特別番組「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』放送記念 ガンダムがもっともっと好きになる!」

何これ?キラキラ。 [音楽] 今日本中に新たなガンダム扇風が [音楽] 国民的アニメシリーズの最新作として今年 4 月から放送が始まった道戦士ガンダムジークアクス。 [音楽] それに先け今年1 [音楽] 月から映画館で公開された劇場先行版は工業収入 34億円突破の大ヒット。 この大を受け最上映が決定しました。 よくわかんないけど なんかわかった。 さに現在開催中の大阪関西万博にはガンダムのパビリオンが登場。 すごい 世界中から熱い視線が注がれています。 [音楽] し そして今増えているのがジークアクスをきっかけにガンダムにはまったという新世代のファン。 3 回映画も見に行って毎週楽しみにはい。見てます。 一生この見たいなっていう毒性があるなって私は感じますね。の音楽は最高。 新世代のファンを刺激する魅力の1 つ音楽。主題を手掛けたのは米ずさん。さらにエンディングテーマを歌うのは [音楽] あ、そうなんですか。女の子はね。 YouTubeの登録者数270 万人を誇るバーチャルアイドル町水さん。 星町水星さんが挿入カーとかを携わるっていうことでやっぱちょっと見てみようかな。 また挿入家も新たに書き下ろされた楽曲が多く SNSで話題になっているんです。 [音楽] どうかです。 そしてカークスのファンは芸能会を始め 様々な世界に拡大中 ゲーム業界では世界的ゲームクリエイター の小島秀夫さんも 絶賛面白かったファーストガンダムとこれ からのガンダムそれらのバトンを 渡すトリッキーだがうまい構成だったさに 俳優の西島さんも夢中 [音楽] 特にはまっているのは46 年前の初代ガンダムを連想させるストーリー展開。う ん。ですよ。 さて、爆兵器。あ、そう。なんでだよ。 どれほどのものか。ガンダム出る。 [音楽] え、すごい 面白かった。ファーストガンダム。また見始めました。 そしてもう1つの大きな魅力。 ガンダムファンを子にするガンプラ。 その新たな工場をテレビ初公開。ファンが広がり新たな社会現象を予感させる道士ガンダムジークアクス。 [音楽] 戦えと ガンダムが言っている。 今日は題のアニメを徹底ガイド。 これを見ればガンダムがきっと好きになる。今からでも夢中になれるはず。 [音楽] 動戦士ガンダムジークアクス放送記念ガンダムがもっと好きになる 令和の大旋風スペシャル イエイ ガンダムにはまって45 年僕の体はガンプラでできていますぎです。 私はガンダムをもっと知りたい横田まゆです。 [音楽] 横田さんはぶっちゃけガンダムにはまってどのぐらいなんですか? 34ヶ月ぐらいです。アニメをめ はい。 見始めて、しかもそのCM で作ったジークアスのアニメだったのですごいなんかお、これこれのアニメなんだと思って [音楽] あ、で、先にプラモデルがあるんですね。 はい。それは僕も同じなんです。 あ、そうなんですか。はい。 話題沸騰中のアニメ機道戦士ガンダムジークアクストはそもそもどんな物語なのか。 [音楽] 空って自由ですか? ん? 自由。自由 主人公は宇宙空間に浮かぶスペースコロニーで平穏に暮らす女子高校生譲り。 ある日その日常に大きな変化がしたとこ乗ってんだよね。スマホ持ってるし。あ、ちょっと [拍手] [音楽] 駅で偶然出会った運び屋の少女にゃん。 こっち段取りしてん。 彼女と知り合ったことをきっかけに天手はある戦いの世界へ足を踏み入れます。 クラバなんてまともなやつはやらない。 血闘競技クランバトル 始まった。 おいおい。 クランバトルとはモビルスーツ同士による非合法の血闘競技。 通称クラバー天手が見つけたのは新型のモビルスーツジークアクスバカやめろ。 [音楽] もしもあの改前で立ち止まらず歩いていれば君のはそのまま幸せに生きていたかですよ。 届いた。初めての操縦ながら事在に乗りこなすて。 天才なんだよな。 平凡な毎日から一点。ここが自分の居場所と思えるようになります。変態が早い。 クランバトルの対戦スタイルはマブと呼ばれモビルスーツ 2期が1組となって戦います。 天手は幼い頃のニックネームマチュをエントリーネームにして参加しました。 始まったの? そしてマブを組むモビルスーツは? 嘘だ。赤いガンダム 逃げた。 そのパイロットは謎めいた少年。二ダ 戦え人ぽい名前だよね。 はい。ガンダムが言っている。 ジークアクスと赤いガンダムで挑んでいくクランバトル。 その様子は視聴者たちにも中継 だよ。 勝者には賞金が支払われ、2 人は連戦連勝。強さを発揮していきます。 勝った。 このアニメの監督を務めたのはエヴァンゲリオンシリーズなどで知られるスタジオカラーに所属する鶴巻かやさん。バトルシーンを描く上でこだわったことは 戦闘シーンで解説が欲しいんですよね。 ただ戦ってるシーンを見たってま、面白いわけなんけどモビルスがバトルしてる時にそれを防寒感者の人が解説してるっていう立付けにしてて 敵はもういいんだ。 だぞ。マシンガン。 感染者たちが状況を伝えることで初心者にも理解しやすいバトルに。 なぜ赤いが まさか動を読んで誘い込んだのか。 どこまで見えてるんだ? 抜けない。 じろり。いいですよね。 あれいいでしょ。 映画からあの、 あの男 は戦争物を書いてるとできないんですよね。 今回はちょっとそういうなんかそのテレビ中継れてるけ事バトルみたいなものなので見てる人がいて その人がそれに対してなんか感想を言うっていうような立付けにしていてそれちょっとやってみたかったんでこれて マチュにゃん修二ジの三角関係 マチュはクランバトルを通じて修二との連携を強め 2 人だけの戦いの世界に引かれていきます。 近くにいるよ。 町は分かってる。 うん。キラキラいいよね。 あと ところがマとにゃんの関係はやがて思わぬ展開に。 ある時トラブルが起きたことをきっかけにマチュではなくにゃンがジークアクスへ。 動いてくれるよ。初めて操縦することに。 逃げろ。 なめんなよ。草がロックが外れる。 [音楽] [音楽] ジークアクスを乗りこなしたにゃん。 自分だけが修のマブだと思っていたマチュはな んでにゃんが乗ってるんだ。 でもうるさい。そこは私の場所だろ。 ごめん。そうだ。 にゃんに対し芽え始めた複雑な思い。 修とのキラキラは私だけのものなのに。 一方にゃんにも感情の変化が 好きなのままで修字と2 人き蹴りになった時 面白いな。 しちゃん私と2 人で逃げよう。マチもガンダムも全部捨ててここから一緒に逃げよう。 2 人の感情が工作しながら物語は新たな方向へと進んでいきます。 よこさん、この3 人の関係どう思いました? キュンって解ときめくところ ときめいてそうなところがあったから勝手にないと思ってたんで その恋愛要素がはい。 だからなんか 私世代も含めもっと若い子たちも共感できる部分がいっぱいあるなって思いました。 一応今までのガンダムも恋愛要素もありましたし。 ただ女性2 人の感じで女の子は主人公じゃないですか? だから主観的に女の子の気持ちが優先してるのでは 今まで男の主人公が惹かれる女性 ああていうので 見てたのでなんかだいぶあともう50 なんので あのなんかだいぶこうあそっかなんかちょっとだからあの甘ず酸っぱすぎてどう見ていいかわかんないみたいなおじさんとしてあります。 そしてジークアックスを知る上で大切なもう 1つのポイントはあははんとかする アムロ行きますね。いいですね。 [拍手] 1979 年に放送が始まった道戦士ガンダム。 あ、地球連邦軍とオ告軍の戦争を描き、 ガンダムの活躍もあり、連邦軍が勝利を掴みます。 本作に登場する重要人物の1 人はありました。 ジオ軍で赤いザを専用機とするなど赤がトレードマークのパ 赤い水星シャアズナブル 見せてもらおうか連邦軍のモビルスーツのと野郎だと思う もう1人の そしてジークアクスにも西ーが登場しているんですた船の入行に備えて 赤い水星の行方笑ったな ジークアクスの物語で西ーが登場するの はマチたちがクランバトルを行う。およそ 5年前勝の予想 私がミスミス手柄を逃すような男と思うか。 声も全然元のシャート違うんだけどいいんですよね。 敵退する地球連邦軍が新たなモビルスーツ ガンダムを開発しているという計画を掴みます。 しかしそして 連邦の技術者は前線を知らんと見える。 [音楽] やはり動くか。 シャーガー遠方軍の白いガンダムを奪。 ガンダム出る。 ガンダム出る。 行きますです。アムロね。うん。は、 ガンダムは真っ赤になり赤い水星専用のモビルスーツに ガルマも言っていただろ。 その後の活躍もありオ軍が勝利を掴むんです。 なんということだ。見れる。しかし西はとある作戦の最中行方不明。 [音楽] そしてもう1 人鍵を握るのが緑色の髪と髭が特徴のシャリアブル。 全然かっこないですよ。彼もまた46 年前の道戦士ガンダムに登場しています。 私は大佐のようなお方が好きです。 お心は大きくお持ちいいただけるとジオのために素晴らしいことだと思われますがな。 シャリアブルは戦闘に破れ登場したのは1 話だけ。一方ジークアクスの世界では命を落とさず行き続けています。 [音楽] はソロモンの輝きと あの時あなたは何を見たのですか? [音楽] です。 大佐を乗せたままどこへ消えたのですか?赤いガンダム。 [音楽] 赤いガ行不明のそれを探すシャリア2 人を軸としたもう1つのストーリーゼノ この物語を作り上げるのにおよそ7 年かかったという 正直言ってダメ元で企画出してもう多分これ通らないかもしれないジオが勝った世界っていうそのちょっとかかなんて言うのその歴史が変わった世界で物語を作りたいんだけどみたいな話を提案 [音楽] して左右が反転してるんですけどね。元のあのガンダム。うん。 [音楽] あれが連邦軍のモビルスーツの威力。いや、勝査の力なのか。 [音楽] 45 周年のおじさんからするとやっぱそのそこいじっちゃうんだったんですよね。 シャーがガンダム乗っちゃったようなんですよね。 はい。ハロっているでしょ。あのすっげえ喋る。 あ、喋る。はい。はい。 あれは一応アムロが作ったロボットなんです。 じゃ、アムロもどこにいるか。 どっかにいるって世界戦ではあるんです。こう考察道具をね、 うちの息子が見て色教えてくれるんですよ。 え、すごい 考察多すぎて僕見てられなくなっちゃうんで あれなんですけど。はい。 どうですか?この話聞いてファーストワンネ見たくなりました。 あ、なりました。 本当今の本当に嘘っぽかった。本当ですか? え、なりました。なりました。ました。 なんかもっとあ、ここがこうなんだって思えるかなと思って。 G 格闘あれ見てますからアムロがガンダムに乗る瞬間にうわ、アムロのこれがあったんだって思うと思います。 うん。はい。 話し始めたらおじさんたち止まらなくなっちゃ。 はい。 続いては初心者でも作りたくなるガンプラの魅力を紹介していきましょう。ガンプラの新しい工場に潜入したテレビ初公開の貴重な映像も交えてお届けします。 ガンダムファンを魅了するプラモデルガンプラ。 最新作ジクアクスに登場するガンプラも絶大な人気を集め新たに夢中になるファンも増中。 ジックワックスっていうの劇場版を見てから最近ガンダムにはまって興味はなかったんですけどガンプラが欲しいなと思ってきました。 若い女性もね。 その人気は海外の人にも広がっています。ですよね。 様々なガンプラが揃ったショップガンダムベースは日本の観光名所に [音楽] 日本に来る最大の目的でここに来たよ。 目的来日でガンダムベースには絶対行きたかった。 ガンプラ最後の 全部ガンプラは今年で45周年なのね。 かつて社会現象となったのは1980 年に発売された初代のガンダムシリーズ。さらに [音楽] シードシリーズが1番好きですね。 人気商品の1つシードシリーズを。 去年20 年ぶりに劇場版が公開されたことでも注目され、ショップの入り口には特コーナーも [音楽] フリーダムに出てきたナイトスコードカルラっていう期待がかっこよくて、最近だとそれが一番かっこいいなって思ったやつです。 昭和から令和まで45 年にわって愛されているガンプラはどのようにして作られているのか。 [音楽] その製造拠点は静岡市。日本のプラモデル製造出荷 8割を占める模型の世界。 駅前にはプラモデルの型ランナーの巨大モニュメントが ガンプラの工場もここ静岡にあります。案内してくれるのは 片切りさん、横田さん。はい。 私たちプラモデルと世界をつぐアイドルリンクルプラネットの新井メイト 東です。プラネット アイドルグループンクルプラネットの新井メイさんと東女ルさんプライ バンダイスピリッツのプロモデル公式アンバサダーとして活動しダプラ工場も知り尽くしているんです。 [音楽] おしキュベレおたいです。 肩のでっかいあのフレクシブルバインダーっていうのが造形が全て好きですね。ました。 [音楽] ジャスティスカラーがまず好きで後ろのバックパック組み立てるのが 1番楽しかったです。 ここバダイホビーセンターは2006 [音楽] 年国内唯一のガンプラ工場として開。これまでにおよそ 8 億製造しているガンプラのまさに心臓部。 [音楽] まずこちら現在の工場の整形フロアなんですけど、実はこの工場にはある大きな特徴があるんです。皆さん見てください。従業員の方の服装がなんとガンダムの世界観をイメージした作業制服になっています。 やばい。かっこいい。これかっこいいよ。 かっこいいです。 ガンダムの世界観を大切にするため従業員の制服は地球連邦軍をイメージ。 [音楽] さらに こちらをご覧ください。プラスティックの樹脂を金の中に流してプラモデルのランナーを作る機会です。 [音楽] はい。 片切りさん、この色どこかで見たことありませんか? ザ。 はい。実はこれ量産型をイメージした緑色なんですよね。 [音楽] そしてさらにさらにこっち。 あ、はい。こっちはなんとシャー専用ザの赤いカラーをイメージされた形なんですね。 機械の色もガンダムカラーにとこで片切りさんにガンプラクイズ。 え、 あるモビルスーツをイメージしたカラーもあるんです。 それは何だと思いますか? ヒントは?ヒントは3台あります。 ああ、もうとガンダムが言っている。 さん分かります?わかんないです。 え、3台です。どういうこと? これはジークアックスも出てきましたよ。ただジークアックスの時は 1人やめちゃって2台になってました。 どういうこと?どうい?黒い3 連生と言われた3 人が乗ってたそうです。ドムカラーです。 はい。答えは紫と黒を貴重としたまさに黒い 3連戦ドムカラーになっているんです。 デッドストリームアタックだ。 オルテマシ モビル装置にデジットストリームアタックをかけるぞ。トげついてるんだ。 [音楽] 紫と黒が特徴的なモビルスーツで 3味一体の連携で戦う黒い3連生。 アニメと同じく3 台並んで稼働しています。そんなこだわりが詰まった工場で誕生するガンプラー。その製造の秘密とは [音楽] こちらがプラモデルの原料となるペレットです。 プラスチックの 原料はペレットと呼ばれるプラスチックの塊でガンプラ用に作られた特別性。 [音楽] プラモデルを頑丈にする強度があり、組み立てやすい柔らかさもあるんです。 [音楽] そしてそのペレットを高熱で溶かしてからあの真ん中に銀の箱があるんですけど形に流し込んであのランナーが作られるんですね。 [音楽] 高熱で溶かした原料を硬し180t の圧力でブレスしていくと 大体20 秒くらいであのランナーが出来上がります。あ、来ました。 来た。 わずか20 秒でプラモデルの基礎が出来上がり。 ちなみにこのガンプラは一気 ジークワックスのプラモデルになります。 出来たてのものね、ちょっとあったかいと思ってもらって うわかやっぱり 作りたくなってきますね。 すごい。 現在はこの工場を中心にガンプラが作られています。 しかし工場はここだけではありません。 ということで新工場にやってきました。 こっちが新工場。 テレビ初公開です。 今年1月に感染したばかりの新宿。 行ってみたい。その広さは現在の2倍。 え、 今まで以上にガンプラを量産できる拠点となるんです。その内部をテレビ初公開。どんな秘密が隠されているのか。 もうピッカピカですね。 でもやっぱりすごい 工場内にはカラフルな機械の数々が あのプラモでもある 従業員たちの好きなカラーが配色されとっても個性的な環境に [音楽] 皆さん上を見てください。じゃーん。 レールが敷かれてなんと天井でも機械が動いています。これは 1 階で作られた整形品を自動で3 階に運ぶための機械がこのように設置されているんです。 整形から箱詰までの全ての作業が1 つの場所でできるようになったんです。 現在の工場では箱詰など作業の一部が外部で行われていますが、巨工場では全ての工程が集約され、ぐんとパワーアップしました。 出来上がったランナーは自動でレーンを通り、そのまま天井へと運ばれていきます。 [音楽] そしてそのランナーが3階の作業者 不良品がないか品し最後はね、品むずくないですか? こうして工場内で全作業がに取れないんですけど、 俺もそう思う。 [音楽] 進行場が本格稼働する2026 年度、生産量は2023年度に比べ35% アップすると見込まれています。 [音楽] 連の作業が1 つの工場でできるってことはより多くの人にもういっぱいプランを届けれるんじゃないかなって思ったのでちょっと僕もワクワクしてます。 そしてそのガンプラそのものにも大きな秘密が 日々進化を遂げていたんです。 こちらの機械は多色整形と呼ばれているもので、他のメーカーさんにはない特別な技術があるんです。 [音楽] 1980 年に発売された初代のガンプラは真っ白で組み立てた後、それぞれのパーツに自分たちで色を塗っていきました。 接着も必要だった。 しかし現在の主流は最初から色が付いている通称プラ。 [音楽] この色プラを生み出しているのが多色整形。 色の異なる4 種類のプラスチックを同時に整形することが可能に。 世界唯一ガンプラに導入されている技術な んです 。さらに色の進化はここにも2018年に 発売されたこちらの商品には最新技術も 取り入れられています。あ、これ買いまし た。赤を射出してから肌色を射出する透明 感が出た 。 こうしたモビルスーツ以外のプラモデルもファンにとっては魅力の 1つ。 特に人気が高いのは水星の魔女シリーズ。 水星の魔女も本当に人気は高くてですね、発売投はもうすぐに販売するなどそういったこともございました。目の表現だったりとか細かいところが人気高くなっているのが印象かと思います。 [音楽] バリエーションも広がり進化を続けるガンプラ。 一方でこの45年変わっていないことが 作るのは簡単だけども、やはりその忘れてはいけないのがやはり作る時の楽しさでできるものは、え、しっかりかっこいいものができるっていうのは、え、大切に思てることですね。 最初から出来上がった完成品ではなく、組み立てるワクワク感を大切に。これがずっと変わらないガンプラの魅力なんです。 [音楽] ガンプラの魅力により気づけたのではないでしょうか。それでは以上進行場ツアでした。 行きたい ね。行ってみたい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 あの本格稼働が本当に待ち通しいです。作ったんですよね。 家でエントリーグレードのストライク。 ああ、いいですね。あの、これが1 番最初なら1番簡単にできると思うって。 何分ぐらい作りました? バイEatを待ってる間。おお、30分 ぐらいできましたね。すげえな。 [音楽] そしてガンプラの楽しみ方を知り尽くしているのが 45 年間はまっている片桐ジ。長年の経験で身につけたノウハウが、 え、まずはですね、簡単フィニッシュ法と言いましてですね。 はい。はい。はい。え、簡単。 はい。ライダー上さ。ま、まずこれそうなんですけど、 え、筆を使わない。え、トレもほとんど使わない。 はい。これ筆使ってない。 使ってないです。 で、これがね、あの、同じ作り方を塗り方をしたもんなんですけど、要はこのこの色は色もだつけてないです。これプラモデルのプラスチックの色です。なるほどなるほど。はい。 それに汚しだけをつけるっていうこの汚。これは 1日でできます。これでいいんですけど はい。 やっぱりあの、私世代になりますとですね、 やっぱもう塗りたいんですよね。 はい。塗りたい。はい。 はい。で、これも懐かしいですよね。 ね。なんか可愛い。これは434 年前のね、から出てるズゴック、1/ のズゴックのキットですね。 はい。え、顔、 最近の私の流行りのですね、物愛が光ってる風に見せるっていうですね、 海画風塗装っていう。確かに絵みたい。 そうなんです。で、これをさらに進化させたものが、え、ランダムということですけど、はい。ここ、こうね、 ランダム。わお。 え、すご。 はい。人にして、で、この見てほしい。この、こ、胴体の部分はこうダンボールで作ったという設定なので、 ダ面目にこうダンボールの絵を書いてるんです。 ダンボールなのかと思った。違うんです。 すご。はい。え、私が発明しました。 はい。 ま、まず見てもらいましょう。これはね、普通に綺麗に塗っただけに見えるんですね。 はい。はい。これグです。 すげえかったこのグって、 ま、本来は青いんですね。 はい。はい。グはこちらがですね。はい。 え、黒いんです。 はい。かっこいい。 じゃ、これ本来のガンダムの色はこれですから全然違うんですね。 うん。ふん。ふん。 なんでこの色に塗ったかと。 なんでですか? これはですね、写真を撮ると分かるんですよ。 え、使用するのはカメラアプリの機能の1 つネガティブフィルター。ガンプラを撮影した後、この機能で加工すると黒く塗ってやったガンダムはあっという間に従来のガンダムカラーに金色だったグ婦は本来の青色になるんです。 [音楽] おお。あの、 元々のグとガンダムの色になるんです。 え、すご。なんでこんなことしようとしたんですか? [笑い] それはいろんな人に言われました。はい。面白そうだから ガンプラって塗りが楽しいんじゃね。是非組み上げたらなんか汚でもいいんでね。 やってくとプラスチックっぽさがなくなってきて いい感じになりますよ。 組み立てと共に自己流の塗装も楽しみの1 つ。 個性に溢れた自分だけのガンプラがコレクションになっていきます。そして気になるアニメ放送の今後は [音楽] 今9 話まで放送されている機戦士ガンダムジークアクス。 これて 第9話で地球にたどり着いたマチ。 そこで出会ったのは46 年前の起動戦士ガンダムにも登場する女性ラ。 私が見るのは向こう側の夢。向こう側。向こう側の私は恋をしているわ。 [音楽] そして最新の第10話ではなんで [音楽] 地球環境修復用の相ラレイそれとも巨大レーザー衛星法。こいつの瞬には最上級 VIPの2 人も来るんだって。次回イオマグヌソ赤いよマグヌソ青マグヌソマグヌソ言えた。 はい。 今日は動士ガンダムジークアクスを中心に紹介してきましたが、僕もね、あのガンダムできた人間なので、子供男の子が生まれた時にガンダム教育をどうしようかと。 [音楽] やっぱそう思うんですね。 はい。今回ジークアックスがですね、親子の会話の大部分を閉めるとですね。 すごい素敵。 はい。そうやってこう世代を超えてって話ですよね。繋がっていくっていうのがガンダムの魅力だと僕も思います。 選手ガンダムチークアクス第10話は6月 10 日火曜日深夜0時29分から放送です。 そしてテレビアニメのヒットを受けて劇場先行版映画道戦士ガンダムジークアスビギニングも全国の劇場で最上描けて。 [音楽] 今度の第10話をお楽しみに。 お楽しみに。

大好評放送・配信中のTVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の反響を受け、日本テレビにて放送された、ガンダムの特別番組「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』放送記念 ガンダムがもっともっと好きになる!」のロングバージョンを、ガンダムチャンネルで配信!

話題沸騰中の『GQuuuuuuX』に注目し、物語やキャラクター、MSを紹介!
出演ゲストには片桐 仁さんと横田真悠さんが登場します。
また、鶴巻和哉監督のインタビュー映像に加え、LINKL PLANETの荒井芽依さん、東恩納瑠花さんによる、地上波初公開となった静岡のガンプラ新工場の紹介も!
ガンダム尽くしの内容をぜひお楽しみください!

#Gundam #GQuuuuuuX #ジークアクス #ガンダム

34 Comments

  1. 全くその通り!
    だったら、最初から隠さずに、記者会見すれば、良かったと思います!後から、やっぱり違うって言っても・・・じゃなぜ、もみ消そうとしたのか?と、問いたい中居くん。

  2. 自分のすんでる地域ではテレビ放送無かった(こっちではガンダムは日本テレビでなく読売テレビが放送)のでYOUTUBEはありがたいな!
    シャア『みせてもらおうか。特別番組「『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』放送記念 ガンダムがもっともっと好きになる!」とやらを』

    アムロ「まだ僕には特別番組を見れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。わかってくれるよね?ララァにはいつでも会いに行けるから。』
    ララァ・スン『ああ、アムロ・・・。特別編が見れる・・・。』

  3. これだけ効率的に工場で作られるなら、もっと出荷数増やして欲しい。
    ガンプラ買えん…

  4. 正直クランバトル要らなかったと思う
    初心者向けに入れたかったら、それなくしてマチュがソドンクルーになり、そこから何故連邦とジオンが戦争しているのかを新規勢に向けて説明するべきだった

  5. 本当に今のガンプラは作りやすくなったし、塗装なしでも完成度高くなりましたよね。
    昔のキットは接着剤使って単色なので塗装も必要でした。

  6. 新たなガンダム旋風か…
    盛り上がるのはファーストやZの既存作品が関係する部分ぐらいなのにそう言ってもいいんだろうか

  7. 自分の地域では放送無かったのでありがたいです!
    静岡の新工場見せてくれたもの嬉しかった 公式さんに感謝!!

  8. YouTube配信は、地方住みにはホント助かる👍
    リンクルプラネットの、芽衣さんと、るかち まで出てるから、お腹いっぱいの情報で楽しかったです✌

Write A Comment