あのシーン普通に考えて撃てなくね?

あのシーン普通に考えて打てなくね? 打てるわけないよな。 ついこないだまで学生だったガキが打てるわけねえ。あんなの 最近バナー味の青さが染みてくるようになってきた。 ミュタイプだからロニさんの絶望が100 感じられるからな。 年食わないとバナ味の良さは分かりにくいかもしれん。 なんでネタにされてるのか分からないけど撃てませんのシーン本当に好き。 ミュタイプゆえに6 でもないものばっか流し込まれてるのにそれでもと言い続けたのすごいよ。 [音楽] 未来を託したくなる若者って感じだよね。おじさんキラーがすぎる。 ロさんのところは当時はまだ殺す覚悟みたいな現説が流行ってたんじゃないか。あと戦場に出といて打たないとかなめんなみたいなのも多かったな。バナージは連れてこられてるように民間人なのに。 おじさんが若者に未来を託して散ってくシーン多すぎるんだけどなんなのマジで。 ガンダムの主人公の中で殴ってきて欲しい若者一。 ユニコーンのシーンすごく好き。劇場の先行上映で見た思い出せ込み。 [音楽] ユニコーン呼んだら来るの好きなんだ。 [音楽] やっぱりガンダムの主人公はこういった青臭い子供に限るよな。 はい。

間違いないくらい面白いKindle漫画▼
【 水星の魔女 ヴァナディースハート 】https://amzn.to/3NZD02L
【 機動戦士ガンダム ラストホライズン 】https://amzn.to/4en8j26
【 機動戦士ガンダム サンダーボルト 】https://amzn.to/48HlkCs
【 機動戦士ガンダムF91プリクエル 】https://amzn.to/3CpDA7q
【 機動戦士ガンダム MS IGLOO 603 】https://amzn.to/3CmTuzn
【 機動戦士ガンダム ヴァルプルギス 】https://amzn.to/48Fq7UV

ガンダム好きには一度は読んでほしいKindle本▼
【 ガンダムの現場から: 富野由悠季発言集 】https://amzn.to/4ejsa2c

絶対おすすめなガンダムアニメはこちら▼
https://amzn.to/3YKU2q4

おすすめ最新ガンプラはこちら▼
https://amzn.to/4hx8dHR

常時おすすめガンプラはこちら▼
https://amzn.to/3AqheSp
https://amzn.to/3YLTu4r

◇広告リンクについて
上記の製品URLは一部Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。
広告リンクからご購入いただいた場合、購入によって発生した報酬が私の活動のサポートとなります。

▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
___________

▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ
___________

#ガンダム反応集 #ガンプラ #ガンダム最新情報 #ガンプラ反応集 #ガンダムニュース #ガンプラ最新情報 #ガンプラ新製品 #ガンプラ初心者 #ガンダム商品レビュー #ガンプラ制作方法 #ガンプラカスタム #がんぷら

38 Comments

  1. バナージは青くさくありつつもニュータイプ故の思慮深さがあるけどマチュときたら、、、

  2. EP4の「撃てません!」だったりEP7のユニコーン呼ぶシーンだったりクソ真面目なシーンがネタにされてるのイマイチよくわからない

  3. これ言っちゃ悪いけど、ガキと言ってる奴が1番ガキなんだよね・・・。(自分がガキだから相手もガキに見えるんだろうね😅)
    リアルでもそうだけど、人間性の優れてる人は年齢関係なく1個人としてきちんと見ます。
    それはリアルでもアニメでも同じ。

  4. UCアンチのおじさんと何度か対話したことあるけど、
    ・ユニコーンのオカルトパワーがZを超えてるっぽいのが気に入らない
    ・ラプラスの箱が呆気ない
    らしい。

    EUや米露中の連邦制とも言える「サイド共栄圏」批判の方がツッコミどころ満載なのにね。

  5. バナージはいまなら叩きにくいが撃つなラリーさんは対比として酷すぎるよね

  6. バナージも一回ヤケクソで撃とうとはしてた。「悲しいね…。」の一言で色々ブレーキ掛かった。バナージはこれくらいで良いと思う

  7. 最初の頃は無我夢中で引鉄を弾いてたけど、周りが見えるようになって背景が理解出来ると撃てなくなる描写なのが、理解出来る。

  8. 歴代主人公の中で1番好きだわ。
    なんかアムロとかカミーユとかジュドーとかウッソとか好きじゃないんよな。
    ミカヅキとバナージがやっぱ良いわ。

  9. 色んなニュータイプのエースパイロットを見て来たブライトさんがずっと優しい時点でマジで良い子なんだよなぁ

  10. 謎改変定期
    漫画や小説だと父親生存してて父親と一緒に登場してるがロニがいろいろあって動揺してると父親に射殺されるもそもそもロニがコクピットにいるのを知らないためそのまま普通に撃たれる(漫画版だとロニは射殺されるまでは同じだがその後OVAと同じ)

  11. UCに限らず他のガンダム作品、もっと言えばいろんな映画で言えるんだけど、見返してみるとそりゃそうなるわっての多いし改めて見返すと評価180度変わる

  12. この辺はすきだけど最後の方のオカルトバトルはすきじゃない
    初代とかゼータにもオカルトはあったっていうけど、あそこまでのものじゃなかったから個人的には度が過ぎるように感じた

  13. このトラウマのせいか続編でも恩人の機体の腕壊してまでマグナム使うあたり壊れ始めたキッカケかな

  14. 撃てんのもわからんでも無いけど
    ガンダムの主人公なら撃って欲しかった

  15. 最近はジンネマンやカークスに共感できる歳になっちまった。でもダグザ隊長の覚悟は出来ねえ・・・
    バナージやロニはもう眩しすぎて辛いし、マリーダは全力で甘やかしたい。

  16. 急所外して行動不能にしようにもビームマグナムが強すぎるからそれも難しいのよね…

  17. これアニメだと尺の都合かロニとの交流シーン無さすぎるから尚の事ネタになった気がするんよなぁ…確か原作だともう少し一緒に行動してるシーンあったよね…?

  18. 毎回新作ガンダムが出ると何らかのネタにされたりミームにされたりするの、俺許せねぇえよ😭まぁ、知名度上げるのに貢献できてるのかは知らないけどw

  19. キラの殺したくなんか無いのに!を思い出した
    打たなくていいならそれでいいんだ

  20. 急に知らんモビルスーツに知らん女性が乗ってて何故かバナージと仲良さげな雰囲気醸し出してて打てません!やって悲しいねバナージってやっただけのシーンにしかアニメから入った俺には分からんかった

  21. バナージのおじさんキラーが刺さる年齢になっちまったんだな……
    お前も俺も

Write A Comment

Exit mobile version