載してって欲しい

  7. 読んでないけど面白くなかったら1000万とか売上ないでしょ流石に
    少数派の声がでかいだけなんじゃないの?

  8. ジャンプ+のコメ欄が2chとかのノリみたいになって同調圧力で批判してるやつも多そうなイメージ。

  9. コップ1杯のカルピスを作る為に
    必要な量の原液を2リットルの水に
    入れたほぼ水のカルピス

  10. チェンソ、サカデイといい、売れねえとなるとしっかり萎え萎えになっちまうわね。駄作なんてどうにもなんねーんだからさっさと畳んでほしーノーヨ

  11. ああ終わるんだ笑
    展開が退屈だなって時にスピンオフで更新頻度も落ちたあたりから読んでなかったけど、この感じなら読まんでよさそうや😂出来もしないことするからパンクすんねん

  12. 最後の最後まで誹謗中傷してて頭おかしいとしか思えない
    つまらなかったら読まなきゃいいのに
    文句言うために読んで作品を肴に集中攻撃するっていう歪な楽しみ方しかできんのか

  13. 組織の描き方が本当に下手。なんで組織内の対立も無く仲良ししてんの?
    キャラの深堀が本当に下手。同期レノ位しか印象にないし、他名前知らんけど。神楽?古橋?出雲?誰やねん。何をされてる方なの?
    幼馴染設定必要?「幼馴染の隣に立つ」が目標なのに大した共闘も無かったじゃん。亜白自体空気。
    変身解除出来ない設定必要?どういう匂わせだったの?
    キャラの魅力が無い。
    最強はカッコつかんし、ヒロインは影薄いし、主人公は殴る一辺倒で、加えて独自性も怪獣兵器によって地位が奪われてる。何?
    シンプルに展開も下手だし

  14. 周りのキャラに魅力が無さすぎるから全然感情移入出来ない。たまに出てきても誰??ってなってた。
    めっちゃ強い人みたいな扱いの人も何が強いのかよく分からんかったし‥。

  15. 確かにこの作品は色々思う所はあるけど、もうジャンプラはコメント欄と言うシステムを辞めた方が良いと思うわ。基本批判コメントばかりだったし作者が目を通すのかは分からんが良いものじゃないよ

  16. エリンギ、デザインもかっこ悪いしキャラクターとしても全く魅力ないのに、そんなエリンギ戦をずっと引っ張ってるのがイヤになって読むの止めたけど、完結するなら最終巻出た後に一気に読もう……。

Write A Comment